• ベストアンサー

チップ材のような壁材とMDFボードによる遮音性能について

当方実家から単身引越し予定です。 今現在引越し先の物件を探しており、かなり大きなスタジオ用スピーカ(Genelec製)を所有しているため、遮音性を気にして、分譲賃貸物件で壁にコンクリートが詰まった鉄筋造/RCの物件をメインに探していました。 そんな中、先日見に行った物件で、色々な条件を考えると、自分にはベストだと思えるものに巡り会うことが出来ました。 間取図にも鉄筋造と書いてあり、胸を撫で下ろしていたのですが…。 内見に行った際に、ちょうどその物件がリフォーム中であったため、建材が丸出しで、壁の中身を観察する機会があったのですが、 見たところ、チップ材を固めて作った壁に、少し厚めのMDFボードを貼り付けていました。恐らくその上に壁紙を貼るのでしょう。 (梁などはH鋼というのでしょうか、鉄骨で出来ており、天井部分は金属の波板の上にコンクリート?石綿を固めたもの?が付いているようでした。柱については分かりませんでした。) 幸いにも壁は空洞ではなかったのですが、チップ材の壁とMDFの遮音性能についてちょっと不安になりました。 その物件は築36~40年程度で、リフォームというより壁を残してリノベーションをしているという印象でしたが、 果たして、 ●チップ材を固めて造ったと思われるこの壁は、どういうものなのか? ●チップ材の中に鉄筋が隠れているということはあるのか? ●その壁にMDFを貼ったもので、どれくらいの遮音性が出るのか?(とくに低音が心配です。) をお聞きしたいです。 当方、もともと音を絞った状態でスピーカを使うため、そこまで激しく音が漏れるとは思わないのですが、 何分スタジオ用で、比較的低音が通るので心配になり質問をしました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • canaryz
  • ベストアンサー率42% (116/274)
回答No.2

築40年近くたつ、RC構造の分譲マンションに住んでいます。 RCは鉄筋だけなので、断面に鋼材は入っていないと思われます。 見た目はコンクリなので、しっかりして見えますが、防音レベルは、アパートと大差ありません。その時代のマンションは、現代と違って、防音を考えていないので、防音材、断熱材など入っていないことがほとんどです。 我が家の場合、隣の音が聞こえるどころか、話す内容まで耳をつけなくても分かるほどです。 隣の音もそうですが、上下の音(足音や家具音)もかなり響くと考えた方がよいです。 「かなり大きなスタジオ用スピーカ」が、楽しめる構造ではないかもしれません。 スピーカー音は、音+振動がありますよね。壁と空気を介し、上下左右の部屋に伝わっていきます。 SRC構造のマンションでさえ、音楽を楽しみたい方は、各自で防音対策をする程です。 実際にその建物を見ていないのでなんともいえませんが、古いマンションは、よく確認した方が良いと思います。 (4.5階建てにもかかわらず、エレベータがついていない場合は、かなりの確率のこの程度です)

ppptttrrr
質問者

お礼

なるほど。 不動産屋に問い合わせたところ、鉄骨構造で、鉄筋もコンクリートも使われていないようでした。 意図的かどうかは分かりませんが、こういう間違った情報が掲載されていることって思いのほか多いですね。 (ユニットバスなのにBT別と記載してたりする物件も多々見かけました。) 実際にご経験なされているとのことで、リアリティのあるご回答有難うございます。

その他の回答 (2)

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.3

>かなり大きなスタジオ用スピーカ(Genelec製)を所有しているため マンションでは、管理会社からクレームがきっときます 低域はストレートに伝わるでしょう 音は下に、振動は上に 低音が遮音できると本当に考えているのなら そのマンションは止めた方が良いです

ppptttrrr
質問者

お礼

でしょうね。 今いる家でも低域が非常によく通ってます。 (木造で壁はすかすかの物件ですが) もう少し他にも物件を探してみることにします。 ありがとうございます。

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

一般に遮音効果は透過する物体の密度、つまりは単位重量が大きいほど高いので、コンクリートが最も遮音効果という点では勝れています。チップ等は柔らかいので音を反射しにくいというだけで、音の透過に関してはコンクリートに遙かに及びません。遮音に重きをおかれるなら当初の方針どおり、コンクリート壁の物件を探すのが正解です。ただ、コンクリート壁は外壁としては熱を通しやすいので結露の原因になりますから、外断熱の断熱材を使用しているものを探されるのがいいでしょう。もちろん内断熱でも効果はあるのですが、外断熱には及びません。

