• ベストアンサー

これは・・・狙われているのですか???

こんにちは。 いつもお世話になっています。 私は22歳の社会人です。女性です。 宜しくお願いします。 私の知り合いに(前の職場の人です)言い方は悪いですが、 人のもの(主に恋人)を上手く言い寄って 奪っていく人がいました。 私も、職場内で恋人にはなりませんでしたが、 プライベートでたまに遊びに行く関係だった時に、 いつの間にか横から出てきて、最終には付き合う・・・ という事がありました。 この場合は、私もそれほど好きではなかったし、 付き合ってなかったので、あまり問題ではなかったですが。 その他に、自分が任される予定だった仕事を、 その人に取られました。。これは腹が立ちました。  何でも自分のものにしたい人でした。 (辞職したのは、これが原因ではないです。 その後も仕事続けてました) そして、なぜか友人にもそのような人がいます。。 単なる浮気性なのかもしれませんが。 最近私に初の彼氏が出来、その友達とお互いの彼氏の 話をしてました。 この友達は、恋バナにしか興味がなく、かなり検索してきます。 ですが、彼氏ができてもあまり長続きしません。 今回の彼氏は遠距離だそうですが、結婚まで上手く もちこみたいと言ってるほど好きらしいです。 デートでは、相手の家ばかりだそうで、相手は一回も友達の 住んでる所まで来た事はないそうです。 私は、外でのデートが多いなどと言ったら、羨ましがってきました。 メールで 「1回遊びたいな~ 遊びたいって気持ちがないわけではないから」 と、意味深なメールを送ってきて、 私が「それって彼氏とよね?」 と聞いたら  「さあ、どうでしょうね。遊びたい気持ちがないわけでは ないからな~(笑)」 と送ってきました。 私は、また嫌な予感がしたので、その後あまり突っ込んだ話は しない様にしました。。。 高校時代からの大切な友人なのに、疑うなんて悲しいけど 多分変わってしまったのかなと。 本人も言ってたので・・・ こういう人って、彼氏がいないと無理っていう人なんでしょうか? 少しでも人の方が楽しければ、自分も・・・って思う人も いるのですか? 前の職場でも嫌な経験もあり、親からも 言い方は悪いですが、人を見極めてから 話さないといけないと言われた事もあり、疑問に思いました。 ちっぽけかもしれませんが、よろしくお願いします。!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • avy-avy
  • ベストアンサー率40% (316/787)
回答No.1

友達の彼氏のことにかんして、 「さあ、どうでしょうね。遊びたい気持ちがないわけではないからな~(笑)」 とかいえるのは、真意がどうであれ無神経には違いないですよね。 自分の彼氏が他の女性と一緒に遊んでたら嫌に決まってるのに、そんなこと言われたほうの身になれないんですかね?? 彼女の恋人からもさほど愛されてないような感じはしますよね……一度も彼女の地元に来てくれないって……。 私も遠距離してましたが、彼の方が来てくれることはありましたよ。 私は実家暮らし、彼は一人暮らしなため、基本的には私が彼のところに行くことの方が多かったですが、交通費がかかるぶん、デート代は俺が持つ、って言ってくれてましたし……。 彼女をどこにも連れて行かないところを見ても、何か愛情を測りかねますね……。 彼女もそういうのがあって、寂しい思いをしているのかもしれませんが。 あなたの友達に誘惑されて流されてしまうならあなたの彼氏を見限るべきですが、トラブルの種はまかないに越したことはないですよね^^; 間違いなく、会わせないほうがいいでしょう。 人のものを欲しがるタイプの人は存在しますし、そういう人は容量が良いように見えて、大抵愛情に飢えてます。彼氏が途切れるのとか我慢できないかもしれませんね……。 人は良かれ悪かれ変わらないなんてことはないと思います。 少しだけ線引きして友達づきあいをしておいて、彼氏とは会わせない様にしておきましょうね^^;

71208013
質問者

お礼

回答頂きまして、ありがとうございました!! 私も友達の発言を信じられませんでした。 無神経ですよね・・ こんな子だったかな?と、だいぶショックを受けています。 回答者様も遠距離恋愛のご経験があるのですね。 >容量が良いように見えて、大抵愛情に飢えてます。 確かにその通りかもしれませんね・・ 今後の付き合いについて・・ 私は不器用なので、うまく線引きしながら付き合えるか 少々不安ではありますが、彼氏には会わさない様にしようと 思います。 ご意見、とても参考になりました☆ ありがとうございます^^  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • cool104
  • ベストアンサー率14% (50/336)
回答No.2

