映画の美術スタッフ、小道具etc...|映画の美術スタッフを目指す学生の進路について

このQ&Aのポイント
  • 工業高等専門学校の4年生の学生が映画の美術スタッフを目指す進路について悩んでいます。就職するか、専攻課に残るか、大学に編入するか、それぞれの進路がありますが、自分のやりたいことが映画の美術スタッフであることに気付き、どのように進めば良いかわかりません。
  • 映画が好きで特にSFやアクション映画を観る学生は、AVP2のメイキングブックで小道具製作の過程や現場を知り、その仕事に興味を持ちました。しかし、どの学校や教育機関で小道具製作や造形の技術を学ぶことができるか分からず、アドバイスを求めています。
  • 映画の美術スタッフを目指す学生にとって、進路の選択は重要な決断です。美大や専門学校などの選択肢があるかもしれませんが、具体的な情報が欲しいと思っています。さらに、工業専門学校の学生として就職しないことについての意見も聞きたいと述べています。
回答を見る
  • ベストアンサー

映画の美術スタッフ、小道具etc...

はじめまして。 私は工業高等専門学校の4年生なのですが、進路の決定に迫られています。 このまま就職する。専攻課に残る。または大学に編入する・・・などといった進路がベターで、学校や先生もそれらを薦めてきます。 ですが、今頃になって自分のやりたい事が見つかり、どうしたら良いものか悩んでいます。 そのやりたい事とは、映画の美術スタッフ(小道具?)です。 もともと映画が好きで、特にSFやアクションものを好んで観ているのですが、たまたま本屋で買った「AVP2 メイキングブック~モンスター工房の舞台裏~」という本に載っていた小道具製作の過程や現場を見て、このような仕事がしたいと考えるようになりました。(この本では主にプレデターの武器や道具などを製作していました) それにあたって小道具製作や造形の技術を学びたくて調べてみたのですが、思うようなものが見つからず、どのような所に行けば良いのか全く見当もつきません。 おそらく美大や専門学校なのでしょうが・・・。 どこか良い所を知っている方、教えて頂けたら助かります。 また、工業専門学校ということで「就職しないのはもったいない」などの意見も聞きました。そのあたりも含めてアドバイス等も頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 美術
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#131584
noname#131584
回答No.2

私は今まさにイギリスの芸術大学でそれを学んでいます。 私も日本で見つけられなかったことからロンドン芸大ウィンブルドンの特殊効果科(urlにあるコースです)に入学したのですが、卒業生はハリウッドやシアターなどで活躍しています。 ちなみに海外ではこのようなコースが日本よりも充実していて、小道具であればprop making(プロップメイキング)といい、セット全体であればset designといいます。 ちなみに検索したところ日本にも幾つかそういった専門学校があるようですよ。 http://www.neec.ac.jp/broad/major/art.html

参考URL:
http://www.wimbledon.arts.ac.uk/46729.htm
keibi-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が非常に遅くなってしまい、すみませんでした。 海外は家庭の事情などもあり難しいかもしれませんが、日本にもそういった専門学校があるのですね。 リンクまではっていただき、助かります。すこしのぞいてみましたが、まさに探していたような所で、とても参考になりました。 まだ進路等は悩んでおり決めかねていますが、このことも含めてしっかり考えたいと思います。 アドバイスありがとうございました!

その他の回答 (1)

