• ベストアンサー

おかんの手編みのマフラー

noname#107527の回答

noname#107527
noname#107527
回答No.1

お母さんの手編みのマフラー 私も欲しいです 私の母も編んでくれないかな

tebiri
質問者

お礼

 こんなにも早い回答ありがとうございます。  嬉しいです(^v^)  私が息子と同じ頃には、母が他界していたのと、  編み物がぜんぜん出来ない人でして、(洋裁は天下一品でしたが)  想像が出来なくて、笑  がんばって編みマ~ス(^。^)/      

tebiri
質問者

補足

 先日は、ありがとうございます。  マフラー出来ました、  下の子にもせがまれて、明日からまた編み始めます。  お身体に気をつけて、ご活躍ください。(^v^)V

関連するQ&A

  • 手編み代行

    クリスマスプレゼントに 彼にマフラーを編むと約束したものの、もう一人、前から約束してる友達がいて、結局クリスマスまでに2本マフラーを編まなくてはならなくなりました・・・・。 1本はなんとかなりそうなんですが、もう1本は絶対まにあわないーーー(>_<)  もう毛糸は買ってあるので、手編みを代行してくれる会社などを探そうと思ってるのですが、どなたか知りませんか?? (^-^;)    おねがいします。情報まってます。

  • 彼氏に作る手編みマフラー

    クリスマスに向けて、彼氏に手編みマフラーを作ろうと思っているのですが、 どのような編み目のマフラーを作ればよいのか、分かりません。 手作り感満載でも恥ずかしいでしょうし、手作り感があまり出ず、 作りやすい編み方のマフラーってないでしょうか? 知ってる方がいらっしゃいましたら、ご回答お願いいたします。 ちなみに彼氏は高校三年生です。

  • 手編みのマフラー!是非をお願いします。

    彼氏ではないけれど、仲の良い男性がおります。 お互い年齢は30代前半です。 諸事情があり、今のところ、キス以上の関係にはなれそうも無いのですが(なので恋人ではない)、週1で2人きりで会っていて、クリスマスは一緒に過ごす約束をしています。 クリスマスプレゼント、手編みのマフラーってどうでしょうか? 実はもう編み始めているのですが、ちょっと心配。 ある雑誌によると「貰って嬉しい物ナンバー1」も「貰って嬉しくない物ナンバー1」も「手編みのセーター、マフラー」でした。 質問: 1:どちらが嬉しいですか? ★ブランド物のマフラー(センス良し) ★手編みのマフラー(出来は普通。決して下手ではない。しかし、プロ並でもない。目の落としは無い) 2:手編みのマフラーとブランド物のマフラーがあるとして、「普段使い」はどちらを使いますか?これはぶっちゃけでお願いします。 忘年会で飲みに行く時とか、男友達と集まる時とか・・・ その男性が喜べば何でもいいんです。 男性の方、ご回答お願い致します。 参考 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=696593

  • マフラーの編み方

    質問です。 今年はマフラーの手編み風がよく売れていますが なぜマフラーの編み方は殆どが ゴムアミか 表あみなのですか? そのほうが 暖かいから?それとも毛糸の量が変わるのですか?鈎針のマフラーというのはあまりないものですか?

  • 重くない手編みのプレゼント

    こんにちは。 今年は、好きな人へクリスマスプレゼントとして手編みの何かを贈りたいと思っています。 実は、クリスマスに食事の約束をしていたのですが、私の家の都合でキャンセルになってしまったため そのお詫びの意味も込めて贈りたいのです。 マフラーなどは外にしていくものなのでハードルが高いと思い、家で使える腹巻か ストラップ系の小さなものを編もうと思っていいます。 ですが、やっぱり手編みのプレゼントは重いでしょうか?彼女でもない女からとなれば尚更。 プレゼントして引かれないか少し心配です。 また、もし手編みでプレゼントするならば、何が最適でしょうか? ちなみに彼は25歳で、社会人です。 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 男の子へのマフラー

    今度、知り合いの高校生の男の子にマフラーを編んであげることになりました。 男の子だし黒やグレーなど落ち着いた色がいいかなと思っていましたが、その子から黄色で編んで欲しいとリクエストがあり、どうしようか迷っています。 黄色はその子の好きな色なのですが、男子高校生で黄色のマフラーはちょっと派手すぎになるかなぁと思っていて、他に合いそうな色とのボーダーなど考えているのですが、毛糸の種類や色の選び方、配色、デザインなどアドバイスいただければと思います。

  • 手編みのショールの色あせ

    手編みのショールをハンガーにかけておいたところ、前に来る部分だけ黄ばんで色あせ?してしまいました。裏表があるようには見えなかったので、反対にすれば使えるかなとは思うのですが、かなり大部分色あせがあるのでかなりがっかりしています。頂いたものなのでなるべく元通りにして使いたいと思っているのですがクリーニングでは元通りになるのでしょうか?それとも染め直したほうがいいのでしょうか?染め直すとすればどうすればいいのでしょうか?とても気に入っていた物だったのでずさんな管理をしていた自分にも大後悔しています・・・ショールはモヘアのようなふわふわした毛糸で編まれています。皆様回答どうぞよろしくお願いします。

  • ダメなのはわかっています!!でも・・・

    今日、彼と会う約束をしています。 クリスマスなので・・・ そこで、プレゼントを渡すのですが・・・ 結構前から、手編みのマフラーを編んでいてそれを あげるつもりだったんですが・・・ 母に見せたら、「何これ・・・」 と一言。 私もわかってたんです。 自分の不器用さに。 でも私、ミシンの裁縫はどっちかって言うと得意で、 クッションを彼にあげたら、彼のお母さんも お姉さんも絶賛で。 だからみんなからマフラーくらいお手の物!! ってナ感じに思われてしまって。 でも、今日、改めてみたらヤバイです・・・ そこで、いけないとは思ってるんですが、 近所のスーパーのワゴンセールで、 1000円でマフラーが売っていました。 自分の近所への買い物用に買おうと、見てみたら、 編み方は上手なのですが、1000円だけあって、 毛糸のツナギ目が出ていたりするのです。 でも、全体的に見れば、当然、1000円の既製品の方が出来がよく・・・(当たり前ですが) そこで質問なのですが、 少しB級の既製品を手作りだというと、 バレますかね? 私的に思うのは、編み方は私でも出来る編み方で 出来ているものです。 毛糸が出ていたりで、手作りとも言えそうなんです。 問題は彼のお姉さん・・・ 編み物はプロ級の腕です。 彼の目はごまかせそうなんですが、 お姉さんの目が怖い・・・ やっぱり、普段から編み物をしている方って、 B級既製品と手作りの区別がつきますか? 悪い事と言うのはわかっていますので、 お叱りはご遠慮願います。 普段から編み物をしている方って、 B級既製品と手作りの区別がつきますか? この質問の答えをお願い致します。

  • 原付に乗っている彼に手袋をプレゼントしたいんですが・・・

    20代♀です。 来月バレンタインなので、普段原付に乗っている彼に手編みの手袋をプレゼントしたいと考えています。そこで疑問が・・・ (1)原付用の手袋は毛糸だと滑って危ないですか?&寒いですか? (2)毛糸で編む場合、どのような品質がいいでしょうか? (3)編み物はマフラーやニット帽は編んだことはあるんですが、手袋は初めての挑戦で夜しか編む時間がありません。どれくらいの期間かかりますか? 質問だらけですが経験者の方、原付に乗られる方がいましたら1つでも構いませんのでご回答よろしくお願いします!!

  • 20代男性に質問です

    私は高校生で彼氏は20才です。 クリスマスプレゼントに手編みのマフラーを編んだんですけど、男性はどう思いますか?重いですか? マフラーの他にはケーキやクッキーなどのお菓子を作ろうと思っています。 ペアアクセサリーなどもいいかなぁと思っています。指輪とブレスレットはもうあるのでネックレスにしようかなと思っているのですが、オススメのものとかありますか?5万円以内で教えてもらいたいです。 他にも男性が貰って嬉しいものを教えてほしいです! 回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう