• ベストアンサー

1才の子供の発熱 発疹 について

anzumamaの回答

  • anzumama
  • ベストアンサー率21% (25/116)
回答No.2

親のあなたが見ていていつもと違うと思うのなら、 小児救急で診てもらうべきです。素人判断は危険です。 どんな病気でも早期発見早期治療が軽くてすみます。 あなた自信で「大丈夫だろうから、様子を見てみよう」と 決断出来ないのなら病院に連れて行ってあげて下さい。 私の子供がそんな状態なら病院行ってますね。

kakotann
質問者

お礼

早速有難うございます。 現在は昨日ほどぐすることもなくとりあえず寝ているので様子を見ていますが、また高熱にでもなったら病院に行こうと思います。 明日もよたっているようだったら休日診療に行ってみます。 脳に異常があったら大変なので。 夜間診療は敷居が高くてどうも受診の目安がわからないのですが子供のことを一番に考えてみます。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 発疹→発熱→発疹。

    ご存知だったら教えてください。 2歳の子供の体調が悪いです。現在アメリカに住んでます。 2週間前からお腹と背中に湿疹ができ始め(痒がってはいません。)、先週の月曜に更に悪化したので小児科へ。アレルギーの薬を処方され、2日飲んだら症状は治まってきました。しかし、水曜に発熱。そこでまた小児科へ行き、食欲も元気もあったので、解熱剤だけもらいました。 解熱剤を飲ませていても、金曜の夜には40度の熱。病院へ行き、救急で診てもらいました。症状は熱があり機嫌が悪いのみ。咳、鼻水、のど痛はなし。そして喉、血液、尿の検査をしたけれど問題なし。 ただ、赤血球の数が少ないらしく、なにかのウイルスのせいじゃないかと言われました。 そこでもう1種類の解熱剤を追加して日曜には熱が下がりました。 しかし、また発疹が。 どんどん広がり、顔、腕、足にも出てます。機嫌がずっと悪く、食欲もなくなってきました。 そこで処方されたアレルギーの薬を飲ませましたが効果がありません。 今日(月曜日)、また小児科で血液検査をしましたが問題なし。 先生もお手上げのような雰囲気でした。そして違う種類のアレルギーの薬を処方されました。 さっそく飲ませましたがまだ効果は見られません。 先週からずっと機嫌が悪くて、辛いです。 ダッコじゃないと嫌みたいで、ちょっとでも離れると激しく泣きます。 昨日の夜も何回も起き、そのたびに大泣きです。 病気になると、こんなに激しく泣いてのたうち回るものですか? こういう病気、ご存知ですか? やはりアレルギーの薬を飲ませるしか方法はないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 子どもの発熱と発疹(水泡?)

    5歳の子どもです。 今日の夕方から熱が出て39.1℃になっています。 口の周りに水泡のような発疹が出ています。 手や足の裏から足首にかけてもブツブツが出かかっています。 手足口病は口内に疱疹が出るそうですが,この場合は何が考えられますか?

  • 発熱後の発疹

    土曜日から7度5分くらいの熱と少し咳が出てました。 月曜日には熱も下がったため幼稚園に通わせたんですが、帰宅後、元気はあるものの…体が熱いな~と体温を計ると9度6分まで熱が上がり、慌てて小児科に行きました。 軽い風邪で、水分不足で熱が上がってしまったんだろうと診断されました。 その通り、今朝(火曜日)には熱が下がって元気なので幼稚園に行きました。 幼稚園でも元気だったそうなんですが、迎えに行ってみると、顔と腕に赤い発疹が出来てます。 熱は有りませんが、きついみたいで家に帰って寝ました。 本人が起きるまで小児科に行けないのですが、水疱瘡や麻疹は予防接種してるんですが、可能性はあるんでしょうか? 今日、幼稚園に行かせてしまったので、まわりのお子さんに移してないかも心配です。

  • 発熱とかゆみの無い赤い発疹

    私ではありませんが 主人が昨晩から39度の熱で体に赤い発疹が出来たいたので夜でしたが病院へ行きました。皮膚科の先生はいらっしゃらなかったので内科で診察し風邪の薬をもらいました。発疹がひどいようなら皮膚科に行くようすすめられました。 しかし、今日になってみると発疹は」もっとひどくなって足手意外は殆ど赤くはれており頭皮にも出来ています。 中には水がたまったようなのもあり 病院に行かせたいですが熱があり体がだるいので行きたくないそうです。 休んだら治ると言い心配です。 熱に伴う赤い発疹とは何でしょうか?

  • 発熱!突発性発疹???

    8ヶ月の息子がおとといから38度台の熱を初めて出し、咳も少ししています。 昨日病院へ行き、坐薬と飲み薬を貰って来ました。坐薬を2度使いましたが、効果が切れるとまた熱が上がるので使うのは止めました。食欲はあるのですが、機嫌も良いとはいえません。水分補給もマメにしてます。医者は 「のどが赤い」 としか、言ってくれませんでした。 それと昨日の昼頃から、顔(ほっぺ以外)に虫刺されのようなものが赤くできては消え、また別のところにできては消えたりのくりかえしです。1度に出る数は2,3個です。異常でしょうか? 突発性発疹かと考えたのですが、発疹がでるのは熱が下がってからですよね???この熱は突発性発疹でしょうか?

