• ベストアンサー

Flash、actionscriptを学ぶには

kapakapaの回答

  • kapakapa
  • ベストアンサー率22% (31/139)
回答No.2

私も現在 Flashとactionscriptの勉強がしたいと思っています。 今まで、ほぼ独学でWEB制作をしてきたので、未だにソースを直接修正したりしています。なかなかDreamweaverも使いづらく感じて・・・。 スクールはDTPとJAVAを勉強する為に有名所の学校に通いましたが、ほとんど習得できませんでした。 スクールの口コミを見ると、かなり講師に当たり外れがあるようです。 (http://search.knowledgecommunication.jp/kuchikomi.php?k_category=103) 今はm-School (http://m-school.biz/training/actionscript_start_pack.htm)と ロクナナ(http://67.org/ws/)に通うか検討しています。 以前、ロクナナの無料セミナーでFlashの基礎セミナーに行きましたが、無料とは思えない程、充実していました。 日数からすると少し割高な感じもしますが、実用性があるかと思います。 お互いがんばりましょ~!!

pantaron_
質問者

お礼

こんにちは。貴重な情報をありがとこうございます。 同じような志の方がいらっしゃると励みになります。 私もWEBは独学で覚えました。その前はDTPをやっていて、短期の学校に行ったのですが、やっぱりあまり役には立ちませんでした。 だから独学がいいか迷っています。 無料セミナーはいいですね。試せますしね。 子どもが小さいので、土曜日や夜は通えないので、教えていただいたリンクも検討させていただきます。 ありがとうございました。お互い、頑張りましょうね。

関連するQ&A

  • ActionScriptを勉強

    MacromediaのFlash8を使い、Flashを使ったサイトを作りたいのですが、ActionScriptがいまいちよくわかりません。 http://www.fireworks.co.jp/ http://ability-web.com/flash.html こんな感じのFlashを作りたいのですが、独学で勉強するのは無謀でしょうか?希望としては、生活の中に勉強する時間を持てるので、書籍などで独学で勉強し、覚えて生きたいのですが、何か基礎から学べるお勧めの書籍はありますか? 書籍以外でも、ネットで学べる基礎講座なんかをやっている所があれば教えて欲しいです。

  • ゼロからFlash,ActionScriptの勉強

    こんにちは、質問を読んでくださってありがとうございます。 これまで同様の質問をされた方のページはみさせてもらいました。私は全くのゼロからFlash,ActionScriptの勉強をしようと思っています。もともとフラッシュを使用したWebページなどに興味があったのですが、 http://www.sightseekerstudio.com/typingmania/contents/odyssey.html というサイトをみて「すげぇ!俺もこんなの作れるようになりたい!」と思ったのが恥ずかしいですが動機としては正直なところです・・・。みなさんは仕事に繋げるためになど立派な理由があるのにこんなんですみません。 したがって、ゼロから勉強するためにお勧めの書籍を教えてほしいです。ウェブページの方は以前の質問者さんの参考ページが良い感じでした。私の性格としましてはコツコツ端っこから塗りつぶしていくのがタイプ(取りこぼしが嫌い)なんで解説が多くステップ型の本が好きです。あとC言語とPerl,HTML,CSSについては簡単には理解しています。しかしオブジェクト指向言語は全くの初めてです。そしてActionScript3.0からでよいと思うのですがいかがでしょうか? Flash(今ならCS4です?)の使い方やJavaScriptについてもよい書籍があれば教えてください。大きな書店がないのですいません。 目標の難易度はわかりませんが第一目標としてはActionScriptを使ったゲームを作る。次にJavaScript等も勉強してWebページのっけるところまで持っていきたいです。デザイン能力やその他の知識についてはそのときがんばります! 春休みからド集中でやっていきたいと思っています。たくさん質問しましたがどれか一つでもアドバイスなどあればよろしくお願いします! 長々と読んでくださってありがとうございます。

  • ActionScript3.0の記述。FlashとFlex

    はじめまして。 今回、Flexを使用しアプリケーションを制作することになったのですが、ActionScriptが言語と聞きました。 以前、FlashでActionScriptを使用していたことがあるのですが、ソースの記述の仕方は一緒なのでしょうか? 本を見ていると、Flash用とFlex用があるので。 分かる方がいらっしゃいましたら回答お願いします。

  • ActionScriptとjavaScriptについて。

    現在独学で、FLASHを勉強し始めました。HP制作は全くの素人で現在はイラストレータとフォトショップを少し使える程度です。何冊か本を見た所、ActionScriptとjavaScriptが良く出てきます、netで意味を調べてみましたが、専門用語も多くいまいち理解に苦しんでいます。どなたか教えて頂けませんか? 又、先々はFLASHを使ったサイトを作りたくHTMLも勉強中です。 HP制作、FLASH制作に付いて詳しい方、初心者が初めに学ぶべきなどのアドバイスを頂きたく思っています。 どなたか宜しくお願い致します。 近日、アドビ・ドリームウィーバーとFLASHも購入予定です。 ソフトに付きましても何かアドバイスを頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • Flash ActionScript3.0 クラスの使い方について

    Flash ActionScript3.0 クラスの使い方について お世話になっております。 Flash ActionScript3.0でコンテンツを制作しているのですが、 そのコンテンツにローディングアイコンを実装したく、検索エンジンにて探した結果以下のサイトが見つかりました。 ◆[actionscript3.0]ローディングアイコン生成用のクラス http://blog.wonder-boys.net/?p=379 非常に使い勝手がよさそうで実装を試みたのですが、 上記サイトに書いてあります、 「クラスを初期化してステージに配置する」 という表現がわかりません。 そもそもクラスというのはどのようにして使えるものなのでしょうか? 【ファイル】→【新規】→【ActionScript3.0 クラス】 という方法でクラスの生成の仕方はわかったのですが、 それをどこに保存し、どのようにFLAファイルに適応させるかがわかりません。。。 具体的な作業を教えていただけましたら幸いです。 Flash CS5 ActionScript3.0 を使用しております。 宜しくお願いいたします。

  • ActionScriptリファレンス

    ActionScriptの良いリファレンスが見つかりません…。 私は、JavaScriptやPerlなどを学びましたが、 すべて、本を買わずに独学で行きました^^; (金をかけたくない主義なので。) 今、FlashのActionScriptに挑戦しているのですが、 ActionScriptを、簡潔に且つ詳細に書きとめている  リファレンスがなかなか見つかりません。 良いページを知っている方がいらっしゃったら、教えてほしいです。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • 仕事で使えるActionScriptの習得法

    現在、ホームページ制作の仕事を一人で行っています。 最近、Flashの仕事が多く、ActionScriptを習得したいのですが、 仕事で使えるActionScriptを習得するにはどうしたらよいでしょうか? 普通にActionScriptの本などを買って独学するしかないでしょうか? 現在、私のプログラムの知識としては、 PHPでメールフォームを作ったり、データベースと連携させて フォーム上からデータの追加や削除などができる程度です。 ちなみにクラスやフレームワークなどは分かりません。 またオブジェクト指向のこともあまり分かりません。 (そこまでのことを要求される仕事がないので、勉強してみないとわからないですが) ActionScriptはデザインとの連携などもありますし、 PHPとは全然違った内容の言語だと思いますので、比べられないかも知れませんが、 PHPの知識はActionScriptに役に立つのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Flash
  • Flash MX 2004はCS4にアップグレードすべき?

    こんにちは。Flashソフトについてご質問させてください。 現在独学で学んだHTML、CSSなどを使ってWeb制作を行っていて、 Flashでも簡単なアニメーション制作をしています。 今後フルFlashサイト制作にも対応できるよう、 actionscriptの勉強も始めようと思っているのですが ソフトをアップデートするかどうかで迷っています。 現在はFlash MX 2004(エデュケーション版)を利用しているのですが こちらはactionscript 2.0となっているため、 3.0に対応するためにCS4にアップグレード(25000円くらい)するかどうかということです。 本やネットで調べたところ 2.0と3.0ですと記載方法が全く異なるということなので、 今から学ぶのであればアップグレードしたして3.0の使用を 学んだ方がいいかと思ったのですが、 3.0だと制作がかなり面倒・ソフトの動作も重いという情報もあり、 またフルFlashサイトといっても、大手企業の特設サイトのような 重~いサイトを作るわけではないので、 制作データが軽くなる3.0のメリットがあまりないのかという心配もあります。 制作現場の方はactionscriptのバージョン変更にどのように対応されているのでしょうか? アップグレードするべきかどうかについて、ご意見いただければ幸いです。 何卒よろしくお願い申し上げます。 <制作環境> ・PC:iMac ・OS:mac OS X ・Flashソフト:Flash MX 2004(エデュケーション版)

  • Flash ActionScript3でHPを作成しているのですが、ム

    Flash ActionScript3でHPを作成しているのですが、ムービークリップをボタン扱いすることはできるのでしょうか? ボタン扱いというのはリンクに移動できて、マウスポインタが指に変わるようにしたいんです。 またそれに関わる書籍やサイトもあれば教えていただきたいです よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • ActionScript3.0でのカウントダウン

    現在Flashサイトを制作中の者です。 ActionScript3.0についてわからなくなってしまい困っています。 私のレベル:Flashを始めたばかりの初心者です。 使用環境:AdobeFlashCS5、ActionScript3.0 やりたいこと:”開催まであと○○日○○時間○○分○○秒です。”と表示するカウントダウンflashを作りたい。 辞典や入門書やウェブサイトを私なりに何日もかけて探しつくしました。 本では現在時刻や経過時間などを表示するAS3しか見つけられず、 またウェブサイトでは私の調べ方が悪いのでしょうが、 AS2のものしか見つけられませんでした。 何日も考えているのですが、どうしても自分1人では解決できず、 最後の頼みと思ってこちらでお知恵をお借りしたく質問させて頂きました。 こうした内容の本か、コードやサンプルがあるサイトを ご存知でしたらご教授いただけないでしょうか。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Flash