• ベストアンサー

なのはの映画に友達を誘うには

yuko0401の回答

  • yuko0401
  • ベストアンサー率45% (240/530)
回答No.4

再びです。出勤準備中に質問者様のお礼を拝見したので取り急ぎ。 私も最近情報誌から離れてしまったので詳しいことはわからないのですが、えっと観る予定である映画館で上映される別のアニメの方に友人が興味がありそうで困ってる、ということでしょうか? とりあえず特典を得るために多く得たチケットで、ご友人に一緒に映画を観てもらうことが第一の目的だと思うので…一緒にファンになってほしい、というのはまず難しいと思うんですね。やはり好みがありますから。 若い方とお見受けしましたが(プロフィールは拝見してないので…)、多少お金の融通は利くようなので、もしそうなら同時にご友人に付き合って差し上げれば、尚更ご友人も「観ない」とは言わないと思います。 以前もそのようなことがあったようですしね。 映画以外の物は買わないでしょうから鑑賞券だけの出費で済みますし、もしかしたらご友人が以前のように自分が負担するから、と言うかもしれませんし。 まずは誘ってみて、それからやはり他の方が…とか言いだしてからでも良いと思います。 それか、酷なようですがあまりご友人の顔色伺いばかりしてるのもしんどいと思います。あまり乗り気でないようなら、ご友人をアテにされないで1人で3回見に行くという手もありますよ。最近は完全入れ替え制ですし、東京ではA'sの再放送をしているとかきましたが、CMの映画宣伝でも、テレビの無印よりかなり良い出来になってそうな気がするので、ファンなら何回通っても良い!!と思います。 というか、若い頃の私がそうでした(^^;) いけないこんな時間。参考になれば幸いです。

konpuri
質問者

お礼

確かに、自分の気持ちが入りすぎていたかもしれません。気楽に、誘ってみようと思います。 ありがとうがざいます。

関連するQ&A

  • ワンピースの映画で…

    「ワンピース エピソード・オブ・チョッパー 冬に咲く、奇跡の桜」をDVDを借りてみました。 一番驚いたのが、メリー号でもないしロビンもフランキーもいるのにチョッパーがいない設定となっていたことです。 いくら映画にするためだとはいえ、ちょっといただけませんでした。 映画のアラバスタ編もこのようにメンバーが変わっていたり、敵キャラが減ったり増えていたりするんですか? あと、ナミが病気で倒れる前にロビンが彼女のことを「ナミ(ナミちゃん)」と呼んでいました。 ロビンがナミを呼ぶ時は「航海士さん」だった気がするのですが… これは映画のミスですか? 自分はウォーターセブン編後からアニメ見てないのでもしかしたら呼び方を変えたのかな~とも思いましたが。 宜しくお願いします。

  • 男友達に映画に誘われました・・・

    男友達に「一緒に映画観に行かない?」と誘われました。率直に質問すると、自分で言うのもなんですが「私に気があるんですか?」ということです。これで一緒に映画に行ったら私も気があると思われちゃいますか?映画は正直見たいです(笑)男友達と言ってもただバイトが一緒の同級生なだけで特別遊ぶほど仲もよくありません。なんで、私のこと誘うんですかね?他に友達いないの?とも聞けないんですけど・・・。お願いします

  • 友達の作り方

    学校とは違う、別の新しい友達を作りたいんですが、 どうすればいいでしょうか? 自分は18歳で専門学校に通っています。 ただ、学校では自分の趣味であるアニメや漫画の話が できる人がおらず、正直言って面白くないです。 しかも異性の友達というのもいません。 それで、アニメイトというアニメグッズを売っている 店で、客の一人に話しかけたらと、高校時代からの 友達に言われたんですが、それはさすがに 怪しい人と思われるだろう、と思いあまりやりたくないんですが・・・。 何かいい方法はないでしょうか? ちなみにネトゲや掲示板、SNSはやっていません。 SNSなら、モバゲーをやってますが、地元の人がいません>< ネトゲや掲示板は全然やってません。

