• ベストアンサー

年末調整 扶養控除と健保の被保険者

お世話になります。 年末調整のことなのですが、 収入の面で主人との兼ね合いをみて 扶養(子供2人)を調整しようと思い それぞれ年初の扶養欄に記載しないでいました。 年調の時期になり一人ずつ扶養控除に入れようと 会社に年末調整で扶養に入れたいと伝えました。 なぜか、 頼みもしない健康保険の異動の書類も 一緒に送られてきました。 子供2人共、健保は主人の方に入っており、 私のほうに変えるつもりはありません。 所得控除の扶養と健康保険の扶養はセットですか? たしか、税法上の扶養と、健保の扶養?は、 別々にできたと思うのですが、間違いでしょうか。 宜しくお願いします。

noname#104359
noname#104359

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

>所得控除の扶養と健康保険の扶養はセットですか? いいえ。 >頼みもしない健康保険の異動の書類も一緒に送られてきました。 通常は、健康保険の扶養と税金上の扶養はいっしょのことが多いので送ってきたと思われます。 >たしか、税法上の扶養と、健保の扶養?は、別々にできたと思うのですが、間違いでしょうか いいえ。 別にできます。 ただ、健康保険の扶養にする場合は、健康保険それぞれで規定を設け妻の扶養に入れる場合は所得が夫より多いことなどの条件があることが多いですね。 ローン控除などがからんでいなければ、通常は所得の多いほうが両方の子どもを税金上の扶養にしたほうが得ですが…。

noname#104359
質問者

お礼

的確なご回答ありがとうございます。 仰る通り、健保の方は所得の多い方となっていたと思います。 ご想像通りローン控除等絡んでおりますので。 今回改めて、所得税の扶養控除は どちらにつけても構わないと分かりホッとしました。

その他の回答 (1)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>所得控除の扶養と健康保険の扶養はセットですか… はい、全く別物です。 >頼みもしない健康保険の異動の書類も… 会社によっては、事務処理の都合上からか一緒でしか扱わないところもあるようです。 会社とお話し合いください。

noname#104359
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 >会社によっては、事務処理の都合上からか一緒でしか扱わない・・・ そんな事を言ってきそうな気がするのですが、、 >はい、全く別物です。 なのに、会社の事務都合に従わなくてはいけないのでしょうか。。 イヤなら確定申告でしょうか。

関連するQ&A

  • 年末調整と扶養控除~健康保険証

    *健康保険は夫婦別々に加入しています。子供は家内のほうの健康保険に加入しています。 以前に年末調整時に私の健康保険に加入なっていない子供を「年末調整時に扶養と届ける事が可能ですか?」 と ご質問させていただきました。 「健康保険加入と年末調整はリンクしないものだから問題ない」とアドバイスいただきました。 この年、年末調整で同居している実子を私の扶養として控除記入しました。 結果、経理のほうから健康保険に加入されていな家族の扶養控除は受けれないと担当者から連絡がありました。*控除は私だけの申請であってダブルものでありません。 もし、問題ないのであれば、これらの事を記載されているURLなどあれば教えてください。 これを持って、経理担当者に説明したいとおもいます。 よろしくお願い申し上げます。

  • 年末調整における扶養控除について教えてください。

     そろそろ年末調整の時期になってきたのですが、扶養控除についてちょっとわからなくて困っています。  私の家族は、主人の両親、主人、子供2人の6人家族です。  義父は障害者年金等で260万円の収入?があり、義母は65歳未満で公的年金のみで50万円程度の収入があります。  義母、子供2人は主人の健康保険に入っています。  主人の年収は670万程度、私は300万程度の収入です。 (1)義母は主人の扶養親族に入ることができるのでしょうか? (2)もし義母が主人の扶養親族に入ると、主人の扶養は3人になるのですが、子供1人を私の扶養(他の所得者が控除を受ける扶養親族)とする方がよいのでしょうか?  以上よろしくお願いします。  (ちなみに義母は昨年は収入等があったので、主人の扶養親族には入っていませんでした。)

  • 年末調整保険料控除について

    今年も年調の時期がきました。わかりにくかったらすみません 今年途中から主人の扶養から外れて、自分の職場で社会保険に加入しました もう今年は書類は提出したのですが、自分たちが加入している生命保険や 損害保険の控除証明書を添付するのに、私のほうに添付できないのでしょうか? 名義はすべて契約者は主人名義ですが、主人の保険料の分だけを毎年 提出していました。来年度から子供や自分の保険料の分を自分の年末調整の 控除対象にすることはできないのでしょうか?契約者が私名義ではなければ 無理なのでしょうか?契約者を変更してできるのならそのようにして少しでも税金の還付があればと思うのですが、あまりにも無知ではずかしいのですがいまいち年調のことがわかりません。わかりやすく教えて頂けないでしょうか お願い致します

