• ベストアンサー

エアのネジ釘打機を持っている方への質問です。

pesubiriの回答

  • pesubiri
  • ベストアンサー率44% (39/87)
回答No.5

コーススレッドを打てるビス打機は、あるのはあったのです。 MAX TD-690 http://www.max-ltd.co.jp/news/n040226-2.html *現在廃番となっています。(あまり売れなかったということです。) 保持力は、ビス>釘ですが、釘打機で打つほうが、作業性が高いですから、 保持力は、釘の本数を増して補うほうが、安くて早いということになります。 (釘でもスクリュー釘を使えば、保持力を稼ぐことできますから)

madvally88
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 あったんですね。 廃番ですか…、需要がなかったということでしょうね。 また、建築基準法が変わったりしたら、新製品として出てくるかもしれません。 コスト面を見れば、スクリュー釘等を使った方が有利ということになるのでしょうか。 それにしても、釘の種類の多さに驚いています。 参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エア釘打機の危険性について、教えてください。

    今度、エア釘打機とエアタッカを購入予定です。 DIYが趣味で、電動工具は一通り所持しています。 丸のこや電動カンナ、グラインダー等の危険な点や大工さんの怪我やその原因についても、知識、経験者の話として知っています。  インパクトドライバーや切断系では、ジグソーなどは、比較的安全な道具の方に入りますよね。ところで、大工のエア工具(釘打機、エアタッカ)は、どういう危険性があるでしょうか? よく取扱説明書には、メガネをする等、いろいろ注意点がありますが、実際のところどうなんでしょうか? 自分が一番心配しているのは、釘がうまく入らずに、どこかあさっての方向へ飛んでいってしまうことです。こんなことは、起りうるものですか? ご自身の経験、知人の経験談で、危険性、注意する点があれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • エアコンプレッサーを使用してのタイヤ交換について。

    エアコンプレッサーを使用して、タイヤ交換をしたいと考えております。エアコンプレッサー、インパクトレンチ、油圧ジャッキの購入を考えております。それぞれどのような製品を購入したらよいか教えてください。こちらは、素人で知識がありません。

  • エアー工具の選び方

    ネットで2,0馬力(1,250W) 39Lタンク 8.8Kg圧のコンプレッサーの購入を考えてます。  この大きさで 50ミリ長さの釘打ち機が使えるのでしょうか。 又、コースレッドネジをねじ込むのに使用するツールはインパクトドライバーで良いのでしょうか。

  • 高圧洗浄機について質問をしたいのでよろしくお願いします。

    高圧洗浄機について質問をしたいのでよろしくお願いします。 現在、高圧洗浄機の購入を考えています。そこで色々と検索をしていると、様々な商品があるようです。 ■電気を使わずに家庭用の蛇口(ホース)に繋げて、水を出すだけでジェット水流が出て洗車や、その他掃除が出来るというもののようですが、私的には、それほどの勢いのある水流は出ないのではと考えております。そのような商品に詳しいご教示いただけませんでしょうか? 以前使用していたものは、家庭用で電気を繋ぎ、蛇口からホースを繋いでスイッチを入れると、モーターが回り圧力をかけてジェット水流が出るというものを使っていましたが、蛇口から本体に繋ぐホースの中にエアーが入ってしまうのか?蛇口から水を出したときに、本体まで水が行かないことがあり難儀したことがありましたが、こういったものなのでしょうか? 意外と、使いやすく価格もお手ごろな(五千円程度)商品御座いましたらご教示の程よろしくお願いします。

  • エアーインパクトと電動インパクト

    楽に作業したいので車のタイヤ交換やショック、ストラット外すためにKTCのエアーインパクト最大トルク:610N・mを購入しようと考えてますがコンプレッサーは100V2馬力必要ですか?初めて使用するので教えて欲しいです。電動インパクトだと馬力が無いような感じがします。

  • 32/64共用機で32ビット専用ソフト使用可能?