回答No.1

映画や舞台等の美術スタッフをしています。 自分は大学の教授の紹介で入社しました。 専門学校はわかりません。自分の知る範囲で答えます。 keibi-様は細かい作業がお好きなようですが、技術職なら例え初めは自分の望む場所に配置されなくても能力によっては色んな所から声がかかる可能性があります。 アーティストでなく職人として生きるなら、大きい物から小さい物まで色々できるようになっておくべきです。 自分の周りの人間は芸大ムサビタマビ造形大専門学校卒等など様々です。 keibi-様が望んでいるそのものの専門学校以外の大学や学校で習ったことはほとんど使えないと思っておいた方がよいと思います。造形の技術は実地で学ぶことの方が多いです。(材料などが特殊なので) 学校に行ってメリットがあることはコネクションが作られるということです。美術系の会社の人間が集まると学校の知り合いが繋がっているので美術は世界がせまいと怖く感じるぐらいです…。 進学した学校の先生や先輩に紹介してもらい、バイトから入るのも良いかも知れません。 それとも小道具製作や造形の会社を探して、どうすれば就職できるか直接聞くのも良いかと思います。会社によっては今から来てみる?ということになるかも知れません。その場合は自分の作品の写真やファイルを持っていくと良いです。 それから危険物取り扱いの資格を取得しておくのも良いかも知れません。

keibi-
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。 美術スタッフの技術は現場で学ぶ・・・ですか。これなら専門学校等を探しても良い情報があまり得られなかった理由が分かる気がします。 やはりコネクションが大事な世界なのですね・・・。 これからどう行動するかしっかり考えたいと思います。 貴重なアドバイスありがとうございました!

関連するQ&A

  • 舞台や映画の美術スタッフになりたい

    高校2年の理系女子です。 私は舞台や映画の美術スタッフになりたいと考えているのですが、なかなか進学先が決められません。 やはり美大じゃないとダメなんでしょうか? 美大でなくてもいいなら、どのような大学の学部に進学すればよろしいのでしょうか? また舞台美術の専門学校の方への進学の方がいいのでしょうか?

  • 映画美術スタッフになりたくて

    はじめまして。 私は今年で高校3年になるので受験生です。 将来、映画の美術スタッフ(今のところ、細かくは決めていません) になりたくて、そうゆうのを学べる学校に入りたいのですが・・・ やっぱり、大学のほうが専門よりもいいのでしょうか? 親には大学に進めと言われています。 でも大学で映画美術科というのが見当たらなくて・・・ 舞台美術と映画美術ではやはり違いますか? それと、専門でも現場の中に学校がある所もあると聞きました。 そちらのほうがより実践的でしょうか? どの学校へ行っても自分のやる気次第だとわかっているんですが やはりいろいろ不安です。 教えてください!

  • 映画の美術スタッフ

    映画の美術スタッフ 私は25歳のフリーターをしております。 映画が好きなので映画美術の仕事に就きたいと考えております。 そこで、専門学校に行こうと考えているのですが、学校選びで悩んでます。 現場主義でたくさんの現場に行かせてもらえる学校か、 学校でしっかり技術を身につけられる学校かのどちらかです。 美術スタッフはフリーが多いと読みました。 しっかりと技術がないと美術スタッフはやっていけないのでしょうか? コネさえあれば使ってもらえて、現場で技術を身につけていけるのでしょうか? 他にも、片方は1年制でもう片方は2年制です。 もう25歳で、来年学校に行くので就職時は27歳か28歳です。 たった一年かもしれないのですが、年齢は関係してくるのですか? よろしくお願いいたします。

  • 映画の美術スタッフになりたいのですが・・・・

    私は建築専攻の2回です。美術デザイナーになりたいのですが何をしたらいいのかわかりません。他の方の質問を見ているとやはり専門学校や美大のほうが良かったのかと…大学を受けなおすべきかと迷っています。 建築の方の質問の回答をみても、構造計算はほしい人材と書かれていましたが私の大学はデザイン重視で構造はあまり学べません。 デッサンは始めました!あと、大学には木を使って物を作る活動があります。インパクトやスライドソーといった道具を使う技術は役にたちますか?このまま大学がたいした意味もなく過ぎていくようで怖いです。やっておくと役に立つことや、勉強しておいたほうがいいことを教えていただけるとうれしいです。まとまってなくてスイマセン。お願いします。

  • 映画「プレデター」の企画を考えた人はだれですか?

