• ベストアンサー

被害をよける?

インターネットで”被害をよける”という表現を目にしました。 私の感覚では、「よける」というのは、衝突を避ける為に位置をずらすという感じなのですが、こういう用法も正しいのでしょうか? IMEで、「よける」と入れて、漢字に変換すると「避ける」が出てきて常用外と書いてあるところを見ると、「避ける」をよけると読む場合があったと言うことでしょうね。 「よける」の使用範囲と、根本的な意味は何でしょうか? ご存知の方がいらっしゃったら、お教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#115911
noname#115911
回答No.2

答えは簡単です。「避ける」←この漢字は別に常用であるないにかかわらず、「さける」「よける」の両方の読みが可能です。しかし用いる場面が違うだけです。 実体のある「物」を「よける」と言い、実体のない「事」を「さける」と言うのです。要するに、対象物が形あるものかどうかの差です。 これが使用範囲についての説明です。 ですから、「被害」というものには「形」が存在せず、また「物」でもなく「事柄」なので、「よける」というのは完全に間違っています。 根本的な意味は「自分にとって不都合なものやことから逃れる、取り去る」ということですので、「虫を手でよける」、「酒の飲み過ぎはさける」など色々な文脈で使われます。

ALLADDIN
質問者

お礼

やっぱり基本的にはこれですよね。 専門家の方の意見を頂き、大変参考になりました。 有難う御座いました。

ALLADDIN
質問者

補足

ご回答有難う御座います。 私もそう思ったのですが、「避ける」というのが結構範囲が広いですよね。「相手のこぶしを避けて、急所をねらう。」とか...。「よける」と重なる部分もあったりして、うまく整理がつかない状態です。 もうちょっと考えて見ますね。

その他の回答 (2)

  • c2662fly
  • ベストアンサー率54% (45/83)
回答No.3

古語辞典には、次のようなことが書かれています。 ――― 【さかり[離り]《さけの自動詞形》】 (1) 遠くに離れる。 【さき[離き・放き]】 (1) 遠くへやる。放つ。 【さけ[離け・避け・放け]《さかりの他動詞形》】 (1) 離して遠ざける。 (2) 離れて遠くにいる。 (3) 対象と距離を置く。 【よき[避き]《よこと同根》】 (1) 回り道をする。さける。 【よけ[避け]《よきの他動詞形》】 (1) 横にさける。 【よこ[横]《よきと同根》】 (1) 平面上の中心を右または左に外したところ、また、その方向。 (2) たて(垂直)に対して水平方向。 (3) 意識的に中心点に当たらないようにする。真実・事実をさける。 ――― 「よき」「よけ」「よこ」の説明に「さける」とあるのが困りものですが、 基本的な意味は、 「さける」が、対象を遠くに離すこと、また、対象を離れたところにいること、 「よける」が、中心点から(横に)離れること、また、中心点から(横に)離すこと、 となりそうです。

ALLADDIN
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 そうですよね。やっぱり「よける」は、横方向に少し移動する感じですよね。 わざわざ辞書を引いて、お考え頂き本当に有難う御座いました。 お陰様で、大変参考になりました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1
ALLADDIN
質問者

お礼

早々にご回答頂き大変参考になりました。 後でご回答頂いたお二人がご苦労されたので、良回答と次点に選ばせていただいたのですが、3つ選べれば、この回答も選びたかったです。 本当に助かりました。有難う御座いました。

ALLADDIN
質問者

補足

有難う御座いました。大変参考になりました。

関連するQ&A

  • IMEパッドの漢字登録

    XPしか使ったことがないのでこちらに質問させていただきます。 画面右下にIMEパッドというのがありますよね? わからない漢字を検索したり、書けるけど読みがわからない漢字をマウスで手書きしたりできるやつ。もしくは常用漢字じゃないのを探したり。 あれで探し出した漢字を普段の変換作業内に登録できますか?やり方あるなら誰か教えて欲しいです。 要するにメールやWordや検索欄内で表示されるようにしたいんです。 初心者ゆえに表現が下手でゴメンナサイ。専門用語わかりません。

  • 「行った」「通った」「脅かす」「細々」

    お世話になります。 「行って」 いった おこなった 「通って」 とおって かよって 「脅かす」 おどかす おびやかす 「細々」 ほそぼそ こまごま これらは、読み方によって意味が大きく変わってしまいます。 また、 意味は大きくは変わらないですが、 「初め」 はじめ そめ 「獲る」 える とる(常用漢字の読みではありませんが) というのもあります。 これらの漢字について、たとえば、送りがなを変えることなどによって、区別しようとする動きや試みはなかったのでしょうか。←これが質問です。 (「後」と「後ろ」のように) ちなみに、 IME辞書だと、「おこなう」と打って変換キーを押すと、「行なう」が変換候補で出てきますね。

  • 漢字変換すると旧字体(?)ばかり出て困ります。

    IMEスタンダード2002 文章を作成する際、漢字変換すると・・ 候補には旧字体ばかり出てきてしまいます。 常用漢字は、旧字体の漢字の間にチラホラに出てくるか後方に出てきます。 文章を書く際、毎度のように該当する漢字を探さなくちゃイケナイので非常に面倒です。 よく使う漢字が先に出てくるようには、どこで設定したら良いのでしょうか?

