• ベストアンサー

中日落合監督のマスコミ対応について

中日・落合監督の最近のマスコミ対応ですが、さまざまなメディアに露出しているコメントを見るにつけ、すこし目に余るものがあるように感じられます。 例: http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20091022137.html 過去になにかトラブルがあったのかもしれませんが、マスコミの方も職業であり、なにも好き好んで話を聞きにいっているわけではないでしょう。 私は中日ファンでもアンチでもありませんが、上記のようなコメントはあまり愉快なものではありませんし、こうした対応を見るにつけ、中日というチームに悪い印象を持ちつつあります。 野球ファンの方にご意見を伺いたいところですが、とくに中日ファンの方に、本件をどう思われるのかを伺ってみたいところです。また、なにか背景になった出来事があるようでしたらお教えください。どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • delta02
  • ベストアンサー率37% (49/130)
回答No.15

イチローにも通ずるところがありますが、気持ちとして「バカなことを聞いてくれるな」「毎度同じ事を聞くな」という思いがあるのでしょう。 インタビューしてくるマスコミを不勉強と断じている訳です。 その気持ちは分かりますし、実際不勉強な記者もいるのでしょう。 ただ、記者のする質問は記者の知りたいこととは限らず、素人の一般ファンの知りたいことを代わりに聞いている部分もあります。 プロにとっては当たり前のつまらないことのコメントを書かねばならない記者の立場がある。 プロ野球はそういう一般ファンと野球とを繋ぐマスコミによって利を得ている部分はかなり大きい訳で、ないがしろにしていいものではありません。 選手としても監督としても有能なのは間違いありませんし、プロ意識が高いことは素晴らしいですが、自分がどうやって食えているのか、自分の足下が見えていない。 また、相手の立場を慮るゆとりがないのは残念なことです。 また見苦しいのは負け惜しみが多いこと。 野村元楽天監督のようにボヤきという形の負け惜しみなら笑って聞けますが、落合監督のは単なる負け惜しみでユーモアもクソもない。 中日ファンはアレで満足するのかもしれませんが、中日ファンでなければ不快としか言いようのない態度です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

  • ryosuke-s
  • ベストアンサー率24% (60/250)
回答No.5

なにかトラブルがあったというよりも全体的に記者の不勉強が気に入らないのでしょう。ずっと野球を担当し続けるのは稀だからかテレビと一般全国紙の記者に不勉強な人が多いようです。スポーツ紙の記者は「○○はどうすか?」のような質問の仕方からして程度が低いことがあり落合監督以外の監督も絶句していることがたまにあります。スポーツ専門誌相手だと機嫌良く話すようですよ。 今回の件に関しては以前から「ポストシーズンではもう上積みもなく反省も大して意味を成さない。目の前の試合に集中するのみ。」というような持論を展開されていたので何度も同じ質問をされるのが嫌だったのではないでしょうか。 勝っても負けてもほとんどコメントせず身内の中日スポーツまで先発を読み違えるほどですが、そのおかげで勝ったこともあるのでこれからも秘密主義は続けると思います。「勝利こそがファンサービス」と言って憚らず、結果も出しているのでこれはこれでアリだと考えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rei9341
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

中日ファンです。 落合監督には困っています(笑 正直なところ、もう少し気が効いた事が言えないものかと常々思います。 けれども、彼の方針は『マスコミの情報によって、中日の選手が嫌な思いをするのを避けたい』という思いから、余り多くは語らない様になったと言われています。マスコミが、真実を報道すれば、ここまで偏屈にはならなかったのですが。監督は、マスコミを信じていないのです。 ですから誤解を招いてしまうので、中日ファンとしては落合監督が嫌われても仕方が無いと思ってしまいます。 物事をある一面しか見ず、悪い印象を持つのは、とても物事の見方が浅いと思ってしまいますが、如何でしょう。 人は見た目と言いますが、物事の本質を知るのはとても重要であり、難しい事なのかも知れませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ika_kun
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.3

中日ファンです。 個人的な意見としては、特に何とも思いません。 チームが勝ってくれれば、それで良いのです。 落合監督は2004年から監督就任しましたが、1位→2位→1位→2位→3位→2位の成績で、常に優勝争い出来るチームに仕上げてくれました。 確かに落合監督については、批判もあるのは事実ですが、個人的には、更なる長期政権を期待しています。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%90%BD%E5%90%88%E5%8D%9A%E6%BA%80
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

これは本人の人間性の問題なのでどうにもならないでしょうね。確かに天才打者と言っていい、しかし余りにもあからさまに「こんな事も解らないとは本当にお前は馬鹿だよな」と言う態度を取る。本人にとっては明らかな事なのかもしれませんが、他人にとっては、特に初心者の野球ファンにとってはそうではない。しかしこの人はそういう部分を切り捨ててしまう、想像力が欠如しているのかもしれない。 落合監督は「勝つことが最大のファンサービス」と言っていました。確かに最大だけど、唯一ではないのですよ。しかし、この人はあくまでも「俺は自分の仕事(チームを勝たせる)さえしていればいいんだ」と言う態度。世界が狭い、と言うのか。そしてそれに感化されたのか、先のWBCでは中日の選手が全員代表を辞退している。野球人気低迷が叫ばれる昨今、こう言う考え方でいいのかと、危惧を感じています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pipi-goo
  • ベストアンサー率33% (217/651)
回答No.1

まあ、良いか悪いかは別にして、野球ファンとしては落合さんはそういう人だと思っていると思います。 選手の頃からぶっきらぼうでしたから。 長年見ている野球ファンは個性だくらいに思っているのではないでしょうか。 身近にいるとチョッと嫌かもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なぜ中日の落合監督はファンに嫌われるの?

    中日ドラゴンズの落合監督ですが、なんとなく嫌うファンが多いです。実績だけなら、監督が就任にてペナントレース1位が多くあり、日本一にもなったりと、選手の実力を考えれば驚異の実績です。これだけの実績があれば、普通の球団だったら監督はヒーローなのですが、落合監督を嫌うファンがかなり多く、去年の日本シリーズの観客動員数も以前より少なかったと報道がありました。地元の中日新聞や中日スポーツはもちろん、各マスコミは落合監督の悪口は一切書かれていません。どうしてなのでしょうか?詳細な解説お願いします。

  • 落合は名監督?

    勝利試合後も大して気の聞いた事をコメントしませんが、 実は陰での名監督!?かと思っています。 選手が地獄を夢見るくらいの猛練習。 猛練習の後の本番(試合)では出来た事が出来ないはずがない。 マスコミに情報を一切流さない。 中日ファンとして落合長期政権を切に望むのですが、 他の中日ファンの皆さんはどんな方が監督に向いていると思いますか? 自分は落合の方が星野よりも名監督だと思っていますが。

  • 中日ドラゴンズの落合監督

    中日ドラゴンズの監督に落合さんが就任します。巨人の堀内監督と阪神の星野監督との対決も来シーズンの 焦点になります。  巨人と中日の新監督の力量と能力が来期の戦力アップにどう繋がるか、まあ、わからないがホントかと思いますが、ファンの立場で自由に回答頂きたいです。

  • 落合監督のオレ流について

    プロ野球・セリ-グは,30試合場を消化しましたが, 中日・落合監督の指揮官としての采配での,「オレ流(落合監督らしさ・あるいは他の監督にはない采配など)」は,どの辺なのでしょうか? 中日ファンの方教えて下さい。 プロ野球ファンの方教えて下さい。

  • なぜ中日球団は落合前監督を解任したの?

    古い話ですが、野球ファンとして納得できないのは、2011年に、どうして素晴らしい実績を上げ、8年間のうちで4回優勝と、長いドラゴンズの歴史の中で最高の黄金時代を築いた落合前監督を中日球団幹部は解任したのでしょうか? もう落合監督以上の好成績をあげられる監督は、出てこないでしょうが・・・・・ 常時優勝できる可能性のある強いチームに出来たのも、落合監督の手腕。その名監督をなぜ、ドラゴンズいや中日幹部は解任したのか、たとえドラゴンズファンでなく他球団ファンの私でさえ納得できません。プロ野球は、勝ってナンボであり、落合元監督曰く「勝つことが最大のファンサービス」ではないですか? 事情に詳しい方、どうか教えてください。

  • 中日の歴代監督について

    プロ野球のペナンとレースに注目し始めたのが、落合監督になってからで、それまではプロ野球に感心がありませんでした。 そこで、今まで、中日の監督はどういう人が居たのか、について知りたいと思っています。 例えば、星野監督で優勝したらしいのですが、落合監督と比べるとどういう違いがあったのか、とか、何故前の監督は辞めて落合監督になったのか、とか。 また、選手を殴るという監督もいるそうなのですが、中日にはそういう監督がいたのか、など・・・。  中日ファンでも、そうでなくてもいいのですが、中日の監督についてご存知のことがあれば、なんでもいいので、よろしくお願いします!

  • 中日選手WBC拒否!落合監督について

    私は巨人ファンではありませんが、誰もが嫌がるWBCの監督を原監督があれこれと条件をつける訳でもなくすんなりと受け入れたのには、原監督の男気を感じました。男として惚れました。 それに対し落合監督ですが、中日の選手全員がWBC拒否したのであれば、球団として何らかのコメントが必要だと思いますが、落合監督は、選手個人が決めたことでオレは知らねぇよ、という態度です。拒否した選手にとってはハシゴを外された思いではないでしょうか。 指揮官たる者は、ウソでもよいので「オレが出るなと言った。選手は悪くない。責めるならオレを責めろ!」と、自分から批判の矢面に立って選手をかばうくらいのことを言って欲しかったと思います。 皆さんは、こうして責任逃れをする女々しい落合監督についてどう思われましたか?

  • 落合監督とCBC

    日本シリーズは、好ゲームの連続で野球の醍醐味を味わっています。 ここの質問で知ったのですが、CBCが落合たたきをしているとか。地元のメディアが、地元唯一の野球チームの監督をバッシングするとは、おかしなことですね。 落合監督が、マスコミに対して協力的でないというのは、わかりますが、局あげてとなると理解できません。 実際は、どのような状態なのでしょう。 そして、名古屋の人は、中日を日本一に導こうとしている落合監督を受け入れていないのでしょうか。よろしかったら、教えてください。

  • 来期中日ドラゴンズ、監督が谷繁で、GMに落合、何?

    中日ドラゴンズの来期、監督が谷繁で、GMに落合?!えっ!ホント?ハァ!? ビックリ仰天、というか、何故こうなるのか?こうなった経緯は何なのか? 教えてください。 そして、もうひとつ、谷沢は、どうして監督になれないのか?監督候補にすら上がることがないのか? 教えてください。 ある熱烈熱血ドラゴンズファンからの疑問を代弁させていただきました。

  • 落合野球後の今年の中日は・・・

    落合元監督が、8年間、野球の真髄を選手に叩きこみ、 選手もそれに応えた結果が、数々のあの栄光だったと思います。  高木監督になって、確かにファンサービスは向上しましたし、 何となく、選手が明るくなったような印象も受けます。 落合野球によって、身に付けた実力も、まだ選手に残っていると思います。 ずばり、今年の中日はセリーグで何位だと、予測できますか。 私は、3位くらいだと思います。

このQ&Aのポイント
  • WRC-2533GST2のアクセスポイントモードについて解説します。
  • WRC-2533GST2のアクセスポイントモードの使い方と注意点を説明します。
  • WRC-2533GST2をアクセスポイントモードで使用する際に発生する問題とその解決方法について紹介します。
回答を見る

専門家に質問してみよう