    プレデターのデザインを考えたのは知っているのですが、シュワルツェネッガーの戦闘部隊を次々と襲うエイリアンという第1作目のプレデターのストーリーを考えたのは誰なのでしょうか? または、もし、1作目の映画「プレデター」のメイキング本があるのでしたら紹介してください。

  • 小道具会社への転職について

    私は、高校を卒業してから靴製作の専門学校へ行き、靴製作の会社で5年働いてきた28歳女性です。映画や舞台の小道具製作に興味があり、小道具の中に靴も含まれるということなので、今までの経験を少しでも生かせられるような会社がないか探しています。 小道具会社に一度メールをしてみたのですが、「未経験者は採用しない。」との返答でした。 実務経験が一番だというお話が多いのですが、やはり年齢が関係しているのでしょうか。 学校に行き、そこから就職することが一番の近道なのでしょうか。 教えていただけますでしょうか。よろしくお願いします。

  • テレビ等の美術スタッフになるには?

    現在高校3年の女子です。 卒業後は就職をしようと決めてます。 就職を考えたときテレビドラマやCM等の美術スタッフになりたいと思いました。 その中でも大道具と小道具で迷ってます。最近では小道具さんになりたい気持ちが増えてます。 労働時間が不規則で相当大変な仕事というのは承知の上です! 質問したい内容は、 ・何の知識がなくても大丈夫でしょうか?  (専門学校など行ったほうがいいか) ・高卒のしかも女子が働いても平気ですか? ・小道具さん等になるにはどうしたらいいですか?  (学校にはこういう方の資料がなくわかりませんでした。) 長文を読んでいただきありがとうございます。 上の1つでも良いので回答頂ければ幸いです。    

  • デザイン系専門学校と美大でない美術学科の大学

     私は今高2でグラフィックデザインについて興味を持ってから将来はデザイン関係の仕事に就きたいと思っています。なのでデザインについて勉強できる学校に進学しようと考えているのですが、大学か専門学校で迷っています。    初めは専門学校のつもりでいたのですけど、専門学校はとても忙しいと聞いたので、私はゆっくりじっくり学びたいので最近は大学の事も考えました。大学の場合だと美大などになると思うのですが、美大は経済的にも時間的にも無理があると思い(先生にも少し無理だと言われました。)、学校の美術の先生に聞いた所、美大じゃなくてもデザインについて勉強できる大学があるそうです。(例えば文化女子大の生活造形学科などだそうです。)    就職実績をみると専門学校の方が有名な会社の名前が並んでいるのですけど、実際は専門学校と上記のような大学ではどちらが就職率、就職先などは良いのでしょうか?  また、専門学校はどのくらい忙しいのでしょうか?(アルバイトや趣味に時間を費やすことはできないのですか?)  長々と書いてしまいましたが質問の答えやアドバイスをいただけたらとても嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 大道具について。

    私は将来大道具になりたいと思っています。 バラエティ番組などのセットを建てたりしたいです。 現在高校二年の女子です。 そこで今、進路について悩んでいます。 大道具になるためには、専門学校などに行くべきでしょうか? それとも四年制大学に行くべきでしょうか。 専門学校に行くべきならどのような学校に行けば良いか教えて下さい。 また、高校のうちにやっておくと良い事、勉強しておくと良い事はありますか? 教えて頂けると幸いです。

  • 映画のセットを作る仕事に付くには・・・

    私は、今美大を目指して勉強中の高3です。 アトリエの先生、美術の先生にも、専門学校は就職率が低いと聞いて、専門や短大ではなく、4年生の美大に行きたいと考えています。 将来は、映画のセットを作る仕事をしたいなと思っています。 けれど、美大の費用がとても掛かるという点で、親は素直に賛成してくれていません。もうちょっと周りを広く見てから1つに決めて欲しい、と言われました。 そこで、質問なのですが、美大に行く意外で映画の美術スタッフになれる道はあるでしょうか?