>今回の彼氏は遠距離だそうですが、結婚まで上手くもちこみたい >と言ってるほど好きらしいです。 >1回遊びたいな~遊びたいって気持ちがないわけではないから 上記2つの言葉、同じ人から出る言葉でしょうか? そして、ターゲットにされてしまったあなたも、彼女にどこか スキを見せているから、呼び出せば連れて来ると思われている のですよ。 人の幸せをぶち壊してそれを生きがいとし、死ぬまで自己中心 で過ごす。典型的な女ですね。今までも被害者多数いると思われ ます。あなたに説得する自信がないのであれば、付き合いを 辞める方向がいいかと、でないと、そんな女と付き合っている あなたまでもが悪人扱いされますよ。 あなたがここに質問されたのは正解です。

71208013
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! >結婚まで上手くもちこみたい >1回遊びたいな~・・・ という言葉は同じ人から出た言葉です・・・ 信じられませんね。 私にもスキがある・・ 確かにそうかもしれないですね。 何でもかんでも聞かれたら信用 しきって話しますし、都合が良いのかもしれないなあ と思いました。気をつけます。 この友人、少しでも自分の意見に反論されたりすると、 ツンとしたり、何をしてくるか分からない・・ という危険な感じもします(苦笑) 私には説得できる自信ないです・・ 回答者様の仰る通り、今後の 友達の付き合いを考えようと思いました。 ありがとうございます☆参考になりました~^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友達以上恋人未満?

    友人に気になる人がいます。友人目線でとりあえず書きます。 ずっと仲が良くてグループ交際から始まりその頃から何かとその人は近い距離にいました。 二年気になり続けましたが何もせずいたら三年目には相手に彼氏ができました。 でも諦められずデート(相手はどう思ってるかしりません)に誘いました。 快くデートしてもらいました。 たまたま年に一回デートをするようになりその度に彼氏とうまく行かないという相談をされます。 毎回「一緒にいると楽しい」「また会いたい」と言われます。 毎年誕生日にメールをくれたり、たまに相手からメールをくれます。 こんな感じを五年間(気になる人に彼氏が居るのは三年)つづけています。 最近また連絡をとりまた「彼氏とうまくいかない」と言われ、「うまく行かないときに限ってタイミング良くあなたが連絡をくれる」といわれました。 今回は本当に彼氏と将来を考えられなくなり、周りにも反対されていて別れを考えているそうです。 という状況で来月また2人で遊ぶことになりました。 気になる人の友達に「○○(気になる人)どう思う?」と聞かれたり、周りに直接「本当に2人は恋人みたいだね」とかも言われました。「○○と付き合っちゃいなよ」とかも言われます。 友人は来月友達以上恋人未満の関係を打破するべきか現状維持の仲良しでいるべきか悩んでいます。 友人は来月勝負掛けるならデートの最後に河川敷に行って打ち上げ花火を買って気になる人のためだけに目の前で打ち上げたいとかクサイ事を真面目に言ってるやつです。五年間一途に想っているいいやつだと思います。自分も実際に2人はお似合いだと思います。 実際この2人てどうなんでしょう? 女性の方は何を考えているんでしょうか? 自分は相談されても「頑張れ」しか言えなかったです。 彼は来月勝負をかけるべきですか? この2人の状況を見て何を思いましたか?客観的な意見をください。 わかりづらい文面かもしれませんがよろしくお願いいたします。

  • 友達と恋人の違いは?好きって?

    22才♀です。今、ある人と付き合っていますが、その人の事を好きかどうか分かりません。 一緒にいて楽しいし、メールをしてても電話をしてても楽しい。話も合います。だから、告白されて、さんざん悩みましたが断りませんでした。だけど、その楽しさが友達としてなのか恋人としてなのか、分からないんです。 ただ、前回のデートでキスされて、何も感じませんでした。ドキドキも嫌だという気持ちも無かったんです。これってどうなんでしょうか? 自分の気持ちが分からなくて戸惑っています。 私は自分自身の心が恋愛に対して枯れているので、それでドキドキしないのかなぁ、とも思っているんですけど…。 実は、今まで彼氏が居たことが無く、恋愛経験も乏しいです。誰かを好きになる気持ちもよく分かりません。また異性の親しい友達は少なく、相手との違いを比べることもできません。 キスされて嫌じゃないのは、好きだからですか?ドキドキしないのは好きじゃないからですか?本当に分からないんです。 長文読んでいただきありがとうございます。 よろしければアドバイスお願いします。

  • 元カノをご飯に誘うのって。

    元カレがご飯に誘ってきました。 自分から振っといて、しかも別れてから2、3ヶ月しか経ってないのに誘うのって無神経だと思いませんか? 職場で毎日顔を合わせてる(話したりはしていない)だけでもこっちは辛かったのに。 噂で聞きましたが、彼は今気になってる人がいて、デートしたりしてるそうです。 ただ単に友達として会いたいってことなのかもしれませんが、振られてまだ気持ちを引きずってる方からしてみれば少し期待しちゃうし、余計忘れられません。 好きな人がいるのに、自分から振った元恋人を気軽にご飯に誘うのって普通ですか?