  • 1歳児の発熱後の発疹

    1歳3ヶ月の子供が日中に微熱があるかな?と思っていたらその夜に39.2度の熱を出しました。 次の朝にはほぼ平熱に下がっていましたがまたその夜に39.4度の熱が出て次の朝には下がっていました。 この状態が3日間続きました。熱が出ていた時も顔に少しだけ発疹が出ていました。 4日目の朝、熱も下がっていましたが病院に行ったら喉が赤くなっていて風邪です。と言われました。 内診の際、お腹を出した時に病院に行く前にはなかったのですが発疹が少し出ていましたが 先生はそれにはふれませんでしたのでそのまま帰ってきました。 しかし午後あたりから顔、お腹、背中など体に発疹が出てきて、熱が下がって2日目にはお腹の発疹が増えて全体的に赤くなってきました。 手、足にも出てますがよく見ないとわからない程度です。本人はかゆくはないようです。 突発性発疹は8ヶ月の時にしました。その時は、発疹はほとんどでませんでした。 今まで突発以外の病気はしたことがありません。今回の高熱はその時以来です。 病院で風邪薬と解熱剤をもらいましたが、すでに4日目、自力で治ると思ったので飲ませませんでしたので、薬は関係ないです。 今回のこの症状はただの風邪なんでしょうか?それとも他の病気だったのでしょうか?

  • 全身の赤い発疹と喉のかゆみ、微熱があります。

    2日前に、顔や手から赤い発疹がでて、喉にもかゆみがあり、夕方学校近くの救急病院での診断では、なんらかのアレルギー反応だろうということで、アナフィラキシーを疑われました。再度発作が出た場合は自宅そばの救急に行きなさいと助言いただき、ステロイドの点滴を受けて帰宅しました。翌日足先まで発疹は広がり、アトピー性皮膚炎で通院している皮膚科で診てもらうと、熱があるので風邪の感染症ではないかとの診断を受けましたが、今日になって目も充血、頭痛と目の奥の痛みも出ています。熱は少し下がりましたが、原因が特定できず不安です。 他に考えられる病気などおわかりになる方がいらっしゃいましたら、ご助言お願いいたします。

  • 高熱後の発疹

    初めて質問します。 4日前の夜に喉が痛くなり39.5°の熱が出ました。次の日の朝も38°以上の熱がありました。 耳鼻科にかかり、急性咽頭炎と診断され、1日1回服用の抗生剤とロキソニンを処方されました。 2日間抗生剤を飲み熱は下がりましたが、さらに喉が痛くなったので、昨日、他の耳鼻科にも掛かりました。 2件目の耳鼻科にかかる前に手のひらと指の横に発疹が出ていることに気がつきました。その後足裏にも発疹が出ていることにも気がつきました。 2件目の病院で違う抗生剤とロキソプロフェンを処方され現在それを服用しています。 今朝になっても発疹が消えず、痒みや、足裏には小さな水泡があり痛むため、薬疹かと思い、皮膚科を受診しました。 高熱が出た為で、段々良くなっていきますよと言われました。 しかし、その後に膝横に発疹が増えてきて、本当にこのまま良くなるのか不安になりここで質問してみようと思いました。 2件の病院から処方された薬で共通しているのは、ロキソニンだけですが、ロキソニンは以前にも服用したことがあり、薬疹が出たことはありません。 膝内側の発疹の画像も添付します。 この発疹は、熱の為なのでしょうか? 説明が分かりにくいかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • 突発性発疹なんでしょうか?

    10ヶ月の息子なんですが、7/20に39度の熱を出して それから今日まで38度代の熱が続いています。 きのう病院に行ったら、喉が赤いので風邪ですね と言われました。 しかし今日の朝体にうっすら発疹ができて今は全身に赤い 発疹があります。 まだ突発をやってない息子なのですが 症状からして突発かな?と素人判断しています。 しかし、突発の症状は熱が下がった後、発疹ができる と聞いていたので、今現在38度の熱がある息子は 違うのかな?とも思ってしまいます。 突発は、熱があっても発疹が出るものなのでしょうか 明日、病院に行く予定でいるのですが、心配で仕方 ないのでどなたか教えて下さい

  • 1歳半の子供の原因不明の発疹に悩んでいます

    週末から咳と痰が酷く、月曜日に小児科を受診して、喉の炎症を抑える抗生物質と痰きりのお薬を処方して頂きました。 火曜日の3時頃、外遊びの最中に頬にポツポツと発疹が出てきましたが、4時間ほどでおさまりました。 水曜日は前日と同様、3時頃外遊び中に症状が出て、前日より酷く、耳の辺りまで赤い発疹が広がったので、小児科を再度受診しました。病院では、薬によるものかもしれないと言うことで、別の薬に変えてもらいました。 木曜日は、朝食をとっている最中に、膝から下に蕁麻疹のようなまだら模様の発疹が広がっていました。再度小児科を受診すると、食物アレルギーかもしれないと言うことで、卵,牛乳,犬の毛の項目でアレルギーテストをしてもらうことになりました。 金曜日は、念のため、卵,牛乳を使わず、に朝食を作りましたが、前日同様、膝から下にまだら模様の発疹が出ました。 病院からもらったお薬も飲ませずに様子を見たのですが、19時頃に頬から耳にかけて赤い発疹が出ました。 アレルギーテストの結果が出るのは1週間後ですが、今まで食物アレルギーが出たことはなく、特に変わったものも食べさせていません。 アレルギーテストでは分からないのではないか…という不安から質問させていただいています。 このような症状にお心当たりの方、回答下さい。