• ベストアンサー

パート収入者の税金について教えて

パートの年収で130万までは、所得税・住民税を支払っても 損をしないと聞きました。それは、年収が108万でも損をしないのでしょうか?それとも、調節をして103万に抑えた方が得なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poor_Quark
  • ベストアンサー率56% (1020/1799)
回答No.2

>年収が108万でも損をしないのでしょうか?それとも、調節をして103万に抑えた方が得なのでしょうか?  ご主人がサラリーマンなどで家計を支える主な収入がある場合の主婦の方のパート収入という前提で書くとすると、いろいろな要素がからんできますので一概にはいえないケースもあるのですが、一般には103万円以内に調整してパート収入を押さえるかたが多いようです。  奥さんのパート(給与)収入が103万円を超えると、まずご主人の配偶者控除の対象にならなくなります。それだけで所得税と住民税あわせて年間数万円税金が上がります。奥さんのパート収入が108万円とかだと税引き後の手取りで考えた場合、世帯全体の収入が計算上、奥さんのパート収入103万円の時より下がる可能性が大ということになります。さらに配偶者控除の対象者のみに扶養手当などが支給される会社にご主人がおつとめの場合、さらにその収入も減ることになります。(「可能性」と書いたのはご主人の収入や扶養されているご家族の状況によって変わってくるためです)  さらに奥さんの収入(給与に限らず)が130万円を越える見込みとなったとき、ご主人の社会保険の扶養からもはずれ、ご自身がなんらかの健康保険や公的年金に加入する必要が生じます。もしお勤めのばあい勤務時間が短かったり職場に社会保険自体がなければ、国民健康保険や、国民年金に加入することになります。その保険料は国保の場合計算方法が自治体によって違いますが、年間で国保年金あわせて保険料の額が少なくとも20万円前後にはなるはずです。  ですので、こまかな状況によって違うこともありますが社会保険だけはご主人の扶養に入れる状態にしておく、つまり130万円以下に調整しながら働くというかたも多いわけです。結果として103万を気にして調整するか、130万円を遙かに越えて働くか、どちらかという考えに落ち着くのではないかと思います。  参考にしたサイトでは妻の収入が150万円を超えて初めてこの逆転現象が解消されるという試算があります。 http://homepage2.nifty.com/inoue/zeikin/tsuma.html  ただし、この前もテレビの討論番組でこの話題が取り上げられていましたが、女性の社会進出ということに関してはこの壁のせいで職場でスキルを身につけられない、従って責任ある立場への女性の登用に関しても阻害要因になっている、というフェミニストの意見もあるようです。その意見に従うとするならば損か得かということに関して103万なり130万の収入の壁にこだわるのは、大きな目で見ればやはり損かもしれませんね。基本的にはそのラインを尊重するかどうかは個人の考えによると思いますが。

kibikiu
質問者

お礼

丁寧な説明ありがとうございました。現在、2社掛け持ちにてパートをしています。このままでいくと150万切れる中途半端な収入となってしまい損をするようなら1社に絞ろうかと迷っていますが税金面を心配していました。雑誌で読む程度のことしか解りませんでしたので参考になりました。

その他の回答 (1)

回答No.1

kibikiuさんはどなたかの扶養に入っていますか? 年収を103万に抑えることでkibikiuさんを扶養してくださっている方の所得控除が増えます。 どなたの扶養にも入っていないのならば、108万でも 103万でも税金面では損も得もないと思います。

関連するQ&A

  • パート103万~130万で働くと税金は?

    教えて下さい。東京都に住む専業主婦です。パートの収入の件で質問します。夫の年収は550万です。私のパートで130万の収入があったら、住民税、所得税はいくらぐらい取られるのでしょうか?やはり103万を越すと損なんでしょうか?

  • パート収入と税金について教えてください

    今年の私の税込み年収が100万円+1.500円位になりますが、100万を超えると住民税?か何かわかりませんが、税金がかかると聞きました。たった1.500円超えたくらいで税金が増えてはもったいないので、税金が多くかかるようなら、少し調節しようかと思っていますが、幾らくらい税金がかかるのでしょう? 家族の状況ですが、主人が世帯主で収入は税込み280万円ほど、私は主人の扶養家族となっています。昨年は私の税込み年収999.000円で住民税として4.500円税金をひかれました。何方かお詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願い致します。