  • 見たくない映画を見るハメに…

    私は高校生です。 友だちに映画に誘われました。 その映画は私が別に見たくないアニメ映画だったのですが、友達が「誰も一緒に行ってくれる人が居なくてこのままじゃ一人で見に行くことになっちゃうんだよ~」って言っていたこともあり、私は「いいよ」って言ってしまいました。 もともと私はすごくお人好しで他人の頼みを断れないような性格だから私に声をかけたのだと思います;; その子はすごく喜んでしまい、もう断れるような雰囲気ではなかったので、断りたかったけど断れなくて、そのまま一緒に前売り券を買いました;; 見たくないていうかむしろ嫌いなジャンルのアニメなので正直金の無駄だと思い、あのとき承諾してしまった自分にすごく後悔しています。 私はお人好しでこういったことが何回かあります… お人好しってどうすれば治りますか? 私は嫌なことをいつまでもねちねち引きずるタイプなので今も映画の事を考えると後悔の念がこみ上げてきます;; ご回答、よろしくお願いいたします(><) 追記:その映画は夏休みに見に行きます

  • オフラインでオタク友達をみつけたい

    オフラインでオタクの友達をみつけたいのですが、どんな方法がありますか? オフラインで探す一番の理由は 一緒にお茶しながらお互い好きなマンガやアニメの鑑賞会 お絵かきなどをしたいからです 周りにはまったく同じ趣味の人がいません 一人でいろいろ考えましたが いい方法が思いつきません ジャンルはマンガ・アニメ・お絵かきです 住んでいるところは田舎です アニメイトはあります コスプレイベントは駅前のビルで年に一度か二度開催されているようです またイラストを練習し始めてパースの難しさに行き詰っています トキワ荘のマンガ道のように切磋琢磨してみたいです 30代 女性 です ずっとマンガは好きで読んでいましたが 最近熱があがってきてにわかオタクの自覚が出てきました 人脈が多い知り合いにずばり 「オタクの友達を作りたいがどうすればいいか」と相談したら 彼も悩んだあげく 「アニメイトで声をかける」 となんとも現実的でない答えが返ってきました 年齢も年齢なのでさらに確率が低そうです アニメイトできゃっきゃしているヤングたちがうらやましいです とにかくにわかなので知識も足りません よろしくお願いします

  • 男友達と2人きりで映画に行くのは危険ですか?

    高校生です。先日、男友達からLINEで、映画を見に行かないかと誘われました。内容は普通のアニメ映画です。 習い事の都合もあるので、行くかどうかの返事は保留にしてます。 そのことについて母親と姉に相談したのですが、「行くのは構わないけど、何かあったらどうするの」や「下心あるかもしれないよ」など、厳しめの意見をもらいました。 私自身、過去に別の男友達と遊びに行って、色々とトラブルに巻き込まれたことがあるので、そのことも関係していると思います。 私は一緒に行きたいなぁと思っているのですが、その一方で「何かされたらどうしよう」という気持ちもあります。 男友達と映画に行くことについて、どう思いますか?皆さんの意見を聞きたいです。

  • 自分と同じオタク趣味の彼女や女友達が欲しいのですが

    こんにちは19歳男です僕の趣味はエロゲやアニメ(ただコミケにはいったことがない)などのオタク趣味ですがひとつ思ったことがありますそれは腐女子や自分と同じオタク趣味の自分よりも年上の彼女や女友達が欲しいということです。ですが作ろうと思ってもいろいろと欠点がありますそれは僕はあまり友達がいないということですなぜなら高校の時にほとんど友達を作っていなくってせいぜい挨拶をかわすくらいでしたそれと中学校のときはいろいろと話せる友達がいたのですがさすがにもういまは連絡すらもとっていなくってそれどころかもう何年も会っていません。あとひとつ聞いたことがあるのですがよくアニメイトにいっていると友達ができたりするということをきいたのですがもちろんアニメイトにはいったことがありますがですが地下鉄をつかわないといけないくらいに遠いのでそんな毎日や頻繁にはいけません。そこでひとつ質問があります自分よりも年上で腐女子や同じオタク趣味の彼女や女友達を作る方法を教えてください。

