• 締切済み

シュレディンガー方程式

クーロン散乱とかの範囲の問題で、シュレディンガー方程式が [-((h/2π)^2)/2m*△+(k^2)-2γk/r]ψ(r)=0 (1)  {γ=(Z1*Z2*e^2)/(h/2π)v , △:ラプラシアン}となって、この方程式は (e^ikz)*f(r-z)という正則解をもつそうです。 ここで出てくるzという文字はrには依存しないと考えていいのでしょうか? 具体的には、この正則解を代入して、r-zをuと置くのですが、代入後rで微分するときにzも微分しないといけないですか? よろしくお願いします!

  • mhnm
  • お礼率44% (8/18)

みんなの回答

  • eatern27
  • ベストアンサー率55% (635/1135)
回答No.1

貴方が極座標以外を考えているのなら別ですが、 ∂/∂rというのは「θとφを固定してrで(偏)微分する」という意味だという事を考えれば、∂z/∂rがゼロになるかどうかはすぐに分かるはずです。

関連するQ&A

  • シュレディンガー方程式について

    k/r (kは定数 r=(x^2+y^2+z^2)^1/2) のポテンシャルエネルギーをもつ保存系の場合に、定常状態のシュレディンガー方程式を具体的に書き下すと (-(h/2π)^2/2mΔ+k/r )Ψ=EΨ  となるでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • シュレーディンガー方程式について

    金属中の自由電子において、シュレーディンガー方程式は  -h^2/2m・d^2ψ(x)/dx^2=Eψ(x),E=p^2/2m=h^2k^2/2m であり、ψの一般解はAe^jkx+Be^-jkxとなると専門書に書いてあったのですが、途中の計算過程がどうしてもわかりません。できるだけ詳しく教えてください。お願いします。

  • ∇^2ψ-cψ=0の偏微分方程式

    ∇^2 ψ - cψ = 0 (∇^2はラプラシアン,ψ=ψ(x,y,z)はスカラー関数) の形で表される偏微分方程式に関する情報を集めています. 何か知っていることがあれば教えてください. cf: ヘルムホルツ方程式は ∇^2A + k^2 A = 0 という形で表される.

  • ポテンシャルがある場合のシュレディンガー方程式について。

    ポテンシャルがある場合のシュレディンガー方程式について。 画像参照。。。。 単純に代入したら、2階微分でなくて2乗になりませんか?

  • シュレディンガー方程式は暗記ですか?

    テストで点を取ることを目的にしているものです。 最近、「高校数学で分かるシュレディンガー方程式」という本を読みました。 物理学ですのでできるだけ暗記も少なくて、一般的な波動関数からシュレディンガー方程式を導けるようにはなりました。暗記は少なくてすむようにしたいのですが、本では水素原子の波動関数を求める箇所が省略されており、その練習をしていたところ、かなり前段階で(x,y,z)座標から(r,θ,φ)に変換する箇所が出てきます。教科書では一行サラッと書かれているだけで二回変微分の計算なのですが、まじめにやると恐ろしく煩雑な計算で必ずどこかで微分を間違えてしまいます。  そこで(できれば大学院レベルの受験経験者にお伺いしたいのですが)、シュレディンガー方程式の極座標表示は暗記するものなのでしょうか?どうかよろしくお願いします。(基本となる形式は暗記しました。)

  • 微分方程式

    dy/dx-2*x^2*e^x*y+e^x*y^2=2*x-x^4*e^x に対しての次の問のとき方について教えてください (1)x^a が微分方程式の解となるように実数aを求めよ (2) a を(1)で求めたものとする。y=x^a+zを微分方程式に代入して,zの満たす微分方程式を求めよ。 (3)(2)で求めたzの微分方程式を解いて,もとの微分方程式の解yを求めよ (1)についてはa=2という答えだと思うのですが,(2)以降の解き方の手順がわかりません。解法がわかるのであればよろしくおねがいします。

  • シュレディンガー方程式が解ける場合について。

    量子力学の多体問題に関しての質問があります。 (⇩)下記のURLの『水素原子におけるシュレーディンガー方程式の解』のwikipediaのページには、 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E7%B4%A0%E5%8E%9F%E5%AD%90%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC%E6%96%B9%E7%A8%8B%E5%BC%8F%E3%81%AE%E8%A7%A3 粒子の波動関数を決定する事を意味する。正の電荷をもつ粒子と負の電荷がそれぞれ陽子と電子だとすればこの系は水素原子に相当するが、一般の価数の原子核を持つ1電子系多価イオン(水素様原子)の系も同一の方程式から解を導ける。この方程式は様々な教科書で取り上げられている[1][2][3]。 と書かれています。 この事に関して(⇩)下記の2つの質問があります。 (1) シュレディンガー方程式は、全ての電子の合計数が1つの原子のみしか、解けないのでしょうか? (つまり、H、He1+、Li2+、Be3+、…… 等、全ての電子の合計数が1つの原子またはイオンの時のみしか、シュレディンガー方程式は解けないのでしょうか?) (2) 最外郭の電子が1の原子は、シュレディンガー方程式は解けないのでしょうか? (つまり、Li、Be1+、Na、K 等の最外郭の電子数が1つの原子やイオンのシュレディンガー方程式は解けないのでしょうか?) この上記の2つの質問の答えを教えてください。

  • シュレディンガー方程式の具体的な使い方

    電子が原子核からどのくらいの距離にあるかを知りたいとき、シュレディンガー方程式を使って解けると書いてあったのですが、具体的にはどのようにすれば答えがわかるのですか? シュレディンガー方程式は、 ih∂Φ/∂t=HΦで Φ(x,t)=Ae^i(kx-wt)ですが、これをどのように使えば距離がわかるのですか?tやH(ハミルトニアン)に何か数値を代入して求めるのですか??わかる方がいたらどうか教えてください!!

  • 電界についての波動方程式~円筒座標系~

    ここでの記述の定義 ●ラプラシアン∇^2=△ ●ベクトル↑ 円筒座標系では △=∂^2/∂r^2+(1/r)∂/∂r+(1/r^2)∂^2/∂θ^2+∂^2/∂z^2 電界E↑=E_re_r↑+E_θe_θ↑+E_ze_z↑とすると波動方程式(ヘルムホルツの方程式)は △E+k^2E={△E_r-(2/r^2)∂E_θ/∂θ-E_r/r^2+k^2E_r}e_r↑+{△E_θ+(2/r^2)∂E_r/∂θ-E_θ/r^2+k^2E_θ}e_θ↑+{△E_z+k^2E_z}e_z↑=0 となるようですが,単純に △E+k^2E={△E_r+k^2E_r}e_r↑+{△E_θ+k^2E_θ}e_θ↑+{△E_z+k^2E_z}e_z↑=0 というようにならないのは何故でしょうか?ご教授よろしくお願いします.

  • シュレディンガー方程式の導出

    量子力学の勉強をしております。 定常状態におけるシュレディンガー方程式を、 Ψ(r,t) = e^{i/h(p・r - E・t)}    = e^{i/h(p・r)}・e^{i/h(-E・t)}    = Φ(r)e^{i/h(-E・t)} (h=hバー、pとrはベクトル量) を利用して導出したいのですが、やり方が全く分りません。 ネットでも調べてみたのですがうまくひっかからず、それらしいものが見付かりません。 関連URLでもいいので、もし分る方がいらっしゃいましたら、よろしくおねがいいたします。