• 締切済み

嘘をついてもいいのでしょうか

高齢者向けデイサービスで、介護職員の仕事をして五年目になる♀です。(二十代です) 今は、職場まで、自転車で十分位の所に住んでいます。結婚とかではないのですが、引越しをして、職場まで一時間位の所に住む予定だったのため、それを理由に(通えなくはないのですが)職場を辞めるつもりでした。しかし、30分もあれば大丈夫な所に変更になったため、それを理由に辞めずらくなってしまいました。 本当は人間関係が上手くいっておらず、入所施設で働きたいと思っているため、辞めようと考えているのですが、どちらも理由に出来ないので(事情があり)、遠くなるためという事を理由にしようと考えていました。 嘘をついて、通うのに不便な位の所に引越しすると言っていいのでしょうか。 送迎バスやプライベートで職場の人と行き合わないか心配なのと、近場で新しい所を見つけたら噂で、分かってしまうのではと不安です。そんな事を考えずに、それで通しても大丈夫なのでしょうか。 他にいい理由が浮かびません。親の介護は親がちょっと若いし、結婚は無理があり…。一身上の都合で押しきる自信がないので、それらしい理由を考えておきたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Yusea
  • ベストアンサー率50% (12/24)
回答No.4

何となく、質問の本質が『嘘をついていいのか(自分の内心ではしないほうがいいと感じてる)』ではなくて『人間関係の修復にはどうしたら良いか』と言うことにある気がします。 修復したいが、自分では… だから、リセットして一から完璧にやり直したい。 しかし、そんなことをしても新しいところでもそうなります。 状況が分かりませんが、人間関係の修復について考えた方がいいと思います。 嘘をついた方が良いと背中を押す解答が欲しいのかもしれませんが、逃げても解決しません(´・ω・`)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20064/39763)
回答No.3

良いんじゃないの? ただね、 既に貴方の「日常」の雰囲気が、 周りから見てもやや「事情アリ」なんだよ。 人間関係にかなり悩んでいる。 いつも怒られたり、責められる事に怯えている。 貴方が職場を辞める(変える)としても、 その理由の中の一つに、 自らの居心地を創れなかった事がある。 それは容易に想像付くんだよ。驚かない。 だからこそ、 別にどんな理由でも大丈夫だ、という事。 あまり動いた「後」の事まで気にし過ぎない事も大事だよ? 職場を変えても、 どこかでバッタリ会う「かも」しれない。 そんな不安を抱えたままでは、 貴方の心の風通しが変わらないじゃない? 貴方のこれからが、 今よりも「良方」に向かう事が大事なんだから。 引っ越しをして、 そこで「家族」と住む「かも」しれない、と。 介護まではいかなくても、 親の体調が少し不安定な事もあって。 一緒に生活する必要が出てきたんです、と。 今の私でも正直一杯一杯。 今後の色々な変化に備えて、 私自身もやや心的にしんどくなっている部分も含めて、 一回環境を変えて、整えてみようと思っている事。 それが辞める理由である事は全く不自然では無い。 貴方の自己責任で良いんだよ。 もし仮に、 貴方の理由に対して強い「留意」をされたとしたら。 それは貴方が思っている以上に、 貴方自身がそこで必要とされている、という証。 周りは貴方の頑張りを見ている、という証。 必要とされた時点で、 貴方なりに少し考えてみる事だって出来るんだよ。 どんな理由でも良いんだから、 貴方なりに整理整頓した状態で伝えればいい。 嘘を吐こうとしているんだ。 そういう半身の目線で「今」を見つめない事。 別に悪い事をする訳じゃないんだよ。 自ら辞めるという事は、 自ら辞めるという「リスク」を負う事でしょ? 自らそこでのキャリアをリセットして、 新環境にトライする選択をするんだよ。 誰に頼まれた訳でも無い。 当然失うものだってあるんだよ。 それでも、 新環境だって大変だけれど、 新しく手当てしていける、 積み重ねていける方向に活路を見い出そうとしている貴方。 それはもう貴方の「自由」なんだよ。 ただね、 辞める際にはお世話になった人たちには感謝を伝える事。 必要なら、 これからも介護の世界に何らかの形で関わっていくつもりです。 私は私なりに頑張っていくつもりです、と。 そこまで言える貴方がいても良いよね? 周りは大人だからこそ。 貴方がいざ辞めるとなれば、 それなりに丁寧に対応してくれるんだよ。 今までの雰囲気のままでは無い。 例え口先だけでも頑張ってね、と。 今の環境に居心地が少ないから「こそ」、 別に辞める際に、後にどう思われたって良いじゃない? 仮に辞めた後にバッタリ会っても、 そこで和気あいあいと会話の花が咲く訳じゃないんだから。 もしかしたら、 辞めた後の貴方なんて忘れられてしまうかもしれない。 それでも良い訳でしょ? 貴方からすれば、 その方がホッとする部分もあるでしょ? あまり考え過ぎない。 今のうちに自分自身を整理整頓して、 自分で自分を「良方」にナビしてあげないとね☆

  • umamimi
  • ベストアンサー率39% (144/362)
回答No.2

>嘘をついて、通うのに不便な位の所に引越しすると言っていいのでしょうか。 「xxに引っ越す予定なので」とでも言えばいいです。 後でそうでなかったと知られても「状況変わったので」で充分です。 細かくつついてくるような人がいるのでもなければ。

  • kingbody
  • ベストアンサー率28% (41/144)
回答No.1

退職するのに理由を言う必要はありませんよ。 民法627条1項で、 「雇用契約は、労働者からはいつでも解約の申し出をすることが可能で、 申し出の日から2週間を経過したときに解約が成立する」 と定められています。 この法律の条文に、退職理由を述べる義務は書かれていません。 会社が退職理由を根掘り葉掘り聞いて来ても、「一身上の都合」で押し通せば大丈夫です。 もし会社側が「きちんとした理由を言わないと辞めさせない」と言って来たら、 あなたは「それは法律違反ですよ」「労働基準監督署に訴えます」 と言えば、会社は黙るでしょう。

関連するQ&A

  • 5月で21歳になります、女です。突然ですが、どなたかアドバイスをくださ

    5月で21歳になります、女です。突然ですが、どなたかアドバイスをください。 私は今、老健施設て介護職をしています。同じ施設内なんですが、事務・リハビリ・デイサービス・入所と4つの部署に分かれています。 私は高卒でこの施設に入りましたが介護がやりたかったわけではなく、その当時3つとも就職試験(いずれも事務職)に落ちており、どうしようもないときに来た求人が介護だったんです。それで…介護は別として、昔からじいちゃん子でお年寄りは好きな方だったのでとりあえず就職しました。 そして私が配属されたのはデイサービスだったのです。デイサービスに来るお年寄りは、明るくて楽しい方ばかりで私も『介護って意外と楽しいなぁ』なんて思う事がありました。人間関係は地元で有名な程悪い職場なのですが、それでも私は耐えてデイサービスに二年間勤務しました。ですが、問題はここからです。 今年の2月に突然、部署移動を命じられたのです。拒否権はなく、言われるがまま二階・入所の部署へ飛ばされました(デイサービスは一階)それまでなかなか楽しかった介護なのですが。 二階は二階で全く環境が違いました。デイサービスではオムツをつけている利用者さんは居ませんが二階では夜は全員オムツ。手や足に便や尿がつくのは当たり前で、しかもすぐには洗えません。 今までやっていたデイサービスの介護とは違うこの環境と仕事内容についていけず、今日勤務5日目なんですが精神的に耐えられず早引きしてきてしまいました。 私は介護福祉の免許もなく、時給740円のパート職員の為残業しても一切給与が出ません。もちろん、デイサービスに居た頃は定時には帰れました。ですが入所介護の方では残業が当たり前です。 ちなみに手取りは12万です。デイサービスと違い、休みも不定期です。 うまく文章がまとまらないのですが… 簡単に言いますと、 頑張って半年は続けようと思った入所介護ですが、仕事内容がデイサービスの時とは全く違いついていけない。今すぐにでも辞めたいが、お金を集めなければいけない。もし辞めたとして、転職とかできるのか… 『まだ5日目だよ、すぐ慣れるって。がんばれ!』と言われますがもう…正直追い込まれてます。本当は部署移動と同時に辞めるつもりだったんですが親とお金のことで揉めまして… すいません、まとまらない文で。もう本当に、どうすればいいのかわからないのです。

  • 私は、介護職員として、デイサービスで働いてる者ですが、そこの管理者の方

    私は、介護職員として、デイサービスで働いてる者ですが、そこの管理者の方が、看護師とケアマネの資格を持っていて、送迎の時に、万が一、利用者さんが、急変した場合、救急車を呼んで、病名を知ってないといけないと言われ、医療的なことを、求めてきます。介護職員は、そういうことまで知っておかないといけないものなのでしょうか?

  • 「あまりその気にさせないで」って・・・

    こんばんは。 25歳、今月から定員10名の認知症対応型のデイサービスで生活相談員をしています。 小規模デイのため、職員は私を含め4人。 管理者兼相談員(男性)と、介護員(女性2名)です。私が一番年下です。 女性職員の1人から、時々嫌み?というか、何とも言えない言葉をかけられることがあり、困っています。 と、言うのも 「〇〇ちゃん(私)が入社してから、管理者が凄いやる気になってる」 「やたら喋るようになった」 送迎も、私が新人ということもあり 管理者と一緒に行くことが多く 「またご指名だよ」 「管理者が一緒に送迎行きたいって言ってたよ」などなど・・・ 私と管理者が話をしていると その女性職員がニヤニヤしながら見てきます。 今日に至っては 「かわいそうだから、彼氏いるならいるって言った方がいいよ。管理者をあまりその気にさせちゃだめだよ」と言われました。 別に色仕掛けしてるわけでもないですし 管理者だからとか、男性だからという理由で態度を変えているわけでもないです。 前のデイサービスでも同じように 「管理者は他の職員の頼みは聞かないけど、あなたの頼みは聞く」とか陰で「第一秘書」とか言われていました。 私は女の子らしいふわふわしたタイプではないですし、寧ろハッキリした性格です。 あまりにも女性職員が管理者との事で刺さってくるので、少しやりづらいですし 管理者に送迎ついてきてと言われても、気分が沈みます。 管理者は42歳で、しつこく話しかけてくるわけでもなく、外出に誘われたり業務外で連絡してきたりはしません。 私を特別視している気配はかんじられないです。 女性職員の嫌み?を、うまくかわす方法はないでしょうか?

  • 介護業界の法令関係

    愛知県尾張地区でデイサービスのパートに出ています。(30代主婦) お恥ずかしい話、介護職に関する法令等の知見があまりありませんので 教えて頂きたく質問致します。 (1) 要介護者(お客さん)の人数に対しての従業員(介護職員?)の人数に 規定はありますか?(私の勤め先では、多いと200人くらい来ますが 管理職や看護師等を覗いた介護職員が30人ほどのことがあります。 私が調べた所、15人以下は1人、16人以上のお客さんに対しては 5人増える毎に1人の介護職員を配備するとありました。 この場合ですと、200人には38人以上必要? 足りてない? (2) お客さんの自宅⇔当社間の送迎も我々パート(女性が8割以上)が やっています。日産のセレナ等のクルマにお客さんを最大7人ほど乗せて 概ね半径10km圏内を、ナビも無く、毎回違うお客さんを乗せて、 ルートを考えながら送迎しています。認知症のお客さんもおりますが この一連の送迎業務は、法的にOKなのでしょうか。 (1人で7人は大変ですが、施設内は15人までOKなんですよね、、) 介護業界の法整備等の進捗状況は分からず質問しておりますが 詳しい方、お願い致します。

  • 利用者にご馳走になる事について。

    高齢者民間デイサービスの職員です。 うちの職場では、介護リーダーや生活相談員、介護士がある利用者とよく飲みに行っているそうです。 それだけでも、公私の区別がついていないと思うのですが焼肉をおごって貰う事もあるそうです。 施設長はこの事を知りません。 このような事は介護の現場では良くある事なのでしょうか? また、この事がケアマネの耳に入った場合、問題になるでしょうか?

  • 介護職 負担の少ない職場

    介護職でも比較的楽な職場はありますか? デイサービスとか少人数のグループホームなどでしょうか。 訪問介護は大変なのでしょうか? 入居費の安い施設で、ショート夜勤ありで、大手ではなく職員の少ない職場が大変なのだろうなとは想像してます。

  • 介護保険の利用について

    透析で通院している主人の事でそうだんです。 介護認定の申請を検討しています。 現在透析の送迎は家族の者がしています。 視神経炎で2カ月前より視力が急におち現在家族の見守りが必要な状態です。 その他体力めんでも色々 介護保険の利用で通院の送迎は利用出来るのでしょうか? 通院の送迎は介護保険とは別の料金でお願いする事になるような事も書いてあり調べてもはっきりしません。 又家族など送迎出来る状態であれば無理だと書いてあったりします。 認定を受けた後ケヤマネージャの方と相談するようにとも記してあったりします。 今の所デイサービスや訪問看護などは考えていないので送迎がだめなら介護認定は受けないでなんとかしょうと思ったりしています。

  • 介護職員(福祉に携わっている方)の方、アドバイスお願いします。

    介護職員(福祉に携わっている方)の方、アドバイスお願いします。 大卒、23歳、介護福祉士、男です。 現在一人暮らしをしながら施設で介護職員として勤めています。 認知症の利用者の何度も同じ訴え、排泄物の処理、変則勤務などでかなり精神的にきつくなり、 体調管理が難しく、既に退職することが決まっています。 一時期睡眠外来に通っており、特に変則勤務がない仕事を探しています。 職場の先輩職員に相談するなどし、 考えた結果、デイサービスがいいのではないかと思うようになりました。 ただ、家賃が高く、まとまったお金もないのですぐに転居もできません。 事情があり、実家にも帰れません。 デイサービスの介護職員は夜勤手当てもなく、 給料も安いので現実的に無理かと思っています。 相談員の求人もありましたが、 先輩に相談すると、 「相談員は孤独で大変だ」と言われました。 特養など変則勤務のある介護職員か、それともデイサービスの相談員か。 二つの職種の現実を教えてください。

  • 介護のデイサービス業務は簡単??

    よろしくお願いします。 この秋から、職場で介護現場のデイサービス向けの企画をしばらく担当することになり、不慣れな分野であるため、知り合いの息子さんが介護職(資格の有無は不明)との事で、色々聞いてもらいました。 その息子さんは、働いている介護施設で2年ほど介護認定が低いか介護予防を目的にされている方々のデイサービスを経験し、今はその施設内の身体障害者のリハビリも行うデイケア?という所の介護職をしているそうです。 息子さんによると、『 デイサービスは皿を一日洗っているような感じでケアは簡単だよ 』 と言うのだそうですが、実際にそうなのでしょうか? 今回の私の担当は著しい身体障害者の方々の所へはまず行かないようなので、あくまでデイサービスという所の様子だけが事前に知りたいのですが、息子さんが仰っているのは相対的なものなのか、またはデイサービスでも何らかの難しさがあるのか‥。その辺りの感触をまず知りたいと思いました。 ぜひその分野をご存知な方々から、様々なアドバイスをお聞き出来ればと思います。よろしくお願いします。

  • 履歴書の嘘

    履歴書の嘘 私は現在求職活動中です。 明日面接があるのですが、履歴書に嘘を記載してしまいました 学歴や職歴や在籍期間は嘘偽り無く記載したのですが 退職理由に嘘を記載しました 実際は体調を壊し、上司に休暇を申し出たところ、休職制度はないので 退職をしてくれということでした。 なので会社都合ないし一身上の都合が妥当だとおもいますが 「産休職員復帰の為」と記載しました。 おそらく前の職場に問い合わせない限りばれることはないでしょうが、 もしばれた場合は解雇の対象になるのでしょうか? 以前の職場は小さな法律事務所です。 今回も応募したのは法律事務所です。 弁護士会が県を跨いでいるのでおそらく知り合いの可能性は低いのですが 前の職場に確認の電話を入れる事はあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう