• ベストアンサー

入居時に気づいた鍵・壁紙の不良

この度中古賃貸マンションへ転居することになりました。 下記数点の不良が気になるのですが、我慢すれば生きていける範囲なので、言っても直してもらえないものなのでしょうか? 最初に言っておいたほうがよいかと思い、悩んでいます。 また、不動産屋・大家・管理会社、誰に言ったらよいものなのでしょうか。 値段によっては自費でどうにかしたいとも思っていますが、高い敷金礼金を払ったので、できれば直してほしいと考えています。 契約前の内見時はリフォーム等がまだだったのですが、鍵をもらって内部をよくみると、1室だけ壁紙が古く、画鋲の穴が沢山あったり小さいですがはがれている部分があったりします。 また、玄関のドアが閉まりにくく(ノブを回すと引っ込んだりする部分が堅い)慎重に閉めないとガチャンと音が響いてしまいます。(開けた状態から自然に手を離しても最後ひっかかってキチンと閉まりません) さらに、契約時「鍵交換代0円」と書いてあったのですが、交換されていないのか、ちょっと見た目サビがかっていて、鍵をまわしにくいです。 (最初は15000円と書いてあったのですが、こちらが負担すべきか追求したら0円に変わったものです。交換しない、ということなのでしょうか…) 不動産屋さんは結構いい加減で、内見時にインターホンの故障に気づいた為その場で修理を申し出たら、直しておいてくれると言ってくれたのですが忘れられていました。(上司の方に言ったらすぐ対応してくださいました。いい加減、と感じた点は他にも多々あります) 他にも傷や汚染や老朽化は多々あるのですが、築10年超えているので仕方ないかとは思っていますが、上記3点は納得できないので、申し出てみるつもりです。 どこへ申し出ればスムーズか、また、これらに関する法的根拠や何らかのアドバイスをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.1

>不動産屋さんは結構いい加減で どの業種でも、そういう人はいます。上司に言って、正解です。 >1室だけ壁紙が古く、画鋲の穴が沢山あったり 賃貸の基本は、現状貸しです。現状が満足かどうか。もし修正しないと借りないというなら、その旨申し入れればいい。ですが、相手も拒否する権利はありますから、そこは思い通りになるとはかぎりません。 汚ければ、逆に退去時には、へんな請求はされないってことで、安心ともいえます。賃貸で新品同様が言いというなら、そういう改装物件を探すか、交渉するしかありません。また、クレーム入れるなら、契約前にすべきです。 >玄関のドアが閉まりにくく ノブを回すと引っ込んだりする部分(ラッチといいます)が固いのは、錠のセッティングが悪いのか、本体ケースの内部のばねがいかれてるかです。ノブを緩めて見たら直る可能性があります。緩めて、適当な位置に締めなおす。ばねの場合は、交換する。錠の画像を上げてもらえれば、具体的な方法論は開示できます。 >慎重に閉めないとガチャンと音が響いてしまいます。 それは、ラッチのすべりが悪くなってるのと、ドアクローザー(自閉装置)のスピード調整の問題です。 ラッチは、シリコンスプレーの類を塗布すればいいでしょう。ただし、経年しすぎていて磨耗してる場合は、交換になります。 自閉のスピードは、ドア上部についてるドアクローザーで調整できます。本体の横にドライバーで回せる調整用バルブがあります。ただし、油漏れなどでだめになってる場合は交換です。 壁紙と異なり、錠等は機能を有した設備ですから、その機能が失われているとなれば、相手に修理要求することになります。ただ、錠については、損耗なのか、セッティングずれなのかによって、対応は異なります。警備なら自分ですることもやむなし。ドアクローザーについては、法定の常閉防火扉ですから、しまってないとなれば法的要因を満たしていないということで、強く回収を求めてもいいかと。 (開けた状態から自然に手を離しても最後ひっかかってキチンと閉まりません) >契約時「鍵交換代0円」 この場合の交換は、おおむね鍵穴部(シリンダー)のみです。それ以外は交換しません。 まわしにくい点については、ドア開けた状態でまわしてもそうなのか、抜き差しが重いのかによります。 なお、交換したかどうかはわかりません。交換は法定義務ではないので。ただ、合鍵流出(前の住人の関係者が持ってる)可能性があり、それを使用した犯罪も多数発生してますので、自費でOKなら、交換すべきでしょう。 なお、そういう相手ですから、要求は書面で申し入れ、相手の確認サインをもらうなどしたほうがいいでしょう。証拠があれば、あとでどうにでもクレーム入れれます。

