• ベストアンサー

胸の締め付け

前に似たような質問があったらスミマセン この頃というわけではないんですが、 時折胸が急に締め付けられるように痛みます 別に倒れこむほどではないしすぐ治まるのですが 少し気になります。 何か判る方いらっしゃいましたら教えてください (解消法なども) ちなみに私は15歳(女)です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zzzzhamu
  • ベストアンサー率43% (19/44)
回答No.4

頻脈性不整脈というのもありますが,脈拍は60~100と言われています.それ以上だと頻脈それ以下だと徐脈といわれます.人それぞれ違うので一概には言えませんが.脈が突然速くなるのも不整脈の一種だとおもいます.しかし,治療しなくてもよい不整脈もありますので,どうしても気になるようでしたら循環器専門の開業医さんに受診してみてはどうでしょう.不安を取り除くのも必要だと思います.お金のこともあるのでどうしてもとは勧めはしません.なんだかんだと検査するとお金かかりますしね.

upas
質問者

お礼

なるほど、不整脈にも色々あるんですね やはりあまり気をもみすぎるのは良くないみたいですね 色々勉強になりました。 有難う御座いました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

#2です。 15歳のお嬢さんですよね。 お父様かお母様にお話されたらいかがでしょうか。 「最近・・・・・・なんだけど、大丈夫かなあ。」 ってなにげなくおっしゃってみたら? そんなこと、なんて親御さんはおっしゃらないと思いますよ。 命にかかわらない心臓病の場合、 お医者様に、 「大丈夫、心配ないですよ。」 って言われただけで、症状が出なくなる人も多いです。 このまま、痛みが出るたびに心配することが ずっと続くなんて、、、、、。 思い切って、ご両親に話すとか 病院に行かれるとか、1歩踏み出されることをお勧めします。

upas
質問者

お礼

病は気からとはよく言うもので・・ お医者様に心配ないといわれるだけで症状が軽くなる事も多いのですね なんか安心しました。 胸の痛みなのですが、あれは最近の事ではなく、小学生位からずっとなんですよね ということは、今まで何もなかったのだから・・・と考えた方がよさそうですね 有難う御座いました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zzzzhamu
  • ベストアンサー率43% (19/44)
回答No.3

胸が急に痛むんですね.左のほうですかね.結構中学校や高校に行っている方はちょっとした不安やストレスなんかで不整脈が出ることがあります.そのときに痛みがあることもあります.そういう病気ではそんなに気にすることはないです.しかし,その症状は一過性のもので病院に行って心電図とっても正常であることが多いです.ちょうどその時に出ればいいんですが,なかなかそううまくはいかないようです.ホルダーの一日中つける心電図もあります.本当に心臓の病気だと困りますので,一度病院に行って先生と相談するとよいでしょう.

upas
質問者

お礼

>心電図とっても正常であることが多いです そういえば、心臓検診で引っかかった事ありませんね 痛むところはその時々で違うのでなんとも言えないのですが・・(真ん中だったり左下の方だったり) 不整脈ですが、夜ベットの上でねっころがっている時に いきなり浮遊感(ジェットコースターみたいな)に襲われ脈拍が速くなるんですが、それも不整脈ですか? ご回答有難う御座いました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

一度、病院に行かれた方がいいですよ。 検査していただいて 「心配ありませんよ。」 って言われれば安心して過ごせますもんね。 痛みが出るたびに不安になってらっしゃるんじゃないですか? もし、悪いところが見つかれば早期発見ってことで 治療していただけばいいですもんね。

upas
質問者

お礼

>痛みが出るたびに不安になってらっしゃるんじゃないですか? そうです。結構心配性なもので・・ 病院に行きたいのはやまやまなのですが お金の事もありますし、親に言ってもそんなことって言われそうで ご回答有難う御座いました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちは 私は以前 同じような症状になりました 極度の緊張からもなることはありますが 私の場合は ストレスから・・ 自分ではわからない間に 体にいろいろな変調が起こっていました。 (1)胸が締め付けられる (2)背中が痛くて 鉄板を背負っているように重く 痛い (3)心臓がどきどき 動悸が激しい (4)冷や汗をかく いろいろな症状が続き 病院にいきました 血圧が上が 205 下が110でした すぐ 大きな病院へ行くように 病院を紹介されました 結局は 心臓神経症と言われました 薬も頂きましたが 一番良いのは 『のんびり ゆっくり 好きなことをしなさい』といわれました。 空『気の良いところで緑の多いところでリラックスしなさい 』といわれました   upasさんは まだ 若いから良いと思いますが・・ 血圧の上昇が心配なので1度 病院へ行かれると良いですよ お大事に・・・(*^_^*)

upas
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 ちょっと前に学校で血圧測定をしたときは 上が106下が66(大体)だったので、血圧ではなさそうなのですが・・・ あ、でも周りの女子に比べると若干高めでしたが。 >背中が痛くて 鉄板を背負っているように重く 痛い 私も背中の肩甲骨辺りが痺れた様に痛くて一回薬貰いました やはりストレスが原因? この頃(?)下痢だったり、食べ物の味しなかったりなので ともあれご心配下さって有難う御座いましたー(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 胸の締め付け

    たまに暖かい時期になると、葉の付け根あたりが熱くなるというか、だるくなるという症状になり、胸が締め付けられる感じがするときがあります。しかし、冷たいものを飲み、歯を冷やすとその症状は直ぐに無くなります。 狭心症かと調べてみたりしたのですが、別に体の左側に特別症状がでるとか、心臓付近が苦しくなるとかという症状は無いのです。 年に1~2度くらいなのですが、いったい何なのかわからずにいます。 ちょっと心配なので質問をさせていただきます。 同じ症状をお持ちの方がいらっしゃいましたら、コメント宜しくお願い致します。

  • 男で胸が・・・・。

    前は太っていたのが気になったので がんばってやせることに成功しました。 ですが・・胸のお肉だけは垂れたままなんです。 横からみると滑り台みたいな形に胸が垂れてます。 それで出っ張り部分をつまんでみたら中になにか ゼリー?ぶよぶよしたかたまりが入っているんです、 きっとこいつの仕業だと思うのですが、 これっていったい何なんでしょう・・・。 又、解消法を教えてください!!! 長くなってすいませんでした。

  • 胸の揉みすぎってよくないの?

    彼氏と会うと、必ずと言って胸を弄られます; 別にイヤとかそういう訳ではないのですが、前に何処かのサイトで 胸を揉みすぎると、将来子供ができた時に授乳等(乳が出なくなるとか)できなくなるよ!と 書かれていたのを頭でよぎってしまって。結局そのことが気になって、 快楽を楽しむところじゃなくなって...(元来胸を弄られるのが好きな私にはショックで;) 胸の揉みすぎで後々影響出るってことはないですか? あるとしたら、どういうことがありますか?今すぐ止めた方がいいのですか? 経験者の方、教えてください。

  • 胸が離れているのがすごくコンプレックスです…

    私は胸が割と大きいほうになると思います(Eカップ)。 ブラをして服を着ていると周りには実物以上に大きく見えているようで、イヤらしい言い方ではないですが みんなに「すごい大きいよね」「大きくていいね」と言われることがあります。 でも実のところ、裸になったらそんなに大きな胸だとは思えません。 別に上げ底とかはしてませんが、ブラを取るとバストが左右にサヨウナラ~って感じで流れていってしまうのです(T_T) ブラをしていればちゃんと寄せられて谷間もあるのですが、裸で仰向けに寝たときなんてホントにぺったんこです…。 今までお付き合いした男性に直接そのことを言われたことはないのですが、 この頃ますます胸が離れてきたというか、左右に流れやすくなってきたような気がして 男性から「服着てたら胸大きいって思ったけど、脱いでみたら何コレ?」みたいに思われてないかな…と考えるようになってきて 男性の前で裸になるのが嫌になってきてしまいました。 セックス自体は嫌でないですが、裸になるとそのことが嫌で気になって気分がなんだかすごく下がってしまいます。 特に今の彼は「大きなおっぱい大好き」な人なので余計です。 私の胸だけが好きということでもないのでしょうけど、彼が内心ガッカリしてないかな、とか考えてしまって…。 胸が大きいと将来垂れやすいらしいので、エクササイズ的なこともやったりはしてるのですが 昔から離れ気味だったのに最近年齢のせいか?余計に気になります。 男性の方からすると、ブラを外すととたんに流れちゃう胸ってどうなんでしょう? 胸に限らず、好きな女性の体だったら全く気にならないですか? それでキライにはならなくても、やっぱりちょっと気になったりしますか? 彼から何を言われたわけではないのですが、自分で気になりすぎてしまって嫌です。彼はホントは何か思ってるのかな?とか…。

  • 胸が痛いです

    最近、胸の中央が傷むのです。そのため、 別に悩みのために胸が痛いわけではありません。 その痛さは呼吸に少々響きます。 なんらかの原因で胸が「ボキッ」といったときは痛みから解消されるのですが、 やっぱり痛くなる… つい最近は外での作業が主で、 そのときはこのような痛みはなかったのですが、 今度机での作業が多くなったら痛み出しました。 原因・対策方法を教えてください。 病院はできるだけ避けたいです。

  • 胸が急におっきくなることってあるんでしょうか?

    こんにちは。 早速ですが質問させていただきます。 複数質問があって申しわけないのですが、よろしければご回答お願いします。 私はアンダー68cm、トップ92cmのFカップです。 今は現在高2なんですが、高1までAカップで、それから急に大きくなりだして現在に至ります。 (Fになったのも最近です。12月の中旬くらいまではEでした。) 中学時代にずっと胸が小さいことを気にしていたので大きくなったのは素直に嬉しいと感じるのですが、こういうことって良くあるんでしょうか? (なんだか急に大きくなったように感じるのですが・・普通なのでしょうか?友人に聞いても「そんな急にはおっきくなってない」と答えられますし・・あまり周りに同じようなサイズの人がいないので) 高1から高2で体重が5キロ増えたのでそのせいなのかな、とも思ったのですがそれから3キロ減ってもまだ大きくなっているので関係ないのかなぁ、とも思うのですが・・。 ちなみにネットで売ってあるような胸が大きくなるというサプリメントを飲んだわけでも彼氏がいてそういう行為をしていたわけでもありません。 さらに、最近胸を触ると痛みを感じるようになりました。 そこまで胸が張っているわけではないんですが触ると結構痛むので ネットなんかで調べてみると『成長期に入った証拠』と出てきます。 ですがもう胸は大分成長したように感じますし、身長も成長期を終えて落ち着いて来た頃です。 (身長は中学が一番ピークで、中一138cmから中三153cmまで伸びて、現在はそれから2cmしか伸びていませんし・・) もし成長期、とするならばまだ私の胸って大きくなるのでしょうか・・;; 下着を探すのも難しくなってきましたし、(それと値段が高くて;;) そろそろいいんじゃないかなぁと思うのですが・・胸の成長って止められるものでしょうか? それともこれは成長ではなく何か別のものなのでしょうか? 病気か何かだと思うとても不安です。今年は受験もありますし・・。 よろしければご回答お願いします><!

  • 胸が痛いです。

    21歳の女です。 ここ、2週間くらい前から全く生理前でもないのに、特に胸の外側が痛くて気になります。しこりのようなものはずっとあったのですが、全く痛くも痒くもありませんでした。しかし、今月の生理が終わってから胸が張ってきて、全体的に胸が痛くなってきました。自分できつく触っても痛みを感じます。まだ成長期なのかなぁっと思っているのですが、こんな事あるんでしょうか。片方だけどうこうってわけではなく、両方共全く同じ痛みを感じます。 何でもいいです、解る方、経験のあった方、教えてください。 次の生理が終わってもこのままの状態でしたら、一度病院へは行こうかと思うのですが、どういう所で見ていただいたらいいのか解らないので教えてもらえたら幸いです。

  • 胸の大きさ

    私は男です。女性の方に質問ですが、女性にとって胸の大きさ、形などというものはどれほどの自慢orコンプレックスになるのでしょうか?ペ二スの大きさや包茎などは、男性にとってはかなり深刻なことだ(女性が思っているよりはるかに)という意識があるため、女性が軽口だと思っている一言が男性にとっては手痛い一言なわけですが、しかし逆の場合はどうなのでしょう?この前女友達に軽い気持ちで胸の大きさをからかったら、かなり不機嫌になったものですから気になりまして。

  • 胸のドキドキと、胸から胃の痛み。

    相談にのってください。 数ヶ月前に美容院で「円形脱毛症ができてます」と言われました。 今は少し治り掛けてはいるのですが、これってストレスですよね・・・。 最近、仕事の事や、プライベートで本当に疲れていると自分でも感じています。 ここ最近なんですが、眠りがとても浅く、胃の辺り(胸と胸の間からみぞおちの付近)が何となく痛い感じがあります。 そして、何となく息がしにくい感じっていうんですかね・・・・。 急に胸がドキドキドキってしだしたり、寝ていても、はっと目が覚めると胸がドキドキした感じがあります。 胸から胃にかけての不快感も我慢は出来る感じですし、胸のドキドキもそこまで気になるってわけではないのですが、精神的にナーバスになっていて体が緊張状態にある感じがするんです。 今までこんな経験がなかったので何なのかわかりません。 ですが、心療内科に行っている友人を見てもただ薬を飲んでるってだけで、全然良くなってる感じもしないし(症状は違うんでしょうが)行く意味あるのかなぁと疑問があります。 どうぞ経験のある方がいらっしゃいましたら対処法や教えて下さい。

  • 立ち仕事をすると胸が(しめつけ?)痛みます

    最近じっと立っていると胸の中央あたりが ぎゅーっと締め付けられる感じで 立っていられなくなります。 (立っていても仕事で動ているときは 大丈夫なのですが) 以前は娘の参観日など1時間ほど立ちっぱなしだと 苦しくなったのですが、最近では洗い物などの短時間でも 苦しくなり困っています。 座って安静にするとすぐ良くなりますが 本当に困ったものです ちなみに私は ・36歳 ・女 ・157センチ47キロ ・仕事は保育士と家業の手伝い ・小学生の子供二人と主人の4人家族 で、慢性疲労状態ではありますが 風邪もひかず割と元気です。 持病は5年前に発病した子宮内膜症くらいです 考えられる病名と どこの科に受診したらよいか アドバイスをお願いします

このQ&Aのポイント
  • DELLのパソコン、Windowsを使用していますが、明るさ調節のバーが消えてしまいました。Fn+太陽マークも反応しません。画面が眩しくて困っています。どうしたらいいでしょうか。
  • パソコンの明るさ調整ができなくなりました。DELLのパソコンを使用していますが、明るさ調節のバーが表示されず、Fn+太陽マークも反応しません。画面が眩しくて作業ができません。対処方法を教えてください。
  • 明るさ調整のバーが消えてしまいました。DELLのパソコンでWindowsを使用していますが、画面の明るさを調節することができず困っています。Fn+太陽マークも反応しません。どうしたらいいでしょうか。
回答を見る

専門家に質問してみよう