• ベストアンサー

ガステーブルコンロの接続、13mmと15A?

素人の質問で恐縮です。 母が小さな飲食店を営んでいるんですが、これまでは一般家庭用ガス コンロと、13mmゴム管口(ガスホースをねじ込んでクリップ)で接続 する鋳物コンロを使ってきました。 しかしあまりに貧弱すぎて困るので、業務用ガステーブルコンロを買 いたいと思っています。 製品仕様などを調べているうちに、接続口が15Aと書かれている製品の 中には、「ゴム管口は15A接続可」などと書かれている物があるのに気 がつきました。私は13mmより15Aの方が口径の大きな上位のガス管だと 思っていたので、うちでは使えないとあきらめていたのですが、都市ガ ス12A,13Aは13mmゴム管口、ほかのガス種では15Aといったように、同じ 製品でも接続口が変わるようです。 そこで質問なのですが、13mmと15Aって管径や規格の全く違う別の物なの か、それともガス管は同じ物で、ガスコックより先端の部分だけが違い、ホースをねじ込んでクリップするか、金属で固定するなどがっちりした頑丈な固定方法をとるか、の違いだけなのか、どちらなんでしょう?。 もし後者だとしたら新たにガス管を引くなどしなくても、うちでも15Aの 製品が使えるようになるのかを知りたいのです。 どなたかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.2

 >15Aというのは都市ガスの種類のことです。  都市ガス15Aというのは存在しません。  >13mmと15Aって管径や規格の全く違う別の物  平たく言うと同じです。ちなみに 1/2インチ(1/2B)でもあります。  ガス工事では、主にはゴム管・鋼管・樹脂管・フレキ管共~A表示が多いと思います。ガスの計算(施工時の消費量計算)では、13mmと15Aに差はありません。  ここからは少し長くなるかもしれませんが、  >ガス管は同じ物で、ガスコックより先端の部分だけが違い、ホースをねじ込んでクリップするか、金属で固定するなどがっちりした頑丈な固定方法をとるか、の違いだけなのか、どちらなんでしょう?。  厳密には、ガス事業者(東京ガスとか大阪ガスとか)の規定に従う必要があります(ガス種が同じであっても会社が違うと細かい所で使用できる材料とか工法が異なる)。材料そのものは都市ガスであれば法律が一緒なので変わりありませんが、事業者ごとに使用許可を出しているかどうかの問題なのです。  一般的には製品に合わせる必要があるので、ゴム接続の製品ならヒューズコック使用のゴム管接続。ネジ接続ならばガス栓にフレキシブル管使用で接続になります。金属の配管を直接繋ぐ事はほとんどありません。  >後者だとしたら新たにガス管を引くなどしなくても、うちでも15Aの 製品が使えるようになるのかを知りたいのです。  一番は製品のガス消費量によります。ガス配管はその施工時にガス消費量を計算してメーター号数や配管口径を決めているので、交換する製品の消費量が大幅に上がる場合は配管の直しが必要になります(コンロ程度ではほとんど心配ないが)。この点に問題が無い場合、ガス栓以降の交換で良いと思います。まあ接続口の位置がまったく違うと多少の配管は必要でしょう。  

darkbatter
質問者

お礼

丁寧な回答をいただき、ありがとうございます。 非常に参考になりました。私の思っていたよりも結構複雑で、 「ちょっと接続部をいじれば、」などと云うほど甘い物ではな いようですね(こういう事でもなければ、普段何気なく使って いるガスが法律の許可のもとにあることを、失念しそうです)。 ガス業者を呼んで聞くのが早いのかもしれませんが、基礎的な ことも知らないでは話になりませんし、どんな製品を使いたい か候補を固めておいて、業者と相談できた方がありがたいです。 感謝!感謝!です。

その他の回答 (4)

  • koredewa
  • ベストアンサー率57% (283/493)
回答No.5

>ただリンナイの業務用コンロ(四口or七口)には15kw以上でゴム管接続 の製品があったように思うんですが、大丈夫なんでしょうか?。 あぁ~ありますね・・ 確かに・・ *リンナイ*RSB-4PRJ 業務用ガステーブル 4口タイプ http://www.gaskigu.co.jp/SHOP/ri0574.html *リンナイ*RSB-7PRJ 業務用ガステーブル 7口タイプ http://www.gaskigu.co.jp/SHOP/ri0575.html コレの事ですか? 私は、料理人(調理師)ではありません。 ですから、良く解りませんが・・ 多分、こう言う風に考えられます・・ これ全て同時に使う機会は、おそらくないと思います・・ 同時に全て使うとすれば、ガステーブルコンロ上は 例えて言えば・・ 鍋等で、相当「ラッシュ」状態と言う事・・ 調理師さんはこの様な状態で、調理するのですか? 仮に、使用しようと思っても「流量」オーバーです。 そのたびにヒューズコックを捻るのは面倒ですね。 対応策としては、ガステーブルコンロを増やすしかないのでは・・ この辺は、他の方法も含めて ガス会社の「プロ」の方が丁寧に説明してくれると思います。

