• 締切済み

中3です。手紙の渡し方

僕は2ヶ月ほど前に全く接点の無い中2のおとなしい方(nさん)を好きになりました。顔ぐらいは知られていると思います。 いろいろ考えた結果、友達の協力などは無しでいきなり手紙を渡すをいう結論に至りました。 そこで質問なのですが、なんと言って渡せばちゃんと受け取ってもらえるのでしょうか? また場所は(1)学校内でさりげなく「これ読んでください」(2)nさんの部活帰り1人になった所で後ろから呼んで、まず「いきなり話しかけてごめん」と謝ってから渡すか、どちらがいいでしょうか?

みんなの回答

  • calomate
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.2

(1)は、やめたほうがいいです (2)は、悪くはないですが、いきなりあやまっている点が頼りないです どちらかと言えば(2)がいいと思います。 私は過去に、笑顔で適当な軽いことをしゃべって彼女もちょっと笑ったときに渡して付き合い始めたことがあります。 かなり難しいですけど、笑顔は大事です。 「なにこのひと?」という状態から「良い人かも」と思わせることで 可能性は高まると思いますよ 頑張ってください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pokupu
  • ベストアンサー率18% (15/80)
回答No.1

(2)かな。 他の人に見られる可能性が低いのと、 受け取った手紙をその場で読むなりすぐしまうなりしやすいと思うので。 青春て感じでいいですね。 がんばってくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中3です。手紙の渡し方

    僕は2ヶ月ほど前に全く接点の無い中2のおとなしい方(nさん)を好きになりました。顔ぐらいは知られていると思います。 いろいろ考えた結果、友達の協力などは無しでいきなり手紙を渡すをいう結論に至りました。 そこで質問なのですが、どこで渡せばちゃんと受け取ってもらえるのでしょうか? 相手はおとなしくて異性ともあまり関わらない方なので少し不安です。 できるだけ詳しくお願いします。 また、手紙の内容としては、nさんのことが気になるので友達を連れ合ってどこか行きませんか? という風なものです。

  • 手紙の内容についてですが

    中3です。 僕は2ヶ月ほど前に全く接点の無い中2のおとなしい方(nさん)を好きになりました。顔ぐらいは知られていると思います。 いろいろ考えた結果、友達の協力などは無しでいきなり手紙を渡すをいう結論に至りました。 そこで質問なのですが、どういう風な手紙を書けばいいでしょうか? また、どこで渡せばちゃんと受け取ってもらえるのでしょうか? 相手はおとなしくて異性ともあまり関わらない方なので少し不安です。 できるだけ詳しくお願いします。

  • 内容(手紙)で困っています

    中3です。 僕は2ヶ月ほど前に全く接点の無い中2のおとなしい方(nさん)を好きになりました。顔ぐらいは知られていると思います。 いろいろ考えた結果、友達の協力などは無しでいきなり手紙を渡すをいう結論に至りました。 そこで質問なのですが、どこで渡せばちゃんと受け取ってもらえるのでしょうか? 相手はおとなしくて異性ともあまり関わらない方なので少し不安です。 できるだけ詳しくお願いします。 また、(1)手紙の内容で、nさんのことが気になるので友達を連れ     合ってどこか行きませんか? か    (2)直接呼んで↑を言うか どちらがいいでしょうか?

  • 中3女子です!彼氏のことで相談します!

    中1の時に好きなひとがいました。その人とは二年生になる時のクラスがえで別々のクラスになってしまいました。私はその人はもう、好きじゃなくなり新しいクラスの男子を好きになりました。友達のクラスに行き友達と話していたら、 前に好きだった人が居たので、久しぶり!と話しかけてすこし話していました。それからたまに話すようになり、中2の時にまた好きになってきました!それから毎日じぶんなりにアピールということで、話しかけました!で、バレンタインに告白しよう!って決心しました。で、告白したら、手紙で、こないだの話のことですが考えた結果、僕でいいならいいです。これからよろしくお願いします。と返事を貰って付き合い始めました! 部活帰りなど一緒に帰ったりしてました!付き合った次の日にありがとう!私はあなたが好きだから嬉しいけどあなたは私のことどう思ってるの?と聞いたらわかんない…普通と言われてショックを受けました。でも、好きになってもらえるように、頑張るから!と言いました。 そのあとは初デートの日に手を繋いだりしてました。 私からだけど… 学校では手紙交換などして楽しかったです! 付き合って三カ月のときにまた、私のことどう思ってるの?って聞いたらまた、わかんないでした。でも、嫌いではないよって言われました。 それから、進展は特になく部活帰りとか手繋いで帰ってました 付き合って三カ月くらいまでは手紙交換などしていたけど、最近は手紙書いても返事がきません。でも、デートに誘ったら断られた事がありません。 でも、誘うのも、手繋いだりするのも、全部わたしから。 高校行っても付き合ってたいっていったら、いいよって言われました。 あと、わたしはあゆみなので英語の授業でHow are you?など聞かれたら、are youの所で反応して、みんな彼氏を見て、彼氏はニヤニヤして照れれるらしいです!昼放送でグリーンの歩みがかかったら、またみんなは彼氏を見て、彼氏はニヤニヤして照れれるそうです! これなのに私のこと普通かな? あと、一回も好きって言ってもらった事がありません。 彼氏は私のことどう思ってるのかな? 彼氏は私のこと好きじゃないの? わたしは彼氏にとってどんな存在? カレシはシャイ?草食系男子?奥手? クエスチョンマークがついてる所の回答よろしくお願いします。 最近毎日悩んでいる事です。出来ればくわしく回答よろしくお願いします! あと、もっとこうしてみたら?など色々なアドバイスもお願いします! 長くなってごめんなさい(T ^ T) よろしくお願いします(>_<)