  • 忘れられない人がいたら、誰とも付き合えないのか

    先日、女性の友達と恋愛についての認識違いで言い争いみたいなことをしてしまいました。 今になって冷静に考えると、自分の主張が合正しいとも、間違っていたとも思えず、皆様の意見を頂戴できればと思い、質問させていただきました。 友人には、昔からずっと好きな人がいて、何度か告白したけどフられてしまい。 おまけにその人は既婚者になってしまって、あらゆる意味でもう実ることがない恋なのだそうです。 とはいえどうしても寂しいという気持ちと、 もしかしたら彼を忘れられるくらい好きな人に出会えるんじゃないか?という期待から 彼氏を作ったりすることがあるそうです。 (あまり積極的に自分からグイグイということは無いそうですが、誘われれば合コンにはいくし、デートに誘われれば、嫌な相手でなければいく、とも) そうして作る彼氏に対して、好きだという気持ちはあるそうです。 好きなのは好きなんだけど、昔からの想い人を忘れてしまうほどは好きになれず、結果、自分からフってしまったり、相手からフられたりで長続きしないということでした。 その話を聞いて、僕は彼女が彼氏をだましているようにしか感じられず、批判してしまったのですが、 「ただ寂しいからって、全く好きでもない男と付き合ったわけじゃない!! 好きな気持ちはあって、付き合ったけどやっぱり忘れられなかったってだけ!!」 と逆ギレされてしまいました。 確かに、忘れられない想い人がいるなら、その人を完全に忘れるまで誰とも付き合っちゃいけないのか? と言われれば、そんなことは無いと思います。 そもそも完全に忘れるなんて不可能でしょうし、新しく恋をすることで忘れられるということも多いと思いますし。 ですが、 「自分には想い人がいて、その人に対する想いは、新しい男性に対する想いよりも大きい」 ということを自覚していながら、そのことを新しい男性には話さずに付き合うのは、やっぱり男性をだましていることになると思うのです。 付き合う前に正直に言うなら問題はありませんが、それを言わずに付き合うのは、騙していることになるのではないでしょうか? まとまりのない文章で申し訳ございませんが、皆様のご意見を聞かせてください。

  • 自分の事じゃないのに腹が立つ・・・

    http://okwave.jp/qa2874239.html 以前、こちらの質問でご相談させていただいたものです。 結局この女性は頑固なままで、自分の考えを曲げようとはしません。そのクセ僕が「あまり周りにペラペラ喋らんでね」とお願いした事に対しては「喋り足りないから喋ると思うよ!!」と当然のごとく言われ、嫌がらせされてるのかとすら思いました。それはさておき、この女性が彼氏の存在を言わない理由というのが他にもあるそうです。 それは「告白されて断っても、男の人は切り替え早いんだから」というものでした。 どう表現して良いのか分かりませんが、人の気持ちを何だと思ってるんだろう・・・相手の気持ちを軽く考えすぎなんじゃない!?と思うと、腹が立ってどうしようもありません。 僕がこの人の事を好きになったワケでも何でもないですが、実際、彼氏がいる時に告白をされ、断った事例もあるようです。「彼氏がいる」って分かってれば、デートに誘うこともあまりないのでは?とも思うし、会うにしても気持ちの面でその人たちも割り切って会えてたんじゃないかなと思うと、失礼かもしれませんが、不憫に思えてしまいます。 この人が言うには「まさか自分に好意があるとなんか思ってもみないじゃん」と言いますが、そういう経験をしたんなら学習しろよ!!とさえ感じてしまいます。結局、好きじゃない人からでも「好きだ」って言ってほしいだけなんじゃないかとも思ってしまいます。 この女性は同じ職場で、同期でもあります。顔を見ないワケにはいきませんが、今はもう顔を見たくもないぐらい大っ嫌いです。電話もメールも拒否しようかとすら思っています。自分に被害があったワケでもないのに、こんな感情になる僕はおかしいんでしょうか。

  • 恋人に会えば会うほど寂しくなる

    26の男です。 今の彼女と付き合い始めて3ヶ月になります。 彼女は4つ下で、友人の友達でした。 恋人になるまで1年ほど友達の期間があり、気が向いた時に遊んでいました。 性格は全然違うのですが、なぜか気が合い、彼女といるときはとても楽しかったです。 今までで会った人の中で、1番自然体でいられる存在だと思いました。 しかし、告白をして恋人になり、付き合い出してから、それが変わりました。 彼女の性格が変わったわけではありません。 むしろ、全く変わらないことに不安を感じてしまうぐらいです。 彼女は男っぽい性格で、ポジティブ。イチャイチャしたりするのは苦手で、カラオケでキスしようとしても拒まれました。 一方私は女っぽい性格で、女々しいし、ぐちぐちとネガティブな事をよく言います。男らしくついて来いと言えるタイプでなく、相手に合わせる性格です。 デートを週一回ほどするのですが、デートが終わるといつもどんよりとした、苦しい気持ちになります。 もっと手を繋いだり、くっついたり、恋人らしいことをしたいのですが、なかなか出来ず、不満に思ってしまいます。 ならすれば良いじゃないかと思うのですが、相手がよく思っていないのに、そういったことをするのはとても気が引けます。 こちらだけしたくてしても、それはそれで満たされません。 色々と頭で考えてしまい、苦しくなってしまいます。 恋人ではなく、友達として付き合った方が、良い関係なんじゃないかとも思いますが、会っている時は楽しくて、離れることが考えられません。 どうしたら苦しくなくなるでしょうか。

  • 可能性は。。。??

    昨日、彼氏と別れたことで相談したばかりなのですが...。 彼氏には、『嫌いになったわけではない、お前(私)のことが真剣に好き なのか分からなくなったんだ。』といわれたのです。 曖昧な気持ちで別れるのが嫌だったので、私は 『友達以上恋人未満みたいな感じなの??』 っと聞きました。 そしたら、そういう感じっていわれました。 皆さんの中で...友達以上恋人未満の関係から もう一度恋人同士になったというひとはいますか? そういう可能性もありますか? フッた相手が私を恋人と見て気持ちが戻ってくることは あるのでしょうか...?? 経験のある人、ない人...誰でもよいので 回答してもらえたらうれしいです☆☆☆

  • 紹介の仕方

    紹介の仕方 まだ付き合っていないけど、お互い気持ちはなんとなく気づいている人とデートしているとします。 そんな時、自分の知り合いに会って 「彼氏?(彼女?)」 と、相手の目の前で聞かれたら何て答えるのがベストだと思いますか? 付き合ってないので「そうです!」と答える訳にもいかないし、かといって「友達です」と答えたら 相手に「あ~自分はただの友達なんだ」って思われそうでちょっと… 皆さんならどう答えますか?

  • 復活愛を少しは期待してもいいのでしょうか?

    社内恋愛で、2ヶ月つきあっていた女性がいました。 しかし、「気持ちが冷めてしまった」と彼女から先日振られました。 つまり私は好き。彼女はそこまでではないというわけです。 彼女に彼氏や好きな人ができたわけではありません。 私は粘りましたが、彼女から「もうないよ」と言われました。 自分が勝手に彼女を好きになっただけだし、相手に気持ちがなければつきあえないですよね。それはわかりました。 これから、もっといい女性とめぐり合えればいいのですが、振られてまだ日が浅く、やっぱり職場で会うし、好きなものは好きです。 そうすぐ変わるものではないし。 勝手に好きになっただけですから。 同じ職場にいるんだから、縁があればまた彼女の気持ちが戻れば復活愛 だってあるかもしれない。と思っています。 もっと好きな人ができたら忘れてしまうかもしれませんが。 デートや電話はできないので、 とにかく今は仕事ができる、頑張れる男になって何かが変わることを 期待します。

  • 恋愛をしている人

    こんにちは。 私は今まで好きな人が1度もできたことがありません。 勿論、付き合ったこともありません。 さらに、私は男性が苦手なようです。近くに男性がいるだけで、なんとなく居心地が悪くなります。気分が重くなるというか・・(40代以上のおじさんなら平気)ちなみにレズとか、そーゆーわけではありません。 最近真剣に、「恋愛ってどんなものなんだろう・・」と考えてしまいます。 友人の恋バナを聞いていても、イマイチその友人の気持ちにピンと来ない私・・。 恋愛して変わったこと、恋人といるときの気持ち等、あなたにとって恋人とは、色々教えてください。

このQ&Aのポイント
  • PTの2次側に家庭用コンセントの100Vを流すと、1次側には6.6kVの電気が作り出せるのか教えてください。
  • 電気設計者に質問です。6600Vから100V電源を取得するPT(計器用変成器)を買おうと思うのですが、PTの2次側に家庭用コンセントの100Vを流すと、1次側には6.6kVの電気が作り出せるのでしょうか?
  • 電気設計者に質問です。PTの2次側に家庭用コンセントの100Vを流すと、6.6kVの電気が1次側に作り出せるのでしょうか?教えてください。
回答を見る