• ベストアンサー

嫉妬する?

UKIKUSA2の回答

  • UKIKUSA2
  • ベストアンサー率14% (82/562)
回答No.4

こんにちは。 私(男)は、酒を飲むと楽しくなって、ツイツイ余分な店に行ってしまいます。 そんな店のマッチや名刺が発見されたとき、次の日から3日くらい、 冷めたみそ汁が出てきます。 きっと、嫁さんは怒っていることと思われます。 不思議なことは、そのようなマッチや名刺を持って帰ることです。 何故、持って帰るのか、自分でも分かりません。

hetappi96
質問者

お礼

冷めたみそ汁・・・漫画にでてきそうな場面ですが、本当にあることなのですね・・・ 奥様が怒ってるのはやはり嫉妬心からなのでしょうか。それとも、「無駄遣いして・・・」の方なのでしょうか。 なぞですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 浮気ネタの4コマ漫画

    浮気ネタの4コマ漫画って良くありますよね。 例えば、服から香水のにおいが・・・とか、お店の名刺がでてきたり・・・とか。で、漫画の中ではもちろん奥さん達が怒って角を生やしたりしてるんですけど、実際そんな人いるのかな??と思ってしまいます。 本当のところどうなんでしょう・・・また、どういう物がでてきたら、本当に怒りますか?

  • 嫉妬する癖

    はじめまして。先月結婚したばかりの25歳女性です。結婚を期に実家を離れ、主人の元へ嫁いで来ました。 主人は昨年まで住宅営業の仕事をしていましたが、今年から某生命保険の営業へ転職しました。やはりアポをとらなければいけないようで、いろんな人に電話したり、家に行ったりしています。私はパートが来週から始まるのですが… 主人が仕事でいろんな人に会ったり知り合ったりするのが辛くて仕方がないんです。何だか、自分から離れて行くような気がして…。私は今までスポーツを通してたくさんの知り合いに囲まれてきたので一気に孤独になった気がして辛いのです。主人にできるだけ私を連れて行ってもらえるように頼みましたが、保険の話になると個人情報などがあるからだめだと言われました。 主人の前職は決まった休みがあり勤務時間もはっきりしていました。しかし今はお客様中心なので、一緒にいる時間もなくなってきてしまいました。 私という人間が、寂しがりやで嫉妬癖があるため、現在本当に辛い毎日です。 今の私の状況は、主人にしてみれば相当ストレスになっているようで…申し訳なく思いながら、毎日毎日辛くて仕方ありません。 どうしたら、主人に嫉妬などせず、強く生きていけるのでしょうか。 質問しておいて申し訳ありませんが、嫉妬に対しての批判などはご遠慮いただきたいと思います。嫉妬するのがいけないのはわかっています。どうしたら嫉妬せず充実した結婚生活を送れるか、主人の支えになれるかのアドバイスをお願いいたします。

  • 嫉妬でしょうか?

    ご近所の知り合いのお嬢さん(20代前半)が主人をあだ名で呼び捨てにしたり、 タメ口で友達のように慣れ慣れしく話したりします。 みんなが呼んでいるからそうなるのかもしれませんが 私が彼女なら、いくら親しくても奥さんの前で 旦那さんを呼び捨てにしたり、友達のように話しかけるのは控えます。 (独身で、奥さん同士の付き合いをしていない方なので仕方がないものでしょうか? …しかも私とはあまり話したがりません) 礼儀として腹が立つ部分でもありますが、 私はひょっとして彼女に嫉妬をしてるんでしょうか? ちなみに容姿は整っていて雰囲気はギャルっぽい方です… 例えば、彼女が旦那と私が知り合う前からの幼なじみだったり、 旦那より年上なら許せるのですが… なんとなくタメ口が気になります。 (ちなみに親御さんは注意しない家です…親にも人前で暴言を吐くお嬢さんです) 主人は彼女が自分に懐いてくれて嬉しいみたいですが…(嫉妬の原因はこれか?) 皆さんは腹が立たないほうでしょうか?