ppptttrrr
質問者

お礼

ありがとうございます。やはりそうですね。 コンクリートが詰まった壁の物件を探すしかないようです。

関連するQ&A

  • 賃貸マンションの壁の種類と遮音性について

    今度初めて一人暮らしをすることが決まりました。 今鉄筋コンクリートの物件を探し回っているのですが、賃貸マンションには住んだことがないので周囲の部屋の音に悩まされないか心配です。 そこで自分なりに色々と調べました。 鉄筋コンクリートマンションの部屋と部屋の境界の壁には ・壁を軽量鉄骨で枠を組んでボードを貼ったもの ・GL工法のもの ・コンクリートブロックのもの ・間柱を立てて石膏ボードとの間に断熱材を入れたもの ・壁も鉄筋コンクリートのもの 等がある。 下に行くほど遮音性が高く、実際に壁を叩いてみたとき軽い音がすれば、遮音性は低い。 これは合っていますか? 他にも壁の種類はあるでしょうか? 後、エリッツの方は「賃貸マンションで壁にコンクリートを使っているところなんてない。だから鉄骨マンションも鉄筋コンクリートマンションも遮音性はあまり変わらない」と言っていたのですが、これは正しいのでしょうか? 補足として、場所は京都の同志社辺りの田舎です。

  • 鉄筋コンクリートと鉄骨、遮音性が高いのはどっち?!

    こんばんは。 現在鉄骨マンションに住んでいるのですが、上からの物音が良く響き困っています。 鉄骨というのは骨組みは鉄筋でも壁や天井、床はボードを使って組み合わせているものですよね、ぶっちゃけ。 それに対して鉄筋コンクリート(RC造)だと作りから壁、天井それに床に至るまでコンクリートで出来ていますよね。 そこでお聞きしますが鉄骨と鉄筋、遮音性が高いのはどっちでしょうか。 とあるサイトには鉄筋コンクリートだと50db音が軽減すると記載がありました。 http://homepage2.nifty.com/k-kstudio/syaon.html まさか鉄骨のマンションでここまで音がするとは思いませんでした。 これなら前に住んでいた木造アパートと代わりがありません。 で、鉄筋コンクリートが優れていると分かった場合は引っ越しを検討しております。 どうか素晴らしきアドバイスで悩める子羊を救ってあげてください。w 宜しくお願いします。

  • 軽量鉄骨と鉄筋コンクリートの遮音性

    現在の住まい(築13年の鉄筋コンクリート造、1DKの賃貸マンション) の遮音性が悪く、(隣の人のセキ、電気をつける音まで聞こえる)、 引越しを考えているのですが、 軽量鉄骨の物件と鉄筋コンクリートの物件とで迷っています。 軽量鉄骨の方は、築2年、ダイワハウス施行の軽量鉄骨3階建て、最上階の角部屋。 鉄筋コンクリートの方は、築13年、5階建て全16戸の、3階角部屋です。 ハウスメーカーに勤めていた人に聞くと、音が気になるなら軽量鉄骨は やめたほうが良い、というのですが、やはりかなり聞こえるのでしょうか? 一応鉄筋コンクリートの部屋は内見し、隣との壁をあちこち叩いてみたのですが、 コンコンと軽い音がするところ、 硬い物(鉄筋?)がつまった感じの音がするところ、両方ありました。 これは遮音性は良いと考えて良いのでしょうか? (ちなみに今の部屋の壁は、どこをたたいてもコンコンと軽い音がします)。 軽量鉄骨に住んだ経験のある方、 壁の構造等に詳しい方、どうぞご回答よろしくお願いします。

  • 賃貸の遮音性能

    現在住んでいるマンションは鉄筋コンクリートの5年未満です。どうも住んでいて徐々に気づいた、周囲の音漏れというのか、隣や上の生活音が気になりだしました。生活音や会話が聞き取れるくらい聞こえます。内壁が薄いのかわかりませんが、ボードのような蹴ったら割れる?感じがします。これはコンクリートの壁ではないってことなんでしょうか?

  • 最新の鉄骨製アパートの遮音性について

    最新の鉄骨製アパートの遮音性について 4月から新社会人となり、実家から離れているため引越しを検討しています。 隣との騒音問題を重視したいと考え物件探しをしたのですが、2つの物件でどちらがいいか悩んでいます。 1つは2006年完成のマンションタイプの鉄筋コンクリート製の角部屋、 もうひとつが2010年3月完成予定の大東建設の鉄骨製アパートです。 条件面では鉄骨製アパートのほうがいいのですが、鉄骨製ということもあり、やはり遮音性が気になります。 周りの環境はよく、外の音はあまりしなさそうですが、隣や上の音をどの程度遮断してくれるのかがわかりません。 パンフレット等には特殊構造の壁を使用して遮音性を高めているいうことでしたが、実際の所最新鉄骨はどれほどRCマンションタイプに近づけているんでしょうか? 意見をいただけると幸いです。

