• ベストアンサー

出勤許可の診断書?

流行性角結膜炎になりました。眼科の先生が、目を触ったり握手したりしなければ会社に行っていいよ。と言いましたが、実際会社に行き説明したら「眼科でもういいよ」と言うまで休んでてと言われました。それで休んでる最中なんですが、眼科で「もう出勤していいよ」という許可証みたいのは貰う事はできるのでしょうか?昔何かの病気の時に診断書は2千円くらいで貰えましたが、出勤許可証みたいのも2千円くらいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#156563
noname#156563
回答No.1

病気やケガで休む時と同じ診断書で良いと思いますよ。 お勤めの会社に特にそのような様式があるわけではないと思いますので、 病院で「復職のための診断書をください」と言えば良いと思います。 ただし料金は病院によって違いますので、そこは確認した方がいいですよ。

noname#195593
質問者

お礼

ありがとうございます。復職のための診断書を貰えばいいんですね?明日眼科に行くので貰ってきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

反対に、○日から○日まで自宅安静が必要であった、という診断書を もらうのもいいでしょう。そうすれば休職期間がはっきりし、傷病手当も出るかもしれませんよ。

noname#195593
質問者

お礼

ありがとうございました。貰ってきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ノロの出勤許可?

    会社から、ノロにかかった可能性があるときは、医者の出勤許可証をもらうように連絡がありました。 一般的に、許可証ってありますか? それとも、一筆もらうだけのものでしか? もしくは、完治の診断書?

  • アデノウィルス感染症について(長文です)

    はじめまして。 幼稚園に通う3歳の息子がいます。 朝右目が赤かったので眼科に行ったところ、目やにもなく赤いだけなので問題ないと言われたので幼稚園に行きました。 翌日の夜から39~40度の熱が出ました。土曜日だったので様子を見ていたのですが、翌朝になっても熱が全く下がらず、涙目になっていました。月曜日に眼科で流行性角結膜炎と診断されました。 その後小児科に行ったのですが、熱と結膜炎があるので検査なしで咽頭結膜熱と診断されました。 喉は痛がらなく、熱は水曜日の朝には37度台になりました。目が赤いのは1週間ほどでよくなりましたが、結膜炎が治るのに2週間かかりました。 目が赤くて幼稚園に行ってから5日後くらいから幼稚園で咽頭結膜熱が流行しています。家族への感染は父親の結膜炎のみで弟、母親はありませんでした。 流行性角結膜炎から咽頭結膜熱はうつるのでしょうか? 本当は子供の症状は咽頭結膜熱だったのでしょうか? かなりの感染力に、うつしてしまった・・と悩んでます。

  • 流行性角結膜炎になっています

     月曜日に出勤、目やにが出てきて異変を感じ眼科を受診したところ、流行性角結膜炎の診断でした。2週間の出勤停止です。今日で4日目なのですが左目だけに発症しています。しかも、目が腫れて涙が出て辛い症状です。眼薬は2種類もらいました。  一体いつになったら楽になるのでしょうか?  また、腫れなどを緩和するほうほうなどないのでしょうか?  それと、右目は今のところ発症はないのですが…、片目だけで治癒することってありますか? いろいろ書いてしまって申し訳ありません。教えてください。

  • はやり目について

    11月3日(火)に仕事から帰宅したら右目が真っ赤に充血してました。木曜に眼科に行ったら、他の症状は無いため「結膜下出血」の診断で充血を取る点眼薬をもらいました。金曜の朝目やにで目が開きずらく仕事中に大量のネバネバした涙が出ていて、土曜は仕事を休み再び眼科へ行きました。黄色い大量の目やに、涙、瞼の腫れ、痛み、耳の前のリンパの腫れ、喉の痛み「はやり目(流行性角結膜炎)」の診断。2種の点眼薬と飲み薬で翌日から少し腫れや充血と目やには治ってきました。ドクターは握手したりしなければ仕事に行っていいと言いました。食品を扱う職場なのですが行っても大丈夫でしょうか?発症から1週間は休みを取った方いいでしょうか?

  • 子供の結膜炎

    娘が今朝起きたら、大量の目やにで目が開けられないほどでした。 それから常に目やにが出て、左目だけが赤いのでたぶん結膜炎だと思います。 娘は一週間に一回、スイミングに通っています。 今日は日曜で眼科やってないので、とりあえず薬局で抗菌目薬を買い、使用しました。 症状は熱は無し、咳と喉の痛み、鼻づまり、視界が白くぼやける、目やにが止まらない、目の痒みと痛み、下を向くと目が痛む、という事ですが・・・ ここで一つ気になりました。結膜炎でさんざん調べましたが、種類が多いですよね。 下を向くと目が痛むというのは、確かSMAPの中居くんが流行性角結膜炎になってテレビ復帰した時に、同じ事を言っていたのです。下を向くと眼圧が高くなり激痛だったとか。 ここで質問です。 流行性~以外の結膜炎でも、下に向くと目が痛む事はありますか? 明日眼科に行きますが、とても不安なので質問させてください。 流行性~だとかなり重症なんですよね・・・

  • 診断書の実費請求について

    先日病気を患い入院、手術をいたしました。退院し、会社へ出社する際に医師から出勤許可証を書いてもらうようにとの指示がありました。 出勤許可証というものはありませんので、診断書にその旨を記載してもらったのですが、この際に書類の作成料がかかりました。 会社からの要請で作成してもらった診断書は会社に実費を請求できるのでしょうか?

  • 多忙なのに会社を休む

    職場は退職した人もいるため、中途採用の人が入るまでギリギリ人数でとても多忙です。先週から流行性角結膜炎という伝染病になってしまいました。最低1週間は休まなければならない病気らしいのですが、こんなに忙しい人手が足りないのに休んでも大丈夫でしょうか?万が一他の人に感染したら大変なので、上司に説明して後日また眼科に行く時に診断書をもらう予定ですが…仕事は人手が足りないのに休んで申し訳ない気持ちで、会社辞めた方いいのかな等悩んでます

  • 喉と目の性病を見てくれる病院が少ない

    耳鼻咽喉科でも性病見てくれないところが多いし、 眼科に行ってもクラミジア性結膜炎も淋菌性結膜炎も初期症状じゃ流行性角結膜炎と誤診されますよね 婦人科もある総合病院に行くしかないですか?

  • 結膜炎(アデノウィルスがプラス)

    娘5歳が左目が赤いので眼科に連れて行ったら、 流行性結膜炎かもしれないということで 保育園登園禁止になりました。 次の日にもう目が赤くないので、 他の眼科へ連れて行ったら(前日行った眼科は定休日だったので) 綿棒を使って検査をしてくれて、 結果 「アデノウィスルスプラス」でした。 結果、流行性結膜炎ということでしたが、 さらに次の日にはもうなんともなくなっていました。 流行性結膜炎って感染していても こんなに症状が軽いものでしょうか? 目やには殆どでませんでした。 今日、また眼科へ行くつもりではありますが・・。 娘はしょっちゅう結膜炎になるので (アレルギー性がほとんどですが) お聞きしたいと思いまして、質問いたします。

  • 会社を休んでしまいました

    毎日仕事が忙しく(残業あり)今日も仕事があるのですが、火曜から結膜炎で1度眼科には行ったものの昨日帰宅してから目の周りに黄色い目やにが大量に付いていて、今朝起きたら目が大量の目やにで開かない状態&喉の痛みリンパの腫れがあり目も腫れて酷い目になってます。ウィルスが原因の流行性結膜炎かもしれないのでもう1度眼科(土曜なので午前までの診療)に行こうと思い会社に休むための電話をしました。風邪とか具合が悪いわけではないのに休んでしまって罪悪感があります。目の病気等で休んでもズル休みに思われたりしないでしょうか?

コピーしたときにスジが入る
このQ&Aのポイント
  • コピーした際に線が入るという問題について相談したいです。
  • 使用している製品はMFC-J6997CDWで、コピーをする際に線が入る問題が発生しています。
  • ご相談内容は、製品名がMFC-J6997CDWで、コピーをする際に線が入るというトラブルです。
回答を見る

専門家に質問してみよう