• ベストアンサー

前に一度創価学会の彼氏の事で相談にのって頂きました。

919105の回答

  • 919105
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.7

回答番号:No.6の者です。 先ほどのサイトアドレスが途中で切れていたため、正しく表示されませんでしたので、再度載せておきます。 創価学会について http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A http://www.at-do.jp/pages/souka02-04.html 日蓮正宗について http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E8%93%AE%E6%AD%A3%E5%AE%97 http://blog.goo.ne.jp/shourinzi1972/e/df24827d1839aff3173774ffc4d2cb0f

関連するQ&A

  • 創価学会三世の彼氏の事で相談です。

    創価学会三世の彼氏の事で相談です。 私は無宗教で創価学会が嫌いです。 今まで何回も学会員の彼の事で悩んできました。 でも彼の人柄が好きなのでその話にはふれず、避けてきました。 自分が創価学会を嫌っている事も伝えた事がないです。 付き合い初めに学会員であることを打ち明けられ、 彼の話はこうでした。 ◆生まれた時に勝手に入れられていた。 ◆両親は創価学会で知り合い結婚 ◆自分が学会に入ってる事にコンプレックスがあった ◆一人暮らしの部屋に仏壇がある。 ◆聖教新聞を取らされている(新聞受けから取ってすぐ捨ててます) ◆祈って幸せになんかなれると思っていない。 ◆選挙は公明党に入れないといけない。 ◆でも、何か信じる者があったら心の支えになるのかと思う時がある。 コンプレックスがあったようなので聞いた当初 私はただ「うん、うん、そっかー」という感じで聞くだけでした。 付き合って一年が過ぎ、お互い28歳という事もあり 結婚の話がボチボチ出てきました。 嫌でも話をしなくてはいけない状況になってきました。 彼が今週末に法事があって一緒においでと誘われました。 「お墓参り?」と聞くと、「題目をあげて・・・うんお墓参りかな」と。 「題目って?」 「お経をあげるねん。その時は外で待っといてくれたらいいよ」と言いました。 私は創価学会の法事がどんなものか見た事がないのですが怖いです。 正直行きたくないです。見たくないです。 彼は何年も行ってなかったのでそろそろ行かないといけないと言っていました。 一緒についていき見ておいたほうがいいのでしょうか? 彼のご両親も来ます。おばあちゃんもきます。 題目をあげるということは彼もお経を読むのでしょうか? ひいてしまいそうで不安です・・・。 私は結婚しても絶対入りたくないし、子供も入れたくないし 選挙も、仏壇も、新聞も絶対嫌です。 自分の正直な気持ちを彼に伝えたいのですが、傷つけてしまわないか不安です。 どの様に話を持ちかけたらいいのかずっと考えています。 彼の事は大好きで別れる事になったなら辛いですが、 悩み続けながらの結婚生活はお互いもっと辛いような気がします。 脱会して欲しいというのが私の一番の望みですが、これは 言わない方がいいでしょうか? 宗教は自由なのに、親のために抜けれないというのは変だなと思います。 彼のご両親はとってもいい方達です。 彼のご両親さえ勧誘してこなければ、結婚しても問題はないのでしょうか? 彼の弟が最近結婚したのですが、弟の奥さんのご両親が創価学会が大嫌いと 親の顔合わせの時にハッキリ言ったそうです。 なので、勧誘をしてくる心配はなさそうなんですが・・・。 お墓とかどうなるのか心配です。あとお葬式でいずれ彼が学会員ということが ばれますよね? 皆様のご意見頂ければ嬉しいです。

  • 創価学会の2世会員について

    私の大切な人は創価学会の2世会員です。信者としては全く熱心ではなく信仰も活動も何もしていません。1世である両親は亡くなっています。両親が生きていた頃から取っていた聖教新聞や冊子を今も取り続けていますが全然、読んでいません。 私は創価学会が大嫌いなので、「自分自身、信仰する気持ちもなく親族にも創価学会の人はいなくなったのだから創価学会から脱会したらどう?」「読みもしない聖教新聞もやめたらいいのに…」と言ってみたのですが「それは出来ない」と言います…。 これはいったいどういう心理状態なのでしょうか?

  • 僕は創価学会ですが、結婚を考えている彼女がいます。

    僕は創価学会ですが、結婚を考えている彼女がいます。 創価学会といっても二世で、バリバリ活動してるわけではありません、幽霊会員に近いです。 ウチの親はバリバリの活動家です。 彼女の家は神社派です。 彼女的には、 創価学会は辞めてほしい(脱会届けを出すレベル)、 聖教新聞も購読もやめてほしい、 選挙で公明党を他人に推薦するのもやめてほしい、と言われています。 自分の親も、もう創価学会については無理にすすめないと言います。 これって、自分が創価学会を辞めたとしても、結婚生活は上手くいくものでしょうか?

  • 創価学会信者2世との結婚について

    結婚を考えている彼氏の事なのですが。家族4人が創価学会信者です。彼は生まれながらに入会させられただけのようで、信じてはいません。脱会も考えているのですが、熱心な信者の両親になかなか脱会を言い出せないようです。脱会するのは難しいのでしょうか?脱会による嫌がらせなどはどうでしょう?私は無宗教です。すごく悩んでしまって、うまく伝わらなくて申し訳ないですが。創価学会の方、脱会された方のご意見お願いします。

  • 創価学会の彼氏について

    創価学会の彼氏について 彼氏が創価学会だと気付いたのはこの春です。 彼氏とは付き合ってもうすぐ1年になります。 彼氏の家に突然仏壇が置かれ、気になって調べたところ創価学会の仏壇でした。 私が、彼氏が創価学会だと気づく前、彼氏に、何か宗教とか入ってたりする??と聞いたことがあったのですが、その時には「僕は入ってないけど、親は入ってる。もう宗教には疲れた。」と言っていて、今思えば創価学会のことなんだと話が繋がりました。 創価学会の仏壇だと知らなかった時、ただの好奇心で彼氏に「あれなに?」と聞くと、「なんでもない。僕のものでもないし邪魔だけどモノがモノだから捨てられない。」と答えていました。 今までの彼氏との会話からの予想(ほぼ当たっているはず)ですが、彼は創価高校出身、彼のお母様は聖教新聞で働いていたんだと思います。 そして、彼自身は創価学会を信仰していないが、教育の過程での刷り込みから、神社やお寺でお願いするのは怖い、仏壇も捨てられない、でも創価学会のことは大嫌いなんだと思います。 お母様へのメールを見てしまったのですが、創価学会には関わりたくないとの内容を送っていました。 私は彼氏が大好きです。いずれは結婚出来ればと思っていました。ただ、創価学会について調べれば調べるほど、たとえ彼自身が信仰していなくても家族が創価学会であれば結婚は難しいということが分かりました。 今彼は25歳です。彼が創価学会だと分かる前、私が結婚の話を出すたびに彼氏が悲しそうな顔をしていたのは、多分創価学会だから結婚が難しいからだと思います。 彼氏はいつ私に創価学会であることを打ち明けてくれるのでしょうか... 彼のことは傷つけたくありません。でも、私はいずれは彼氏と創価学会についてしっかり話して、どうしても結婚が難しいなら事実婚でもいい、籍入れられなくても一生側にいたいということを伝えたいのです。 私も来年から社会人なので、このままずっと創価学会について話をせずに付き合い続けるのは不安です。 彼氏から創価学会をカミングアウトされたというかた、また、創価学会だと知りながら彼からカミングアウトされるまで待ったという方に、お話を伺いたいです。カミングアウトはどのようなタイミングでしたか?また、カミングアウトされた際どうゆう反応をして、彼氏とどのような話し合いをされましたか? カミングアウトしてもらうきっかけを作るべきなんでしょうか、、

  • 僕は創価学会ですが、結婚を考えている彼女がいます。

    僕は創価学会ですが、結婚を考えている彼女がいます。 創価学会といっても二世で、バリバリ活動してるわけではありません、幽霊会員に近いです。 彼女の家は神社派です。 彼女いわく『私をとるか、創価学会をとるか(創価学会を脱会)』と二択を提案してきます。 これってどうしたら上手くいきますか? 私は自分の両親も大事にしたいので脱会まではしないにしても創価学会に名前は残しておけないのかなと思うんですが。

  • 創価学会の両親

    31才女性です。付き合って1年の彼氏がいます。結婚についても考えています。 お互いの両親にも挨拶済みです。 私の両親は熱心な創価学会員です。私は全く活動もせず、信じていません。今後も活動する気はありませんが、両親を悲しませたくたくないので、脱会までは考えていません。 彼と付き合う中で創価学会については全く話をしていませんでした。故意で話さなかったのではなく、宗教のことはあまり重要に考えていなかったので話すのを忘れてました。。(私自信が何もしていないので) 去年、結婚も考え彼と同棲する話しになり、彼が挨拶にきて、その時に初めて父親から創価学会について話しをしました。彼はかなりびっくりしていました。彼のお母さんは聖書の勉強をしているそうで、彼はあまり創価学会について良い考えがないみたいです。結婚、同棲について考えたいと言われました。 もっと早く私から打ち明けておけばよかったと反省しています。 彼が考えたいと言ってから半年たちます。付き合いは続けていますが、先日改めて同棲についてきいたら考え中と言われました。 彼との結婚は無理なのでしょうか。もう、31才なので結婚について不安を感じています。 別れた方がいいのか、 彼を待つべきかアドレスお願いします。

  • 創価学会脱会について

    創価学会脱会について 質問は 創価学会脱会したあと何か嫌がらせなどありましたか? その対策はどうなさいましたか? 学会脱会する際に気をつけることありますか? の3点です。 こんにちは、私は24歳女性です。私は物心ついたときから学会員です。学会三世です。 その中で育ったもので20歳になるまで活動をしていたのですが、学会のことで疑問を抱き、調べていくうちに私は洗脳されていたのだと分かりました。20~24歳の4年間、沢山の人に助けられ、今は脱会したいと思っております。 22の時に歳の離れた彼氏ができ、もうすぐその人と一緒に住みます。結婚の話も出ています。私が学会員だということも知っています。経験も豊富で、仕事柄学会のこともよく知っています。 「実家を離れてから脱会する方があなたの身の安全のためにいい」 ということになったので脱会は一緒に住んでから結婚するまでの間にと考えています。 幸い20歳の時に実家ごと引越しをしているので、私が深く関わった学会員とは現在関わりありません。母も引越ししてから活動をしなくなっています。口では「学会素晴らしい!」という感じですが… 脱会のこと調べましたが、実際に脱会された方(が知り合いにいる方)からのお話もききたいと思い、質問してみました。私の周りに脱会した方はいないのです。 長文駄文で分かりにくかったら、すみません。どうかよろしくお願いします。

  • 【創価学会の広報誌である聖教新聞に載った「創価学会

    【創価学会の広報誌である聖教新聞に載った「創価学会の脱退者を自殺に追い込むように」と指示した紙面のコピーが見たいです。】 「 創価学会以外はすべて邪教であり、教団反対者がのたれ死ぬまで攻撃を続けて抹殺せよと命じ、「脱会者を自殺へ追い込め」という、組織を引き締めを狙った上層部からの達しが聖教新聞に載せられました。 (これらのスクラップはネットで各所にアップされています。) 」 どこにありますか?

  • 付き合って一年半の彼氏が創価学会でした。

    付き合って一年半の彼氏が居ます。 彼氏の家族みんな創価学会でした。 4人兄弟の長男です。 家族の中でお父さんが1番熱心みたいで、彼氏は活動はしていなく、脱会したいと言っていました。ですがお父さんが脱会させてくれないみたいです。 私の家族は無宗教です。親に話したら最初は反対されたのですが、最後には私が幸せになれると思うならもう反対しないと言われました。 最近本当にこのままでいいのか、結婚しても大丈夫なのかと考えるようになりました。 結婚の際、私は創価学会には絶対に入らないと強くいいました。それを彼氏は分かってくれて勧誘されたりした時は俺が守ると言ってくれました。 ですが、本当にこの言葉を信じていいのか、結婚したらどうなるんだろう、お墓とか生まれてくる子供は創価学会にいれられるのかとか色々考えてたらモヤモヤしてきてやっぱり別れた方がいいんじゃないかとか考えてしまいます。 大好きで会うとやっぱり一緒に居たいと思ってしまいどうしたらいいのか分からなくなりました。 不安なら別れた方がいいですよね。 結婚したらどうなるんでしょうか?苦労しますか?