• 締切済み

多忙なのに会社を休む

職場は退職した人もいるため、中途採用の人が入るまでギリギリ人数でとても多忙です。先週から流行性角結膜炎という伝染病になってしまいました。最低1週間は休まなければならない病気らしいのですが、こんなに忙しい人手が足りないのに休んでも大丈夫でしょうか?万が一他の人に感染したら大変なので、上司に説明して後日また眼科に行く時に診断書をもらう予定ですが…仕事は人手が足りないのに休んで申し訳ない気持ちで、会社辞めた方いいのかな等悩んでます

みんなの回答

  • lostworld
  • ベストアンサー率29% (12/41)
回答No.5

感染する病気は休まなければ行けません。 仮に同僚にうつったらどうします? 皆で感染しあって、最終的に全滅しますか? また、同業者や下請け、客先と会う、職場に来ることはないのでしょうか? 社会人として、てめえの都合(それが忙しくて休めないという理由であっても)で人に病気をうつすのはありえないことです。 それも同僚でなく他の会社だったら最悪ですよ。 仕事が忙しいのは分かりますが、休むしかない病気なら、休むしかありません。 まあ、辞める必要はないでしょう。 治ったら人の倍がんばればいいだけです。 例が悪くて申し訳ないですが、仮に一人かけたとしても、それなりに乗り切れるものですよ。 多分質問者さんが今日突然死しても、残りのメンバーで今の状況は乗り切れるはずです。 幸い1週間程度戦線を離脱するだけなんだから、たいしたことはないですよ。 とっとと休んで、復帰したら他の人が休めるくらい身を削って働いてください。

noname#195593
質問者

お礼

ありがとうございます。そうなんです、集団感染したらまずいですもんね。会社多忙なので気になりますが、昨日から強制的に休まされてます。早く復帰したいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#153118
noname#153118
回答No.4

質問者様の病気でも会社を気にかけてる姿勢は立派ですよ。 私が以前勤めていたショッピングセンターの後輩のおじさんはインフルエンザが完治しないまま出勤しました。 ハッキリ言って迷惑ですよね?(この件は病状を確認しないで電話で出勤を促した上司も悪いのですが…) しっかり治してから「皆さん多忙中、ご心配・ご迷惑かけました」って挨拶をして休んだ分一生懸命仕事して下さいね。

noname#195593
質問者

お礼

どうもありがとうございます。体は全然具合が悪くないため、休んでる時間ヤキモキしてきますね。早く治って仕事に行きたいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#189408
noname#189408
回答No.3

その申し訳ない気持ちを素直に同僚や上司にきちんと精一杯伝えて、しっかり休んで、びしっと治し、また元気に働いて下さい。 体が資本、あなたの体に責任を取れるのはあなただけ。 体調管理も社会人の務めです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.2

仕事しすぎて、体力消耗してたから病気に罹患しやすくなってたんですよ。病気は後からついてきたんです。仕事をしすぎでしょう。 体をまず大切にすること、今回は、無理が原因なのですから、しょうがないです。上司も理解していることでしょう。 休んだほうが無難です。逆に周囲に病気をばら撒いたら偉い事になってしまいます。 そんなくだらないことで会社辞めてたら、一生のうち何回会社変えなきゃならないかわかんないでしょ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20114/39874)
回答No.1

事情があるんだから。 それはキチンと伝える事でやむを得ない部分。 勿論忙しい現実を踏まえると貴方も心苦しい部分はあると思うけどさ、周りの事を考えた配慮でもある訳でしょ? うつってしまう現実も丁寧に伝えて、先ずはしっかり休みましょうよ。 回復した後に元気な貴方で埋め合わせていく事も出来るんだから☆

noname#195593
質問者

お礼

ありがとうございました。今日会社に出向き説明したところ、眼科でもういいよという許可が出るまで休んでてと言われました。早く治るよう休養をとりたいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アデノウィルス感染症について(長文です)

    はじめまして。 幼稚園に通う3歳の息子がいます。 朝右目が赤かったので眼科に行ったところ、目やにもなく赤いだけなので問題ないと言われたので幼稚園に行きました。 翌日の夜から39~40度の熱が出ました。土曜日だったので様子を見ていたのですが、翌朝になっても熱が全く下がらず、涙目になっていました。月曜日に眼科で流行性角結膜炎と診断されました。 その後小児科に行ったのですが、熱と結膜炎があるので検査なしで咽頭結膜熱と診断されました。 喉は痛がらなく、熱は水曜日の朝には37度台になりました。目が赤いのは1週間ほどでよくなりましたが、結膜炎が治るのに2週間かかりました。 目が赤くて幼稚園に行ってから5日後くらいから幼稚園で咽頭結膜熱が流行しています。家族への感染は父親の結膜炎のみで弟、母親はありませんでした。 流行性角結膜炎から咽頭結膜熱はうつるのでしょうか? 本当は子供の症状は咽頭結膜熱だったのでしょうか? かなりの感染力に、うつしてしまった・・と悩んでます。

  • 結膜炎(アデノウィルスがプラス)

    娘5歳が左目が赤いので眼科に連れて行ったら、 流行性結膜炎かもしれないということで 保育園登園禁止になりました。 次の日にもう目が赤くないので、 他の眼科へ連れて行ったら(前日行った眼科は定休日だったので) 綿棒を使って検査をしてくれて、 結果 「アデノウィスルスプラス」でした。 結果、流行性結膜炎ということでしたが、 さらに次の日にはもうなんともなくなっていました。 流行性結膜炎って感染していても こんなに症状が軽いものでしょうか? 目やには殆どでませんでした。 今日、また眼科へ行くつもりではありますが・・。 娘はしょっちゅう結膜炎になるので (アレルギー性がほとんどですが) お聞きしたいと思いまして、質問いたします。

  • 喉と目の性病を見てくれる病院が少ない

    耳鼻咽喉科でも性病見てくれないところが多いし、 眼科に行ってもクラミジア性結膜炎も淋菌性結膜炎も初期症状じゃ流行性角結膜炎と誤診されますよね 婦人科もある総合病院に行くしかないですか?

  • 彼氏のメールがウザいです

    今月初め頃に流行性角結膜炎になり、会社も強制的に休まされてます。職場の人手が足りないし多忙なのに休まざるを得なくなり、いつ完治するのかヤキモキしてる状態です。今月中に私の誕生日があるのですが、こないだから頻繁に彼氏から「目大丈夫か?」「誕生日祝いたいけど断られたし、どうすればいい?」みたいなメールがきます。私は彼に、人に感染する病気だから治るまで人に会えないと言ってるのに、相変わらず目は大丈夫か?みたいなメールがきます。正直しばらく放っておいてほしいのです。薬でウィルスが無くなるわけじゃないので日にちがかかるのです。彼は目を心配してるのではなく、誕生日のお祝いができるかどうかの心配をしてるんだと思います。こっちは誕生日どころじゃないんです、早く仕事に復帰したい、その事だけで頭がいっぱいなのです。毎日彼からメールがくるのでイライラしてきます。彼にしばらく放っておいて!って言ったらまずいでしょうか?

  • これって本当に流行性結膜炎(はやり目)?

    目やに・充血のために眼科を受診したところ、すぐに流行性結膜炎と診断され、感染予防のための話を聞かされました。 家族のものにうつってはいけないと思い、お風呂は一番最後にシャワーのみ、洗濯物は家族と別に洗い、洗濯前には煮沸消毒までしています。 しかし、発症してから4日目くらいから症状が軽減し、5日目にはだいぶよくなりました。 流行性結膜炎だと、1週間は症状が悪化し、完治まで2~3週間はかかると聞きました。 流行性結膜炎でも、1週間ほどで完治することはあるのでしょうか。

  • 出勤許可の診断書?

    流行性角結膜炎になりました。眼科の先生が、目を触ったり握手したりしなければ会社に行っていいよ。と言いましたが、実際会社に行き説明したら「眼科でもういいよ」と言うまで休んでてと言われました。それで休んでる最中なんですが、眼科で「もう出勤していいよ」という許可証みたいのは貰う事はできるのでしょうか?昔何かの病気の時に診断書は2千円くらいで貰えましたが、出勤許可証みたいのも2千円くらいでしょうか?

