• 締切済み

休業中の会社の年末調整について

父が体調を崩して今年の4月から休業中にしている会社があります。 父は会社が休業した後に亡くなりました。 社員はおらず、父と母で会社はやっておりましたが母は給与を取っておりませんでした。 父は会社を休業するまでの1月~3月は給与を取っておりました。(給与は15万/月で、毎月の給与に対する源泉所得税は0円でした。) 会社は休業中のままですし、会社で唯一給与を取っていた父も亡くなりましたが、 今年の父の年末調整は行って税務署に申告する必要があるのでしょうか? どなたか教えて頂けますでしょうか。

みんなの回答

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.3

#2です。回答に誤りがあったのでお詫びして訂正します。 【誤】 ◇年末調整: 父上は年の中途での死亡退職ですから、年末調整は不要です。 根拠:所得税法第百九十条 【正】 ◇年末調整: 所得税法では、年の中途での死亡退職については年末調整をするとは規定していませんが、国税庁は所得税法基本通達190-1において、年の中途で死亡退職した場合は法第190条の規定を適用すると定めております。よって父上の場合も、年末調整が必要になります。

TY-Wing
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 会社で父の年末調整を行って税務署に源泉所得税の申告をするようにします。

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.2

◇年末調整: 父上は年の中途での死亡退職ですから、年末調整は不要です。 根拠:所得税法第百九十条 ◇準確定申告: もし父上の今年の収入が、その会社から払われた1月~3月の給与だけというケースならば、(2000万円以下ですから)父上の準確定申告は必要ありません。 根拠:所得税法第百二十一条第一項第一号 その他のケースなら、事情によっては準確定申告が必要になることもあるので、事情を詳しく書いて頂かないと回答できません。(家賃収入とか、株の売買の収入など、ありましたか。あれば金額は?) なお準確定申告は、相続人が、相続の開始があったことを知った日の翌日から4か月以内に申告しなければなりません。

回答No.1

こんばんは、一意見投稿します。 まずはお父様が亡くなられたとのこと、お悔やみ申し上げます。 本題の確定申告のほうですが、平成21年中の確定申告なので1~3月の給与を申告することになります。亡くなられたので「準申告」という形になるかと思います。もし年金等をもらっていらしたらそれを足しての申告になると思われます。会社の事についてはこの先どうされるのかわかりかねますので税務署に相談してください。 ご参考までにどうぞ。

関連するQ&A

  • 年末調整について

    今学生で、昨年夏くらいからバイトを始めたのですが、月3万程度しか稼いでいないのに、毎月所得税を支払わされています。 所得税は年間約103万円以上所得がある人だけが払うものだと聞いていたので混乱していました。 そして、年末に”給与所得税の源泉徴収票”というのを会社から貰ったのですが、 これってどうすればいいですか? 以前そのバイト先の先輩が税務署がどうとか言っていたのを聞いて、 自分も行かなければならないのかと思ったのですが、 年末調整は会社がやってくれるんじゃないの?と母に言われ…。 年末調整の手続きを行うとすれば何が必要になりますか? また、いつまでに行えばいいですか? 一応税務署のHP見たのですが難しくて何が書いてあるのか全くわかりませんでした…。 どなたか教えてください!

  • 年末調整について教えて下さい

    25歳、未婚の派遣社員をしている女です。 年末に派遣会社から年末調整の書類が送られてきたので、指示通りに記入し、郵送しました。 年末調整などその辺りのことがあまり良く理解していないので、(簡単に言えば、毎月給与から引かれてる源泉徴収額が会社が予想した大体の金額だから、年末に正確な金額を出す!)と言うことですよね・・?変な質問になると思うのですが、ちゃんと書類を出しているので年末調整出来ていますよね? 普通なら書類を送った後に何か派遣会社から年末調整を行いました。と証拠の書類が届くのでしょうか? ちなみに今年の一月に入り、給与所得の源泉徴収票のはがきがきたのですが・・・この中の『支払い金額』が振り込まれた給料で、『源泉徴収税額』が毎月給与から引かれてる総金額でいいのですよね? 変な質問でごめんなさい。もしこんな私でも理解出来る説明やサイトがあれば教えて下さい。

  • 年末調整のことでおしえてください

    年末調整のことでおしえてください。今年の8月から会社につとめはじめました。それまでは無職で収入はありませんでした。毎月給料は額面で14万ぐらいで、おそらく今年の年間収入は100万円にもならないとおもいます。このぐらいの収入だと所得税はゼロだときいたのですが、毎月8千円ぐらい、税金をひかれています。この場合年末調整で、税務署にかわって会社が取りすぎの税金をかえしてくれることになるのでしょうか?会社がかえしてくれるのであれば、いつの給料でかえしてくれるのでしょうか?それとも、この場合は自分で税務署に確定申告をしなければならないのでしょうか?

  • 育児休業中で年末調整がマイナスです

    今年半ばに出産をし、育休中です。育休中は無給で育児休業給付金を受けています。12月の給与明細を見たら所得税が年末調整でマイナス表示になっていて、数万円不足(支払う)でした。毎年、年末調整では数万戻ってくるので楽しみにしてたのですが、前年より給料が減った年度は逆に所得税を支払うものなのでしょうか?また、今年の収入が130万以下の場合は、所得税について夫の扶養に入れる?ようなことをここの掲示板で読んだのですが、源泉徴収をもらって、もし130万以下だったら、確定申告をしたらよいということなのでしょうか?知識がないため基本的な質問ですみません。

  • 年末調整

    こんばんは。 今年は1月~10月まで給与所得がありました。 派遣社員としてトータル2社から給与を頂いていました。 11月~今月は無職で、つまり年内は所得はありません。 ※来年1月から就職予定です この場合、「年末調整」と同じ手続きは税務署に赴いて 「年内」にしてしまっても構わないのでしょうか?。 手元には派遣会社2社から取得した源泉徴収票はあります。 あと県民共済の控除証明書とか。 お手数ですがアドバイスお願いします。

  • 年末調整、源泉税還付について

    年末調整、源泉税還付について教えて下さい。 ■平成19年1月~11月(11月末退職) ■毎月、所得税・各保険料は給与から支払い。 ■退職時に受け取った、源泉徴収票の摘要欄に 「年末調整済」との記載。 ■11月末までの給与は、12月に受け取ったが  源泉還付金については受け取っていない。 ■12月は、未収入。 ■同会社で、平成18年1月~12月にも勤務していた。  その時は、平成18年12月に、11月分の給与支払い時に  同年の還付を3万ほど受けている。 ■会社は税務署に支払いはしている。 以上です。 私は、平成19年1月~11月分の源泉還付を どのように申請したらよろしいでしょうか? 税務署に個人で手続きをすると思うのですが 上記のように、源泉徴収票に「年末調整済」 と記載されているのが気になります。 実際は、されてないような気がするのですが。。。 どなたかご教示下さい。 宜しくお願い致します。 税務署か

  • 年末調整について教えてください。

    こんばんは。 年末調整の書類について分からないので教えてください。 私は旦那の扶養に入っていますが、派遣で仕事をしています。5月までは派遣ではなく、パートで別のところで働いていました。 先日、旦那の会社で年末調整の書類を提出しないといけないとの事で、私の5月まで働いていた会社にもらった源泉徴収票と派遣会社にもらった給与支払い見込み証明書を添付して提出しました。ちなみに103万円は超えていません。 今回、派遣会社から給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書と給与所得者の扶養控除等申告書が送られてきて、今年派遣会社以外での給与支払いがあった場合はその源泉徴収票を添付して提出のこととあります。 旦那の会社にも源泉徴収票を提出しているのですが、派遣会社のほうにも提出しなければならないのでしょうか? 源泉徴収票は2枚もらえるんでしょうか? 旦那の扶養は関係なく、派遣会社のほうで年末調整をしないといけないんですか? 調べてはみたのですが、難しくてよく分かりません↓無知ですみません、よろしくお願いします。

  • 年末調整 多くもらうようにできますか?

    昨日は、自身の疑問を解決できました、ありがとうございます。 また質問なのですが、 去年は毎月と賞与時に引かれる源泉所得税が少なかったために、 年末調整で3万円ほど、追加徴収という形になってしまいました。 そこで、 今年からは、意図的に毎月と賞与時に、源泉所得税を多めに払うように してもらい、年末調整でその分、還付してもらうということはできるのでしょうか? ちなみに、弊社は税理士を雇っています。 毎月、JDL給与ソフトで所得税の額を増減するこができます。 年末に還付額が多いと、何となく得した気分になるので、 このような質問をしました。 ご教授ください。

  • 年末調整(所得税が引かれてません)

    こんにちは(^^)いつもお世話になっております。年末調整についての教えて頂きたいのですが… 私(1月から3月までイベント会社で働き手取り月17万程頂いてました。所得税、年金、雇用保険などは引かれてません。給与明細や源泉徴収もなく給料も現金で頂いてました。) 6月からは父の自営業を手伝い、月に5万程頂いてます。雇用保険は引かれますが所得税は88000円未満なのでありません。 私には旦那(私の父の元で働き月に17万程頂いてます。所得税は私を扶養に入れてる金額が引かれてます。)がいるのですが、経営者である父が年末調整をする場合、イベント会社で働いていた時の源泉徴収は必要ですか?所得税引かれてないし、けっこういい加減な会社だったので源泉徴収すらありません…。 年末調整しなかったら個人で確定申告しなくてはいけないんですよね?その場合源泉徴収も給料明細もない場合はどうすればいいのでしょうか?

  • 年末調整について

    昨年まで会社のほうで年末調整をして頂いていましたが今年9月65歳にて退職しました。このように中途退職の場合、年末調整はでなく確定申告で行うものと思っていますが、申告に必要または用意するもは何でしょうか?給与所得の源泉徴収票は勤めていた会社のほうからは頂いていませんが必要ですか?教えて頂ければ幸いです、どうかよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう