• ベストアンサー

医療系のSEについて

現在、情報系の専門学校に通っています。 そして、医療系のSEを目指そうと思ってるのですが事前知識としてあった方が良いものってありますか? 情報系の専門なのでプログラミング(Java)やDBの知識は全く無いわけではありません。 医療系のSEってやっぱり業務知識として医療の知識も必要でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hfd02305
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.6

SEのスタイルにもよりますが、医療機関側から言わせてもらえば 絶対に必要ですね。 と言うか(経験上)ないと話にならないと思いますよ。 医療現場の前提にあるのは「別に積極的にIT化したいわけじゃない」で、 IT化で「便利になる」「安全になる」なら「是非ともお願い!」ですが、 ITは目的ではなく手段でしかないので、しない方が便利で安全、 確実なものは無理にIT化したくないです。 なので、SE諸氏に「ここはこうやってIT化するといいですよ」と言う 提案を期待してますが、そのためには医療や医学の知識が必要でしょう。 ありがちなのは「どんなことをしたいか言ってくれ」と言うSEさんですが、 こちらからすると無茶な要求です。 病院で症状を聞いた後、「で、何して欲しい?」と聞く医者はいないわけで、 患者の訴えを理解した上で「こんな検査が」「あんな薬が」などの「提案」が ほしいですよね。 もちろん「どんな分野の医療SEか?」によって求める知識は違ってきますが、 先の回答者さんが仰るとおり、医療と情報がバランスよく知ってないと 無理ではないかと思いますよ。 小職は現役の医療情報技師ですが、最近よくそう思います。 がんばってください。

その他の回答 (5)

  • ani00
  • ベストアンサー率37% (241/640)
回答No.5

こんちゃ ないよりあると良い。後は対人折衝力と対人操作力を磨こう。 あと、Javaはガシガシ使えないと駄目。システムの要件上。 後は、できれば、個人情報保護士とか持っとき。楽だらか。 がんばって。有能な人が増えて。

  • tatata
  • ベストアンサー率52% (48/92)
回答No.4

学生だったら医療情報技師とか基礎知識検定を取得しておくといいかもしれませんね。 http://www.jami.jp/hcit/HCIT_SITES/index.php どっちも学生でも十分合格できるレベルです。

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.3

電子カルテ・・・レセプトのバイト フィルムor体に入れるタイプのカメラ・・・写真屋でバイト 仕様書を作るにしても、客先のシステム導入に出掛けるにしても、 成果物の元というか、卵を産む鶏の分野でバイトしておくと、後年役に立ちますよ。 医療システムサービスを作ってる現場にアルバイトで入るとかも良し。 そして一番肝心なのが、外科手術画像が平気である事です。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.2

医療系だと両方の知識がバランス良く必要です。 また、SEの場合医療系の会社というよりコンピューター系か医療機器系の会社に入らないとダメです。 単に医療系SEと言ってもカルテのデータベース化から医療機器に含まれるコンピューターの制御系とかいろいろあります。 情報系の学校に行っているならまず、コンピューター系の会社に入る必要が有ります。そのなかで、医療系があったり、流通系があったりして分かれます。 私は以前コンピューター会社にいましたが、流通系のSEでした。しかし、希望してなったわけではなく、その時の流れでそっちに行っただけです。 同期には医療系に行った者もいます。 実際私の義理の弟は今、某大手コンピューター会社(メーカーです)の医療系のシステムのSEでプロジェクトリーダーをやっていますが、最初は医療のほとんど知識はなかったようです。しかし、仕事を進めていく上では必要で独学でかなり勉強したようですよ。 自費で、自分が手がけているシステム関連の学会に行ったりして。 最初は単なるプロジェクトの一員ですからプログラムや設計が出来れば良いだけですけど、そのうち、病院関係者との窓口とかになると医療知識や実務知識がかなり必要になります。法律なども必要になったりしますし。