darkbatter
質問者

お礼

すいません。URLを入れてなかったので、探す手間までおかけしてしまいました。申し訳ないです。 そうそうこれなんです。ゴム管接続でこんなのは他社に無いようなので、不思議な製品だと思ったんです。勝手な想像ですが、流量の限界が近ずくと、自動的に絞ってしまったりするのかな?、、、。 でも忙しいときには全門全開することもありますから、信頼性が気になるところです。工事などが必要ないのはありがたいですが。 ガスの配管の一部手直しをしたいところもあるので(この件とは無関係) やはりガス業者に来てもらいます。 みなさんの答えを合算すると、これ以上無い回答を得られて納得がいきました。下準備をしないと気が済まない質なのですが、満足できました。 この場をお借りしてお礼申し上げます。

  • deru
  • ベストアンサー率30% (479/1584)
回答No.4

手近にあった物ですが…左がコック側、右が器具側になります。 上が一般的な15Aの接続です、下がゴム管での接続です。 15A接続とゴム管の接続ではガスコックから違います。 器具側がネジ接続の場合に15Aでの接続になります。 ゴム管口のコックしか付いていない場合にはフレキコックにする必要があります、 現在2つの器具を使用しているならば下の2口ヒューズコックか1口ヒューズコックが二個付いていると思います、 2個の場合には一つを外して写真にある1口のフレキコックを取り付けます、2口のヒューズコックが付いている 場合には二口で片方がヒューズコック(ゴム管接続)片方がフレキコックの物があるのでそれを利用します。 >「ゴム管口は15A接続可」 ゴム管口になっていますが15Aでの接続も出来ますって事でしょう、接続が15A指定の場合にはゴム管 での接続は違法ですが、ゴム管接続で良いとされる物は15Aの接続でもかまわないので、15Aにも対応 してますって事だと思います、写真のゴム管接続の器具に例えた部品の様に15Aからホース口にする 部品があります、その様な物が付いてあるので外せば15Aで接続できますってことかな? お使いのガスが何なのか判りませんが、もし15Aでの接続が必要な場合には有資格者でないと接続出来ませんので ガス販売店にて工事をしてもらう必要があります。

darkbatter
質問者

お礼

気配りの効いた、きめ細かい回答に感謝です!。 都市ガス13Aなのですが、ゴム管口しか有りません。ゴム管口で使える製品 に限定すると選択肢が限られてくるのが悩みだったんです。 >ゴム管接続で良いとされる物は15Aの接続でもかまわないので No.3さんの説明と合わせれば「なるほど」です。パワーのあるものをゴム管は怖いですものね。しかし売り上げのためには両方いけた方が、食いつきやすいって事でしょうか。 一度ガス業者に見てもらおうと思います。 ありがとうございました。

  • koredewa
  • ベストアンサー率57% (283/493)
回答No.3

No.2さんの言う通り・・ 都市ガス「15A」はありません。 「15A」は、ガス管(太さ)の呼び名です。 ちなみに、 No.2さんがお書きになった、「1/2インチ(1/2B)」は、「15A」の別呼称です。 15Aは、「A呼称」です。 1/2は、「B呼称」です。 これは同じものです。 勿論、 ガス管の太さもいろいろあり、太くなるにしたがって数字も大きくなります。 >そこで質問なのですが、13mmと15Aって管径や規格の全く違う別の物なの か、 はい。 違います。 「13mm」これは俗に言う「ゴム管」ですね・・ これを使用すると言うことは、ヒューズコックを使用しているはず・・ ヒューズコックは、一般的に、流量 15kW(1.1kg/h)以上の ガスが流れるとガスを遮断します。 つまり「13mm」のゴム管使用は、 流量 15kW(1.1kg/h)以下の「ガス消費量」と言う事です。 ガス栓 ヒューズコックについて http://kitchen23.blog85.fc2.com/blog-entry-50.html そして「15A」の管を指定している場合は、それ以上の「ガス消費量」があると言う事です。 「ガス消費量」によって、ここのところが変わるのです。 ガステーブルコンロ http://www.maruzen-kitchen.co.jp/sougou/P037-1.htm あとは、No.2さんに準じてください。 もう、 お解かりですね・・ 「13mm」の場合は、別に工事は必要としませんが・・ 「15A」 の場合は、ガス会社の人に工事をしてもらう事になります。 余計な話ですが・・ 「13mm」の場合は、別に工事は必要としませんが・・ 以前より外形の大きなものに換えた場合、 安全に使えるかガステーブルコンロの設置場所の問題による工事が必要な場合があります。 自分勝手に取り付け使用すると「火事の元」になります。 これはガス会社に相談しましょう。 ガス会社は「プロ」ですから適切な対応をするでしょう。