  • Wordの常用漢字表対応について

    H22年に29年ぶりに常用漢字表が改定されました。 数年のうちに仕事でこれを使わなければならなくなるのでアドバイスをお願いします。 といっても、新常用漢字表を確認した結果、 私の場合は「全て」「汎用」「貼り付ける」「椅子」など、 10字、1音訓を変換した際に、今まで波線アンダーラインで「常用漢字にない字」 という注意が出ていたものが、出なくなれば良いだけです。 (ただし、新常用漢字外の字に対して注意喚起できなくなるのは困ります。) 私一人だけなら、たかが10字のことですから覚えてしまえばよいのですが、 忙しい社員数十人に徹底させなければならないため、ソフト上でなんとか対処したいと思います。 最も手っ取り早いのはIMEが更新されることだと思いますが、いつ頃になるかわかるでしょうか? できれば新常用漢字の最終選考から漏れた字の幾つかもなんとかしたいので、 宜しくアドバイスをお願いします。

  • MS IME~ATOKにしたら

     変換の選択されている位置を右の文字に移動させたい時、  シフト+→で出来るのですが、シフトを押さない方法と  選択範囲を伸ばしたり縮めたりを教えてください。  MS IMEのように選択できれば良いのですが。  MS IME~ATOKにしたのは、ひらがな~半角英数に戻るようにする為です。  宜しくお願いします。

  • IMEでの漢字変換

    WINDOWS2000で日本語システムはIMEを使用しています。 時折,IMEの漢字変換がおかしい時があります。最近の例で説明すると ”とし”と入力して漢字変換すると”斗死”とでてきました。次候補を表示 させる為に変換キーを押すと”とし”の”と”1文字の変換候補がでてきます。 ひょっとして”都市”が単語登録されていないのかと思い,念のためにIME の単語登録ツールで登録すると,「すでに登録されています」と表示されます。 そして,その後は普通に”とし”と入力して漢字変換すると”都市”とでてきます。こういったことが,時折あります。 使用しているIMEのどこかおかしくなっているのでしょうか? 直す方法があるのならどなたか教えて下さい。

  • 日本語入力について

    原因はわからないのですがインターネット上で日本語変換できなくなりました 今もコピーペーストでしかできません インターネットのブラウザ内での漢字変換方法を教えてください 普通にIMEのプロパティを変更してもできないです

  • 変換を常用漢字優先にするには?

    以前にも質問させていただいたのですが解決できなかったので・・再度お願い致します。 スタンダード2002文章を作成する際、漢字変換すると・・候補には旧字体ばかり出てきてしまいます。 常用漢字は、旧字体の漢字の間にチラホラに出てくるか後方に出てきます。 例えば【いち】と入力・変換すると 壱・壷みたいな字・逸に似た字が4つ出た後、7番目の候補として【一】や【位置】が出てきます。 サイトウさんの【サイ】の字も 難しいサイばかり出て最後の最後に【斉】がやっと出てきます。 以前の質問の際は『学習機能がある』と回答いただいたのですが、 しばらく経つとクリアされているような感じです。 文章を書く際、毎度のように該当する漢字を探さなくちゃイケナイので困っています。 どうしたら常用漢字から候補が出るようになりますか? 仕事上、旧字体や外字も必要です。 自宅のパソコンは快適なのに・・・お願い致します。

  • Vistaで漢字変換しないときがある

    Vistaを使用しているのですが、インターネットで検索しようとして、半角/全角キーをおしても、文字を入力しても、漢字変換しないときがあります。なぜでしょうか?microsoft IMEを使用しています。但し、ワードを起動すると、そのときは、必ず変換します。

  • WIN VISTA ネット上で漢字変換できない

    WINDOWS Vista home BASIC です。機種は富士通FMV-BIBLO NF40Uです。 インターネット上で漢字変換ができません。ひらがな、カタカナ、人名地名、単漢字しか表示されません。WORDやメール上では漢字変換はできます。 文字入力システムはMicrosoft―Office IME2007です。 IME2010をダウンロードしましたが、どこに保存されているのかわからず、インストールできません。CドライブーユーザーーUPDATEーLOCALーTEMP のなかにもみあたりません。