• 締切済み

都内で再チャレンジ就職

都内の私立大学に通う30代前半の♂です。 以前はフリーターなどしていて定職には就いていませんでした。 再来年卒業なのですが、公務員試験などで、再チャレンジが出来ればと思いますが、何から準備すればよいのか分かりません。 大学は文系なのですがこの年でも公務員になれるんでしょうか。 さすがに民間企業は取ってもらえないと思うので・・・。 公務員以外でもこんな道があるよというようなアドバイスでもけっこうっです。勤務地は問いません。出来れば具体的なアドバイスをもらえると嬉しいです。どうぞ宜しくお願いします。

みんなの回答

  • hoihi44
  • ベストアンサー率39% (96/244)
回答No.3

公務員は厳しいです。 どこの自治体も受験資格として30歳以下というのが普通です。 まあ県によっては34歳以下もあったかな…? それに受けるにしても、住所がその地域内に1年住んでいないと受けられないなどの制限があったりします。 さらに今公務員は人気職です。 どこも2、30倍の倍率になります。 これを潜り抜けるのは厳しいのではないのでしょうか。 もちろん挑戦するのは自由ですよ。 >さすがに民間企業は取ってもらえないと思うので・・・。 逆ですね。 民間企業しか行くところはないでしょう。 公務員は難しいし、自営業も農業もやる気はないのでしょう? いろいろな会社を片っ端から受けていきましょう。 とりあえずなんとなくでもいいのでやりたい職業を決めてください。 周りの友達や先輩に話をして、自分たちの学科ではどんな職業に就けるのかを聞いてください。 就職課に行けばいろいろ話を聞けるので聞いてみましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#143153
noname#143153
回答No.2

公務員と言っても様々な職種がありますので・・・ 中には年齢制限があるものもあります ご自分で興味のある仕事の採用状況について調べてみては? それによって勉強するべき事も違ってくると思います 一般教養の試験はほとんどがあると思いますのでそれは早めに手を付けておいた方がいいかもしれません きりがありませんから

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • atom_atom
  • ベストアンサー率39% (81/204)
回答No.1

今の大学の就職課に相談するのが先決だと思います。親身に相談にのってくれるはずです。ここでの回答は限界がありますから。それとも、就職課がない大学ですか??

newflights
質問者

補足

ちょっと訳があり相談できないので、、、 他の所に相談してくださいっていう解答はすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 就職活動について迷っています。

    私は、就職活動中の大学4年生です。就職にあたって私は、民間企業と公務員ではどちらがいいのかを悩んでいました。しかし、あまりにも深く悩んでしまったために時間が過ぎ、公務員試験を受験するに必要な勉強をする時間を失ってしまいました。結果的に公務員をあきらめ、民間企業を受験することになり今日に至りました。しかし、いざ、民間企業を受けてみると、自分の思っていた仕事のイメージが異なり、「自分の目指すことと違うのではないか?もう一年がんばって十分準備をしてでも公務員試験を受験すべきではないか」と考えるようになりました。しかし、「これでは一年間はフリーター生活となり、就職には不利なのではないか?就職浪人とならずに、とりあえず民間企業に進むべきではないのか」とも考えるようになり、とても悩んでいます。どなたかこんな私にどうしたらよいのか、貴重なアドバイスをいただけないでしょうか。長々と申し訳ありません。どうかよろしくお願いします。

  • 就職と大学院。。。

    今私は大学1年なのですが、大学を卒業した後に就職するか大学院に進学するかで迷っています・・・。 文系なので院まで進むと民間の就職は困難なため不安がある一方で、 公務員が第一志望なので、今の大学を出るだけでは厳しいため大学院を考えています。 大学院まで進学して公務員になる人はどのくらいいるのでしょうか? ご意見よろしくお願いします。

  • 公務員を目指すか就職をするか迷っています

    初めて質問します。よろしくお願いします。 私は現在大学4年生で就職活動をしています。去年就職にあたって民間企業に就職するか公務員を目指すか悩みましたが、結局民間企業を受験することにしました。 しかし、実際に民間企業の就職活動をしているうちに、やはり公務員になりたいと思うようになりました。親に相談したところ、私が公務員になることに賛成はしてくれましたが、「とりあえず民間企業に就職して、働きながら公務員を目指したら」と言われました。 私は、親に申し訳ないですが、就職はせずに試験1本に絞って、今から予備校に通って来年の試験を目指したいと思っています。 でも、「1年間のフリーター生活は就職には不利になるのではないか?とりあえず就職浪人はせずに民間企業に進むべきなのではないのか?」と考えてとても悩んでいます。もちろんやるからには一生懸命勉強するつもりですが、来年の試験に落ちた時のことを考えるととても不安です・・・。 どなたかこんな私にどうしたらよいかアドバイスをいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 高校中退(今大学3年)での進路、就職の悩みです

    高校中退の経歴がある場合、民間と公務員どちらの方が不利になりやすいでしょうか? 現在大学3年で進路、就職の方向として民間か公務員か悩んでいます。ただ自分は社会人入試で大学に入り、入社する時には20代後半で入社することになってしまいます(現在20代前半)さらに高校中退ということもあり、かなりのハンデがあります。ただフルタイムで契約社員をしながら大学に行っていることが強みではありますが・・・ どちらの道も厳しいと思いますが参考程度で構わないのでどちらの方が自分のような経歴、主には高校中退の場合、民間と公務員では不利と言えるでしょうか?自分でもとても悩んでいて・・・ 分からない部分は補足します。回答、アドバイスの程よろしくお願い致します。