  • 結膜炎の感染予防方法を教えてください。先週、会社のデスクの2つ隣の人が

    結膜炎の感染予防方法を教えてください。先週、会社のデスクの2つ隣の人が、感染性の結膜炎にかかりましいた。すると次々に感染し隣の席の人まで、昨日から結膜炎が発症し目が真っ赤です。このままでは、私にうつりかねません。無駄な抵抗ですが、目薬をさしたり、帰宅後にアイボンで洗浄したりしています。 感染したくないので、予防方法を教えてください。ちまたで販売されている、アルコール消毒薬などで手をこまめに洗うのもいいでしょうか?

  • ステロイドと最近感染症

    1月30日に流行性角結膜炎と診断されステロイド点眼液とレボフロキサシン点眼液を使ってました。 2/1に事前に送っていた検査キットの性器の性病検査の結果が淋病が陽性を確認し、その治療にセフトリアキソン(たしか500mg)を使用しました。 しかし、右目は流行性角結膜炎の症状そのものでしたが左目は淋菌性結膜炎の症状(白い分泌物が生じていたり、とにかく淋菌性結膜炎と調べたら出てくる症状にそっくり)でした。 ですから左目は流行性角結膜炎と淋菌性結膜炎のダブル感染だったのではないかと疑っています。 いまはそのような症状はないですがたまに左目だけ涙目になります 今後病院に行ったセフトリアキソンでは治らないですか レボフロキサシン点眼液は2週間で終了し、ステロイド点眼液は3月上旬まで使用していました。 これは当時の左目の症状です

  • 子供の結膜炎

    娘が今朝起きたら、大量の目やにで目が開けられないほどでした。 それから常に目やにが出て、左目だけが赤いのでたぶん結膜炎だと思います。 娘は一週間に一回、スイミングに通っています。 今日は日曜で眼科やってないので、とりあえず薬局で抗菌目薬を買い、使用しました。 症状は熱は無し、咳と喉の痛み、鼻づまり、視界が白くぼやける、目やにが止まらない、目の痒みと痛み、下を向くと目が痛む、という事ですが・・・ ここで一つ気になりました。結膜炎でさんざん調べましたが、種類が多いですよね。 下を向くと目が痛むというのは、確かSMAPの中居くんが流行性角結膜炎になってテレビ復帰した時に、同じ事を言っていたのです。下を向くと眼圧が高くなり激痛だったとか。 ここで質問です。 流行性~以外の結膜炎でも、下に向くと目が痛む事はありますか? 明日眼科に行きますが、とても不安なので質問させてください。 流行性~だとかなり重症なんですよね・・・

  • 人事担当者が多忙な理由について

    ここ数年、”人事担当者は多忙”だとよく耳にします。 なんで、人事担当者は多忙になったのでしょうか? 何に時間を取られているのでしょうか? また、いつから忙しくなったのでしょうか? 私としましては、そもそも時間がないというのは、今に始まったことでなく、どこの部署に居ても一緒じゃないのか?と思っています。 一般的な企業の人事担当者の業務として、 ・年間を通じての新卒採用 ・随時行う中途採用 ・人事事異動準備 等で、主に忙しいのだろうとは想像出来るのですが、 それも、今に始まった事なのだろうか?と疑問に思っています。 時代の流れも踏まえて、事実・定説はもとより、多少偏った推測でもかまいませんので、たくさんの仮説を挙げていただけたらありがたいです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • CPS52シリーズのミシンが突然動かなくなった場合、電源の再起動や針の位置確認などの基本的なトラブル解決方法を試してみましょう。
  • 裁ち目かがりをしていた際に突然縫えなくなった場合、電源を切って再度電源を入れるとミシンが異音を発し、針が動かない現象が発生します。
  • この場合、まずは電源を一度切ってから再度入れ直し、針上下スイッチを確認してみてください。また、使い方に不明点がある場合は取扱説明書を参照することもおすすめです。
回答を見る

専門家に質問してみよう