  • 中3男子です。玉砕しました。

    中3男子です。玉砕しました。 前から好きだった女の子に先日、親切な女友達に頼んで手紙を渡してもらいました。 その子は、1年生の時同じ班になったり、それからは廊下ですれ違う度に声をかけてくれたりして、 僕は彼女にいつも元気を貰っていました。 渡してもらった手紙は、「話したい事があるので何処に何時ごろ来て下さい」というものでした。 男が手紙を渡すのは自分でもどうかと思いましたが、僕としては、すごく思い切った行動でした。 しかし、その子は待ち合わせ場所には現れませんでした。 後で聞いた話だと、場所を勘違いしていたらしいですが… 翌日、分かりにくい手紙を書いたと謝る手紙をまた書きました。 同時に、もう一度時間を下さいと書きましたが、返ってきた返事には結論(?)が既に出されていました。 その手紙は、 「〇〇君が言おうとしていることはなんとなくわかります。 『ごめんなさい。』 でも、これまで通りヨロシクね。」 というものでした。玉砕です。 僕は、結局はっきり好きですと言えないままの自分が情けなくて、仕方ありませんでした。 もちろん返事にも、こちらこそよろしく、と書きました。 ですがそれ以来僕は、その子に会わせる顔がないというか、会ってもお互い避けてしまうようになってしまいました。 そうしているうちに夏休みに入って、当分顔を会わせる機会も失ってしまいました。 手紙を渡してくれた女の子や、それまでに相談に乗ってもらった人たちに励まされましたが、 これから卒業までずっと気まずいのかなと考えたら、胸が苦しいです。 まもなく2学期が始まりますが、一体、僕はこの先どうすればいいのでしょうか… せめて、以前のような仲に戻りたいです。 どうか、このヘタレな中坊に皆様の力をお貸し願えませんでしょうか・・・

  • 手紙を送ろうか迷っています。

    手紙を送ろうか迷っています。 前にも質問をさせていただき、答えの結果手紙を出すことにしました。 ですが、好きな人(添乗員さん)に手紙を出すって思うとドキドキしてしまい、いつもポストの前で止まっては出しません。毎日その繰り返しでもう1ヶ月経ってしまいました。なるべく好きな人が私(中3)の学校の添乗員をしたことを忘れないよう、早めに出したいのですが、キュゥって両胸の間が痛くなるんです。手紙はお礼状として出すのですが、出す勇気?がなかなか出てこなくて困ってます。あと2週間ほどすると夏休みに入ります。ツアーなどに行く人が多くなり、好きな人も添乗するかもしれないので出したいです。こんなとき、自分にどう言い聞かして手紙を出せばいいですかね? 辛口なコメントでも構いません。 もしよかったら私にヒントをください。 文章整ってなくてごめんなさい。 よろしくお願いします。

  • 好きな人に手紙を渡したいです

    好きな人に手紙を渡したいのですがどんな風な内容、渡し方がいいかわかりません。 好きな人は元同じ部活で、今は接点はありません。めったに会うことがなく話すこともありません。 前回の質問に回答してくださった方、本当にありがとうございました。 前回の回答を参考に、好きな人と仲良くなるために手紙を書くことにしました。 そこで、どんな風に手紙を渡すか、どんな内容の手紙にするか、で悩んでます。 パターンを書くので、どれが一番いいか、もしくはこんなのの方がいいよ、などアドバイスをお願いします。 (1)机の中に『放課後話したいことがあるので○○(学校の中のどこか)に来てください』という手紙を入れる。 放課後に「好きです、付き合ってください。」と直接告白してダメなら「せめて友達になってくれませんか」と言う。 (もしくは放課後直接言わず、「これ読んでください」と言って『前から○君のことが気になってました、良かったら友達になってくれませんか。』といった内容の手紙にメアドを書いて渡す。) (2)机の中に『前から気になってました、良かったら友達になってください。返事待ってます』といった内容の手紙に名前とメアドを書いて入れておく。 (3)少ない可能性にかけて直接会えるのを待ち、直接「これ読んでください」と言って、『前から気になってました、良かったら友達になってください』といった内容の手紙にメアドも書いて渡す。 (1)だと放課後に用事があって困る、とかになるでしょうか?メアド書いた方がいいですかね? (2)は他の人に見られたり、直接言えよって感じになりますかね? (3)はめったに会うことないので一番可能性が低いと思うんです… どのパターンが一番いいか、どんな内容の手紙がいいか、もしくは手紙は書かない方がいいか、など、良かったら回答よろしくお願いします。

  • 中3女子です

    私は中2の夏くらいまで 細い方でした。 でも部活で先輩たちが夏に引退し 自分たちが「主」となり 練習量が多くて食欲も増してきました。 それに練習試合などに行く時 みんなパンを持ってきて 帰りの車で2・3個くらい食べるようになりました。 多分それのせいでもあり 自分でも太った自覚を持ち始めました。 でも運動部なので 食べないわけにはいきませんでした。 そして今年、3年生の夏 部活もとうとう引退を迎え 食欲も減りました。 なので去年の夏に比べれば 体重もちょっとだけ減りました。 身長は163cmで平均よりは高い方で 体重は51.7kgです もうすぐ文化祭もあるし 彼氏も出来たので 痩せたいです・ すぐには痩せれない事は分かってますが 中学生なので購入するものとかはムリです。 でも家で親の協力なしでも出来るような ヨガとかを始めたいと思っています。 でもヨガの種類(仕方)を知りません。 どなたかヨガの種類(仕方)について 詳しい方いれば 教えてください。

  • 中3の恋愛についての相談です

    以前、ある機会がありそのIさんを好きになってしまいました。比較的おとなしい人です。そこに惹かれて初めて人を好きになってしまいました。 でもIさんは中2です。僕の学校では男子と女子の間には大いなる壁があります。学年が違うとその2倍で;; なので話す機会がなく、もし話したとしても変な目で見られるだけです。 僕は学校内にはチャンスが無いと思います。 なので、Iさんの部活帰り1人になる時に話しかけようと思うのですが話しかけ方がいまいちわかりません。 ちなみに携帯を持っていないので携帯のメルアド交換はできません。 一応僕のことをIさんは見たことがある(行事で隣になり、1回目が合っただけなので推測)と思うのですが、どうやって怪しまれずに友達になろうと話しかけるか考えています。 もちろん僕に変な気持ちはないのですが、話したことの無い人にいきなり話しかけられるとそう思ってしまうでしょうか? 相手はおとなしい人なので、そのことが頭に引っかかります。 友達にはばれたくないので、友達・後輩の力は借りずに自分1人で話しかけたいと思っています。 手紙は送りません。直接話しかけるほうが礼儀というか・・・^^; 老若男女問わずアドバイスを多数お待ちしています。 できればシルバーウィークのうちに勝負したいと思っています。 本当に悩んでいます。どうやって話すかだけでもいいので、とりあえず色んな方の意見を聞きたいです。

  • またまたアドバイスお願いします!

     今までの様子 3年の先輩、空手部副主将Nさんが好きです。特に接点は無かったんですけど、この間手紙を渡しました。その手紙にアドを書いておきました。そしてNさんからメールを貰うことができて、たまにメールしてます。   でももうすぐ大会のため部活が忙しいようです。なので“忙しいかも”とか“疲れてるかも”とか思ってなかなかメールが送れません。あたしがメールを送るとちゃんと返してくれるし、結構長く続くんですけどね。どのくらいのペースで送ったら良いんでしょうか??またこんな時にメールが来たらうれしいとかってありますか??   

このQ&Aのポイント
  • 宛名職人29をMacにインストールしてアイコンをダブルクリックしたらライセンス数超過のエラーメッセージが表示されます。
  • 10月頃宛名職人29のバージョンアップ版を購入してインストールしましたが、ライセンス数超過のエラーメッセージが表示されました。
  • ソースネクストへの問い合わせに対して的確な解決策は得られず、何をすれば良いのかわかりません。
回答を見る