• ベストアンサー

この仕事場(バイト)をどう思いますか?

私は2年くらい前から、ある会社のパソコン入力関係のバイトをしています。その会社ができたのも丁度そのころらしく、最初のころはほどんどなんの規制も無く、とても行きやすいバイトでした。 しかし今年に入ったあたりから、その会社が最近いろいろと規制をひくようになりました。 その内容というのは 1、前日にシフトをキャンセルすると罰金、当日休むとその倍額を罰金。遅刻早退は交通費カット 2、バイト中は携帯を上司にあずける。 3、給料は振込から手渡しへ変更 4、パソの打ち込みが規定より遅いと決められている時給より減給 などです。(他にも色々あるけど) この中で、私は1と2に不満を持っています。遅刻早退が交通費カットというのは、本人が悪いのだから仕方ないと思いますが前日キャンセル&当日休みで罰金というのはあんまりじゃないでしょうか?  また、バイト中携帯を預けなければいけないというのも、個人的にわずらわしく、どうかと思っています。 ちょっと前にやめた友達がいるのですがその人が上司にこの不満を言うと、納得いかなければやめればいいという返事でした。なのでやめたらしいですが。 皆さんはこの職場をどう思いますか?これは普通なんでしょうか? 私はバイトなのにここまでする?と思うのですが・・。 最初のころと比べるとうるさく規制をひくようになった会社に私が不満を持つようになっただけでしょうか? とりあえず私も色々不満がつのってきたので近いうちにこの会社をやめるつもりではいます。皆さんの色々な意見を聞かせてほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • piyo1969
  • ベストアンサー率21% (92/428)
回答No.4

1.と4.は労働基準法に違反します。賃金契約においてあらかじめ罰金や減給を定めることはできません。 3.は本来賃金は決められた日に定められた金額を「手渡し」で支給することになっていますので、銀行振り込みが主流の現在ですが一応仕方ないです。 2.は法には触れませんが気分悪いですね(笑)。 私ならちょっと続けられないかもしれません。

toranoppo
質問者

お礼

1と4は労働基準法に違反してるんですかー!!分かったら更に不満爆発ですね(笑 特に当日休んだら罰金という決まり、本当にこれは辞めてほしいです。というか違反してるなら会社が辞めるべきですよね! 給料手渡しは確かに仕方ないと思ってますが、振込と比べるとどうも面倒で・・(>_<;)どうしてわざわざ振込みから面倒な手渡しにしたのか不思議です。 2、本当に気分悪いですよ~!たまりません(笑 でもpiyo1969さんのおかげで色々知ることができ感謝しています^^ お返事どうもありがとうございました!!

その他の回答 (5)

noname#5186
noname#5186
回答No.6

1.については、休む事情にもよると思いました。例えば、病欠の場合、診断書がない場合は罰金、などの配慮が必要かな、と思いました。いずれにしても、社会的な責任意識に対する規制だと感じましたので、注意すれば防げる場合は多々あると思われますし、逆にいえば、守って当然の事を規制されるのは情けない気がします。社会的責任に社員もバイトも関係が無いと思います。 2.については、越権行為だとおもいます。学校ではないのですから、取り上げるという処置は適切ではないと思います。電源を切っておく事、程度にすべきだと思います。 3.については、手渡しにする目的によると思いました。罰金を手渡しの給料から差し引く、という事であれば、これは法に触れるのではないでしょうか。 4.については、能力給という考え方でしたら、昨今、増えている傾向にあるようですが、その場合は、能力以上にこなした場合にも正当な評価をする、という事が正しいあり方だと思います。ダメならマイナス、goodならそのまま、ではやる気をなくしますよね。

toranoppo
質問者

お礼

>社会的な責任意識に対する規制だと感じました そうですね、確かにシフトを休むというのは会社側にしてみればしてほしくないことだと思いますがそれにしてもやはり罰金はどうかと(*_*)何日以上連続で休んだ場合は罰金、などならまだわかりますが、真面目に行っていてたまの病欠などでお金を取られたらたまらないです; 4ですが、一応ある一定を超えたらボーナスはあるんです。が、その基準はむちゃくちゃ高く、しかもバイトに入る時間・日数も条件に含んでいるんです。最初からやるつもりがないようなボーナスで今もらえてる人もいないみたいです。減給に関してはすぐ下に控えているのに(笑 おっしゃるとおり、ほんとにやる気をなくしますm(__)m ・・なんだか愚痴っぽくなってしまってすみません;ご意見のほう、参考にさせていただきます。 お返事どうもありがとうございました!