回答No.1

yes。

関連するQ&A

  • SEの勉強法についてご教授ください

    はじめまして。 今年から社会人1年目のSEとして働いているものです。 SEの勉強方法についてご相談です。 知識が足らなく、業務についていけないのを打開するためにも、今のところは本を使って勉強しているのですが、理解力や読解力が乏しいためなかなか知識として還元できないでいます。 そこで皆さんがやってきた勉強方法を何かご教授ください。 勉強したい項目として ・DBを使ったJavaのアプリケーション ・SQL を勉強したいと思っています。 またオススメの本(平日に勉強したい)や学校(土日のどちらかに勉強したい)もあれば教えてください。 ちなみに技術レベルは基本情報技術は今年の秋に取得できました。 よろしくお願いします。

  • 社内SEになるには

    質問 客先常駐をしているシステムエンジニアですが 将来社内SEを目指しています。 社内SEになるために欠かせないまたは習得すべき知識は なんでしょうか? (私がイメージしている社内SEは自社の社員が利用するシステムの構築、保守運用とヘルプデスクが主業務です。) 以下業務経験があるものです 言語 Java,VB.net,JavaScript,VBA 開発環境 eclipse,visual studio,netbeans DB ORACLE,SQL server その他 tomcat,glassfish 所持資格 基本情報技術者 現在は応用情報、ORACLE JAVA silver se8、LPICレベル1、SQLを勉強しています。 よろしくお願いします。

  • プログラマーやSEになるためには

    プログラマーやSEの人に質問です。 1. プログラマーになるには、大学や専門学校を卒業しなくてもなれる職業ですか? 2. プログラマーに必要なプログラミング言語は独学でいけるので、わざわざ大学や専門学校に行く意味はあるのでしょうか? 3. 大学や専門学校を卒業したからといって、給料が変わるということはありませんか? 4. プログラマーやSEの給料は、他のサラリーマンに比べると安いほうでしょうか? 5. プログラマーやSEになって良かったことや、やりがい等をお願いします。

  • SEのを目指されている方、SEとして働く方に質問です

    私は現在関西中堅レベルの理工学部情報系の大学4年です。 学部上SEやプログラマーといった道に進む人は多いのですが 私はプログラミングの授業や 専門的な授業(例えば音声処理や信号処理といったわけのわからない数式がやたらでてくるもの) が苦痛です。成績はいいほうですが・・・ そこでSEやプログラマーを目指している方、 あるいは現職でされている方に質問ですが みなさんは何故SEやプログラマーに興味があるのでしょうか? 私の周りの友達はSEやプログラマーという職で 内定を頂き、その道に進むような人ばかりなのです。 そしてその大半の人ははっきりいって私よりその職に関わる 分野で成績もわるく プログラミング能力もかなり低い、 授業もSE・プログラマーにとっては 必須である知識を得るソフトウェアやハードウェア系の授業を サボったり寝たりしている人ばかりです。 プログラミング実習の授業も分からないと優秀な友人から データを貰って出したりしている始末、 そして専門分野の授業は苦痛だといっています。 社会にでてそういった職に付けば当然数年単位の時間をかけて 開発をするので数万行のプログラムだって見ることになるはずです。 授業で使うたかが数百行のものが理解できないのに 何故SEやプログラマーになろうとしているのか 私には理解できません。 プログラミングが大好きで得意だから・・・ というのなら納得もできますが。 プログラマーやSEはそんな甘い仕事なのでしょうか? 単に学科や先生に流されているだけとしか思えないのですが・・・ よろしければ専門家の方、 実際SEやプログラマーになって挫折した方等ご意見お願いします。

  • 稼げるSE

    私は今20歳でスーパーの正社員をやっております 給与は月16万です 高校卒業同時に就職しました 本当は情報工学関係の大学・専門に行きたかったのですが、あまりお金がなく、片親(母親)だけなので早く自立したいという気持ちもあったので就職しました ソフトウェア開発系のPG→SEになるのが目標でプログラミング関係の勉強をしています 去年の10月に基本情報技術者試験に合格しましたが今年の4月の応用技術者試験は申し込みが間に合わずうけれません。今はC言語とjavaの勉強をしているのですが、ほかに「これはとっておいたほうがいい」「この言語は習得しておいた方がいい」などありますか? Cとjavaにもベンダーしかくなるものがありますが、そういうのは資格取得のための参考書で勉強すればスキルも同時にみにものなのでしょうか?お勧めの参考書などもあればお教えください 目標はSEになってバンバン稼ぐことです 稼げるSEにはどんなものが必要ですか? 質問がいくつかわかれてしまいましたが、ご回答の方よろしくお願いします

  • プログラムを作れないSE

    仕事があるだマシと思えって言われるかもしれませんが、毎日テストばかりやっていて、まったくプログラムを書くことがありません。 確かに業務については詳しくなるかもしれませんが、営業の人ほどでもないですし、プログラムを書いたことがないSEって将来不安です。 実際エンジン制御プログラムにかなり詳しいです、でもプログラミングはできません、シリンダやJAVAって単語は聞いたことがある。って人は将来性あるでしょうか。

  • 大手社内SEから中小SEへ

    30前の男です。 大学を卒業して大手SIerにてSEとして金融システムの開発に携わってきました。とはいえ、業務ではプログラミングはほとんど担当することがなく設計や折衝が主な仕事でした。 金融以外のシステムに携わりたいと思い、現在は大手外資系企業の社内SEをやっています。現職でもプログラミングなどは行うことがなく、調整や折衝が主な業務です。 学生時代からプログラミングが大好きでVBやJavaなどの基本は理解していますし、そういう技術的な仕事をやりたいと考えていましたが、気がつけばもうすぐ30歳になります。転職をしてそういう技術的な仕事がしたいという思いはあるのですが、現実問題としてプログラミングの実務経験はほぼ皆無です。 中小のIT系会社であれば未経験OKのところもありますが、年齢的に厳しいですし、これまで大手の会社にいたこともあって中小の会社には若干抵抗があります。(変なプライドが邪魔しているのは承知していますが、一般的に見ても可能ならば大手の会社に行きたいと思うのも至極当然の成り行きかと思っています。) 私のように肩書きはSEですが、技術的経験が浅い人が大手のそういった職に就くことは可能でしょうか? 同じような境遇の方で大手企業に転職を成功された方がいらしたら、経験談を聞かせていただけますでしょうか? もしくは同じような境遇の方で、大手企業から中小ITに転職された方の満足度はいかがでしょうか?

  • SEに必要な知識

    SEとして働くに当たって、 プログラミングや言語の理解以外に知識が必要だと思おうのですが、 具体的にどのような知識が必要なのか教えてください。

  • SE、PGへの転職について

    現在31歳、業界未経験なのですが、SE(PG)という仕事に興味を持ってしまいました。 プログラミングの知識はないのですが、学校に通うなどして知識を身につけることができれば 転職は可能でしょうか? 以前、SEという仕事は若いうちしかできないというようなことを聞いたことがあるため、 実際にこの仕事に就かれている方や、この業界についてご存知の方に教えていただければと思いました。 また、今まで経験したことがある職種は、営業職、管理職です。 よろしくお願い致します。

  • 社内SEになりたいです!!!

    社内SEになりたいと思っている男(26)です。 今はシステム開発会社、所謂人売りITで働いています。 人売りの将来が不安になり、残業も多すぎる事から転職したいと思っています。 社内SEはすごい倍率が高く、めったにお目にかかれない職だと思いますが、転職成功者の先人の方がいましたら、アドバイスお願いします。 経歴ですが、メインはjava(web系)とpl/sqlのプログラムを行っていて、プログラマ歴が4年ほどと長いです。 SEとしては半年ぐらい詳細設計を書くぐらいで、自分でもSEと呼べる感じがしないです。 主に客先に飛ばされていたので、java,pl/sqlのプログラミング知識以外は、ほぼ身に付かずといった感じです。 資格は、基本情報 応用情報 情報セキュリティスペシャリストを持っています。 よく社内SEはコミュ力が無いと駄目とか、SEの経験がないと駄目みたいな事書いてますが、SE業はこれから勉強します!とかでは駄目でしょうか。。。

専門家に質問してみよう