• ベストアンサー

オタクであることを隠したい

hama901の回答

  • hama901
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.2

以前付き合ってた人がそういう人でした。 まぁ気にしないですよ。 隠されてもいずれわかりますし。 ばれた時は正直に言って、でも別に趣味は気にしなくても良いって 相手に言えば問題ない気がします。 とりあえず絵を描くデバイス(ペンとマットみたいなのがセットのやつ)を見た時点でそうなのかと気付きました。 共有するのがでなくてばれるのが嫌となれば・・・ 実家に送るしかないでしょうね。

関連するQ&A

  • 腐女子で好きなタイプ...

    腐女子の2人の女性がいます A子⇒学園へヴン、咎犬の血、純ロマ、間の楔、世界一初恋、キレパパなどが好き 主にBLアニメ、BL小説、BLコミックなどが好き二次創作?そんな言葉知りません 同人誌なんて持ってないBLゲーなんて知らない乙女ゲームしたいなぁ・・・ B子⇒drrr!、タイバニ、APH、アイマス、ピンドラ、AB!、東方などが好き ブヒアニメはあまり見ないけど声豚(女性だけ)ジャンプ系は妄想できない上記のアニメは 妄想できる、むしろ美味しい 二次創作大好き 同人誌も好きイベント参加夢見てます・・・ 腐女子の方、男性の方、どなたでもかまいません どっちが好き? どっちの方が腐女子っぽいですか? 教えてください

  • 腐女子彼女、なんです

    私は、最近よく聞く腐女子というヤツです。(19歳) 小学5年生の頃から乙女ゲームにはまり、コスプレも、同人誌も経験しました(今は商業誌を読んだり、ゲームをする程度です) 友達2,3人を除いて私がオタクでしかも腐女子だということをしりません。 現在彼氏(交際歴1年半)がいますが、彼氏はわたしが腐女子だと知りません。 ですが、先日彼がうちに泊まった時、BL系のコミックや恋愛ゲーム(ときメモとかです)を隠す(タンス等に)ことを忘れていたので、もしかしたら私が寝ている間に彼が観たのではととてもドキドキしています。 彼氏は漫画に詳しく、ゲームが好きですが「コミケ」や「ボーイズ」についての知識がありますがとても毛嫌いしています。 今まで彼氏にオタク系の話をされても全部知らないふりをしていたのですが、私はコミケにも行っていたし、ボーイズも大好きです(しかも軽いものではなく、H等がハードなもの) 彼は多分わたしのことをゲームや漫画が割と好きな女の子だとしか思っていないでしょう。 わたしは最近 コミック等を見られたのなら、いっそカミングアウトしたいと思っているのです。 ですが、彼氏に嫌われるのは嫌です。のろけではなく、多分私より彼氏の方が好きだと思います。けれど、彼氏が好き、好きっと言ってくれる度に、本当のことを知ったらどうなるのだろうと考えてしまいます。 もし、皆さんが付き合っているひと(男でも女でも)にオタク(腐女子)だとカミングアウトされたら引きますか? 今までとっても好きでも、嫌いになったり、引いたりしますか? また、カミングアウトした方がいれば、その時彼、彼女がどんな反応をしたのか教えて欲しいです。 なるべく、話す方向で考えていますが、迷っているので皆様の考えをお聞きしたいです。 長くなってしまいましたが、回答・アドバイスよろしくおねがいします。

  • 同人誌の表紙をデータ入稿したいのですが…

    同人誌で印刷所にデータ入稿したいと思ってます。 が!本文原稿用紙のテンプレートはいっぱいあるけど 表紙用の原稿用紙のテンプレートがない!! 自分で作ってみましたが、なんかおかしいです。 どなたか簡単な作り方、及びどこかにテンプレートがありましたら 教えてください。 使用しているソフトは、フォトショップエレメンツ。 その他コミックスタジオ、コミックワークスも持っています。 データ入稿は初めてですし、パソコンについても丸っきりの 初心者です。どうぞよろしくお願いします。

  • オタク女(腐女子)は無理ですか?

    オタク女(腐女子)は無理ですか? 単刀直入に言うと、私は凄くオタクです。 腐女子でコスプレもしてます。 正直、男性からするとやっぱり気持ち悪いですか? オタク暦も長く、最近自分に彼氏が居なくて焦ってます。 どうすれば、オタク女は良い人と出会えるでしょうか? とても、アホらしい質問ですが…お答え頂ければ幸いです。

  • Bamboo Comic

    ペンタブが動かない 今日購入したbamboo comicのペンタブのことなんですが ちゃんと動いてはいるんですけど 付属のソフトを起動して使おうとすると動かなくなってしまいます いくつか付属ソフトがあったのですがすべてダメでした 普通にお絵かき掲示板などでは描けるのですが インストールもちゃんとしたので何がなんだかパニック状態で パソコンはVistaです どなたかお願いします!

  • 同人漫画やイラスト作成メインでPC買い替えをするときはVistaよりXPがいいのでしょうか

    似たような質問が多い中申し訳ありません。 ネット上で同人サイトを運営したり、 デジタルで同人誌を作成している者です。 3年ほど愛用していたHP製のノートパソコン(XP)に 誤って水をこぼしてしまい、動作が不安定になっています。 最近は複数ソフトを立ち上げて作業している際、 レスポンスが悪くなっていたこともあり、買い替えを検討しています。   予算は15万まで 当初は普通にVistaで買い替えようかと思っていましたが、 お絵かき掲示板・お絵かきチャットや一部ソフト(SAI) に対応していないこと、ネット上でのVistaの評判が悪いこと、 実際デルなどではダウングレードサービスが この夏より大々的に宣伝されていることから (XP需要が強いってことですよね)、迷っています。 ※お絵かき掲示板、お絵かきチャットは非常によく使います。 主な使用ソフトは ・コミックスタジオ3 ・SAI ・フォトショップ4エレメンツ等 ※最近は3つとも同時に立ち上げることも多いです。 その上ユーチューブなどの動画をマルチディスプレイで見ていたので、 スペックのわりにはずいぶん無茶させていたかもしれません ・ペンタブレットはIntuos3です。 現在はデルで4GBのデスクトップをXPダウングレードで 購入するという選択肢も考えています。 パソコンに関しては素人なので、 上記の考えにご意見いただきたくお願い申し上げます。 この用途なら4GBもいらないでしょうか。 またVistaのダウングレードサービスは有料(¥5000程度) なのがで、そこまですることはないのか、等です。

  • 腐女子オタクの婚活について

    20代前半女です。10年ほど前から腐女子です。アニメや漫画が大好きです。 大学生活は全て、同人活動に捧げました。 同人活動は、自分の生きがいなので同人活動も腐女子もこの先辞めるつもりはありません。 大学に入るまではずっと隠れオタク(腐女子)だったのですが、 オタクの多い大学だったため、入学してからオタク友達に恵まれ、肩身狭かった隠れオタクも終わり、教室などでもアニメ、漫画の話を堂々とできるほどになりました。 今まで隠れオタクだったので、アニメや漫画の話、同人の話が出来ることが何よりも嬉しかったです。 (もちろん、オタクじゃない人の前ではオタクの話はしません。隠れオタクに戻ります。一応、TPOは弁えているつもりです。) 見た目だけでオタクと判断されるのは嫌だったので、髪型や服装、身なりなどにはかなり気を使ってきました。カミングアウトしない限りオタクがバレることはないと思います。 ーーーーーーーーー 前置きが長くなり、すみません。 ここから本題に入らせていただきます。 私は、28歳くらいには結婚しておきたいと考えています。なので、去年の終わりくらいから婚活兼彼氏作りをすべく、合コンなどに積極的に参加するようになりました。 初対面の人と話すとき、大体話に上がるのは 趣味の話、好きな音楽、アーティストの話、休日何をしているか? などです。 私は、休日や空いた時間はすべてオタクの時間に回しているので、それを初対面の人に言うと引かれること間違いなしなので、 もちろん本当のことなど言わず、適当に嘘を付きつづけています。 ボロを出さないために、必死に偽りの自分を演じています。 それがしんどすぎてしんどすぎて、合コンが終わったあとは疲れすぎて誰とも話したくなくなるし、彼氏なんて、結婚なんてどうでもいいと思ってしまいます… アニメ、漫画、趣味の話以外で、盛り上がれる話題がないんです。 相手に合わせて他の話もしたりしますが、ひたすら聞き役に徹し、あまり心から楽しめません…。 今まで友達と話すのも、アニメや漫画の話ばかり話していたので、 共通の話題が見つからず、オタクじゃない人とどうやって仲良くなれば良いのか分からないんです。 オタクじゃない人と付き合ったとしても、ずっと偽りの自分でいることにすごく疲れると思います…。 オタクを理解してくれる人も中にはいると思いますが、オタクや腐女子が無理な人は確実に居るので、カミングアウトできないと思います。。 結婚願望があるので、20台後半になったときに後悔しないように早めから婚活をしておきたいんです…。 婚活や彼氏を作るのは、諦めるべきですか? オタクや腐女子に理解がある、またはオタクの方と付き合った方が良いのでしょうか? どうすれば良いか、真剣に悩んでいます。 やさしい回答、お待ちしています。

  • 【大至急】同人誌の言い訳

    こんにちは。私は学生で、親に内緒で先日同人誌(全年齢の薄い本)をBOOTH様で購入し、昨日(5月15日)「発送しました」メールが届き、「まあ、今日や明日は届かないだろう」と油断していました。 ですが今日祖母宅に母が荷物を持って帰ってきた時、私に「なんか届いてるよ」と同人誌の入った封筒を手渡してきました。 そして「何買ったの?」や「何で見せてくれないの?」と2回ほど聞かれましたがさらっと流してその場はなんとかしのぎましたが……… この後家に帰って「買ったもの見せてよ」と言われたりしたらなんて説明したらいいか分かりません。 母はBL反対派で、「なんでそういうの見るのか分からない」とBL嫌いを公言しています。(腐女子をカミングアウトする、などの選択肢はありません) そこで腐女子や同人誌などに理解のある方に、 (1)「それ何?」と聞かれた時の言い訳(無理のない) (2)同人誌じゃないただの本に見せかけられる、60Pくらいの違和感の ない本の題名←語彙力ないですが、その本の表紙を印刷しブックカ バーにする予定です を至急、答えてもらえると嬉しいです。 沢山の回答お待ちしております!

  • コミックスタジオのバージョンアップについて。

    私は現在一人暮らしをしていて、実家にコミックスタジオのver1.5があり、手元にはソフトがありません。また、現在使用しているパソコンにはコミックスタジオver1.5は入っていません。 コミックスタジオver4.0にバージョンアップしたいのですがこの場合、(シリアルナンバーがわかってるだけじゃ駄目で)パソコンにコミックスタジオver1.5がインストールされていないとやはり駄目ですか? (ちなみに駄目なら実家から送ってもらうつもりです。)

  • コミックスタジオのデータをメールで送信

    色々と調べてみたのですが、わからないのでお助け下さい・・。 コミックスタジオで描いたイラストを、 友人のパソコンにメールで添付して送信したいのですが 「書き出し」で書き出したデータ(JPEG)の画質が 物凄く落ちてしまっていて、とても送れません。 きれいな画質のまま送るにはどうすればよいのでしょうか? メールでデータを送るのは無理なのでしょうか? ちなみに友人のパソコンにはコミックスタジオの ソフトは入っておりません。 どうすればよいかわからず困っています。 どうか皆様のお力をお貸し下さい…。