  • パート収入と税金

    家計の為にパートをふたつ掛け持ちして働いています。昨年の年収はA社B社ともに980,000円(税込)でした。 A社では年金などの社会保険料を年14万5千円支払っていますので手取り額は合わせて1,815,000円でした。それに対する住民税は43,000円で、所得税は61,000円です。 今年になってB社の収入が減り、計算上では年収が980,000円から630,000円になる見込みです。土日もなく働いているのですが、知り合いに働き損になってはいないかと言われて気になっています。 ・夫の会社では妻の年収が100万以内であれば月1万の家族手当が支給されます。 ・A社での社会保険は必ず加入しなくてはならないので、今後も支払う。 もし私がB社をやめた場合、配偶者控除やその他のことが詳しくわからなくてどのような状況になるのか把握できません。どうかアドバイスをお願いします。

  • 103万前後のパート収入の税金の損得について

    旦那(年収350万ほど)子供3人(小学生以下)の5人家族です。旦那のの給料だけで確定申告で基本的な控除+住宅控除を入れると所得税が0円になっています。パートで仕事を探していますが、年収を103万以下に抑えることはしないとして、所得税、住民税のかかる、かからないの位~の収入を予定してます。結果として所得税、住民税、厚生年金の増額&配偶者(特別)控除が減額される、または扶養から外れるような場合になった時を収支的に比較したいのですが、どのように計算をしたらよいのでしょうか?数字に弱いのでできるだけ簡単に比較できる方法があれば教えてください。

  • パートでの保険・税金等について

    31歳・女・看護師です。 この度結婚することになり、正社員からパートに切り替えてもらう予定です。社会保険料・所得税・住民税などが難しくてよくわからないので詳しい方どうか教えてください。 パートになると、時給などを計算して、だいたい手取りが20万円前後になると思われます。(正社員のときでは35万円前後でした) パートで20万円以上の手取りになると、保険や税金はどうなるのでしょうか? そうすると正社員の夫の手取りを上回る可能性もあるのですが、何か大きな損になるのでしょうか? パートの年収が103万、130万以内であれば・・・というのはなんとなくわかっているのですが。 よろしくお願いします。

  • パート収入 103万以上は得?損?

    同じような内容をいろいろ参考にしましたが、まだ理解できず納得できないので質問させていただきました。 主人は会社員(年収500万程度)で、配偶者手当はありません。 私のパート収入を~130万には抑えますが、このままだと103万は超えてしまいそうです。 103万~130万だと住民税、所得税がかかっても手取りはプラスになるという意見もありますが、損になるという意見と両方拝見しました。 もちろん各環境において違いはあるのでしょうが、私のような場合はどうでしょうか? やはり、~103万に抑えた方が問題なく一番得なのでしょうか??? 説明不足の点もあると思いますが、アドバイスをお願いいたします。

  • パート収入について

    パート主婦です。夫は公務員です。今年は私の年収が103万超えそうです。130万まではデメリットが少ないと聞きましたが、夫が公務員の場合もそうでしょうか。 例えば110万働いた場合、夫についていた扶養手当はどうなるのでしょう。また税金は増えるのでしょうか。 私の側にも、所得税や住民税はどのくらいつくようになるのでしょうか。

  • パートの税金の事で質問です。

    パートの年収を103万円以内に収めると住民税や、所得税は支払わなくても良いのでしょうか? もし、103万円を超えてしまった場合はどれくらいの金額の税金がかかってしまうのでしょうか(それの計算方法がありましたら簡単にできる方法を教えてください) それと一度超えてしまったら次の年で103万円以内に収めてもそのまま払い続けなければいけないのでしょうか? ちなみに主婦でも学生でもありません。 パートで103万円を超えると損をする、という曖昧なことしか分からないのです。 初めてこういう風に質問をさせて頂くのですが、分かりにくい箇所があったらすみません。 教えていただけると嬉しいです・・・お願いします。

  • パートの税金

    税金についてお尋ねしたいのですが 私は主人の扶養になっておりますが パートをしております。通常は年収(給与支給額)が103万以内に収まっていたのですが どうも今年は103万を少し越えそうです。多分106万くらい。その収入の中に交通費5万も含まれています。(交通費を引くと103万以内に収まると思うのですが)こういった場合 103万以内に抑えるのと103万超えてしまうのとでは所得税 住民税 又 主人の方での配偶者控除とか何か変わってしまうものがあるのでしょうか? 交通費は抜いて考えていいのですか? 私と同じような質答を見てもまったく ちんぷんかんぷんなので宜しくお願いします。

  • パート収入について

    こんにちは。 現在パートで働いています。 130万以内で扶養で。 年収計算の方法がよくわかりません。 支給額(交通費含む)と 控除額(雇用保険、所得税、住民税) とありますが計算するのは 控除前の総支給額でですか? それとも交通費は含まない? または控除後の額? どれになるのか。

専門家に質問してみよう