• ベストアンサー

節約メニュー

kakonの回答

  • kakon
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

「今週の節約レシピ」はいかがでしょうか? 1週間分のお買い物リストもあって、便利です。

参考URL:
http://www.s-recipe.com/
hobitto
質問者

お礼

ここは私も愛用しています。主菜と副菜がセットになっているので献立を考えずにすみとても便利ですね。

関連するQ&A

  • 献立について

    こんちには。 私は主婦なのですが、料理は全くの未経験です。 本やサイトをみて毎日がんばって、 メインのものは作る事ができるようになったのですが、 今度は組み合わせという壁にあたっています。 副菜を考えるのが毎日辛い・・ それに私、味おんちだし、今まで料理なんて気にして食べた事 ないから、副菜と主菜があっているのかさえわからない。。 こんな私にいろいろと教えてくれるサイトなどがあれば教えてほしいです。 みなさんのアドバイスもお願いします。 ちなみに私の旦那は好き嫌いも多く、味にうるさいです・・ 適当というのがあまり通用しないんで、そこらへんも含めて アドバイスお願いします。

  • 献立作成について

    ヘルシー弁当を作ろうとしています。 ・エネルギー500~600kcal ・たんぱく質20~25g ・脂質20~25% ・塩分2g以下 主食、主菜、副菜(3種類)です。 おすすめのレシピや本、インターネットサイトなどないでしょうか。 教えてください。  お願いします。

  • 筋トレ後に作れるレシピ本!(長文です)

    初めて質問させて頂きますm(__)m この度、”ジムで筋トレ”を始めたので この際に食事も改善しようと思っています。。。 そこで、男性にも簡単にトレーニング後も作れるような レシピ本を探しています。 希望;簡単で手早くうまく、一つのレシピで作った材料 (例 なす3/4本)の残りが他のレシピで使いきれる事ですね! 料理歴は、見よう見真似ですが、肉じゃが や きんぴら は、 全て目分量で作れるぐらいですが、いつも副菜がないので それを改善したい。 あと、単純な質問ですが、 レシピ本は、主菜、副菜、汁物などを本の中から選んで作ると 栄養はある程度、摂れるように考えてあるものですか?

  • 料理レシピの収納・保管について

    もしかしたらカテ違いかも知れませんが、 こちらで質問します。 料理レシピを食品メーカーのレシピサイトからプリントアウトして、 透明のファイルに保管しています。 その保管方法ですが、現在は「主菜」「副菜」で分けています。 最近とてもレシピが増えて(約80枚入るファイル×5冊)、 その2項目じゃ分けるには困難で困っています。 プリントアウトのレシピ以外にも本から切り抜いたりもしています。 そこで「肉料理」「魚料理」などと分けた方がいいかなって思っていますが、 肉料理・魚料理以外にどんな項目が考えられますか? また他の収納方法・保管方法があれば教えて下さい。 料理レシピは同じものを何度も作る事もありますが、 結構いろいろ挑戦してるのでバラバラです。

  • ゴーヤチャンプルーともう1~2品

    今晩の主菜はゴーヤチャンプルーにする予定です。 この他に副菜を1~2品置きたいのですが、どんな物が良いでしょうか?

  • 献立のレシピサイトを教えて下さい

    和洋中問わず、主菜・副菜のメニューがセットになった献立で、あまり手の込んでいない料理なら尚いいです。(材料費が安く) 献立数が多ければ多いほど尚尚良! 料理は余り好きじゃありませんが、献立を考えるのはもっとキライです。どうか教えて下さい。

  • 配膳の基本を教えてください。

    配膳の基本を教えてください。 1汁3菜(主菜、副菜、副々菜、漬物、汁物)と計4品のおかずがあるばあい、 その位置関係?はどうなるのでしょうか? 配膳の基本として 手前・・・右に汁物、左にごはん 奥 ・・・右にメインや主菜、左に副菜 全体の真ん中に、漬物、香の物だと思うのですが 副菜が2種(副菜、副々菜)とある場合位置はどうなるのでしょうか。 また副々菜は、普通どういった料理や食事を言いますか? わたしは 主菜=肉、魚、卵、豆腐などタンパク質類、 副菜=野菜、芋、きのこ、海草、豆などビタミン、ミネラル。 この副菜を野菜&芋と、その他(きのこ、海草、豆など)に2別して前者を副菜、後者を副々菜 というのだと思っていました。 でも別の人は、漬物や香の物が副々菜だと言っています。

  • 定食の組み合わせ

    ある食堂でA~Eの5種類の定食を新発売することになった。 5種類の定食は全て、以下の1~5の要素で構成されている。 1 ご飯 2 主菜 3 副菜 4 汁物 5 デザート ただしA~Eのセットの同一要素の具材はそれぞれ内容が異なる。 例えば Aセットのご飯は白米 Bセットのご飯は玄米、Cセットのご飯は麦飯、Dセットのご飯は赤飯、Eセットのご飯は炊き込みご飯となっており、主菜、副菜、汁物、デザートに関しても同様である。 それぞれの具材を組み合わせてA~E以外のセットを作る場合、A~Eのセットも含めて何通りのセットが出来上がるか。 セットの構成は必ず1~5の要素を重複なく含み、組み合わせが同じになるセットは同一のものとして数えないとする。 よろしくお願いします。

  • 節約レシピ

    唐突ですいません。 今彼氏と結婚前、同棲?なのですが同棲して1年そろそろレシピもあきつつあるのと同時に、もっと節約をしなければならない事情がありまして、皆さんに教えていただきたいのですが、安くできる、なんでもよいので献立・レシピがあれば教えてください。 ちなみに、祖母の家が小さな農家ですが、たまに白菜と大根、キャベツをくれますが自分の中のレシピが乏しく、困っています。これを活用。。といったのでも結構なので教えてください!お願いします。 (本当に唐突ですいません)

  • 料理のセンスを磨くには

    結婚5年目になりますが、いまだにレシピを見ながら料理しています。 適当で出来るのはハンバーグやから揚げくらいなものです。 いつも主菜に野菜と汁物で、副菜はなかなか作ることが出来ません。 子どもが小さいし、来客もなく手料理を振舞うこともないので、 私の料理を判断してくれるのは主人しかいないのですが、 気を使ってまずいとは言いません。 美味しくもないようです。 (残業にかこつけて?外食してきますので・・・) 料理が上手になるには・・・ちょっとした工夫や味付けのコツを身につけたり 今ある材料でささっと作ったり・・・のセンスを磨くには どうしたらいいですか? お料理が好きになるにはどうしたらいいですか? 美味しいお料理を作っているみなさん!ぜひご教授ください。