  • 嫉妬深くて困っています

    はじめまして。 わたしは結婚して1年、半年になる子供がいます。 主人とは付き合って半年でできちゃった婚で結婚しました。 わたしは元々とても嫉妬深い性格で、付き合う人は束縛してちょっとしたことで嫉妬していました。このままではいけないと思い今の主人と付き合い始めてからは自分磨きを怠らず。自分の時間を大切にして。今までとは違う恋愛、むしろ彼がわたしを追いかける恋愛をしていました。でもその恋愛はわたしが無理をして作り出した恋愛で、本当は束縛したいしいつも一緒にいてほしいと思っていました。 子供がまだ小さいので家にいることが多く主人中心の生活になっているので最近以前のように嫉妬深いわたし出始めています。 主人は仕事の付き合いの飲み会は月1回程度、友達と遊ぶもの月2回程度であまり出かけませんが、出かけるたびイライラする&不安でたまりません。 もしかしたら浮気しているのではないか?なんて考えて息苦しいです。 一度主人にそのことを話してみました。 彼は、「大丈夫だよ。不安なことがあったらすぐに相談してね」と優しく言ってくれましたが、出かけるたびにわたし疑いたくないのに疑ってしまいます。 主人は育児も家事もとても協力的で本当にいい旦那&いいパパなんです。 でもわたしは料理をしてくれたり、洗濯物を干してくれたり色々優しくされるたびに「もしかしてやましいことがあるから優しくしているんじゃないか?」とか「できちゃったから結婚したけどほんとはわたしと結婚する気なんてあったのかな・・」なんてマイナス思考な考えばかりしてしまいます。 最近は夢の中まで主人が浮気している夢をみて本当に苦しいです。 わたしは本当に心の底から彼のことを信じたいし、出かけるにも快く「いってらっしゃい^^」と見送りたいんです。でも根が嫉妬深いので心のそこからそのようには思えません。どなかたか嫉妬深い性格を克服した方いらっしゃいますか?またこのように考えたらいいんじゃないか?等のアドバイスいただけたらありがたいです。

  • 嫉妬か、嫉妬でないか。

    ネットの掲示板などで、「嫉妬心まるだし」みたいなカキコミをときどき目にします。 しかし自分自身が嫉妬しているかどうかはわかっても(わからない人もいる?) 他人が嫉妬しているかどうかを確認することは難しいと思います。 なので、嫉妬しているかどうかというようなことは言っても仕方がないと思っていました。 しかし最近「これは嫉妬している」ととられても仕方ないのでは、と思うような事例を目にしました。 嫉妬だと思った理由は次のとおりです。 (1)具体例をあげて説明しない。 (2)あほ、バカ、頭が悪いなど抽象的な言葉を使うので、何を批判しているのかわからない。 (3)判断材料が少ないのに判断する。(判断材料が少ないのであれば判断するべきでないと思う) (4)なぜそう判断したかの理由がない。(感情的に判断したとしか考えられない) (5)判断を下す立場にないのに判断する。(部外者で、実状がよくわかっていないのに判断する) (6)(1)~(5)のようなことを指摘しても受け入れず、同じことを繰り返す。 ※自分がそういうことをされたということではありません。 嫉妬か、嫉妬でないかはどう判断しますか。 それとも判断できないので、そんなことは言っても仕方がないことですか。 変な質問ですいません。 またカテゴリー違いであればご指摘ください。

  • 嫉妬をしない彼氏

    私の彼氏はまったく嫉妬をしません。彼も自分で「嫉妬心やねたみがない」と言います。 いい意味では束縛されたり怒ったりもしませんが、 たまに私って彼女なのに・・・なんて思ったりします。 そこでみなさんに質問なのですが、ほんとうに嫉妬しない男の人っているのでしょうか? もしそういう人を知っていたらぜひ教えてください!

  • 男性の嫉妬心?について。

    男性の嫉妬心?について。 男性に質問です。あなたが結婚していて、そのときに昔片思いしていた女性が自分の友人と仲良くするのは嫌ですか・奥さんのことを思って嫌がるのですか?本人に接近して嫌がるのは分かりますが、、、それともその人が変なだけ?

  • 主人の元カノへの嫉妬心について

    結婚2年目の主婦ですが、主人には9年前まで6年間つきあった女性がいて、別れてからは もうずっと会っていないそうなのですが、わたしはちゃんと付き合ったのは主人が初めてで、 付き合って4か月で結婚したのに対して、6年も長く付き合った彼女にすごく嫉妬してしまいます。 先日、ほんとは聞くのが怖かったのですが気になってしまって、彼女との事をたくさん聞き出してしまいました。主人は素直に全部答えてくれました。 二人で出かけた思い出や、どんな子だったとか、彼女のどこが好きだったとか、毎日1時間以上電話したとか。。。 聞いているうちに気持ちが嫉妬心で変になってしまって、どんどんとエスカレートして泣きそうになりながらも彼女とのHのことまで聞いてしまいました...。当然ですが余計に嫉妬してしまい、眠れず胸が苦しいです。自分に情けなくなります。。 彼は〝そういう子がいたなあ″と思うだけで、もうなんとも思わないし、思い出さないとはいいましたが、気が合ったとか好きだったというのを聞くと、わたしよりその人と結婚するべきだったんじゃないかとか、自分はすごく好きだったひとの2番目なのかとか、いっそ離婚することまで考えてしまいます。 君とつきあってからは君だけだよといってくれましたが、もうなにを言われてもつらいです。 皆さんは相手の過去に付き合った人に嫉妬したりしますか? どうしたら嫉妬しなくなれるでしょうか? 男性側からの意見も聞きたいです。 

  • 自分の世界観を持ってる人に嫉妬してしまいます

    初めまして。いきなり長文ですみません。 私は、小説、詩、歌詞などを書く創作活動をしています。最近まではある漫画の二次創作をしていたのですが、私の中でそれらから受けた刺激を使いきったのか何も浮かびません。で、これに夢中になってた時は、自分なりにこういうのが書きたいっていう指針というか目標があって、テーマと呼べるものもありました。けれど今は思考が少し変わったのか、これまでのテーマや書きたいものでは私の創作衝動を補えなくなったんですね。それで今度は別の方向で尊敬してるアーティスト(サンホラや少女病などですが)さんの世界観を真似し取り入れつつ、自分なりに昇華していこうとしてるんですが……曲を聴いたり歌詞を写したりしてると「何でこんな表現が浮かぶのさ」「あーもうどうしてこんなストーリーを考えつけるの!」って感じで、嫉妬の嵐に巻き込まれます。それらに近づきたくても実力不足が目立って。また、根を詰め過ぎると、彼等の世界観が本当に私の求めているものなのかどうか……すらわからなくなって、もはや何を書いたらいいのか状態になってるんです。物を書き始めたのは小学高学年頃からですが、満足に書けない日が続くと精神が荒れて破壊衝動に悩まされます。エネルギーが充分に生かし切れてないというか……。で、私が尊敬している人達全てに言えるのは、皆それぞれ自分の世界観を持って創作していることです。だから軸がぶれないし、嫉妬に悩まされることもそうひどくはないのでしょう。 どうしたら、自分の世界観というものをぶれずに構築できるでしょうか。素晴らしい作品に嫉妬して、がむしゃらになってその良さを追求分析し、結果、それが本当にやりたいことなのかわからなくなって精神的に疲れる……という症状を少しでもよくしたいです。わかりにくくてすみません。

  • 私には嫉妬する権利がないですか?

    嫌悪感を抱いたらすみません。長いです。 私は仕事で出会った人(既婚)と、関係を持ってます。 「奥さんのことはもう愛してなくて、家族として一緒にいるだけ。家の外に恋人がほしい」と言われて。 ある日アクセサリーショップでばったり彼とその奥さんに会ってしまいました。 彼は、奥さんに私を、私に奥さんを紹介して、その後私の目の前で奥さんの額にキスしたんです。本当に軽く、一瞬のことでしたがそれが忘れられず、もやもやしたまま日が過ぎました。 次に二人きりで会った時、「なんで私の目の前でキスなんかするの?もう愛してないって言ってたのに、あんな店にいるし」と言いました。 そうしたら彼は「奥さんにばれたら、一番困るのは君だと思うけど。ばれないようにしてやったんだから感謝しろよ。稼いでるのは俺だけなんだから、欲しい物くらい買ってあげるよ。当然でしょ」と言いました。 私は「ばれないようにするにしたってキスはやりすぎというか、私の目の前でするのは私に対して酷い気がする。それに、愛してない奥さんに、アクセサリーを買ってあげるのが普通なの?」というような内容のことを彼に言いました。口には出しませんでしたが、私は彼に形があるものを貰ったこと、誕生日にだってありません。食事代とホテル代のみです。 彼には「君は俺が既婚者だと知っているんだから、やきもちやく権利はない。妬いて許されるのは奥さんだけ」と言われました。 ・・・確かに世間的には私は単なる浮気相手ですが、嫉妬する権利位ある、と思います。 皆さんはどう思われますか? 浮気相手に嫉妬する権利はないんでしょうか?

専門家に質問してみよう