  • 就職

    大学3年生です。 今、就職について悩んでいます。 町おこしに携わりたいと思っています。 やはりその場合、地方公務員(市役所職員)が一番近いでしょうか? 民間か、公務員かも悩んでいます。 就職に関して、どんなことでもいいので、アドバイスお願いします。 曖昧な質問でごめんなさい。 よろしくお願いします。

  • 公務員試験について。

    公務員試験について。 私は既卒1年目のものです。今年初めて公務員試験をうけたのですが、結果は思わしくありませんでした。なので今後について悩んでいます。 1.民間に就職し、来年も挑戦する。しかし、大学を卒業して公務員試験⇒民間(働きながら受け続け職歴は10ヶ月未満)⇒公務員再チャレンジは不利か 2.このままバイトを継続しながら公務員再チャレンジ どちらがいいのでしょうか・・・1だとは思っていますが、公務員ななりたいのに民間になぜ就職したのかが2よりも不利になる気がしてなりません。 真剣に悩んでいます。アドバイスをよろしくお願いします。

  • 就職

    僕は20歳のフリーターです。今将来の事で悩んでいます。 僕は去年大学を中退しました。軽い気持ちで大学を選んだこと、そしてつまらないと言う理由で辞めたことをすごく悔やんでいます。 今年1年公務員の専門に行って、公務員を目指すか、すぐに働くか迷っています。 消防にずっと憧れていたとか公務員になりたいという、強い思い入れはありません。 親は専門なりに行ったほうがいいと言っています。この不況の中正社員として働くのも難しいですし…。 僕はどおしたらいいでしょうか?皆さんのアドバイスお願いします。

  • 留年してでも国家公務員試験にチャレンジすべきか

    現在、関西の国立大学四回生の者です。 官僚になることを目指し、国家公務員I種試験の勉強を一年間してきましたが、二次試験で落ちてしまいました。 民間の金融機関から一社内定を頂いており、そこに行くべきと周囲は勧めるのですが、正直気が進みません。 今年駄目だった理由は、勉強が不十分なのに、民間就活をやりすぎたせいだと考えています。ですから、試験に落ちたことがどうしても納得できず、留年して来年再チャレンジしたいと考えています。 しかし、来年もしだめだった場合どうするのか、官庁訪問で切られた場合にどこにいくのか、を考えると、再チャレンジすべきではないのかもしれないと思っています。 何か、アドバイスがあれば下さい。お願いします。

  • 既卒者が就職するには

    今年27になる男です。都内の大学を2010に卒業し、1年半フリーターをやってきました。 その間就職活動を行っていたのですがうまくいかず今に至ります。 大学は文系で、これといった資格は自動車免許くらいです。 現在、就職と自殺という言葉に非常に敏感になってきています。 これから私のような人が就職できるとしたらどういうものがあるのでしょうか?また、どのように就職活動を行っていけばよいでしょうか?望む職種は営業です。 友人とも皆疎遠(私から)になり、誰も周りにアドバイスを求められる人がいません。 どうか助言をお願いいたします。

  • 高卒で就職の理想と現実。(※長文です)

    専門学校に通っている、高校3年生の女子です。 中学は私立の中高大一貫だったのですがグラフィックデザイン系の職につきたいと思っていたので、このままこの学校で目標と違った勉強しても時間のムダになるだけだと思い、高卒でクリエイティブな道に就職できる今の学校へ入りました。 ですが、そのアテにしていた求人が入学前に考えていたよりも難しい状況になって来ました。(というか私の専攻以外(ファッションとヘアメイク。私はアート系の専攻。)ならそこそこ求人はあるみたいです。) さらに、私の家は母子家庭でただでさえ余裕が無いところに子供二人を私立中学に入れ、高校も私が専門で妹が私立、そして妹は高卒後専門学校に行くと言っています。 こんな状況なので私には進学と言う道はまず無くて、 さらに親はデザインの道は反対で、安定した公務員をすすめてきます。(親は公務員) ☆この事から考えられる道。(私の思う、現実味のある順) 1、親の意見をくみ、公務員試験を受ける等してとにかくデザインの道をあきらめる。(現実的。でも仕事は絶対続かないと思う) 2、公務員試験等は受け仕事に就くが辞め、自分には向かない事を証明した上でためたお金で学校へ行く。(勇気、根気が要る) 3、職種はなんでも良いから(フリーターとか)働きながら夜間に行く。(両立が難しい?&学びたい事が学べ無さそう&就職にも弱い) 4、職種はなんでも良いから(フリーターとか)働き、お金をためて大学、専門に行く。(←フリーターの場合親が許さない;) 5、デザイン事務所にアルバイトでも良いから就く。(運が良ければ。でも今すぐだと女性の場合2年くらいで潰される可能性も大。) 6、結婚して男のふところに入る!(笑) …と、そこでみなさんの意見を仰ぎたいのですが、どの道が一番良いと思いますか?(自分だったらこうするという意見も◎)また、別に考えられる道があれば是非教えて下さい!