• ベストアンサー

第三者や他者

bari_sakuの回答

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.9

補足ありがとうございます。 1:自分の言葉を理解してくれる人だけが回答をくれればそれでよい 2:不特定多数の、できるだけ多くの人の意見が欲しい 上記の2つが混在しているということですね。 ★でしたら「誰にでもわかる文章」で表記する必要があります。 ★言語は、他人に意志を伝えるためのツールです。 ★語句や文法が正しい使い方をされていなければ、意図する内容が他人に正確に伝わりません。 さて、次の補足質問は点線より下です。点線より上に書いてあることについてのコメントはしないで下さい。 - - - - - - - - - - 行頭に★がついている部分についてご理解・ご納得いただきましたか? 「はい」か「いいえ」でお答え下さい。 それ以外の単語は使わないよう、お願いします。

wcppg
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

wcppg
質問者

補足

はい

関連するQ&A

専門家に質問してみよう