toranoppo
質問者

補足

皆様、ご回答本当にありがとうございました。 とても参考になり、自分にとって勉強にもなりました。 お一人様ずつ感謝いたしますm(__)m

回答No.5

こんにちは。アルバイトおつかれさまです。 私は・・・ 1、は「ちょっと」厳しいなと思いますが (これもあくまでも”ちょっと”ですが) 2~4はなんとも思いません。 むしろ、そのように、細かく規則を設けている事は とても親切だと思います。 貴方は長くいらっしゃるからおわかりでしょうが もしかして「しょせんバイトだから」という気持ちで ドタキャンしたり勤務中携帯使い放題だったりというような、常識の無い人が居たり増えたりしませんでしたか? アルバイトとはいえ会社は利益を出すだめに お金を払って雇っているわけで、 遊んでもらってはそりゃ困るでしょう。 それだけ規則をもうけても新しいバイトが入るのでしたら、 真面目に働いてくれる人を選ぶのは当然でしょう。 会社には人を選ぶ権利がありますしね。 私も以前けっこう時給のいいバイトをしていましたが その割に楽だったもので、 当日ドタキャンするなどというとんでもない人もいて 私も上司もお客さんも、多大なる迷惑をこうむりました。 貴方のバイト先のような規則があれば 誰もドタキャンなどしなかったでしょうしね。 少なくとも、入社する前は 「上司とふたりきりの部署で契約書にあるとおりの専門職」 と言われてやってきたにもかかわらず 実際にはタコ部屋かよ!とツッコミたくなる大部屋で(笑) 従業員の名前すら覚えきれないのに わけのわからない取引先からの電話を 初日からいきなり取らされ(電話は応対は業務外) 対応が悪いと怒られるうちの会社より遥かにマシですw 事前に規則として言ってくれるのですから。 とはいえ 文章ではおさまりきれない不満やご苦労は色々とおありでしょう。 大変ですね。 業務を達成しようという気持ちよりストレスを感じる事のほうが強いなら、 辞められたほうが精神衛生上いいです。 私の場合は会社は大嫌いですが仕事内容がスキなので なんとか留まっていますw

toranoppo
質問者

お礼

細かく規則を設けている事は 親切なんですか~。自分は規則を作られるたびに不満がつのって仕方なかったのですが、そういう考え方もあるのですね。 文章を読まさせてもらってると、自分の不満ばっかり言いましたが、仕事に対しての甘さがあったのかな、とも思えてきました。少なくともそういう部分があったから不満を感じてるんでしょうね。ちょっと反省ですm(__)m でもでも、やっぱり携帯と当日キャンセルは罰金というのだけはなんとも納得できません~(>_<;)これだけはどうにかしてほしいです・・といってももうやめるのですが; 仕事内容が好きならまだ続ける意欲もわくのですが、残念ながら好きだとは言えない内容です(泣 なのでやはり近いうちにここはやめようと思います。また新しいところを探すのが大変ですがm(__)m cat_fation_loveさんのご意見とても勉強になりました。感謝いたします^^ お返事どうもありがとうございました!!

noname#21343
noname#21343
回答No.3

(1)については私も「?」と思いますが、 (2)は、確かにわずらわしいとは思いますが「休憩時(昼食など)には返してもらえる」という条件であれば、特に違和感を感じません。 アルバイトということであれば、仕事中に携帯にかかってくる電話が仕事関係という可能性は低いですよね。 今までにバイトしていた人の中に、仕事中に携帯に電話がかかってきて、その度に仕事を中断したり、着信音がうるさかったりしたケースがあるのではないでしょうか。 個人的にはむしろ(3)(4)のほうが気になります。(1)も含めて考えると、要するに「経費節減」をしたいという意図が見えてきます。経営状態自体に問題があるのかも知れませんね。

toranoppo
質問者

お礼

ちょっとこの会社が変わってるのかもしれませんが、実はこの仕事場では特に休憩時間というものがなく、お昼などは個人個人好きな時にその席で取ることになってるんです(^_^;)なので携帯を預けると、バイト終了までは完全に見れなくなるんですよ~。 携帯は確かに前に何度か鳴らした人がいたような気がしますね。バイト中なんだから音くらい消しとけ!と私も思うのですが、それにしても預けるじゃなく、携帯をカバンにしまう位にしてくれてもいいんじゃないかなあと思うのですが(>_<)  とりあえずほんと、この会社の経営状態どんな感じなのか気になるところです。 お返事どうもありがとうございました!

