個人事業所の青色申告について

このQ&Aのポイント
  • 個人事業所の青色申告のポイントや手続き方法について解説します。
  • 事業実績がなくても青色申告は可能ですが、追加の書類や説明が必要となる場合があります。
  • 青色申告を行う際には、領収書や経費の明細などの書類をきちんと整理しておく必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

事業実績のない個人事業所の青色申告について

SOHOというにも恥ずかしいくらいの小規模な個人事業を今年3月に立ち上げ、 税務署に青色申告を行う旨の申し込みをしました。 しかし、体調やその他の条件があまりよくなく、結局数点の備品を購入し、 レンタルサーバの利用契約をしただけで、商品の販売や役務の実施といった 事業は全く行いませんでした。よって収入はありません。 今のところ総支出が1万円ちょっとくらいです。 このような場合、青色申告をどう行えばいいでしょうか。 事業実績がないということを怪しがられたりするのでしょうか。 現状を説明する文書などを一緒に出せばいいのでしょうか。 (業務日誌のようなものは作っていません)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.1

確定申告の際、赤字申告すれば問題ありません。 現状を説明は、赤字申告書に書く欄があります。 赤字分は、過去3年分を黒字の年に赤字分を純利益から差し引く事が出来ます。 赤字申告書は、税務署に行くか、最寄りの商工会で貰えます。 記載の仕方も、係の方に聞くと教えてくれます。 体調を整えて、来年度は黒字を出せるように頑張りましょう。 ご参考まで

関連するQ&A

  • 個人事業の青色申告について

    個人事業の青色申告について (1) この度「所得税の青色申告承認申請書」を税務署に提出する予定です。 この申請書の記入で簿記方式には「複式簿記」に丸を付けますが、 備付帳簿名ではどれを選択すべきでしょうか? 事業は、以前住んでいたマンション1部屋の賃貸です。 (2) 青色申告のために必要な会計ソフトですが、 無料または安価なもので、おすすめはありませんか? よろしくお願いします。

  • 青色申告していても、個人申告にできますか?

     1年半ほど前まで、個人事業しており青色申告していました。  その後、事業収入がしばらく見込めなくなったので、税務署で廃業の相談をしたら、 廃業すると数年は個人事業の再申告はできなくなるので、そのままにしておいても良いと言われ、個人事業青色申告のままにしています。  去年の事業収入は0でしたので、青色申告の資料が面倒なので、事業申告ではなく年金収入個人申告をしたい。 問題ないでしょうか?  

  • 個人事業と青色申告をやめる際に。。。

    個人事業を青色申告で、副業としています。 しかし、現在忙しくなり 副業をやめようと思っています。 その際の手続きなのですが、 個人事業を開設してからまだ月日があまりたっていなのですが、個人事業を閉鎖できるのでしょうか? 税務署に 個人事業閉鎖の提出をするだけでよいのでしょうか? 青色申告も税務署に閉鎖の提出をするだけでよいのでしょうか? その際、銀行などに屋号名義の口座を閉鎖しなくてはいけないのでしょうか? また、将来 時間に余裕ができた際は 副業を再開したいと考えています。 初めての個人事業開設と同じ手続きで 再び個人事業・青色申告の副業を開設できるのでしょうか? お知りの方 よろしくおねがいします。

  • 不動産収入と青色申告について

     教えてください。  現在、不動産(アパート2棟)、部屋数合計8部屋を所有しています。 ある税理士に相談したところ、これでは、青色申告で事業規模にならないとのことで、青色(単式)、あるいは白色で申告するしかないと言われました。 確かに、国税庁のホームページには事業規模の青色申告は5棟あるいは10部屋以上となっています。  しかし、別の税理士に相談したところ、私の不動産所得(年間約600万)なら8部屋でも十分に事業規模の青色申告(65万控除)ができると言っていました。そして妻に専従者給与も払えるということでした。  その税理士が言うには、5棟、10部屋は単なる基準であって 「マンション1部屋に月100万以上で貸している人もいる。」 「マンション5部屋で月100万なら年間6000万の収入となる」 「十分に事業規模でしょう。」 とのことでした。  できれば、青色の事業規模で申告したいのですが、後者の税理士の言っていることは正しいのでしょうか?    それとも来年に青色の事業規模で申告しますと税務署に届けたら税務署にダメだと言われたりするのでしょうか?  宜しくお願い致します。

  • 個人の事業届と、青色申告について

    個人の事業届は、収入的にどの程度から申告をしなければいけないのでしょうか? それから、青色申告の申請をすると、サラリーマンの配偶者控除はどうなりますか? 事業的には、パート収入よりも、多くは期待できません。 収入が多くなくても、税務署に、事業の申告をしなければいけないのでしょうか?