  • 感動するバトルアニメ

     最近友達にすすめられ、DARKER THAN BLACK というアニメを見ました。 1期、2期、番外編、 この3つを見て感動して泣きました! どなたかバトル系などで、感動するアニメや、本当に面白いアニメがあったら紹介してください、お願いします! またDARKER THAN BLACKを見ていない人は、ぜひ見てください! 男性よりもおそらく女性の方がすきだと思います。  コレまでで泣いた作品、銀魂、フェアリーテイル、ナルト、GANTZ(漫画)、スケットダンス(漫画) グレンラガン、ガンダムOO、マギ、ジョジョ、DARKER THAN BLACK 、鋼の錬金術師、バジリスク、ガッシュベル、 こんな感じで泣きました。 銀魂は、特に泣きました特にEDがよくあるので一番やばかったです!        これを参考または、自分はこれだという意見お願いします。  

  • 映画をひとりで観れない友達。

    映画をひとりで観に行けないという女友達がいます。 観たいと思っている映画が同じで一緒に行くのはいいのですが、 彼女だけが観たい映画の時もあります。 もちろん退屈だと思ってもきちんと鑑賞し、それなりに楽しんではいます。 しかし、ひとりで観に行けない!と言う割に彼女は、映画を見終わった後に感想を話すわけでもありません。 映画を観ている間はひとりで観ている訳だし、 映画を見終わった後、話題に上らないのでは何故友達を連れて観に行きたがるのか理解できません。 私は友達の好みに合っていれば誘いますが、それ以外はひとりでも平気で観に行くので 彼女の行動が不思議で仕方ありません。 自分があんまりにも興味のない作品だと断ることもあるのですが、 「じゃあ行かない」と言い出す始末。 興味が無い、以外でうまく断る方法はないでしょうか・・・? 彼女の事が嫌い、という訳では無く友人関係は続けたいのであまり酷いことは言いたくありません。 また、ひとりでは映画に行けない方がいらっしゃいましたら彼女の気持ちが分かるかもしれないので、理由を教えて頂ければ幸いです。

  • 友達との映画

    去年、私はなんとなく仲のいい友達と今年4月に公開される映画に行く約束をしました。 その後も何回か「あの映画楽しみだね!」みたいなことを言っていたのですが… 最近、私はその子に嫌われているのではないかと不安です。 この間の終業式、みんなと写真を撮る時に誘われず、帰りに私の目の前を通ったのに無視(?)され、教科書販売の際も私の真ん前にいたのに話しかけても来ませんでした。4月に行く映画とは違う映画に行こうと言っていたのに 今日行ってしまったようですし… 私はその子に何も不快な思いをさせることはしてません。ですが、ちょっと前に、私は今まで仲良かった子と離れるようになっていました。無視状態にまでなりかけていたのですが、その理由はちゃんとあり、周りの友達も納得する理由でしたが、その映画に一緒に行く子には話していません。なので、その子には私の人格を疑われている可能性があります。(私と友達の不仲説は女子の中では有名なので…)でも、本当にその子に嫌なことはしていませんし、自分で言うのもなんですが私はけして性格が悪いわけではありません。その子とは話も合うくらいですし。 ここで本題なのですが、4月に行く映画には私の好きな俳優が出ており 前売り券を買うとポスターがついてくるということを最近知りました。3人で行くことになっていて学生は3人で1000円になるので一人で勝手に前売りを買うわけにはいかないのです。 もし、その子が私と行く気がなければ今すぐにでも知りたいです。また、何も言わず見に行かれると困るので… 彼女が私を嫌いと決まったわけではありませんが、気になります。 どうしたらいいでしょうか?