    WIN-XP(32ビット)でしか使えない建設関係のソフトを使用中です。 --- 現在のパソコンの死期が迫り、(調子が悪くなってきた)。中古を買う ことになりました。 問い合わせても下記のように解らないので質問します。 ---- (問合わせ内容) 以下の商品ですが、32/64ビット版があることが メーカーのwebサイトで確認しました。 御社の下記の商品はWIN-XPの32/64のどちらのOS &どちらのハードでしょうか?。 購入後使用するソフトが32ビットのXPでしか動かな いので教えてください。 -(回答)-- お問い合わせ頂いた商品はWindowsXP-Professionalの 32ビット版がインストールされております。 ハード的には64ビットも対応しておりますので、 64ビット版のOSをお持ちであればインストール可能です。 -- 【質問内容です】 ●現在の状態>OSが32ビット、ハードは32ビット専用機  PC-MY28VL ●購入予定機>OSが32ビット、ハードは64/32ビット兼用?機  HP Workstation xw6400 に、交換した場合、 ハードウエアが64ビット機なので、32ビットのOSをインストールし ても機械自体が64ビット機なので、OSは動作しても、 32ビット専用のソフトは動作しないと思いますが、 販売店は動作しないものを動くと勘違いしているのか、動作するのか 解りませんので質問します。 64ビット対応のワークステーションに32ビット版のOSを 無理矢理?インストールした場合、32ビット専用のソフトが動くのか 教えて下さい。

  • マシュマロエアーインパクトかブオンキッズか

    こんにちわ。宜しくお願い致します。 現在1歳10ヶ月の息子にジュニアシートの購入を考えています。 マシュマロエアーインパクトかブオンキッズで迷っています。 主人の車でファンキッズを使用しているのですが私の車で使用したところ脱走したことがあったのでマシュマロエアーインパクトも脱走できてしまうのでは?ともおもいます。 実際にどちらかをご使用されている方、感想をお聞かせいただけないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • エアーインパクトレンチのトルクについて

     当方エアーコンプレッサーをホームセンターにて購入しました。 圧力が0.8kgとの事で、どのホームセンターにおいてある物も同じスペックだと思い、購入しました。(価格約3万円位)インパクトレンチは5千円位の物で、トルクは28Kg位だと思います。車のタイヤ交換をしようと、早速トライしましたが、トルク不足なのか?コンプレッサーの圧力不足なのか?インパクトレンチのトルクを最大のメモリにして使用しましたが、外れないのです。当方素人な為使用方法は、分かっていても細かいことは、よくわかりません。結局最初の力作業は、人力で行い、その後の作業はインパクトレンチで行う事になりました。 その後色々調べましたが、トルクが58Kgのインパクトレンチも販売されている事が分かりました。 長々とすいません。 ここからが本題の質問です。 58Kgのトルクが出るインパクトレンチ、当方のコンプレッサーでも スペック通りのトルクがでるのでしょうか?(購入を検討しています) やはりコンプレッサーが非力なのでしょうか? 今後のタイヤ交換、サスペンションの交換等、整備を個人的に行う為に購入した器具ですので、現状のインパクトレンチの非力さでは、納得がいかないのです。 どうか分かる方の回答を宜しくお願いします。

  • エアーツールのプラグの種類について

    始めまして、質問よろしくお願いいたします。 先日エアーインパクトレンチを購入したのですが、購入したプラグが合いませんでした。 入ることは入るのですが2回転半しか入りません、それ以上やるとねじ山を壊してしまいそうでした。 ネジピッチを調べてみたいのですが、購入したプラグは1.3でインパクトレンチは大体1.5くらいでした。 そこで購入したお店に聞いたところプラグにも3種類あるようで、PT、NPTF、BSPとあるようで、このインパクトレンチはBSPとのことでした。 自分なりにネットで調べてみたいのですがPTしか探せませんでした、どこのホームセンターもPTだけのようです。 どこでBSP(1/4?)を探せばいいか教えていただけますでしょうか。

  • マキタ インパクト 掃除機

    通販でマキタのインパクトドライバーと掃除機を購入しようと検討中なのですが、きちんと領収書を出してくれて安く買えるサイトをご存知でしょうか?