darkbatter
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 なるほど、やはり両者は違うんですね。確かに製品の中で15Aのものは バーナー数の多い物や火力の強い物だった気がします。 ヒューズコック、、、確かについていたような、あんまりちゃんとしら なかったもので、初めて気がつきました。そんな機能が付いていたんですか。 ただリンナイの業務用コンロ(四口or七口)には15kw以上でゴム管接続 の製品があったように思うんですが、大丈夫なんでしょうか?。

  • looksno1
  • ベストアンサー率28% (238/821)
回答No.1

15Aというのは都市ガスの種類のことです。 使用する器具もそれに合ったものを使用しなくてはいけません。

参考URL:
http://home.tokyo-gas.co.jp/userguide/shurui.html

関連するQ&A

  • ガスファンヒーター接続

    引っ越し先での暖房ですが 都市ガスなのでガスファンヒーターを考えています。その部屋には台所にしかガス栓(2口)がなく1つはガスコンロもう1つにファンヒーター接続しようかと思ってます。それでガスホースの差し込み口ですが一人暮らし用の小さなキッチンで 料理等するさい邪魔になりそうなので ワンタッチで取り付け、取り外しが出来たらなぁ~と それでガスホースを元栓に繋いでバンドで止めて1㍍ぐらい先にワンタッチアダプターを付けてファンヒーターに繋いでみようかと 元栓に直接アダプターをとも考えたのですが 抜き差しするのにいちいちコンロをずらし油ぎった根元を触るのもイヤだと思い ホースの途中でジョイントすることを考えました。このようなことは可能でしょうか?ガスなだけに電気コードのように出来ないかも?とも思いますが詳しい方の回答待ってます。

  • 送油管(8mm銅管)の延長、接続について・・

    はじめまして。。。 丸12年使った灯油ボイラーが故障し、DIYで取替えようと思いましたが ボイラーの配管について分からない点がございます・・・ 取り替えるボイラーの接続口は以下のようになっています。 給水口・出湯口は20Aおねじ(R3/4)、 風呂追い焚き口は15Aおねじ(R1/2)、 送油管接続口は8mm銅管(G1/4?・・)、接続は銅管フレア加工必要とのことです。 給水・出湯は現在20Aのフレキ管ですので、長さの合った20Aフレキ管に換えれば 問題ないのかなと思いますが、 お風呂追い焚き用の既存配管は12.7mm銅管(袋ナット、恐らく平行ねじ)で 現在のボイラーの15Aおねじにつないでありました。 この12.7mm銅管を切らずにこのまま利用する方法としては以下の方法で可能でしょうか? 12.7mm既存の銅管(袋ナット)→15Aニップル→15Aフレキ管→ボイラー追い焚き口(15Aおねじ) また、送油管も延長する必要があるのですが、当方フレア加工道具もありません・・・ 現在の送油管を切断し「8mm用I型継手」を2個使用し必要な長さの8mm銅管を間に入れて、 既存のフレア加工部分を再利用してボイラーの送油管口に接続することは可能でしょうか?? ネットで参考になるページを探し回っていましたが、なかなか見つかりませんでしたので、 どなたか教えていただけないでしょうか? どんなことでも結構ですのでよろしくお願いいたします。