mcgm0608
質問者

お礼

早々で大変具体的なアドバイス、どうもありがとうございます。 大変参考になります。 今はまだ別の家に住んでいるため、今度また見てみようと思います。 尚、鍵については、ドアを開けた状態で、中からも外からも鍵を回しにくい、という状況です。 ドアについての、こちらの拙い抽象的な説明をご理解くださりありがとうございます。ラッチというのですね!ご説明を聞いたところ、ドアクローザーは問題なさそうで、ラッチの問題のようです。 壁紙については、たしかに、気楽に使えるので一長一短ですね。 内見時、不動産屋に「壁紙は張替え中です」と説明されたので「あれ?」と思ったのですが、もともと新築物件というか綺麗さは優先度が低かったので、仕方ないかな、という感じです。 大変参考になるご助言、どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.3

鍵については、ドアを開けた状態で、中からも外からも鍵を回しにくい 鍵屋さんに行ってスムーサーかな?潤滑剤が売ってます。わずか600円前後です。 本来は交換してもらったほうがいいね。壊れたら入れないよ。 後は現状を使い捨てカメラでとること。デジカメは証拠を加工できるし日付も変更できますよね。領収書があれば写した日がわかる。 後窓から部屋の中を含めて外も写して下さいね。 仲介なら重要事項説明書 契約書をなくさないように。

mcgm0608
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 お礼が遅れて申し訳ありませんでした。 (携帯では読ませて頂いたのですが、転居のためしばらくPCからネット接続できなかったのです・・・) 大変参考になるアドバイス、ありがとうございます!! 小さなことでも色々大切ですね!!! 鍵は、直してもらえないようならスムーサー?買ってみます!! ありがとうございました。

  • bish-op
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

前者の回答で大方納得されたと存じます。だだ一言アドバイスさせていただきます。賃貸物件は出来ればご入居時不良箇所、壁紙もそうですが、日付入りの写真を撮っておいたほうがよろしいかと思います。賃貸契約終了で出る時に貴方の責任にされることが多いからです。又ご存知かと存じますが、賃貸契約は双務契約でお互い権利と義務が発生いたします。賃借人は賃料を支払うという義務が生じると同時に使用するという権利が生じます。又、賃貸人は賃料を受け取る権利が生じ、賃貸借物件を使用させるという義務が生じます。ここで、建物の修理の件ですが、貸主には修繕の義務が民法で定められております。ご遠慮なくご請求されてはいかがでしょうか。なを文書にて配達証明便の方が効果が大きいですよ。まづは(口頭で)仲介業者へ意思表示し、なを実行されない場合は、家主宛に送付された方がいいと思います。とにかく貴方がいずれ将来出られる時のトラブルへの防衛ですので、良くお考えください。全国的にアパマンの敷金返還訴訟など多く問題が発生しております。悪徳業者及び悪徳家主には心して防備されたし。例 レンタカーを借りて車に都合が悪い箇所が有ったとします。レンタカー業者は完全にして車を貸さなければならないのと同じことなのです。なを物件に付いてのお困り時は正規の宅建業者であるなら、その業者の加入する全国宅地建物取引業協会などの団体支部へご相談なされることをお勧めいたします。相談料は無料です。

mcgm0608
質問者

お礼

ありがとうございます!! 大変具体的な、申し出方法。そのように実行してみます!!! 写真は、一応全部撮ったつもりですが、多さにちょっとうんざりです^^; 大変役に立つアドバイス、どうもありがとうございます。 (今からパソコン運搬のため、時間がなくって簡単な御礼となり申し訳ありません)

関連するQ&A

  • 入居時の鍵の交換費用

    今回、賃貸マンションに(神奈川県)引っ越す事を考えています。 ほぼ物件も決まり、見積を頂いたのですが、 見積の中に鍵交換代10,500円とありました。 契約する事を考え色々調べていった結果 原状回復のガイドライン(国土交通省)のなかに 「鍵の取り替え(破損、鍵紛失の無い場合) (考え方)入居者入れ替わりによる物件の維持管理上の問題であり、賃貸人の負担とする事が妥当」 とありました。 これをみると 賃借人は鍵の交換費用を負担する必要が無いのではないかと思いました。 また、大家さん(不動産屋)に鍵の交換は必要ないと言って断る事は出来るのでしょうか? 金額的にはたいしたことは無いのですが、 不動産屋の言いなりになるのは嫌です。 契約の際、敷金の事や鍵の交換の事を不動産屋にあれこれ言うと不動産屋としては嫌がって契約しなくなるもんなんでしょうか? 退室時に敷金の事でももめたくは無いと思っているので きちんと契約したいと思っています。 ご存知の方や経験のある方、アドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 新築に入居・・・鍵交換はしないのですが・・・

    新築に入居・・・鍵交換はしないのですが・・・ この度引っ越しをします。 そこで心配なことがあるので投稿したのですが・・・。 わたしが入居するのは新築のマンションなんですが、新築なので当然まだわたしの前には誰も入居者がいません。 なので鍵交換はしない予定なのですが(不動産屋にもしなくて大丈夫と言われました)、なんか心配です。 部屋の鍵を持つのは管理会社とわたしだけですよね? 他の例えば不動産屋とか、別の管理会社がスペアキーなど持っていませんよね? 入居してからスペアキーで不動産屋なんかがまだ未入居と勘違いして内見に入ってきたりしたらどうしよう、などとかなり不安な気持ちです(汗) 今順調に契約がすすんでいて、明日契約書を取り交わす予定です。 ということは現段階ではもう成約済みとして各不動産屋には連絡が本来いっていますよね? めちゃくちゃ不安なので知識のある方教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 入居時の鍵交換について

    今度の日曜から新しく賃貸住宅を借りることになりました。 鍵は新しいものに交換していますということだったのですが、鍵はシリンダーキーでした。 その部屋は2階で階段のすぐ近くにあり防犯面で心配で、もしディンプルキーに換えることができるのならそうして欲しいと不動産屋にお願いしました。 費用は自己負担となると聞いていたので、すごく高ければやめようと思っていました。 そして次の日不動産屋から、2種類のディンプルキーの提示があり、どちらかなら対応可能という返答がありました。 一方は13000円、もう一方は18000円でした。(鍵、作業費、合鍵全て込み) 色々考えた結果13000円のにしようと思い、すぐに不動産屋へ連絡しました。 すると次の日、すでに鍵が別のものに交換されていると言われ請求書が送られてきました。 請求書には、鍵と作業代金、合鍵合わせて13000円と記載されていました。 また仲介してもらっている不動産会社の請求書ではなく、全然関連のない別の不動産会社の請求書になっていました。 ここも不可解です。(これは確認してみるつもりですが) 交換した鍵は元の鍵よりも防犯性が高いですと言われたので、ネットで調べてみたのですが普通のシリンダーキーで多少防犯性が高いと記載されているものでした。 鍵の作業代金はどこを見ても3000円程度でした。 このタイプの合鍵は普通に500円位で作れるものだし、どう考えてもディンプルキーと同じ値段がシリンダーキーでかかるとは思えません。 なぜ鍵が勝手に交換されていたのかを聞くと、その部屋のドアにはディンプルキータイプが付けれなかったからと言われました。 普通のシリンダーキーであれば、すでに交換していると大家さんから聞いたので、わざわざ取り替えるつもりはありませんでした。 勝手に交換されて、希望のものではないのに支払う必要はあるのでしょうか?? また鍵を交換しますと言っておいて次の日に実は別のがついてましたなんて、1日しか経ってないのになぜ確認できなかったのか・・・ かなりおかしい話です。 トラブル事情をネットで見てみると、不動産会社が鍵の使い回しを行っていて鍵を換えたと言っているけど実は換えていないのではないかと不信感も抱いています。 今日不動産屋と話しますが、私は鍵代金を支払う気は全くありません。 私の考えは間違っていますでしょうか?

  • 鍵の交換について

    アパートの契約をしました。 鍵が、かなり単純なものなので交換をしたいと思っています。 契約時に、不動産業者から「交換がしたかったらこちらで手配します。 金額は15000円です」と言われました。 実際に交換をした友人から聞いた相場よりも高いのと、不動産業者ヘ の不安もあります。 ただ、契約書に「鍵の紛失の際は速やかに不動産業者に連絡、新しい 鍵を作成すること。ただし費用は借主が負担すること」 と、記載があったので勝手に鍵の交換をしていいものか悩んでいます。    

  • 入居時の鍵交換

    アパートを借り、鍵も渡してもらいました。 鍵交換代が費用に含まれていなかったので、 「鍵は前の方の鍵のままですか?交換済みですか?」不動産屋さんに確認したところ、 「前の方の鍵ではないです。大家さんが鍵を持っていて、シリンダーをですね~・・・なので前の方のではないです~」という感じで言われ、理解できなかったですがとりあえず、前の人のではないというので了解しました。 鍵屋さんに交換してもらう以外に、鍵を変える方法ってあるんですか? 理解するまで聞けばよかったのですが・・・。

  • 更新料と鍵交換代

    明後日、不動産屋さんと賃貸契約する者です。 契約書が届いたのですが、 更新料と鍵交換代について教えてください。 (1)更新料  家賃(8万円)の1.5か月分とあるのですが  これは相場なのでしょうか。 (2)鍵交換代  初期手数料として鍵交換代金(2万)取られるのですが、  契約書には、「解約時には鍵交換代を負担すること 」とあります。これでは二重取りな気がするのですが。。一般的にはどうなのでしょうか。 仲介業者さんに紹介してもらった物件で、まだ直接 不動産やさん会ったことがないので、ちゃんとしているのか不安で確認させて頂いています。 また、他に注意すべき点ありましたら アドバイスよろしくお願いします。

  • 入居時に、本当に鍵交換をしたのかどうか。

    いろいろ調べて鍵交換料を払うのはもう良い話なんですが 実際に本当に鍵を交換しているのかどうかが不安です。 見極め方はありますか? 仲介屋と管理会社がネットでは悪名高いところで 余計に心配です。 退去時等のトラブルで有名なのですが 物件がどうしても気にいっている為、 交換代はこちら負担ですが契約します。 退去時は戦う覚悟ですので良いのですが 鍵交換が本当に成されているのかどうかが・・・。 鍵とシリンダーを見て判断出来る方法とかありますか? ちなみに交換代18900円は高い?ですかね。 いまいちどういう鍵にするかは分からないのですが 2DKのアパートで平成17年築の建物です。 かなりしっかりした建物っぽいので鍵も高いのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 鍵をなくして罰金を払う

    先日、引越しをしました。 以前住んでいたマンションに不動産会社の方に立ち合ってもらい 契約書と鍵を渡して終了。。。 だったのですが、鍵を2本渡してもらっていたのですが、 1本なくしてしまい、1本だけ返却したら 『スペア代で何千円かいただきます。後で銀行に振り込んで下さい』 ってことになり、 なくした私も悪いんで仕方ないとその場は納得しました。 後で不動産会社から電話があり、 『申し訳ないのですが、2本ともマスターキーだったので 鍵をまるまる付け替えるのでシリンダー代で 15000円振り込んで下さい』と。。。 私はマンションに入居するとき、 鍵交換代でいくらかお金を出しています。 今回も次に入られる方が鍵交換代を払うはず。。。 契約書にも鍵の返却しかかいてなくて、 どうしても納得できなく、不動産会社につっかかると 『罰金なので。。。』といわれ。 不動産会社はどうしても鍵を交換しなきゃいけないので としきりにいいはります。 私は鍵のことなんて全く詳しくなく このまま15000円払うべきなんでしょうか??

  • 賃貸マンション契約後、まだ鍵が・・・

    この度、賃貸マンションに引越しをすることになり契約を終え、2週間後に入居日を控えております。今回内見時は現地対応で指定された場所に鍵があるから勝手に見てくださいと言われていました。本日玄関の採寸だけでもしようと物件まで行ったところ、内見時の場所と同じところにまだ鍵があったので、不安になっております。今回契約時に鍵の交換費用は支払っているのですが、この後2週間の間に鍵の交換はされるのでしょうか?

  • 引っ越し時の鍵交換費用をぼったくられました。

    先日引っ越しをして、契約時に鍵交換費用として13000円を支払いました。 しかし、引っ越した部屋の鍵はピッキングされやすいディスクシリンダー鍵で、しかも鍵溝をよく見ると削れていてどう見ても鍵を新品に交換していないようでした。 ピッキング犯が多い地域でしたのでこれでは1日も留守にできないと思い、真っ先に自分でティンプルキーを購入して交換しました。鍵を換える前に連絡をした方がいいかとは思いましたが、不動産屋が休みで連絡が取れず、やむをえず無断で交換をしました。 翌日、不動産屋に連絡してどうなっているのかと問いただすと、やはり『鍵はまだ換えていない』と言うので、頭に来て『そうですか、でも結構です。もう自分で鍵を購入して換えたので、鍵交換費用を返してください』と言うと、『入居1週間後に買える予定だった、鍵はもうこちらで購入済みで鍵交換費用は返還できない』といわれ、更に『勝手に鍵を換えられると困る』などと逆ギレされました。 入居後にに鍵を換えるという話は一切聞いておらず、どう考えてもこちらが黙っていたら鍵交換費用をぼったくっていたと思うと腹立たしいのですが、実は入居時に礼金2の所を1に値引いてもらったり、端数を切ってもらったりといろいろ無理を言って安くしてもらっているのであまり強く言えないのが現状です。 このような場合このさき不動産屋に対しどう対応するのが適切でしょうか? やはり泣き寝入りしか無いのでしょうか?