• ベストアンサー

張込のような民間の監視員による、たった2分間の放置違反です

★過日、マンションにいる娘から「病院に子供を連れていくので軽四輪車を貸して欲しい」と頼まれました。娘が病院から帰ってきて、ハザードランプをつけて、子供とバッグをマンションの部屋に置いて、すぐに車に戻ると、窓に駐車違反の標識が貼られていて、具体的に2分間の駐車違反(この玄関前の道路は12m位の広い道路で、100m位の先に駐車禁止のマークがありました)と印字されていました。娘によると、毎日のように2人の監視員がウロウロして、以前にも知人が、同じマンションの玄関でハザードランプを付けて、夕食材料を部屋において出てきたら、わずか2分でしたが貼られていました。(まるでうろつきながら張り込み、止める車を見てはカモだとばかりに貼っていくようです。(ノルマがあって成績アップになるのでしょうか)。 ★このような状況での放置違反金はどうしても納得がいきません。 納付しないでおくと、今度は納付命令がきました。(弁明書は送っていません) 「道路交通法第51条の4第4項の規定により、放置違反金の納付を命令します。」「違反態様、道路交通法第45条第1項違反、違反金を納付しない場合は、法令の規定により自動車検査証の反付の拒否の対象になります。」と書かれています。 ★私はどうしたらいいか分かりません、権力のある役所には逆らわずに、支払うしかないのでしょうか。 督促がきて、放置すると、車検は受けられないのでしょうか。 何かよい方法はないのでしょうか、ご教示ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.6

今からでも娘さんが警察に出頭し、青切符を切ってもらうことが現実的です。(ご質問者自身だと違反時の運転者ではないので、詐欺になってしまうからです) そして切符が交付されたら、正式な裁判を要求しましょう。青切符やその後の催告書には、おどろおどろしい文句が並んでいますが、たとえ裁判で負けても駐車違反の点数と今と同じ違反金額を払うだけです。裁判費用も国が払ってくれます(これは法律で、裁判を受けようとする人が切符に納得して払った人よりも不利に扱われるのを防ぐ処置で法律に明記されています) そして裁判で堂々と主張して無罪を勝ち取るべきでしょう。残念ながら弁明書では、警察が判断するため(つまり取り締まりと審査が同じ人々)こちらに有利な判断が出ることは考えにくいです。 またこれとは別に、マンションのような公共性の高いところ取締りはもう少し考えされるべきです。マンションの自治会(管理組合)などで駐車取締りに関する抗弁決議(2分ではなく5分とか10分にするべきなどの決議)を出して、警察に出しましょう。だめなら県警の監査室や市議会議員・県議会議員などに、組合として相談するのがいいでしょう。 ただ同時にマンションとしても、自動車による利用実態を考えて一時駐車場所等を作る努力も必要です。 駐車放置金は実はかなりの悪法の部分があり、他の交通違反と違って「裁判」を起こしにくい仕組みになっています。とくに弁明書はまったくデタラメといっていいぐらいです。 それらがめんどくさいなら法律に従って罰金を払うことです。 でも、皆がめんどくさがっていたら、結局なにもよくなりませんよ。

sikisakura
質問者

お礼

ご意見大変よく分かりました。 弁明書はでたらめと思っていましたので、出状しなかったのです。 地方公共団体を被告としての訴訟は大変な労力と知識が必要と思います。子供とよく相談して決めます。 有難うございました。

その他の回答 (5)

  • nimese
  • ベストアンサー率10% (2/19)
回答No.5

質問者様のマンションの付近では、他の方も日常的に駐車違をしているのではないのでしょうか? それを、不快に思って通報している住民の方もいると思います。 通報が来ると、監視員や警察もそれなりの対応をしなければなりません それで、いつも張り込みをしている様に見えるのではありませんか? 5分ならダメで2分なら良いなんて事はありません。 何か良い方法は?との事ですが、あたりまえに法律遵守です。

sikisakura
質問者

お礼

ご意見有難うございました。

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.4

納得が行かないのであれば、弁明書を送って下さい。 あなたの言い分が正しければ弁明書が通るはずです。 通らなければ、あなたの言い分が間違っているということです。 行政はあくまで法律に則って処理をするので、法律的にどちらが正しいのか判断してくれます。 法律的には間違ってるが、それくらいいいんじゃない?という思いは自己中でしょう。

sikisakura
質問者

お礼

ご意見有難うございました。

  • deem
  • ベストアンサー率36% (11/30)
回答No.3

「駐車」の意味は 車が継続的に停止することで、 ・客待ち、荷待ちによる停止 ・5分をこえる荷物の積みおろしの停止 ・その他、故障などによる停止 となっており、さらに“運転者が車から離れていて、すぐに運転できない状態で停止すること”となっています。 2分間の荷物の積みおろしなら「停車」となり「駐車」ではないので駐車違反にはなりませんが、マンションということもあって車から離れてしまってるいるので「駐車」になり、2分でも10秒でも“運転者が車から離れていて、すぐに運転できない状態で停止”していれば駐車になり、駐車違反になってしまいます。 狡い監視員に腹が立つ気持ちはとてもよくわかるんですが、自動車免許は道交法を守ることを条件に車を運転することを“許されている”ということを自覚するべきですよ。 回答としては、違反金は払わなくてはいけないし、払うべきだと思います。

sikisakura
質問者

お礼

ご意見有難うございました。

  • takapiii
  • ベストアンサー率55% (944/1707)
回答No.2

残念ですが、その状況だと弁明書は通りませんね。 通るとすれば「急病人やけが人や破水しそうな妊婦を運ぶため」とか、明らかに緊急性があるもので、かつ証明できるものだけです。 駐車の定義は、「運転者がこれを離れて直ちに運転することができない状態」を言うので、「直ちに」と言うのは極端な話、数秒で動かさなくてはならず、つまりは運転席に座っていないと駄目と言う事です。 なので1分、2分は100%駐車違反です。もちろん法的にも。 納得いかないのは誰でも同じなんですが、優秀な弁護士を雇って戦ったとしても勝ち目がありません。それが現実です。 また車検は受けられなくなります。

sikisakura
質問者

お礼

ご意見有難うございました。

noname#113465
noname#113465
回答No.1

2分であろうと、違反は違反です。 何に納得がいかないのでしょうか?

sikisakura
質問者

お礼

ご意見有難うございました。

関連するQ&A

  • 監視員による放置駐車違反について

    先日、監視員による放置駐車違反の黄色いステッカーを初めて貼られてしまいました。そのステッカーに書かれている内容について解らないことがあるので投稿いたしました。ステッカーに書かれている内容は下記のとおりです。 駐車違反 速やかに移動してください。 この車は”放置車両”であることを確認しました。この車の使用者は、○○公安委員会から放置違反金の納付を命ぜられることがあります。なお、この標章が取り付けられた日の翌日から起算して30日以内に、この車を運転し駐車した者がこの違反について反則金の納付をした場合又は公訴を提起され、若しくは家庭裁判所の審判に付された場合は、この限りではありません。 違反内容は、 放置駐車違反(駐車禁止場所等)禁止場所放置[4分]間 取扱者 放置車両確認機関 ○○・○○(名前) 「放置車両確認標章」という黄色いステッカーがたった4分駐車している間に貼られていただけです。 上記に記したように文章のなかに「警察署に出頭」命令等がありませんのでしばらくこのままほおっておこうかと考えていますが、反面心配なので質問させていただきました。 私はどうしたらよいのでしょう? 良きアドバイスお願い致します。

  • 放置違反金に関する弁明について

    田舎の道路で駐停車・シールが貼られていたところ、 すっかり忘れた頃に弁明通知書なるものが郵送されてきました。 (弁明するか放置違反金を払うか二択!) ■違反態様:道路交通法第47条第2項  ↓こちらのサイトを参考に弁明書を書いたのですが、、   http://d.hatena.ne.jp/zariganitosh/20091009/1255092560   弁明書書いてて非常に不安になったのが   「第47条2 車両は、駐車するときは、道路の左側端に沿い、かつ、   他の交通の妨害とならないようにしなければならない。」   の「道路の左側端に沿い」の文言。。。   私の弁明主旨は、    ・「道路」の定義は「車道」(道交法第17条、第2条第1項)    ・私が駐停車した場所は「路側帯」    ・「車道」は3.5メートル以上あった   ので違反でない、と弁明しています。   ただ、この「道路の左側端に沿い」の文言に引っかかっています。   下記、wikiには    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B7%AF%E5%81%B4%E5%B8%AF   「車両の全幅が路側帯の内側に入る場合には、車両の右側を路側帯の線に沿って    駐停車しなければならない。」   と書いてあることからです。   (実は、私の場合車両の左側が路側帯の線に沿って駐停車していた・・・と記憶している・・・)   ただ、道路交通法を検索してもそのような文言が見つかりません。。   どなたかご教授いただけないでしょうか?   大変お手数ですが宜しくお願い申上げます!

  • 運転代行の認可違反ですが

     禁固以上の刑に処せられ、又は自動車運転代行業の業務の適正化に関する法律の規定により、若しくは道路運送法(無許可旅客運送事業の禁止)の規定若しくは道路交通法第75条第1項(使用者の義務の規定)の規定に違反し、若しくは同法第75条第2項若しくは同法第75条の2第1項の規定による命令に違反して罰金の刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなった日から起算して2年を経過しない者 と記載してありますが代表が執行猶予等ついた場合どうなるのでしょうか?

  • 放置車両監視機関の駐車違反ステッカー

    きょう娘が監視員による放置駐車違反の黄色いステッカーを貼られてしまいました。 そのステッカーに書かれている内容についてですが、、、。 駐車違反 速やかに移動してください。 この車は”放置車両”であることを確認しました。この車の使用者は、 ○○公安委員会から放置違反金の納付を命ぜられることがあります。 なお、この標章が取り付けられた日の翌日から起算して30日以内に、 この車を運転し駐車した者がこの違反について反則金の納付をした場合又は公訴を提起され、 若しくは家庭裁判所の審判に付された場合は、この限りではありません。 取扱者 放置車両確認機関 ○○・○○(名前) というものです。 放置違反金の納付を命ぜられることがあります。 というのは命ぜられないこともあるのでしょうか。 それから、放置車両監視員に貼られても 警察に貼られても同じことでしょうか。 娘にはできるだけ早く罰則金を払いに行くように話しましたが、 ちょっと疑問に思ったので、、、。

  • 放置駐車違反

    先日放置車両確認標章「駐車違反」のシールを貼られました。 私は所有者=運転者です。 平成18年からの制度変更による手続について (A)警察署に出頭して違反点数を受け取る+放置違反金を納付する。 (B)警察署に出頭せずに「放置違反金納付命令」後に放置違反金を納付する。 のいずれかを選択するものと理解しています。 (支払わない、等は省略します。) ココで二つ質問です。 (1) 反則金=放置違反金と理解して良いでしょうか? (2) 同じ放置違反金を納付するなら、上記の(A)のように、わざわざ出頭して 違反点数を受け取らずに、(B)のように出頭せずに放置違反金のみを 納付する方が良いと考えてしまうのですが・・。 この考え方は間違いでしょうか? 今の段階では(B)を選択しようと考えています。 (B)を選んでしまった場合何かデメリットはありますでしょうか? 違反者でありながら内容的にモラルに欠けた質問かもしれませんが よろしくお願いいたします。

  • 放置駐車違反

    事務所の下にバイクを停めてしばらくして見てみると黄色い紙がヒラヒラ よく見ると「駐車違反」と書いてある。よくある警告かと思い読んでみると「公安委員会より放置違反金の納付を命ぜられることがあります」と書いてある。 きつい脅しかと思いながら更によく読むと××警察署と書かれており、電話番号まで書いてある。 不安になり電話してみると、「道路交通法違反です。切符を切りますから出頭してください」と女性が対応。でも「出頭しなさい」とは書かれてはいない。直ぐに出頭しようとしたが、どうも曖昧な表現が気になる。そこで警察署の外にいた警察官に聞いてみた。出頭すれば違反金+罰点、出頭しなければ違反金のみ。 どちらがいいのか聞いてみたが、さすがにそれは「答えられません」と言われた。 どちらでもいいのだから私は罰点を受けないほうを選択した。  これもおかしな事なので前談が長くなりましたが、 そもそも私は「2輪を除く」駐車禁止区域に停めていた。通行の邪魔にならないよう、車道に沿って停めていた。但しそれは、歩道だった。道路に沿って前後を花壇に遮られた場所で歩行者が目を瞑って歩いても当たらないようなところを意識して、通行の邪魔にならないように停めていた。車道に停めたほうが邪魔なのは誰が見ても明らか。道路交通法47条あたりを見ても明らかに歩道に停めてはいけないという表記は無い。公安を敵に回すつもりはありませんが、本当に法律に違反しているのでしょうか?わざわざ邪魔にならないよう歩道側に停めたことが仇となっています。

  • 放置駐車違反の手続きについて

    去年の11月後半に放置駐車違反を取られました。 それから弁明通知書→放置違反金納付命令書が来ましたが こちらの都合で未だに支払っておりません。 この後どういう流れになるのでしょうか? また、違反金15000円が増えたり、金融機関で支払い できないようになっていくのでしょうか? お詳しい方、どうぞよろしくお願い致します。

  • 放置違反金

    放置違反金納付書が郵送されてきました。車の所有者は私ですが 違反をした者は 別の人です。違反した人は 自分が違反金を支払うと言いますが 私に送られてきた 違反金納付書を 違反者に渡してよいのでしょうか? 駐車管理センターに問い合わせたところ 違反者が出頭すれば 違反点数1点があり 所有者の私が違反金を納付すれば 違反点数はありませんが 半年以内に3度同じ放置違反をすると 車の使用制限が課せられると説明を受けました。私が違反金納付書を 違反した人に渡してしまうと ただ単に納付されてしまう可能性がありますし~どのように対処すればよいでしょうか・・・? どうか 教えていただけませんか?

  • 駐車違反の使用者への違反金

    駐車違反の使用者として、違反金納付用の振り込み用紙と、弁明書のようなものが送られてきました。この場合、振り込みをきちんとしても仮納付→公示による放置違反金納付命令→納付。となっています。 ここでいう公示による放置違反金納付命令とは??どんなものなのでしょうか。また、振り込みをしても違反した運転手を特定するような指示や、要請を警察から受けるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 放置違反金納付命令書が送られて来た。

    公安委員会より放置違反金納付命令書が送られて来ました。 記載された場所日時に人の乗り降りや荷物の積み下ろし移動にて一時停車を致しましたが車輌には放置駐車違反の表示はありませんでした。 再度、車輌確認を昼間 明るい場所にて行いましたが、やはり、放置駐車違反の表示は見当たりません。 放置駐車違反になるのですか? 違反金を払うべきなのですか? 相談をする所があれば教えて下さい。 心あたりが無かったので驚きの気持ちです。