  • arukamun
  • ベストアンサー率35% (842/2394)
回答No.2

異常だとは思いますが所詮バイトですよね。 悪い意味では無く、気に入らなければやめれば良いと思います。 上記を見て私が気に入らないのが、2番です。 携帯を持ってくるなというであれば解るのですが、上司に預けろというのはプライバシーの侵害ですね。 パソコン業界の人なら、その気になればデータを吸い上げられますよね。 私なら、文句も言わずにやめます。

toranoppo
質問者

お礼

そうなんですよね~所詮バイト。いいところもあり、悪いところもあり。私的にはボーナスなどがないかわりに、バイトは気楽でいいと思っていました。しかし最近のこの職場は・・(゜.゜) >携帯を持ってくるなというであれば解るのですが、上司に預けろというのはプライバシーの侵害ですね。 そうなんです!!その問題はどうなのかなあと本当に感じます。もちろん上司がこっそり見たりすることはないとは思うのですが、(箱に入れて保管してるみたいです)一時的とはいえ携帯を人に預けるのってやはりいい気持ちはしません。どうしてここまでしなければいけないのかと、携帯を上司に預けるたびに思う毎日ですm(__)m お返事どうもありがとうございました!

回答No.1

こんにちは。 1,2,4おかしいです。1がおかし過ぎます。 私は法的な事は分かりませんが普通じゃないです。 読んで感じたのがものすごーくお金がないんじゃないんですかね? 倒産寸前って事はないですか?? 少しでもお金あげたくないって感じが…。せこすぎる。 私ならもう辞めてます。 私も自分の仕事先に不満ありますけどtoranoppoさんの 会社に比べたらへでもないです。 お互い頑張りましょうq(^^)p

toranoppo
質問者

お礼

早速のお返事どうもありがとうございます! 1、やはりおかしいですよね??多分「休む」ということを少しでも減らすために会社側が対策を練ったのだと思いますが、それでもどうして罰金を取られなければいけないのか、本当に不満です。 人間風邪をひいてやむなく休むときありますよね?それでも罰金を払わなければいけないなんて! この会社の経営状況はどうなのかわかりませんが、私も赤字に近いのかなと考えています。罰金というところが本当にせこく感じる(*_*;) でもhanokohanako23さんのお互いがんばりましょうって言葉がとても嬉しかったです!どうもありがとうございます^^ お返事、本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • アルバイト 罰金

    今現在コールセンターで 働いてるのですが 無断欠勤、当日欠勤 遅刻、早退をすると 罰金制度があります。 ポイント制で 無断欠勤3点 当日欠勤3点? 遅刻、早退1.5点と 合計5点で罰金5000円です 5点以上から1000円 加算されます。 これは法律違反なのでしょうか? 回答待ってます

  • 当日欠勤で違反金をとられる会社

    このような会社は初めてなので、みなさんにお聞きします。 当日欠勤した場合、どんな理由でも、数千円の違反金があります。 (きちんと就業前に連絡しても) 遅刻、早退でも数千円の罰金があります。 会社の理由としては、さぼる人、寝坊する人を防ぐ為とのことらしいです。 ここで働こうか、検討中です。 この様な会社は他にもありますか?

  • 会社の罰金

    私の会社では、雇用規約にはない遅刻罰金があります。 そもそも、当日欠勤をするバイトが多いから、最近作った規則らしいです。 その規則を作った事も知らないし、私にはしっかりと理由があり、社長も納得したうえでお休みをしたりしていました。 お休みした日は、その分の時給は発生しないのは当たり前なのでお給料が少なくなるのはわかります。 でも遅刻をした事がないのに、遅刻罰金とうたって罰金を取る事はいい事なのでしょうか? またこの時に取られた罰金は、返してもらえるのでしょうか? 大変困ってます‥。 何か良いアドバイスをいただければと思い、投稿いたしました‥よろしくお願い致します。

  • 遅刻・早退のペナルティ

    会社の就業規則には明記していないのですが、私の会社は遅刻・早退した場合、 時給×遅刻・早退した時間×1.5分の賃金をひかれてしまいます。 労働基準法ではノーワークノーペイとなっているので、ペナルティをかせられる のは違法なのでは?と思い出しました。 賃金カットのペナルティについて、詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • パンプキンハウスっていうデモのバイト

    よくバイト情報でパンプキンハウスっていうデモストレーターのバイトを見て、日給が高いからやりたいな~とは思ってるんですが、デモってやったことないからどんな感じか知りたいです。 まずその本社が家から結構遠いんですけど、仕事を紹介されるたびに本社に行かなければならないのでしょうか? それと、デモのバイトについて、ここが大変だった~とかあったら知りたいです! 一番気になるのが罰金とかの制度があるかなんですけど、前にある会社に登録しに行ったら、遅刻やキャンセル、クレームなどで1万の罰金を取るところがありました。パンプキンハウスでやった事のある方いたら、その辺りもぜひ教えて頂きたいです! よろしくお願いします!

  • バイトの罰金について

    バイトの罰金について質問です。 日給9000円(諸手当交通費込み) 当日欠勤4800の罰金 ※欠勤する気は無いのですが これは合法なのでしょうか?

