• 締切済み

PS3やPSPをPCモニタに出したいのですが。

togusa99の回答

  • togusa99
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

詳しい型番などが分からないのでなんとも言えませんが、モニターそのものに外部入力がない場合ゲーム機などを繋いで遊ぶことは出来ません。 もしPC本体にS端子やコンポジット(黄赤白)の端子があったとしても多くの場合キャプチャ用の入力端子だと思うので、アプコンを介して接続したとしても、遅延が酷くほとんどゲームにならないと思います。 新たにPCモニターを購入するのが一番安上がりだと思います。 http://kakaku.com/item/K0000045343/spec/ http://kakaku.com/pc/lcd-monitor/

関連するQ&A

  • PCモニターとPS3の接続について。

    PCモニターとPS3の接続について。 今回、PS3をPCモニター(LG電子:L227WTG)に繋げてゲームをしようかと思っています。 とりあえず音声のことは置いといて映像に関してなのですが、 PCモニターはHDMIには対応していないので、HDMI-DVI変換ケーブル等があれば、 映るというのは調べてわかったのですが、ここで問題が。 PCモニターのDVI端子が1つのみで、それは既にPC本体側で使用しているということです。 そこで思い付いたのが、切替器なるものを使えば、 よいのではないか…ということです。 ですが、DVI切替器は10000円越えが多くなかなか手が出せません。 なので安く済む方法はないかと調べたところ、HDMIの切替器(BUFFALO:BSAK201)を見つけました。 ここで、ふと思ったのですが、BSAK201の2つある入力の1つはPS3に繋ぎ、 出力にはHDMI-DVI変換アダプタを取り付け、PCモニターに接続、 残った入力には、HDMI-DVI変換ケーブルにてPC本体と繋ぐ…というのは どうなんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • PS3とPCモニタを繋ぐ

    モニタ:BENQ G2220HD と、PS3を繋ごうと思うのですが、モニタ側の接続端子はDVIとD-sub15pinの二つだけで、PSはどうしてもDVIで繋がないといけないので、以下のやり方でキチンと繋げますでしょうか? モニタ側のDVIを、変換コネクタでHDMIに。 そのHDMIを切替器でHDMIx2 に。 一つをPCと、もう一つをPS3と繋げば良いんですよね? どちらも、音声は別で出力していますので映像だけで大丈夫です。

  • PCモニターでPS2・PS3をなるべく綺麗な画質でプレイ。

    PCモニターでPS2・PS3をなるべく綺麗な画質でプレイ。 今現在のプレイ方法は、PC側にGV-MVP/RX3のキャプチャーボードを取り付け、ボードのRCA入力端子にRCAセレクターを接続し、PS2とPS3を切り替えて使用しています。 ケーブルは、すべて普通のAVケーブルを使用しています。 PS2・PS3もすべて付属ケーブルを使用しています。 タイムラグなく普通にプレイはできているのですが、ゲーム内の文字がつぶれて読めなくなるくらい、とても画質が悪いです。 ずっとこの接続方法でプレイしてきたのですが、最近になってこの画質でのプレイが嫌になってきたのでなるべく綺麗な画質でプレイしたいと思っています。 まず今使っているPCの液晶モニターがacerの古い液晶モニターで入力端子は、DVI端子×1・D-sub端子×1のみでモニター自体HDCPに対応しておらず、DVI-HDMIのケーブルでPS3を接続しても映りませんでした。 DVI端子(PC接続)とHDMI端子(PS3接続)とRCA端子(PS2接続)を完備したもちろんHDCP対応のなるべく大き目の液晶モニターを探していたのですが、中々安価では見あたらないので、考え方を変えて DVI端子(PC接続)とHDMI端子(PS3接続)とコンポーネント端子(PS2接続)を完備している液晶モニターで探そうと思います。 今は、SONYからPS2のコンポーネント接続ケーブルも出ているので接続は、可能ですよね? PS3は、HDMIで最高画質だしPS2もコンポーネント接続で綺麗に写ると思うのですが…。 どうなんでしょうか…? このような仕様のモニターなら意外と安価で見つかりました。 http://kakaku.com/item/00856012316/spec/ この値段でD-Subx1・DVIx1・HDMI端子x1・コンポーネントx1とほしい入力端子もしっかり付いていて、24インチと意外と大き目のサイズのモニターです。 液晶モニター自体を買い換えようと思うので他にもおススメのモニターを教えてほしいです。 なるべく安く済ませたいです。 お願いします。

