• ベストアンサー

おごってくれる彼

asamonchiの回答

  • asamonchi
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.10

こんにちわ。 私も似たような経験があったので、ちょっと経験談を。 旦那も、初めの頃は食事やコンビニでのちょっとした買い物を全部出してくれていました。 また、遊びに行くときに車を出してくれるのも彼です。(もちろんガソリン代も・・・) お互い社会人だし、私もとても気になっていたんです。 で後々聞いたところによると、 『前の彼女が出さない子だったから、そんなモン(男側が出す)だと思ってた』 とのこと。 私の場合は (1)こっちから誘う これは、『おいしいお店みつけたからー』って誘って、お会計のときは、『今日は私がご馳走する番!』と無理やりにでも支払ってました。 (2)プレゼント 前にも出ていましたが、『いつもご馳走様です』の気持ちを込めて、ちょっとしたプレゼントを渡してました。 次の日とかに『昨日はご馳走様でしたーー』ってちょとしたクッキーとか、お菓子をプレゼントしましたよ。 もちろん、イベントのときも 『いつもありがとうございます。またオイシイもの食べに行きましょうねーー』 ってメッセージカードに書いていましたね。 (3)小銭は出す! 細かい小銭は率先して出しました。 『細かいのあります!!』って。 だから彼と食事に行くときは必ず小銭を多めに持って行きました。 (4)ちょっとした心遣い 迎えに来てもらうときや、ちょっと彼が席を外しているときに、コーヒーやジュースを用意してあげる! 長距離運転中にはガムやキャンディーが良かったですよ。 とにかく、『ありがとうございます』『ご馳走さまです』の気持ちをしっかり伝えるといいと思います。

noname#6557
質問者

お礼

>で後々聞いたところによると、 『前の彼女が出さない子だったから、そんなモン(男側が出す)だと思ってた』 とのこと。 なるほど、前の彼女の影響とかもあるんですね。 彼のモトカノはわがままだったようなので、もしかしたらその影響もあるのかな?? asamonchiさんを見習って、いろいろ気配りしてあげたいと思います☆ アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • カップルって

    質問です。 私は21歳学生、彼氏は28歳社会人です。 最近飲みに行ったときの彼氏の言葉に傷ついて投稿させて頂きました。 2人で飲みに行ったんですが、お会計のときにこちらもいくらかは払おうと思い、彼氏にそのことを提案して、結果、彼氏:私=7:3くらいでお会計を済ませた際に、 『〇〇はいいよね、いっつもこうやって安く飲めるんだから』 と彼氏から言われました。向こうが酔っ払ってたのもあるとは思うんですが、私は彼氏を金づるだと思ったことは全くないですし、そのように思われてたことがショックでした。 割り勘で、と言われたらそれに応じるつもりでもありました。 お金目当てで付き合ってるわけではないんですが、そのような言葉が彼氏から出たのがショックでした。 普段も相手が社会人だからといって、たかっているわけではありません。 恐らく相手は言ったことすから忘れていると思うし、多分なんとなく言ったんだと思います。 こんなことでショックを受ける私はおかしいのでしょうか。

  • 年上の彼。(食事代のおごりとこれから)

    何度か質問させて頂き、いつも助けていただいています。 6歳年上の男性と付き合うことになりました。 彼は大学の先輩で、今は社会人です。(ちなみに私はまだ学生です) 付き合う以前から、やたらお金を出したがる人で、 一緒に遊びにいくと、一切お金を出させてくれません。 タクシー代すら握らされます。 付き合う前だから、私の気を引きたい!というのはあったのかもしれませんが。。 奢られるのは正直うれしいですが、 度が過ぎると少しひいてしまいます。 いつも会計時にはこちらも財布を出し、払う意思をみせます。 店を出てから、「払うよ!いくら?」と言っても、 断られます。必ず。 正式にお付き合いすることになって、 彼のことは、「奢ってくれるから」ではなく、心から好きです。 これからもこんな調子だと正直困ってしまいます。 私が学生だから、払わなくていい!と思っているのかもしれませんが、 こういった場合は、私が社会人になるまで待ったほうがよいのでしょうか?(ちなみに1年後に社会人になります) 彼が、「男が、年上が、社会人が代金を払うもんだ。」 といった考えを持っているなら、 下手に今の状況に私が戸惑っていることをいわないほうがいいのかもしれません。 でも、彼氏彼女の関係になるからには、 先輩後輩の関係ではなく、 彼にもっと近づきたい。対等な位置に行きたいと思ってしまいます。 まだ始まったばかりの恋愛なので、これから彼が変わるのかもしれませんが。。。 どなたかアドバイスいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • デートの際のお金の出し方

    こんにちは。 私には、つきあってまだ日の浅い彼氏が居ます。 私が学生で、彼は社会人という事もありデート代はほとんと彼が出してくれているのですが、少し悩む所があります。 それは、財布を出すタイミングです。 会計の時、いつも私が財布を出して払おうとして、彼がそれを「いいよ」って言ってくれるのですが・・・。 デートの度、というかお金を払うつど同じ事の繰り返しなので、なんだかなぁ、と思ってしまいます。 とはいえ、なにも言われてないのに奢ってもらうのが当たり前みたいな態度で財布を出さないのもどうかと思ってしまうし・・・。 このまま、彼に何か言われるまで財布を出し続けた方がいいのでしょうか。 ご意見をきかせてください。

  • 社会人の彼氏がおごりじゃない…

    私は学生で、社会人の彼氏がデートでおごりじゃないのですが、みなさんどう思われますか? 付き合って一か月ほどの、4歳年上の彼氏がいるのですが、私は大学生で、彼は社会人です。 私が今まで過去にお付き合いしていた社会人の方は、私が学生だから、といっていつもデートはおごってくれていました。 しかし、現在お付き合いしている彼と、この間デートにいってお会計のときに、いちよう私もお財布を出したのですが、そのときに、「自分が払うときは全部自分が出す。ワリカンが嫌いだから、お会計のときはどちらか一方が全部払うスタンスなんだ。今度また払ってね。」というようなことを言われました。 今まで付き合った社会人の人は、みんな私に1円も払わせることがなかったので、正直、学生に払わせるのか、とガッカリしていまいました。これは、基本的に彼が払うから私はたまに払えばいい。という意味なのか、それとも、交代ではらう、という意味なのでしょうか? また、それならばホテルなどでお泊りのときも、彼が払った次回には、私が払うべきなのでしょうか? まだ2回しかデートしていなくて、しかもお金のことなので、彼にも自分の思っていることを言えずに悩んでいます。 みなさんのアドバイス宜しくお願いします。

  • 困っています・・・男性へのプレゼント

    もうすぐ彼氏の誕生日なのですが、何をあげようかすごーく悩んでいます。 彼氏は社会人でお金もたくさんあるので(←わたしよりは)、本当にいいのもを なんでも持っているし、かなりセンスも良いので下手なものをあげるわけにも いかないし。 私は学生であまりお金もありません。 定番っぽいもの(ネクタイとかお財布とか)ではなく、喜んでくれそうなもので 何かよいアイデアありませんか? ちなみに予算は15000円くらいまでです。 すごくすごく困っています。 具体的なアドバイスを待っています・・・。 お願いします!

  • 社会人の彼氏とのデート代…

    彼氏は社会人で私は学生です。 デート中お会計があると私は彼氏をたてるため、その場では私の分までまとめて払ってもらいお店をでたら礼儀として「いくらだった?」と聞きます。そうすると「○○円でいいよ」とだいたい彼氏6 私4くらいの比率の金額を言ってきます。私は学生だし正直お金もないのでそこを汲み取り払ってほしいです。お金がないから払ってなんて図々しくて彼氏に言えません。 なのでこれからはごちそうさまと感謝を伝え金額を聞かないようにしたいのですが、ごちそうさまと言い払う素振りを見せない女性はどう思いますか?

  • 社会人と学生のデート代について

    私は大学生で相手は社会人のカップルです。 ちなみに7歳差です。 前の彼氏(学生)の時は、全部食事代など奢ってくれていて (もちろん、悪いなと思って私が一部負担することもありました) それが結構普通になっていました。 ちゃんとお礼などは言ってましたし、前彼は私に出させるのは嫌って言ってた人なので。 今の社会人の彼氏は、前彼と全く違っていてびっくりしています。 私とは社会的地位や収入も違うんですけどね。 (ちなみに有名企業でお給料もいいです) 初デートの時、お高めの居酒屋に連れてってもらったんですが (彼が行きたい!と言って連れてってもらったお店です) お会計が1万円だったんです。 高いな!と思って、私は財布を取り出したら、彼が 「やべ、金ない」と私のほうを見て言うので 1万円差し出したら、5千円返ってきました。 友達にそれを言ったら「あり得ない」って言われました。 なので、前彼のことを言ったら 「全部出すなんて、俺が犠牲になるだけ。単なる犠牲愛だ。お前を甘やかしたくない」 と言われました。 友達に報告したら、「せこい男だね」って言われました;; ちなみに、夕食代はやたら高いお店に連れてっていつも千円か二千円ぐらい私が負担して、昼食代は結構私が多めに出すor奢ります。 彼が「千円でいいよ」とレジの時とか言うし、 奢る時は彼が伝票を持っていこうとしないので、私が払う形になってます。 正直学生の身なのでつらいのですが、それを言うとじゃあコンビニのパンにする?って言われました……。 これって普通なんでしょうか? 友達は学生と付き合ってるんだし、全部出すべきと言ってました。。

  • 手紙の中にお金(小銭)を入れるのはダメですか?

    手紙の中にお金(小銭)を入れるのはダメですか? 閲覧ありがとうございます。郵便のお手紙に関する質問です。 タイトル通りなのですが、普通の手紙にお金を入れてポストに投函するのはいけませんか? 配達事故で無くなっても知らんぞ。というのを承知なら、お札を入れるのはまったく外から見て(お金が入っているとは)分からなそうですが、小銭を入れるとなんとなく触り心地で分かってしまうかもしれません。 そうした場合、これは送れませんと判子かなんか押されて返されてしまうのでしょうか? それとも中身がお金かどうかの判断はできないので「お金っぽいの入ってるなぁ」と思われてもそのまま郵送してくれるのでしょうか? というのも、会えない友人に借りた小銭を返したいのですがお手紙のやりとりはよくするのでついでに入れてしまいたいなぁと思ったのです。 昔、友人と手紙交換をしている中で指輪なんかのちょっとしたモノを手紙に入れて送り合ったりしたことがあるので大丈夫かなぁと思うのですがどうなんでしょう?

  • 現在24才社会人3年目です。

    現在24才社会人3年目です。 同性の友達とごはんを食べに行ったときの支払いの場面なんですが、いつもその友達は大きいお金しか用意をしておらず、割り勘にもかかわらず小さい小銭をだして、おつりをお札のみでもらおうとします。 例えば2人で5480円のとき、1人あたり2740円なのですが、友達は1万円しか持っていないので友達が支払うことになります。その1万円のみを出せばいいものの480円もっているらしく、おつりは5000円戻ってきます。私が2740円ぴったりもっているならその出し方でもいいと思いますが、会計時に3000円出しているのにも関わらず、そうやって小銭を出すから、私へのおつり260円は足りなくなって渡せなくなってしまいます。 結局また今度渡すね~と言われたり(今度には忘れていたり)、そのくらいだったらもういいよ~って言ってしまったり… でも、さすがにこういう事が毎回なため、「小銭出すのはいいけど割り勘なんだから私へのおつりはあるの!?」って言いたいけど、社会人までなってなんか小さい人間のような気がして言えません。やっぱり言わなきゃわかんないんですかね… 何かいい方法ありませんでしょうか?

  • 学生の彼女との旅費

    自分は社会人一年目の男です。 夏に学生の彼女と旅行に行こうと思います。 そのときの旅費についてなのですが、彼女の分を出すのが普通なのでしょうか? 彼女は学生ですが、アルバイトも多少していますし、私のとは別に友達との旅行も行くようです。 私としては彼女にもある程度余裕はあるのだから、宿代や交通費は自分で出すのが普通では?と思います。 もちろん細かい部分(食事など)では社会人ということもあり奢ったりはするつもりですが、彼女的には全て社会人の彼氏である私が出してくれるのでは?と思っているようです。 皆様のお考えをお聞かせください。