  • 年末調整の扶養控除

    年末調整の際の扶養控除等(異動)申告書の書き方について教えてください。 夫の勤める会社には、子供2人を扶養家族として届け出をしており、給料には2人分の家族手当などがついております。この年末調整にあたり、扶養する2人の子供を妻とそれぞれ1人ずつ分けて申告しようと思っているのですが、夫の給料には子供2人分の家族手当と社会保険料なわけですから、年末調整の時だけ扶養家族を妻と分けて申告することに違和感を感じております。こうしたやり方は、社会保険料上あるいは給料の手当上問題はないものでしょうか?

  • 年末調整の扶養控除について

    年末調整の扶養控除について 22歳のアルバイト社員を雇用しています。12月までの収入が103万円を超えない場合、 この社員が、お父様の税法上の扶養者として、お父様の控除対象扶養者になることは 可能なのでしょうか。 また、その場合でも、わが社でこのアルバイトの者の年末調整を行ってもよいのでしょうか。 このアルバイト社員は甲欄です。

  • 扶養控除と健康保険について教えてください。

    扶養控除と健康保険について教えてください。 主人は個人事業主。私(妻)は会社員で主人よりも収入が多いのですが、先日友人から「収入が多い人が扶養控除を受けたほうが翌年度の住民税等の税金が安くなる。」と聞きました。 その際、今年度の年末調整の時に、私が扶養控除申告書に記入して会社に提出すればよろしいのでしょうか? また、私が子供二人の被扶養者になった場合、健康保険も主人の社会保険から抜いて、私の方の社会保険にするべきなのでしょうか?

  • 年末調整の扶養控除について教えてください。

    年末調整の扶養控除について教えてください。 22歳のアルバイトの社員を雇用しています。今、所得税は甲欄で控除しています。他での仕事はしておらず、扶養控除申告書も提出してもらってます。このアルバイト社員の今年度(H22)の収入額は103万円を下回りそうなのですが、その場合、このアルバイト社員がお父様の税法上の扶養親族となり、お父様の控除対象扶養親族となることは可能なのでしょうか。 また、その場合、このアルバイト社員の年末調整は普通に行っていいのでしょうか。 もしかしたらおかしな質問なのかもしれませんが、分からなくて困ってます。 よろしくお願いします。

  • 社会保険の扶養と年末調整の扶養について

    現在、正社員で働いています。 体調不良の為、9月末で退職し主人の扶養に入りたいと考えています。 人事担当者に相談したところ今年度の収入は既に扶養枠を超えているので 年末調整の扶養には入れないが、 退職後は収入が0になるので社会保険の扶養には入れると聞きました。 10月から扶養控除内での仕事を探して働きたいと考えていますが、 もし来月収入が発生してしまったとしても社会保険の扶養に入れるのでしょうか? 通院で健康保険証が必要な為、もし社会保険の扶養に入れないのであれば 国民健康保険か任意継続をしなくてはいけないので悩んでいます。 また、今後扶養内で働くにあたって 103万以内であれば社会保険の扶養と年末調整の扶養に入れるが、 130万以内であれば社会保険の扶養には入れるけども年末調整の扶養には入れず 自分で確定申告が必要という解釈で正しいでしょうか?

  • 扶養控除について

    扶養対象となる子どもが4人います。 現在は主人の扶養に4人ともつけているのですが、 主人は自営業で扶養控除があまってしまっている現状です。 私は派遣で働いているのですが、扶養控除を私の方へ2人ほどうつそうかと・・・。 その際、私の年末調整時と主人の確定申告時にそれぞれの申告書に記入するだけでよいのでしょうか? なにか他に申請とか必要になりますか? 健康保険は主人の方のまま変更するつもりはありません。 扶養控除だけを変更するということができるのでしょうか? 初心者の質問ですみません。 よろしくお願いいたします。

  • 年末調整 学資保険保険料控除 

    年末調整の学資保険保険料控除のことで教えて下さい。 契約者は主人、被保険者は子供、受取人は主人です。 しかし実際保険料を払っているのは、主人と私です。 控除証明の名義は主人ですが、10万以上の子ども二人分の2通証明で、 主人と私で控除してもらうことは可能ですか? 名義が主人のため無理なのでしょうか?