  • PS2をPCモニタで使う

    PS2をPCのモニタで使いたいのですができるんでしょうか? モニタの端子はVGA端子、DVI端子、HDMI端子です どうすればいいか教えてください

  • PCモニターでPS3

    PCモニターでPS3をしたいのですが、つなぎ方がわかりません。 HDMIからDVI/Dの接続のしかたでは、HDCP非対応のため映像は送れませんでした。 アップスキャンコンバータでつなごうとしてもPCモニターDVI/Dしか差すところがなくVGAケーブルのアップスキャンコンバータでは接続できませんでした。 パソコン本体を経由してPS3をつなぐことはできるのですが動きがかなり遅くゲームができる状態ではありません。 このPCモニターでPS3をする場合はどうしたらいいでしょうか?

  • PS3に適したモニタは!?

    こんにちは! PS3の購入を考えています!自分の部屋には15インチくらいのブラウン管テレビ(かなり年代もの<・Д・;>)しかないので自分で色々調べた結果、一応PCモニタを買うことにしました。予算は30000~40000円くらいなので、30000~40000円くらいのDVI-D端子(HDCP対応)を持ったモニタで、HDMIとDVI-Dの変換ケーブルを使って映そうと考えています。今のところ  L204WT-BF や Acer AL2216Wbd などがいいなぁなんて思っているのですが、PS3に適したDVI-D端子(HDCP対応)を持ったモニタはないでしょうか?? あっあと一つ・・・!(質問攻めですみません・・・) 別にモニタにこだわるというのはないんで、PS3の映像を綺麗に映すことのできるブラウン管、液晶なんかも教えてください! とにかく予算内くらいで買える、PS3の画面を綺麗に映すことのできる映像機器を教えてください!!(できれば20インチ以上で。。。)

  • PS3をPCモニタで

    PS3をPCモニタで 似た質問がありますが、気になることがあるので質問させていただきます。 PS3をPCモニタに接続したいと思います。 私のディスプレイはDiamondcrysta RDT1714VM です。 HDMI端子がないのでHDMI-DVI変換ケーブルで接続しようと思ったのですが、HDCP非対応です。 調べてみたらDVI切替器というのがあるみたいですが、DVI切替器以外の方法はないのでしょうか。 あと音声についてですが、変換オーディオコードという物があれば大丈夫でしょうか。 またディスプレイに差し込み口は一つしかなく、今は本体と繋いでいます。 PS3と接続する場合は毎回繋ぎ直さなければいけないのでしょうか。 わかる方是非教えて下さい。

  • モニターにPS2を繋げたい

    数ヶ月前にLGのモニターを購入しました。 普段はPS3のみを繋いで使用していますが、この際ブラウン管テレビに繋いでいるPS2やWiiもモニターに繋げたいなぁと思ってます。 しかし、私のモニターの端子は HDMI DVI D-sub しかありません。 PS2のケーブルは D端子 S端子 コンポジ が出てると聞いておりますが、私のモニターはどれも繋ぐことが出来ません。 この場合PS2やwiiのようにHDMIに対応してないゲーム機は無理なのでしょうか?

  • PS3とPCのモニター

    PS3と、PCを一つのモニターで使いたいのですが、お勧めのモニターはありますか? ゲームは、三国無双をやりますので、残像や、反応スピードが遅いと、困ります。 欲を言えば、輝度の調整そして、目の疲れにくい物がいいです。(韓国メーカーはいい思い出が無いので無しでお願いします。) PCの方はHDMI、DVI両方に対応していますので、モニター側の端子は最低でもHDMIが1つ、DVIが一つあればいいです。 あと、モニターに音声出力端子は大体あるのでしょうか? 予算は、4万までを考えています。Amazonなどのレビューを参考に店に行ってみたのですが、品ぞろえが悪く、現物が見れませんでした。 こんなのがいいよってものがありましたら、教えてください。

  • pcモニタでps3をするには?(2

    どうも、こんにちはー。 早速ですが、本題に。 pcモニタでps3のゲームをやりたいのですが、なかなか上手くいきません。 前回の回答者様の助言で、「HDMI」で接続、モニタに映像が映るところまではいったのですが・・・ モニタから直接音声が出てしまいます; ヘッドホンに音声を送りたいのですが・・・ 何か方法はありませんでしょうか? モニタは 「UNITCOM UNI-LCD24/B 24ワイド/1920x1080/DVI-D(HDCP)/D-sub15/HDMI/スピーカー」 です。 宜しくお願いしますー。