  • ガス工事について教えてください

    昔から知り合いのAという業者とBという業者があります 16号の給湯器の取り付け工事をお願いしたのですが 2業者とも言う事が正反対なため質問させてください ガス元から給湯器まで10m程度の距離があるのですが B業者は鉄管配管で27万6千円の見積もりを出してきています A業者は強化ガスホースでの接続で見積もりが4万となっています A業者が言うには「露出配管なので高い金額を払って鉄管配管までする必要ない ゴム管を接続出来る部品を給湯器に付ければゴム管でも大丈夫なくらいと言っています 鉄管配管 強化ガスホース ゴム管 この3つでかなり見積もりが違うのですが安全性に問題なければ安い方がいいかなとも思います 16号給湯器は3,000カロリー 10号給湯器なら2,000カロリーです 給湯器のレベルを落とせばガス工事が安くなるならそれもいいかなと考えています どうか 宜しくお願い致します。

  • 瞬間湯沸器、水が止まらない

    半年ほど前まで自宅で使用していた瞬間湯沸器を、自宅の引越しを機に実家の母に使ってもらうことにしました。母宅では、台所まで湯沸器用の水道栓およびガスコックが敷設済みでしたので、ガスホース、水道の蛇腹管をホームセンターから買ってきて自分で設置しました。問題なく接続できています。ところが、湯沸器のスイッチを押し、お湯が出始めたまでは良かったのですが、スイッチを切りガスの炎が消えた後も湯沸の蛇口からは水が出たままです。自宅では問題なく使えていたのに・・・。これって湯沸器本体の故障ですか?自分で直せる方法はないのでしょうか?どなたか教えてください。なお、既出の質問の中に「ガス工事は有資格者でないといけない」とありますが、ゴム管と蛇腹水道管の取替え程度であれば無資格者でも許されるのですよね? だってホームセンターで材料が売られているんだし・・・。回答をよろしくお願いします。

  • ガスホース、接続できますか?

    国内では類似の製品がないため、ちょっと特殊なガス給湯器をアメリカより輸入しようと思っています。 付属品として、ガスホースが付属するのですが、日本のプロパンガスボンベに接続できるのでしょうか。軽く調べた感じではこの規格は共通のようにも思います。 また使用ガスとして Fuel: LPG/LP, a standard 20 Lb. Propane Cylinder is all it needs. となっています。国内のプロパンガスと同じものでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ガスの配管

    質問なのですが現在、ガス可とう管とか強化ガスホース等が接続してある栓が15A用なのですが 業者に頼んだらかんたんに20A用の栓に変えていただくことはできるのでしょうか? 給湯器の号数をあげたいためです。 それとも栓だけではダメで配管自体も変える事になるのでしょうか?

  • ガス ビルトインコンロの交換

    流し台に付いているガスのビルトインコンロの交換は、素人でも可能でしょうか? 要は、ガス管と、コンロが、ゴムホースで繋がれていれば、簡単だと思いますが、そうでないと、素人では無理と思われます。 ビルトインコンロのガス管との接続は、どのようになっているのでしょうか?

  • ガスコンロの接続 ガス機器に詳しい方!

    2口の家庭用ガスコンロ(ガステーブル)の接続方法がいまいちよくわからないので、質問させて頂きました。 カチットを取り付けないとダメらしいのですがタイプがよくわからないです。 お分かりになる方いらっしゃいましたらご教示ください。よろしくお願いします! 接続はガスホースです。都市ガス12,13Aです。

  • [至急] ビルトインコンロの可とう管について

    新しいビルトインコンロに交換予定で、ガスコンロ本体はネット通販でで購入済です。本日ガス屋さんに来てもらったのですが、 「新しいコンロの接続口と古いコンロの接続口の位置が違うので、家から出ているガス管の長さを10cmほど切断する工事から始めないといけない。可とう管の長さは25cmまでと決まっているので40cmの可とう管を付けるわけにはいきません」 と言っています。 こんな大掛かりな工事をしなければならないなんて思ってもおらず。 可とう管は30cm、40cm、それ以上と販売はしているようですが都市ガスは25cmまでと決まってるのですか? 古いガスコンロの接続口の位置はコンロに向かって左下なのですが、新しいコンロは全て左上ならしいです。元々付いてるガス管を切断しないとダメなのですか? 工事が大掛かりになりそうだったので一旦考えますと帰ってもらいましたが。 詳しい方教えください。

  • 外置き隣接型給湯器の設置費用について

    都市ガス導入により新しい20号の給湯器を買う事になりましたが、ホームセンターの取り付け費用が42000円と言われました。取り付け費用を安くする方法はないでしょうか?利用負担金など出費が多く、少しでも安くしたいのですが・・・。宜しくお願いします。水道管が一部フレキなのを銅管に変えるそうです。機械はほぼ同じサイズで水道管口、給湯管口、の位置もほとんど同じです。なおガス管の接続は工事の際ガス会社がやるそうです。