  • はじめての青色申告

    青色申告に関して教えて下さい。 (1)開業時の諸届は済んでいますが、青色申告の時期はいつですか。 (2)青色申告の事業者としては、事業としての「青色申告」と個人としての「所得税確定申告」の2つの申告をする必要があるのでしょうか。 (3)これらの申告用紙は税務署から自動的に送ってくるのでしょうか。 (4)以上の点について明確に記載されたサイトはありますか。 よろしくお願いします。

  • 来年から青色申告が認められるかどうか不安です。。。

    青色申告が承認されるかどうか分からないので、どうか詳しい方 お力をお貸しください。。。 去年、1戸だけ不動産を持っていた為、今年に入って白色で確定申告をしました。 今年の3月にマンション一棟の購入を契約したした為、 不動産収入が事業的規模に達すると判断し、3月18日に 事業開始届と青色申告申請書を税務署に届け出ました。 そして、3月25日に当該マンションを購入し、実際に事業的規模の 不動産収入を持つに至ったのですが、来年きちんと青色申告できるのかどうか 不安になってきたので質問させて頂きます。 ポイントは去年の白色申告を税務署が事業として捉えるかどうかです。 もし税務署が事業だと判断した場合は、3月15日までに 青色申告申請書を提出しなければならないという規定に引っ掛かり、 3月18日に提出してしまった僕は来年は青色申告できないことに なってしまします。 税務署が事業的規模に達した時を事業のスタートとするならば、 事業開始から2カ月以内なので問題なく来年は青色申告できることに なります。 僕が後者だと思った根拠は国税局の下記のページなのですが、一部の 方からは1戸で事業的規模でないとはいえ白色を出しているのだから 3月15日までに出してないのはダメだという方もおられ、混乱してきました。 今年は事業開始の年で赤字額も大きく、赤字の繰り越しができないと 苦しいので相談させて頂きました。 このようなことに詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願い致します。 僕が来年は青色申告できるという根拠にしている国税局のページ ↓↓↓↓ https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1399.htm これを読む限り、大丈夫だと思うのですが、、、、

  • 青色申告について

    不動産の規模が5棟10室を超えていれば、事業的規模に達したという事で青色申告出来ると本に書いてあったのですが、この5棟10室というのは、例えば1人の名義では満たしていないが、夫婦で合計5棟10室を満たしていてた場合は青色申告出来るのでしょうか。

  •  青色申告について

     青色申告について  青色申告に関して調べているのですが、不動産所得について本によって記述がまちまちなので教えてください。ある本には「不動産所得は事業的規模でなければ適用されない」と書いてあり、別の本には「不動産所得は事業的規模であることは要件とされていない」とあります。また別の本には「事業的規模でない不動産所得については控除は10万円となる」と書いてあり、どれが正しいのか分かりません。  また青色申告特別控除額は最高65万円だと思いますが、それは10万円か65万円かのどちらかということですか?それともその間に何段階かあって、最高65万円という意味でしょうか。  よろしくお願いします。

  • 個人事業開設(青色申告)の税金について。

    念願の個人事業を青色申告で始めました。 従業員は私1人で事務所は自宅としています。 そこで、税金についての質問なのですが。。 基本的には、2/16~3/15までの間に 所得税の青色確定申告書Bと前年分 1/1~12/31までの決算書(損益計算書+貸借対照表)の2点を個人事業開設届けを出した税務署に提出するだけでOKなのでしょうか? 所得税の確定申告を出せば、住民税+所得税は申告したとみなされて、個人事業開設届けを出した税務署に? 住民税+所得税を申告しなくてもよいのでしょうか? 基本的に、 1年で個人事業開設者(青色申告)の納税は上記だけでOKなのでしょうか? お知りの方 よろしくおねがいします。