• ベストアンサー

友人の嘘。

皆様こんばんは。初めて質問させていただきます。駄文ですが、よろしくお願いいたします。 会社を本当は自分が辞めたいから辞めたのに、周囲(会社関係者・友達含む)には「親の介護のため」と嘘をつきとおし同情をかって辞めていった人が、恋人が出来たからという理由で地元には帰らず、またこちらで就職し直した場合…人間としてどう思いますか? 恋は盲目とは言いますが、これ程のものなのでしょうか? 私はその人に裏切られた気持ちでいっぱいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jinseiwalk
  • ベストアンサー率23% (372/1603)
回答No.3

まあ女性は好きな男のためには平気でうそをつくという行動をします、男性もですが。 もし話すことがあればこの裏切られた気持ちを何とかしてほしいと相手に言いましょう。 平気で裏切るような相手はそのような配慮する気持も持ってないでしょうけど。 残念ながらこの友情は終わったものと気持を切り替えるのが得策です。いい人生勉強させてもらったと思いましょう。

noname#100657
質問者

お礼

ありがとうございます。 実は手紙とメールを使い、自分の気持ちを訴えてみました。 内容的には「辞める理由を正直に言って欲しかった。生半可な嘘をつかれた事にショックを受けた。あなたとは今後も友達でいたいのに…」です。 ここで素直に謝ってもらえれば許す気でいたのですが、返ってきた返事が一言「ありがとう」のみでした。 意味が分からずそのまま連絡をしていません。 本当に考えさせられる出来事でした。 気持ちを切り替えてみます。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#118909
noname#118909
回答No.5

これはあくまで可能性ですけど 嘘をつくのは自分だけでいい、と彼女は思ったのでは? もし彼女があなたにだけ「会社には介護と言うたけど、本当は嘘なの」と事前に打ち明けてたとして、 彼女は辞めるからいいけど、あなたは彼女が辞めたあともずっと、 同僚に、上司に、会社全体に「彼女は実は嘘をついた」という事実を隠し続けなければならなりません 隠すためには、嘘もつくはめになるでしょう 彼女はあなたを「共犯」にしたくなかったんじゃないですか?

noname#100657
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに昔から誰かを傷つけまいと嘘をつき余計に物事をかきまわしてる子でしたね…。 ですが、今回は私と彼女共通の知人がその子に「その会社を辞める理由って嘘でしょ」と言ったところ「バレたか~笑」って感じでいとも簡単に白状したそうです。 彼女の境界線はどこなのでしょう? 優しい回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.4

ナニを怒っているのかよくわかりません。 ご友人が会社を辞めた理由も、「こちらに残ったのは恋人がいるから」という理由も、何らかの不都合があなたにありますか? お金がないからという理由は、買わないときに、いいものでないとか 相手を傷つけることなく断る理由です。 同じように、会社が嫌だから、だめな会社だから辞めるというのは、 おなじに、残っている人がいる以上、やめていく人が残った人が 「あんな会社にまだ残ってる」という上から目線にも見方を替えれば そうなる。 介護でやめるというのはウソかもしれなくても、「残りたいけど、仕方なく、 皆さんアリガトウ」という【方便】として通用します。 どなたかも書いてますが。 これをただ同情を引くためにという見方は、そういうのもあるでしょうが、それで一方的に非難して、友情がどうとか言うのは、 さらに手紙まで書いて相手を非難するのはどうかな? 恋人がいるから残るというのは、戻っても就職先がないからというのは 十分にありでしょう。 このご時勢ですから。 自分が気に入らないから、友情に・・・というなら、 「アリガトウ」とだけ返事が来た、その元ご友人はあなたの程度を見切ったということでしょう。 それは、介護で会社を辞めざるを得ない「かわいそうな友人、もちろん同情するべき」が実は恋人もいる幸せな人で、 残っていても仕方のない、「会社が嫌だからやめる」たというようなことなら、やめることができる人ということですし。 そんな会社に残っているあなたが面白くないからです。 「介護で同情」したのは他人の不幸は蜜の味だから。 そして、恋人がいるから残ったのは他人の幸せは面白くないから。 本当は介護はウソで、やめるようなつまらない会社で、だからやめる。 あなたもそう書いている、そういう人もいる。 でも、あなたはやめられない。 ご友人はやめられる。 そして、恋人もいる。 あるいは、介護も本当かも知れないし、でも、恋人を取って残ったというのかもしれないし。 でも、元ご友人はそういうことができる人です。 あなたはみながやめたがる会社に残っている。 【恋は盲目とは言いますが、これ程のものなのでしょうか?】 ウーン、そうかもしれないし、 今度はうらやましがられるためのウソかも知れない。 どちらにしても、やめた、そして戻らないで残っているという 事実です。 理由は全部ウソかもしれない。 すると、「やめたいからやめた。」ということが残る。 それをする人、できない人というだけの話です。

noname#100657
質問者

お礼

長文のご回答ありがとうございます。 彼女なりの気遣いの辞め方だったかもしれませんね。 彼女の人生です。 私が同情したり嫉妬したりする事はありません。 どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.2

そういうのは、嘘とはいわず、「方便」というのが大人の考え方なんです(調べてみてね)。 昔の人は事を荒立てないことに長けていたんですね。

noname#100657
質問者

お礼

ありがとうございます。 「方便」ですか…。 かなり私の心を荒立てていったのですが…(涙) 正直、ちょっと辛い会社なので「辞めたいから辞める」という理由で辞める人は多々います。 私が気にしすぎなのでしょうか? 冷静になって考えてみます。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

別に」それはそれでいいのではないでしょうか? 裏切られた気持ちと言いますが、あなた自身はその人の何を信じてて裏切られた気持ちなんでしょうか? そうゆう人はいつか自分でボケツ掘りますよ! 人脈を作れないタイプですね! まぁ無断で辞める人よりはいいと思いましょう!

noname#100657
質問者

お礼

早々のお返事ありがとうございます。 私はその子から「ずっと親友だよ」と言われていたのに、最後の最後に大きな嘘をつかれた事にショックを受けてしましました。 本気でその子の親を心配した自分が情けないです…。 hirokazu72さんのように前向きに考えてみます! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 採用辞退の理由に嘘

    先日、入社日当日に入社辞退が出来るのかと質問させて頂いたものですが、 本日就業時間の少し前に会社に行き、母方のおばあちゃんが入院してしまって地元に帰ってきて欲しいと親に言われたので今回は辞退させて頂きたいと言いました。心配させたくないからと病名は親が教えてくれないから分からない。と伝えました。 しかしこの理由は嘘です。 会社側は席は残しとくから、1回地元に戻って様子を見てからまた連絡してくれとの事でした。 わたしが辞退したい本当の理由は実家に帰ろうと思っているからです。 東京で絶対就職しなくてもいいんじゃないかと思い始めてしまったからです。 嘘をついてしまった以上このまま突き通そうと思っているのですが、嘘をついてしまった罪悪感で不安がいっぱいです。 次回連絡をするときは何と言ったら会社側は納得してもらえるでしょうか・・・

  • 彼の嘘を許せますか。

    18歳女です。 私には今付き合って2ヶ月になる29歳の恋人がいるのですが、彼とはmixiのオフ会で知り合って、 知り合った当日に告白され付き合い始めました。 彼に告白される前、彼の両親が亡くなっている事を聞かされ、彼がとても沈んでいたので同情心?もあって付き合うことにしました。(もちろんそれだけではないのですが) 彼はものすごくおどおどしていて言いたい事などがちゃんといえないので私が代わりに言ってあげたりしていました。(例えば、食事するときに定員の人を呼べなかったり勧誘の人の誘いが断れなかったり。。)彼は定職についておらず(フリーターですが)バイトなどをやめてしまったときにお金を貸していたりしました。それもご両親が亡くなられた事で、心細くなってしまっているのかなと思っていたのですが、 彼の友人づてに聞いたところ、彼の家族は亡くなられていないそうです。 両親とも元気なようです。 なんだか騙されたような気持ちになってしまいました。 告白する直前にそんな嘘をついた事や、自分を傷つきやすい弱い人間に見せるなんて卑怯だと思いました。。。 付き合っていく気は無いからこんな嘘ついたのかもしれませんが、俺と結婚してほしいと言ったりしていました。どちらかというと夢みがちな人なので軽いはずみで言ったのかもしれませんが みなさんだったら許せますか? 今だに彼には問い詰めてはいないのですが。

  • 嘘をつきました。

    五年前に大切な恋人を亡くしました。 それから五年…新しい恋人が出来ました。 その人は優しくて一途で…大切に思ってくれてる。と思います… でも今でも五年前の恋人が忘れられないでいます。 周りの友達、恋人には『もう過去のことだから…終わったものは仕方ない。前向きにいく。新しい恋で忘れる』と言っていますが本当は今でも好きなんです。 頭ではもう終わったものは仕方ない。と分かっているのに… 毎年、命日には誰にも内緒でお墓参りをしています。 亡くなった恋人を思い出せば今の恋人と手を繋ぐのもイヤになります。 もぅ彼はいない。と分かっているのに… 今の恋人に…友達に嘘をつき続けるのがつらいです。でも今の関係を壊したくないです。 自分はどうしたらいいのか分からず、ここに投稿しました。

  • 嘘をついてしまった代償

    30歳の独身女性です。 私は子供の頃から嘘つきでした 人並にできないことを恐れて嘘をついて誤魔化すことが多かったです また、虚勢を張る部分があり(心が弱いから) 本当は派遣社員なのに片思いの男性が大手企業勤務だったから 自分も大手企業の事務正社員だと嘘をついたり 高卒なのに大卒だと嘘をついたり 貯金なんて全然してないのに500万してるとアピールしたりして 彼氏にバレた時が怖くなって、自分から離れていったり… 本当はAカップなのにパッドでCカップに持って「Cカップ」と堂々と嘘をついたり そんなことばかりしていたらこの年齢になってしまいました 職場でも人間関係で悩み、転々とました 小保方晴子さんがSTAP細胞を巡る発言が嘘だったと報道があった時は 親近感すらあったぐらいです 嘘をついて周囲がチヤホヤしてくれたから便乗しちゃったんだなーっと 最後には嘘がバレて全てを失うんだなって さて、質問というか、悩み相談なのですが 私の破綻した人間関係(嘘で塗り固めた)は上記に説明した通りですが それでも、仲良くしたかった人、片思いだった人との繋がりは残っています せめて、その人たちとは繋がっていたいと思うのですが、無理でしょうか? というのも、嘘が発覚した時点で信用は失います 普通の人なら相手にもしなくなると思います かといって、嘘の人間関係を続けててもいつかバレるし 嘘の人間関係で信頼する仲間も恋人も作れません 嘘で作った人間関係を残しておきたいなんてワガママだと思うからです 私は嘘をついた罰として過去の人間関係はスッパリ断ち切り 新しい職場から再スタートして正直に、誠実に生きて 1から人間関係を築いていくのが一番でしょうか?

  • 恋愛でウソをつくことについてどう思いますか?

    他に好きな人ができたのがホントの理由なのに、今まであまり気にしなかった今の恋人の欠点を別れる理由にするとか。 前の恋人が好きで仕方がなかったけど、振られてまったので、新しい恋人には前の恋人が、こんなに酷い人だったとか言ってみたりとか。 恋人に隠れて、出会い系サイトでメール交換をはじめると、恋人がいないとか、いても酷い人で別れを考えてるとメールで書いてみたりとか。 まるっきりウソではないのかもしれませんが、自分が悪者にならない様に現実を曲げてしまってる気がします。 最近、恋愛ってウソで固められている様な気がして、人間不信になってます。 これは仕方のない事なのでしょうか、意見を聞かせてください。

  • 嘘をついてしまった人間関係

    30歳の独身女性です。 私は子供の頃から嘘つきでした 人並にできないことを恐れて嘘をついて誤魔化すことが多かったです また、虚勢を張る部分があり(心が弱いから) 本当は派遣社員なのに片思いの男性が大手企業勤務だったから 自分も大手企業の事務正社員だと嘘をついたり 高卒なのに大卒だと嘘をついたり 貯金なんて全然してないのに500万してるとアピールしたりして 彼氏にバレた時が怖くなって、自分から離れていったり… 本当はAカップなのにパッドでCカップに持って「Cカップ」と堂々と嘘をついたり そんなことばかりしていたらこの年齢になってしまいました 職場でも人間関係で悩み、転々とました 小保方晴子さんがSTAP細胞を巡る発言が嘘だったと報道があった時は 親近感すらあったぐらいです 嘘をついて周囲がチヤホヤしてくれたから便乗しちゃったんだなーっと 最後には嘘がバレて全てを失うんだなって さて、質問というか、悩み相談なのですが 私の破綻した人間関係(嘘で塗り固めた)は上記に説明した通りですが それでも、仲良くしたかった人、片思いだった人との繋がりは残っています せめて、その人たちとは繋がっていたいと思うのですが、無理でしょうか? というのも、嘘が発覚した時点で信用は失います 普通の人なら相手にもしなくなると思います かといって、嘘の人間関係を続けててもいつかバレるし 嘘の人間関係で信頼する仲間も恋人も作れません 嘘で作った人間関係を残しておきたいなんてワガママだと思うからです 私は嘘をついた罰として過去の人間関係はスッパリ断ち切り 新しい職場から再スタートして正直に、誠実に生きて 1から人間関係を築いていくのが一番でしょうか?

  • 嘘をつくのを治したいです

    わたしは高校生の女子です。 わたしは周りの人に嘘をついてしまいます。周りの人と言うのは、家族以外の友達などです。 嘘は仮病など小さいものから、違う血液型を言ったり、洒落にならない家庭事情を話したり、いちばんひどいものは人を殺したことがあると言った事があります。 昔は罪悪感がありましたが今では何とも思わなくなりバレないようにしないとなと考える程度です。 嘘をつきすぎたせいで、本当のことが分からなくなりつつなってきています。 (血液型の記入で、あぁそういえば自分は本当は何型だ、と思うなど) ずっと嘘をついてきたこんな自分が嫌です。治したいと思いますが、何度も何度も嘘をついてしまいます。「今日は嘘をつかないようにしよう」と思っても、ぽろりと嘘が出てしまいます。 今では何で嘘をついているのかも分かりません。嘘をつく必要のないことまで嘘をついてしまいます。 病院に行った方がいいのかな(話を聞いてもらうだけでもしてもらいたい)とは思いますが、親に嘘がばれたり周囲の人にばれてしまうのが怖くて行けません。(金銭的な意味でも) 周りの人はみんな優しくて大好きです。彼氏もいます。 今の生活を失いたくありません。 自分で自力で治す方法はないのでしょうか? それとも、嘘をつくのは自分では治せないのでしょうか?

  • 嘘をついてしまいました?

    先日友人に誘われ飲み会に行き、ある女性と仲良くなって今度デートに行きます。何度か電話したなかなんですが、一つだけ嘘をついてます。 それは、12月いっぱいで会社を退職していて現在転職活動中なんですが、そのことを正直に言わず現在も前の会社で働いていると嘘をついてしまいました。 ばれることは無いと思うのですが、正直男の恥じらいというか現在職に就けていないことは言いたくありません。いくつか面接を受けている状態で2月いっぱい就職できるように頑張っています。 27歳にして会社を2つ退職しています。最初の会社を3年、で半年フリーターののち、昨年の8月から12月までの5ヶ月間2つ目の会社で働きました。 現在無職なのですが、このまま正直にいわず転職してから転職したことだけを伝えようと思いますが、どうでしょう女性にとったらこんな嘘をつく男は嫌ですよね。でも好きだから良く思われたいんです。 正直に言ったほうがいいと思いますか? 或いは、何も言わずいつか自信が付いたらあとで謝って告白すればいいかな? どなたかアドバイスお願いします。

  • 嘘をついてもいいのでしょうか

    高齢者向けデイサービスで、介護職員の仕事をして五年目になる♀です。(二十代です) 今は、職場まで、自転車で十分位の所に住んでいます。結婚とかではないのですが、引越しをして、職場まで一時間位の所に住む予定だったのため、それを理由に(通えなくはないのですが)職場を辞めるつもりでした。しかし、30分もあれば大丈夫な所に変更になったため、それを理由に辞めずらくなってしまいました。 本当は人間関係が上手くいっておらず、入所施設で働きたいと思っているため、辞めようと考えているのですが、どちらも理由に出来ないので(事情があり)、遠くなるためという事を理由にしようと考えていました。 嘘をついて、通うのに不便な位の所に引越しすると言っていいのでしょうか。 送迎バスやプライベートで職場の人と行き合わないか心配なのと、近場で新しい所を見つけたら噂で、分かってしまうのではと不安です。そんな事を考えずに、それで通しても大丈夫なのでしょうか。 他にいい理由が浮かびません。親の介護は親がちょっと若いし、結婚は無理があり…。一身上の都合で押しきる自信がないので、それらしい理由を考えておきたいです。 よろしくお願いします。

  • 無職が嘘をついて就職

    私は現在27歳になります。 大学を卒業後は働きもせず、ずっと無職で親の援助を受け生活しておりました。 国民年金も払わず、保険もずっと親の社会保険の扶養のままという最低な無職です。 そんな私ですが、今年27歳になり、将来に漠然とした不安が生まれ就職したいと強く思うようになり、就職活動をはじめました。 このような経歴なので書類すら通らず、悩みに悩んだ結果、嘘をついてしまいました。 嘘の内容が ・大学卒業後はある会社に2年間勤めていた というものです。 そして嘘をついて就職活動した結果、ある会社から内定を頂けました。 嘘をまとめると ・平成21年卒業後××株式会社に就職  平成23年退職 この場合、私の嘘はバレてしまうのでしょうか? どうにか、バレない手段はないでしょうか? こんなにも本気で働きたい、人生をやり直したいと思ったことはありません。 嘘をつくなら、最後まで突き通す覚悟はあります。 回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • MF-CAU32128GBKを購入しましたが、USBの中身が見れない問題についての質問です。
  • スマートフォンでMF-CAU32128GBKを使用する際にUSBの中身が見れません。設定方法を教えてください。
  • エレコムのMF-CAU32128GBKをスマートフォンに接続した際に、USBの中身が見れない問題が発生しています。設定方法について教えてください。
回答を見る