• ベストアンサー

つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅付近の情報

name9999の回答

  • ベストアンサー
  • name9999
  • ベストアンサー率22% (106/468)
回答No.1

3つの質問を拝見するに、「幕張」と「根岸」と「流山おおたかの森」で迷われているのですね?? どの街もまったく雰囲気も利便性も通勤もちがった街なので、比べるのが不思議です。 それに、購入するならそこまで現地を知らないで買うのは怖いです。 ある程度知っているか、まずは賃貸で住んでみて街が気に入るか試してみないと、あとで後悔しても遅いですよ。 上記の3つでしたら、私は「根岸」を選びます。交通の便が良く、都会に近く、治安が良く、横浜市であればイメージも良いからです。 ただし、東京まで通勤するのであれば楽ではないかもしれません。京浜東北線の始発駅で並ぶようにして、時間をかけて通勤すれば座れるかとは思いますが。 「幕張」は可もなく不可もない感じですかね。街が古いのでゴタゴタした感じがありますが、住むのには不便ではないですから。各駅停車でずっと通勤するなら座れるかも?一般的に快速に乗り換えるのであれば路線は通勤地獄路線でもあります。 「流山おおたかの森」は上記の二つと違って寂しい駅ですね。つくばEXは開発が中途半端で人気も出ず、交通費も高く、住宅もさほど増えきってないので駅からちょっと離れただけで暗くて怖いです。物件過多のエリアなので資産価値も下がりそうだし。通勤は上記の二つよりは混まない路線で、秋葉原までの時間も早いのでいちばんマシかもしれませんが。 ご参考まで。

関連するQ&A

  • 流山おおたかの森駅からつくばエクスプレスに乗って秋葉原まで行くにはどう

    流山おおたかの森駅からつくばエクスプレスに乗って秋葉原まで行くにはどうしたらいいですか?

  • つくばエクスプレスの混雑状況を教えてください

    つくばエクスプレスの混雑状況を教えてください 現在、つくばエクスプレス沿線(流山あたり)で住まいを探しておりますが、朝の通勤の混雑状況が気になります。 朝7時頃、急行(南流山、流山おおたかの森)や各駅(流山セントラルパーク)はどれぐらい混んでますか?

  • 流山おおたかの森駅近辺にお住まいの方、つくばエクスプレスの混雑状況につ

    流山おおたかの森駅近辺にお住まいの方、つくばエクスプレスの混雑状況について教えてください 流山おおたかの森駅近辺への引越しを検討中です。 TXにはまだ一度も乗ったことがなく、特に朝の混雑がどの程度のものか気になっています。 私が利用するとすると、朝八時過ぎの秋葉原方面行きとなるのですが、この時間帯で 以下のようなことについて教えていただけませんでしょうか ・電車が混んでいて乗り込めずに、何本かやり過ごさなければならないことはありますか? ・車内の乗車率はどの程度ですか?(武蔵野線や東西線と比較していただけると嬉しいです) ・北千住あたりから座れる可能性は高いですか? ・電車が遅れることはよくありますか? ネットで探してみても、去年、一昨年の情報はあるのですが、現在の状況にたどりつけず困っています。 皆様のお力を貸していただけると嬉しいです。

  • 転勤に伴い流山おおたかの森駅から恵比寿駅まで通勤します。

    転勤に伴い流山おおたかの森駅から恵比寿駅まで通勤します。 都心での通勤は全く初めてです。 通勤経路として 1 TX~JR秋葉原駅(山手線)~JR恵比寿駅 2 TX~東京メトロ北千住駅(日比谷線)~東京メトロ恵比寿駅 の2通りがあるようですが、混雑度、乗り換えの容易さなどを考えるとどちらが良いでしょうか。 なお、通勤時間は7時半前後に恵比寿駅を予定しています。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 流山おおたかの森のマンションについて

    流山おおたかの森駅徒歩5分以内の新築マンションか川崎駅の徒歩10分圏のを購入しようか迷っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • つくばエクスプレスで通勤の時の混雑具合を教えてください。

    つくばエクスプレス沿いに家の購入を考えています。 通勤・帰宅の時間帯の混雑状況を教えてください。 駅はまだ決まっていないのですが、おおたかの森~守谷から秋葉原までです。時間は六時半~7時最寄駅を出発します。 よろしくお願い致します。

  • つくばエクスプレス・東武野田線

    こんにちは、東武野田線沿線に住んでいるものです。 東武野田線とつくばエクスプレスは「流山おおたかの森駅」で 乗り換えられるようになるようですが、東武の方がまだ全くと言っていいほど駅の建設に着工していません。 開通まであと1年半となりましたがいつになったら着工するんでしょうか?

  • 柏の葉キャンパスor流山おおたかの森はどちらがオススメ?

    そろそろマイホームを購入しようと思っています。 今候補にTXの「柏の葉キャンパス駅」か「流山おおたかの森駅」をあげています。 どちらが今後住む上でおすすめですか? →変な質問の仕方ですみません。 今は主人と二人ですが、今後は子供も考えています。 二つの駅とも市が違うので、行政(子育ての援助とか)やお店とかなどどんなことでもかまいません! 候補に挙げた理由は・・ *柏の葉キャンパス駅 ・好きなららぽーとができる ・公園や病院がある。 *流山おおたかの森駅 ・閑静な感じ ・野田線を利用すれば、柏にも行ける。 お店がいろいろある方なら、柏の葉なのかな?と 思っています。 流山おおたかの森駅前も区画整備をするみたいなので、今後は期待できるのかな?を考えていますが。 この二つの駅を利用や住んでいる方のご意見をお待ちしております。

  • 東京駅から長野新幹線を出て山手線内回りに行くにはどうしたらいいですか?

    東京駅から長野新幹線を出て山手線内回りに行くにはどうしたらいいですか? 後、秋葉原駅からつくばエクスプレスに乗って流山おおたかの森駅まで行きたいのですが、秋葉原駅からつくばエクスプレスまでの行き方とつくばエクスプレスから流山おおたかの森の切符を買うにはどうしたらいいか教えてください。

  • 【TX】つくばエクスプレスの情報について

    今年度中にTX沿線にマンション購入を考えている者です。 普段、東京方面へ通勤されている方へご質問です。 勤務地が新橋で9時半勤務開始のため、おおたかの森付近の駅で8時過ぎくらいの電車に乗ることになると思います。 始発駅は守谷、つくばだと思いますが、普通電車で座れるのはどの駅まででしょうか。 例えば柏たなかであれば座れるよ!何時からなら座れるよ!等の返事が頂ければ幸いです。 また、7時30過ぎあたりの情報をご存知の方もいましたら回答頂きたいです。 宜しくお願いいたします。