• ベストアンサー

パートの103万と130万の壁について

恥ずかしいのですが、いろいろなサイトを見てもなかなか理解できないため質問を投稿しました(^^;) いろいろなサイトに103万と130万の壁の説明が書いてあるのですが、結婚していると仮定した内容ばっかりで未婚者の場合はどうなのかがわかりません。 私は未婚者で(18歳です)、パートをしているのですが、このまま働いていくと130万を超えてしまうんです。 未婚者の場合でもなにか税金など、お金を払ったりするのでしょうか? わかりやすく説明してもらえると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8522/19371)
回答No.2

>私は未婚者で(18歳です)、パートをしているのですが、このまま働いていくと130万を超えてしまうんです。 まず、所得税の103万円。 これは「給与所得控除65万円+配偶者控除38万円」の合計です。 独身者であれば「自分が扶養している扶養家族」は居ませんから、扶養家族控除38万円は、貴方には無関係です。 貴方が受けられる控除は103万円ではなく65万円のみです。 つまり、65万円を超えた分の給与所得に関し、所得税を納税しなければなりません。 なお、株で儲けた、ネットオークションで儲けたなど、給与以外の所得なら、1円でもあれば税金がかかります。 >結婚していると仮定した内容ばっかりで未婚者の場合はどうなのかがわかりません。 そりゃそうです。 「103万円と言う数字は、結婚していて、自分以外に養っている家族が居る人だけに関係のある数字」なのですから、独身者は無関係です。 無関係な独身者について「103万円の壁」が書いてあるサイトがある訳がありません。 因みに、扶養家族は ・納税者の配偶者であること ・生計をともにしていること ・年間所得が38万円以下であること(給与所得控除をした後が38万円) ・他人の扶養家族になっていない人 の条件が揃っていなくてはなりません。 ここまでが130万円の壁についてですが、貴方には無関係です。 結婚した時に必要になるので、それまでは忘れていて構いません。 次に、社会保険の130万円。 貴方が働き出す前は「お父さんの保険証」の「扶養家族」の欄に「貴方の名前」が書いてあった筈です。病院に行く時も「お父さんの保険証」を持って行った筈です。 しかし、自分で稼ぐようになり、年間の収入(退職金、不動産代金を除く。給与の場合は手取りではなく総支給額)が130万円を超えた場合、自分で社会保険に加入し、自分の保険証を持たなくてはなりません。 この130万円は「年間手取り額」ではないので注意して下さい。給与から税金などが天引きされる前の「総支給」で計算しなければなりません。 なので >このまま働いていくと130万を超えてしまうんです。 と言う「130万円目前の状態」だと「総支給の額で計算したら、もう既に130万円を超えている」と言う場合があります。 もちろん、自分の保険証を持つと言う事は、自分が社会保険に加入するって事で、毎月、自分で社会保険料を払わないといけません(普通の会社員は給与から天引きされている) これが130万円の壁です。

その他の回答 (3)

noname#98291
noname#98291
回答No.4

chie65535さんの >貴方が受けられる控除は103万円ではなく65万円のみです。 >つまり、65万円を超えた分の給与所得に関し、所得税を納税 >しなければなりません。 というのは誤りです。 すべての人に基礎控除38万円がありますから、給与収入者であれば、 給与所得控除65万円+基礎控除38万円=103万円を超えた時に 税金が発生することになります。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8522/19371)
回答No.3

訂正。 誤:ここまでが130万円の壁についてですが、貴方には無関係です。 正:ここまでが103万円の壁についてですが、貴方には無関係です。 ま、紛らわしい(笑)

noname#98291
noname#98291
回答No.1

給与収入で考えると、103万円というのは、ほかの人の所得税の扶養家族に入れるかどうかのライン、130万円は、ほかの人の協会けんぽ(社会保険)の扶養に入れるかのラインです。 所得税の扱いは、ほかの家族の方の扶養家族に現在入っている状態ですか? 健康保険証はどなたかの扶養になっていますか? そのあたりのことをもう少しお知らせいただくと的確な回答があると思います。 ちなみに、 >未婚者の場合でもなにか税金など、お金を払ったりするの >でしょうか? 未婚でも未成年でも一定の収入があれば税金は払うのがルールですよ。

関連するQ&A

  • パートの壁

    今アルバイトで働いていますが、主人の扶養に入っている主婦です。 今けっこうハイペースで働いており、このままでは年末には130万ギリギリ位、もしかするともう少しいってしまうかもしれません。 パートの壁は100、103、130、141万、なんですよね。それぞれどんな壁かは分かっています。 そこで質問です。どの働き方が一番お得なのでしょうか?社会保険を自分で払うと、結構な額になりますよね。ここはやはり100万以下に抑えるのが一番の得策なのでしょうか?それとも、いけるだけいって、何も気にしないのが一番なのでしょうか? 総手取りで考えたいと思います。どなたか、これがお得!っていうのご存知でしたら、よろしくおねがいします。

  • パートの働き方 130万の壁と夫の税金  

    パートの働き方と130万の壁についてはこちらで質問も多く本人負担の税金や年金・保険については少~~~し判ってきました。 私は昨年途中からパートで働き始めました。就職時は知らなかったのですが年2回賞与を頂けました。 なのでありがたいことに思っていたより収入が上がりました。 それでも昨年は年途中からの勤務だったのでぎりぎり130万以内でいけたのですが、この調子で働くと今年は確実に130万を越してしまいます。 そこで、今勤務先とこのまま130万以内で働く為に勤務日数を減らすか、思い切ってもう少し勤務を増やすか相談中です。 夫は税込み年収700万弱くらいです。小学生の子供が1人です。 会社の扶養手当は私の勤務の有無で変化はありません。 私が130万を超えると夫の税金なども上がると聞きます。 130万を超えて年金、保険、税金払って夫の税金も増えることを見越して実収入が増えるのはいくら以上働いたときになるのでしょうか?

  • FXの利益20万プラスパート年収について

     私は年収120万のパート主婦です  今年FXの利益が22万ありましたが 120万と22万を合算すると142万になり、配偶者特別控除の社会保険の扶養からはずれてしまうと思い、わざと利益を減らしました   そこで質問ですが FXの利益の税金は申告分離課税なので 合算しなくてよいということを後で知ったのですが  ということはFX利益22万にたいしての決められた税金を払い、パート収入はそのまま120万での税金を払う、 合算しないので130万以内の収入のままということですか? 私はわざと利益を減らさなくても 配偶者特別控除からはずれないということでしょうか? もう一つの場合の質問ですが20万より利益がすくなければ 申告しなくてよいということは 年収120万、FX利益15万、という具合の場合はどうなりますか? 合算しなくてよい、プラス申告しなくてよい ということなので配偶者特別控除をうけられますか? そのまま何も税金は変わりませんか?     前にも同じような質問をしたのですが、国税庁のページのような中身の説明だったり、 文章中の言葉の揚げ足取りなど 難しい説明をされましたので  私にはあまり理解できませんでした もう一度質問させていただきました  できれば簡潔に説明してくださる方 よろしくお願いします

  • パートの103万の壁には交通費は入ってますか?

    いつもお世話になっています。 今回の質問ですが、今年、パートで再就職しました。 パートの103万の壁で、103万に抑えて働こうと思ってますが 交通費は福利厚生費なので、103万には含めなくても良いのでしょうか? サイトで調べても交通費の事は出ていませんでした。 給与からは、所得税は、引かれますが 103万の計算は、この所得税の税引き後の金額でしょうか? それとも、額面の金額でしょうか? もうひとつ質問ですが 1.2月に雇用保険を貰いました。 3月から再就職したわけですが、 103万の中に、この雇用保険の金額も入れるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 103万の壁、130万の壁

    夫の扶養者になっていてパート収入のある人が所得103万以上になると国民年金を自分で支払わないといけないという話ありますよね。 130万円以上の所得(健康保険の種類によってはなんと年収で判断)があると自分で健康保険に加入しなければならないなど。 一般に言われるこの103万の壁、130万の壁のことをわかりやすく説明しているサイトなどありましたらお願いします。 特に、健康保険の基準が種類によって所得になったり、年収になったり、混乱しています。 (個人年金たくさん入った場合、どう影響するのか知っておきたいので)

  • 何故若いのにパートを志願するのですか?

    今とある学習塾に正社員として勤めています。 疑問に思った事があります。 未婚の20代の女性がパートとして事務員として働いている事です。 何度か転職しましたがパートと言うと、結婚された女性がするものだと思っていました。 今までの会社では未婚の女性は正社員や派遣社員、契約社員の方が多かったです。 パートで入社、契約社員、そして正社員と3ステップでようやく正社員になれるそうです。 健康で未婚、親の介護等なし、子供もいない若い20代の女性がなぜまたパートのままなのだろうと思いました。 働くのが嫌い、難しい仕事(経理的な事も含めて)をしたくないというような方には見えません。真面目な方が多いです。 何故そのような人たちがあえて最初から正社員、契約社員、派遣社員を諦めてパート(週4回)に応募するのでしょうか? 面と向かってご本人に聞きづらかったので投稿しました。 同じような状況、心境の方がいましたら、考えなどを教えていただけますでしょうか?

  • 103万円の壁

    失業保険が原因で年収103円を超えてしまう場合、月々の給料で103円を超えたときと同じように税金はかかるのでしょうか? そもそも、103円の壁とは、扶養家族、夫が働いていてその奥さんがパートなどで、103円を超えた場合、税金が高くなると言うことで、独身の男性でも、女性でも扶養する家族がいなければ、年収103円を超えても、超えなくても、それほど税金の金額に違いがないのでしょうか?

  • 「103万の壁」「130万の壁」どう計算すれば?

    どうぞ、教えて下さい。 皆さんがよく言う「103万の壁」「130万の壁」を考えるのに、 自分の収入をどう計算すればよいのか分からず、困っています。 私は (1)この3月末で2年勤務した会社を自己都合により退職     (2)現在、求職中     (3)4月半ばに失業保険給付を申請(3ヶ月待機、90日給付)     (4)失業給付金を計算すると合計¥423990(日額¥4711)     (5)1~3月分の給与+3月末の賞与=¥633500(額面、通勤手当除く)     (6)退職金が出ますが、20万もないと思います     (7)社会保険はとりあえず夫の扶養に入りました     (8)夫の給与には¥18000の家族手当がつきます     (9)子供はいません という具合です。 パートに出ようかと思っていましたが、 「103万の壁」「130万の壁」というものを知り、 もしかしたら下手にパートに出ると収入が減ってしまったりするの ではないかと思い始めました。 が、「103万の壁」「130万の壁」をいざ自分に当てはめて計算しようとすると、 「収入」というものには何が含まれるのかからして分かりません。 退職金も含まれるのでしょうか? 社会保険の扶養可否は失業給付金も含めて考えるんですよね? お恥ずかしいことに、税金や社会保険に関してあまり理解できていないので 配偶者控除、配偶者特別控除の意味もよく分からないのです。 私の場合、今年どうすれば収入の面で損をすることがないのか どなたか教えていただきたいです。 旦那と頭を悩ましている毎日です。 こんな私でもわかる回答があればよろしくお願いします。

  • パートの年収について

    今A社にパートタイマーで働いています。月収9万円位で、主人の扶養に入っています。先月からB社に夜間のアルバイトを始め月収4万円位になります。 二つ合わせると、年収が156~166万円位になります。 税金や年金を考えるとこの先良くわからない事ばかりです そこで質問です 1.このまま主人の扶養に入っておきたいのですが、出来るでしょうか?? 2.年収を、仮に130万円で抑えたら、どのような事に注意すれば良いでしょうか。また税金はどの位取られるでしょうか?  3.このまま(年収が156~166万円位を仮定)だと国民年金、国保に強制加入になってしまうのでしょうか?  

  • パートを始めようと思っているのですが・・・

    子供無しの夫婦で、夫の収入は300万弱です。 現在私は専業主婦なのですが、この度パートへ出ようと思っております。 これまでは扶養内で働けるようにと103万内で働いてきましたが、この先は民主党のマニフェスト通りになれば、その103万の壁はなくなるということですよね?? 私の現状ですと増税となるようですが、もしこれから配偶者控除や扶養控除が無くなった場合、 103万の壁が無くなるということで、皆さん競ってアルバイトやパートに出る、という状況は考えられるのでしょうか? 結局いくら稼いでもOKということなんですよね?? でもその場合、夫の扶養になるということはなくなり、自分で税金を支払うとういうことになるのでしょうか?? 民主党に投票もしてないし、お金持ちでもないのに増税だなんて・・・ なんだかとても理不尽な気持ちでいっぱいです。。

専門家に質問してみよう