• ベストアンサー

集会? セミナー?

lv4uの回答

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

鬱病は心の病気ですよね。 心の病に詳しいのは、一般の方には敬遠されることの多い「宗教」です。「幸福の科学」の精舎には、そういう「心の病」に悩む方への無料相談コーナがあります。また、そういう場所の無い施設でも、誰かが対応してくれると思いますよ。 キリスト教やイスラム教をはじめとして多くの宗教は、「神様という偉い人を敬え!経典に言われたことに従え!」って「押し付け」が多いです。でも、教えが仏教系(建物はギリシャ風ですが・・)の幸福の科学は、「人間として成長しましょう。そのためには心を正しましょう。きちんと生活を正しましょう。」という方針を持っています。つまりは、「あなたも努力しだいで、神に近づけます。」って考え方です。 自己を振り返って「反省」をし、自分の周囲を正しく見れるようになれば、さしあたり「神近い人」にはなれなくとも、「人目を避ける傾向」など、欝病は治り、心軽やかになれると思いますよ。

関連するQ&A

  • 怪しげなセミナーは宗教だったりもしますか?

    久しぶりに会った友人が、「最近サークルみたいなのに入っちゃった。」と言ってました。 友人の話の内容をまとめると、    街をを歩いていた時、アンケートを頼まれ答えた。  その流れで『カルチャー○○』というサークルのようなものの勧誘をされた。自分を変えたい人の集まりだそう。  内容は自分を変えるためのセミナーやビデオ鑑賞、1泊2日の合宿、バーベキューやパーティーなどのイベント。  入会金は講師の先生を呼ぶための4万円(その後の出費はないらしい)。 と、このようなものらしいです。 いわゆる自己啓発セミナーだと私は思うのですが、やはりこの手のものは新興宗教のようなものなのでしょうか? あまりにも怪しいので辞めるように説得したところ、友人も辞めると言っていました。 友人は4万はもう払ってしまい、セミナーと言う名のビデオ鑑賞も2度ほど行っています。 辞めると言えばきっとその団体の人にしつこく引き止められたりすると思うのですが、一番いいやめ方などありましたら是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • アサーションセミナーに参加します

    来週1回、再来週1回。 アサーションセミナーというものに参加します。 自分が伝えたいことを伝えられない人が苦手意識を克服したり、 会社の人間関係を良好にするためのセミナーだそうです。 具体的な内容はわかりませんが、行政サービスの一環で就職活動、転職活動中の 人を対象にしているそうです。 私は、転職活動でかれこれ1年も苦戦しています。 正社員で次こそ、決める、と思っていたのにそれができずうまくいかないまま 年も明けてしまいました。 今週の半ばにセミナーがあるのですが、このようなセミナーに臨むにあたり、 どんなことを準備しておけばいいでしょうか? そもそも、私は「人に自分の考えを理解してもらおう」という意欲が足りてない気がします。 「自分の考えが絶対に正しいとは限らないし・・・」と思うと人にわかってもらおう、という 気持ちが失せてしまうタイプなのです。それゆえ、自分はもしかしたら伝えたいことが ない人なんじゃないか?という疑念も生じています。 こんな状態なのですが、アドバイスをお願いいたします。 こんな人なので、当然、友達は少なく、クラスに一人も友人がいないまま高校時代は3年間すごし、 大学でも友人はできませんでした。 社会人になってからは、友達というか人に心配されて友達関係?みたいになった人がいますが ほぼ、友達はゼロで今まできています。 人間として変わりたいし、このセミナーはいいきっかけだと思うので自分ができる気構えは すべて用意してから参加したいと考えています。

  • 「自分史セミナー」等の集客について

    はじめまして。 知人が「自分史セミナー」を開催するのですが、参加者が少ないようです。 私も、「良い事だからやってみよう!」などと、無責任に後押しをした手前、何とかしたいと思います。 ニーズが無い訳ではないと思うのですが、どうやって、その人達に、情報を伝えるか、、、 難しく悩んでいます。 アイデアなどありましたら、是非、アドバイスを頂きたいと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • セミナーの返金について ディマティーニメソッド

    ディマティーニメソッドというものを3月に受講しました。 内容は、ディマティーニの同時通訳の講義、実演、ワークです。 メインはワークで、今までで一番許せない人間について、その人の嫌いな特性、その部分が自分にもあると思っている人、等の8つの質問に答えていくものです。 そしてそれは、誰でも出来る再現性のある科学だということです。 私には全く効果がなかたです、むしろ欝のような状態になってました。 何かのメールの中で「世界はバランスでできている」という本の紹介をみて本を購入し興味がわいたのが切欠です。 愛と感謝がとても分かりやすく理屈で説明されていて、だれでもできるということとセミナー広告で再現性のある科学と書かれていたのでセミナーを受けてみたいと思うようになりました。 ただ高額だったので、出版記念の講演に昨年12月ありワークの触りが体験できるらしく行ってみました。 ワークの触りをやってみると自分には全くできなかったので、著書で講演の講師でもあり日本ディマティーニ協会の代表でもある岩元氏に直接「全くできなかったのですが」と聞きました。 あくまで触りで、実際は講義でやり方やワーク時はファシリテイターがサポートして行うので大丈夫ですと力強い回答を頂きました。 ですが、実際に行ってみるとDVDですませられるような講義と再現性があるとは思えないワークのやり方とも呼べないもの、ファシリテイターのサポートも的を得たものもなく全く効果がありませんでした。 セミナー中ディマティーニが、出来ない人もいると言っていたのですが、セミナーに参加して初めて知りました。 広告には出来ない人がいるような記載もなく、再現性のある科学、本には誰でも出来ると書いていながら後出しで出来ない人もいる言う、このような場合返金は可能なのでしょうか? 期間が開いたのは、簡単にいいますとその間なぜか欝のような感じになり仕事も手に付かなくなっていた為です。 稚拙な文章で歯抜けなどあると思います、足りないことなどありましたらご指摘頂けたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 鬱と診断されるのはどのレベルから?

    はじめまして。よろしくお願いいたします。 私は鬱病で休職中です。 症状が出て、早期に受診しましたが、初診で休職を勧められ、3ヶ月休むことになりました。 休職してから1ヶ月になろうとしていますが、ほぼ寝たきり状態が続き、外出は医者に行くときくらいです。 実は、ある人と話をしました。 その人は鬱病だったと言います。 ただ、「早期に気づいたせいか、薬を飲んだらすぐに治った」そうです。 そして、「鬱病でも、寝ていないで体を動かしていた方がいい場合もある」「重い症状の人が怖いことを言うから鬱病の間違った認識が広がる」と言います。 私は、「薬を飲んですぐ治る、体を動かしていた方がいい」というレベルでは、鬱病とは言い難いように思っていました。 うつ状態、とはいえるのかもしれませんが… 薬も、抗うつ剤を処方されたのか、軽い安定剤程度なのか分かりません。 でも、その人はそれでも医師から鬱と診断されたそうです。 医師によって異なると思いますし、鬱と鬱病など言葉の微妙な違いもありますが、このような軽い場合でも、鬱と診断されるのでしょうか。 私は、自分でも軽い方だと思っています(今でも)。 でも、自分よりさらに軽い(私からすると、鬱とは思えない)人が鬱だと言うので、少し驚いてしまいました。 周囲にも、そこまで軽い人はいませんし… また、そのような症状の人が鬱病について語ることにも少し驚いてしまいました。 そして、いったい鬱病というのは、どのくらいの症状で診断されるものなのか、改めて不思議に思いました。 このような状態でも鬱と診断されるのでしょうか。 よろしければ教えてください。

  • なぜ就職活動のセミナーは平日の昼間?

    今大学3年生をやっているものですが就職活動をぼちぼち行動に移し始めています。 しかしいざ企業やリクルート情報企業のセミナーに参加しようとしたら平日の昼間ばかりじゃありませんか。 これ正直言って単位がヤバ目の自分には相当きついです。 単位きつくない人でも副専攻などで結構授業をとっています、なぜ企業のセミナーは学生に条件の悪い平日の昼間なんでしょうか? この時期にまだ単位が危険なような人は採用するつもりはないと言うことでスカイ?

  • 起業セミナー

    現在、自営業で小さいオフィスをやっています。 事業は順調に拡大しております。 ただ、これまで自分ひとりの力でやってきたので 新たな仲間というか情報や輪などを欲するように なりました。 そこで起業家やそれなりの志を持った人たちが集まる 場所などありますでしょうか? 実際、起業した方はどうやって輪を広げていけば よいのでしょう? 起業セミナーなどに出席した事のある方は どんなもんだったか教えてください。

  • 大阪 自己啓発セミナー

    知り合いが NPO法人 大阪ワンネス 自己啓発セミナー というものに通っています。 毎月ではないみたいですが、年6回くらい今のところ行ってるみたいです。 その知り合いは、おとなしい感じで、自分からはあまり発言しないような静かな人です。 こないだ、一緒にセミナー行こうよと誘われました。 初めての人は確か 26.250円のセミナー代金だったと思います。 正直高いなと思いました。 土日の二日間連続で、終わった後は実費で自由参加の打ち上げをするみたいです。 正直なところ、自己啓発セミナーって良い印象全くないです。 昔に僕も引っ掛けられて危うく大変な目に会うところでした。 このワンネスってセミナー。 どうなんでしょうか。 知っている人、自己啓発セミナーについて詳しい人。 よろしくお願いします。 本気で知り合いの事で悩んでます。

  • 投資セミナーってお金払ってまで。

    経験者、または専門家の方のみに質問です。 株最近始めた初心者です。 投資セミナーが数多く巷であるようですね。だいたい6千円とか1万円 位みたいなんですが、それってセミナー聞いてその払ったお金に見合う 情報は教えてくれるのでしょうか? ちなみに講師はその道のプロみたいだし、 セミナーの場所も、東京都の区のホールだったりして、 別に危ないものではなさそうです。 当然すべての投資先の選択は自己責任だと分かってはいますが。 参加した方で、それまで自分で思いもつかなかった銘柄 教えてもらって実際儲かった人とかいますでしょうか?

  • 心理学のセミナー等について質問です。

    心理学のセミナー等について質問です。 私は大学1年で心理学を学んでいます。現在箱庭療法に大変関心があるのですが、授業ではまだまだ扱われる段階まで来ていない上に、わかりやすそうな書籍を探してもなかなか見つかりません。 書籍に関しては難しめでも読んでいこうと考えているのですが、やはり実際に自分で体験してみたいと思っています。そこで、外部で学生に手がつけられるような値段の勉強できるイベントがあるなら出てみたいと考えていますが、どこで情報を見つけていいのかわかりません。 なので、どこでどう調べればそのようなイベントがあるかご存知でしたら、是非教えてください。ここの体験が良かった、というもの(お勧め)でも構いません。 また、箱庭に限らずセミナーはどんなものがあるのか知りたいので、そちらもよければ教えてほしいです。