  • 会社で困ったことがありました

    会社で困ったことがあり、どう対処したら良かったのか悩んでいます。 シフト制の職場でパートをしています。 今日は私が早番でもう一人が遅番だったのですが、体調不良で遅刻すると連絡がありました。 もし休みになれば遅番の仕事もして帰らないといけなくなるので、どうなるかなと思っていたら2時間ほど遅刻して出勤しました。 そして今は薬が効いているので大丈夫だけれど、本調子ではないのでやることをやったら後はバイトの子に任せて早退すると上司と話したので、私は定時で帰って大丈夫だと言われました。 でもその後上司に会ったときに、遅番の人がまだ具合が悪そうなのでダメなら早退させて代わりに最後まで仕事をしていって欲しいと言われました。 聞いていた話と違うなと思いつつ、代わることは了承しました。 もし代わるならその後の仕事の段取りや遅くなると家へ連絡したいのもあり、遅番の人にダメそうなら上司にも代わるよ大丈夫?と何度か聞いたのですが、どうしたいのかハッキリ言いません。 そうこうしているうちに定時になってしまったのでもう一度具合悪いなら遅番代わるよと聞いたところ、最初と同じようにやることをやったら早退するから大丈夫だと言いました。 上司にも確認してあるとのことだったので、帰る前上司と話したところ「二人で相談して決めて良い。ただ、遅番の人が具合悪そうだったので代われるなら代わって欲しいと言った。」と言われ、本人が大丈夫だと言っていることを言うと「頻繁に〇〇さん(私です)に大丈夫かと聞かれると言っていたから気にしたのかもしれない」と言われてしまいました。 上司としては自分も手一杯なので仕事を残されても困るからどちらか最後までいて欲しいようでした。 遅番の人には上司はどちらか最後までいて欲しいと思っているようだと話したのですが、やはり「もうやることも少ないし、後はバイトの子に任せて早退するので大丈夫」と言います。 どうしたら良いのか困ってしまったのですが、本人が大丈夫だと言っているので結局定時で帰って来ましたが、上司は不服そうな顔をしていました。 しつこく聞き過ぎたかなと思ったのですが、こういう場合はどう対処したらよかったのでしょうか? まとまらない文章で申し訳ありませんが教えていただければと思います。

  • 父・母の看病の為の早退は非常識でしょうか

    母が具合を悪くして動けなくなり、父が丁度骨折をしていました。 母が全く立ち上がれないとのことで、仕事も一段落していましたし、 早退を願い出ました。 その日は早退し、看病ができたんですが次の日に「普通こういうこと無いからね」といわれました。 上司の基準では倒れた、危篤といった早退は認められるが普通は看病の為の早退は考えられないそうです。 うちは小さい会社で有給もないですし、私自身は遅刻欠勤もほとんどありません。 その代わり休みや遅刻早退などは融通が利くということで願い出てみたのですが・・・。 (他の社員は二人いますが、その方達もほとんど休みや早退遅刻を取りません) 家族の看病が認められないのは融通が利くとはあんまりいわないんじゃないかなーと思って皆さんに質問してみました。 どうでしょう・・。非常識ですか?

  • バイトを急用で休んだ後の対応について

    バイトの前日に突然当日の急用ができて、前日のうちに電話で連絡しようと思っているんですが、やはり印象は悪いですか? 普通のバイトの人ならまだ良いですが、僕は初めて一か月程度のバイトです。 おまけにトレーニング中に初めての早朝バイトだったんですが、一回寝坊して20分程遅刻しています(この時はまだ入りたての僕の顔が知られてなかったのでその時居たバイトさんは「あ、今日新人さん来る予定だったんだ?」って感じでした) 初めて一か月で既に一回遅刻に一回欠勤というのはマズイと自分でも思っています。 少しでも印象の悪化を防ぐためにはどうすればいいですか?

  • 台風のための宿泊予約のキャンセル料について

    明後日(8月3日)、有給を取得して九州へ旅行を計画していたのですが、 台風の暴風域に入る確率が高く現地まで行けそうもなので宿泊予約を キャンセルしたいと旅館に連絡をしたのですが、キャンセル料が高くて (宿泊料の70%)困っています。 旅館からは、当日朝の公共の交通機関がストップしていたらキャンセル料は なしで良いと言われたのですが、有給休暇を取り消すとしても会社へ前日には 言わなければなりません。 当日朝行けない事が分かっても1日家にいる事になってしまいます。 当日朝まで待たないで、前日の段階でキャンセルすると気象予測だけ では当日どうなっているのか分からないので、キャンセル料は70% 頂きますと旅館から言われてしまいました。 もう1件の別の旅館(2泊目)では、今日の段階でキャンセルを快く 承諾してもらったのですが、台風で仕方なく行けなくなってしまっても 旅館の言う通りにキャンセル料を支払わなければならないのでしょうか。 (別の旅館は快く承諾してくれたと、問題の旅館へ言っても聞いてくれません) 何か良いアドバイス御座いましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。