  • 最新の鉄骨製アパートの遮音性について

    最新の鉄骨製アパートの遮音性について 4月から新社会人となり、実家から離れているため引越しを検討しています。 隣との騒音問題を重視したいと考え物件探しをしたのですが、2つの物件でどちらがいいか悩んでいます。 1つは2006年完成のマンションタイプの鉄筋コンクリート製の角部屋、 もうひとつが2010年3月完成予定の大東建設の鉄骨製アパートです。 条件面では鉄骨製アパートのほうがいいのですが、鉄骨製ということもあり、やはり遮音性が気になります。 周りの環境はよく、外の音はあまりしなさそうですが、隣や上の音をどの程度遮断してくれるのかがわかりません。 パンフレット等には特殊構造の壁を使用して遮音性を高めているいうことでしたが、実際の所最新鉄骨はどれほどRCマンションタイプに近づけているんでしょうか? 意見をいただけると幸いです。

  • 大東建託のRCマンションの遮音性について

    物件探しをしており、気になった物件があったため内見をしたうえで、設計図面をいただきました。 今住んでいるアパートが大東建託の木造で、遮音性が最悪で隣人の音に悩まされているため引越しをするのでRC造がまずは絶対条件で探しました。 複数の物件を内見した中で一番いいと思った物件がよくよく見ると大東建託の物件でした。ただ、RC造なので音は大丈夫と内見に同伴してくれた不動産会社の方は言っていました。 なのでひとまず、ネットの情報でみた、界壁に鉄筋コンクリートが使われているかを確かめるために設計図面をいただいた次第です。 設計図面には界壁は150mmの鉄筋コンクリートと記載されていました。これはどの程度の遮音性が期待できるのでしょうか? また、マンションノートというレビューサイトをみてみたのですが、『壁が薄いのか、隣の部屋の引き戸の音や話し声が聞こえる』というレビューと逆に『防音性はいい』というレビューもあり、ますます不安に思っています。

  • マンションの造りについて!

    こんにちは。 鉄筋コンクリートについていろいろ検索してみたのですが、 一概に鉄筋コンクリートだからといって遮音性が良い!というわけではないのですね。 中でも壁式構造なら大丈夫ということがわかりました。 そこで質問です。 今新たに気になっている物件がでました。低層で造りは鉄筋コンクリートなのですが、壁を叩くと音がまばらです。 そこは、音で苦情がきたことはないそうなのですが…。 梁がでているのでラーメン式構造だと思われます。壁はコンクリートでなくボードのようなもので作られているのでしょうか? 壁式構造ではないかぎり、 やはり、止めておいた方が良いでしょうか? 補足ですが前は通りの多い道路です。 よろしくお願いします。

  • 鉄筋コンクリート造の壁について(遮音性など)

    この手の質問はかなり過去に多くされているのですが、 なかなかピンと来るものを見つけられなかったので質問させて下さい。 現在賃貸の物件を探しておりまして、 左右上下の音がなるべくしない物件がいいと考えております。 今のところ候補が2つ上がっています。 両方ともRC造(一方は『鉄筋造』と書かれています)なのですが、 壁をたたいた時の音が全然違うんです。 ちなみにここで言う壁とはお隣さんとを仕切っている壁の事です。 物件Aは壁が完全にコンクリートって感じで、コツコツという音がします。中に固いコンクリートがぎっしり入っている感じがよくわかります。 一方物件Bは、歩きながら壁をたたいているとコンコンという軽い音がする部分とコツコツという中身が詰まっている音がする部分とが代わる代わるします。軽い音がする箇所は木造の壁をたたいた時の音と変わりません。 やはり、遮音性の高い方は物件Aでしょうか?それともAもBも変わりませんか? ちなみに物件Aは1階角部屋。物件Bは最上階両脇に部屋あり(しかも収納や水回りがくっついていないです)。 他の質問で鉄筋コンクリートでも上の階の音がうるさいという声もありますので、1階はやはりキツイかなと。最上階でも左右がうるさかったら嫌だなぁと。 同じような作りの家に住んでる方やこの手の事情に詳しい方の回答お待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 物件内見で音がどの程度するかを調べるには?

    賃貸物件で、いくら書面では鉄筋コンクリートなどと書かれていても、 工法などにより必ずしも遮音性に優れているとは限らないと聞いたんですが、 だとすると内見の時に実際調べてみるしかないと思うんです。 この時、壁などを軽く叩いたりして壁や床がどの程度音がするかを調べてもいいんでしょうか? こういうのは不動産業者に了解をとれるのでしょうか? また、他の方法で、遮音性を調べる方法はあるのでしょうか?