- ベストアンサー
区分所有建物の敷地利用権がない場合どうすれば??
今回昭和56年築9階建ての古いマンションの1室を買うことになりましたが、登記簿謄本に敷地利用権の記載がなく 建物の所在する土地の登記簿には現在の管理会社の単独所有になってます。 管理会社には毎月8400円税込の管理料は支払ってますが、管理規約等はなく、地代の意味合いは含まれていないとのこと。 現所有者は昭和62年に購入してから、管理費のみ支払っていたとのこと。 この状況で、建物の一部のみ購入して登記さえすればよいのでしょうか?? 敷地利用権として、何か書類を交わした方がよいのでしょうか?? どなたかアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
敷地利用権は、所有権、賃借権、地上権があり、まずどれを敷地利用権とするかを決める必要があります。 1.所有権 管理会社から土地を購入し、所有権を得ますが、1人では買えないと思いますので、何人か募る必要があります。お金ができたら管理会社から土地を購入し、所有権移転登記をします。こうなると敷地利用権を設定する必要も無いかと思いますが、どうしても設定したいのなら、住人による規約を作成し、敷地利用権として登記します。その際、区分建物と分離可能とする登記を行えばよいかと思います。住人全員で購入したなら、分離不可能での登記でも良いかと思います 2.賃借権、地上権 管理会社に対して、これらの権利の登記をする交渉が必要で、ある程度のお金が必要です。金額は管理会社と話し合ってください。折り合いが付いたら敷地利用権を分離可能とする登記を行うのですが、敷地利用権と地上権のいづれかで登記するだけです。所有権移転のときと同様、住人による規約作成が必要です 質問者様1人でできることではありません。敷地権に関する規約作成などはうる覚えですが、住人の4/5ぐらいの同意が必要なはずです 現状、権利が無くても住めて費用も発生しないのであれば、古いマンションとのことなので、特に現状のままでよいかと思います。ただ、いつ何時土地代を払えといわれるかはわかりませんが。心配ならそのマンションの購入をやめたほうが良いかと思います。
その他の回答 (3)
- inon
- ベストアンサー率20% (773/3794)
敷地の所有も曖昧で、管理組合も機能せず、修繕積立金も無い 購入されるのは止めた方が良いのではないでしょうか。 築28年経っている建物では躯体もですが、設備が限界でしょう。(排水管、給水管、エレベーター等) 既にいろんなところで問題が起こっている可能性が高いです。 購入された後で、お金がたくさんいるようになるのは目に見えています。 もう少し詳しく色々調べてから購入をお勧めします。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- explicit
- ベストアンサー率16% (41/250)
古いマンションで建替え時期に来ている可能性があります。 安易に購入しようとしないで、よく情報を集めてみてください。
お礼
確かに建替え時期ですね。よく考えてみます…
- poolisher
- ベストアンサー率39% (1467/3743)
借地権の登記がないから借地権がないということにはなりませんが、 何かあれば弱い立場になる可能性がありますし、 地代も積立金も無いような物件はそもそも資産としての価値も怪しげ だと思います。 不動産取引に精通していれば、用益することも可能でしょうが、ババを 引く可能性もありますから、一般論とすれば止めたほうがいいと思い ます。
お礼
そうですね。資産価値としては???ですね。 ご回答ありがとうございます!!
お礼
やはり大変な作業が必要ですね。。。ボロ&安いマンションなので、現状で利用できるまで利用して、敷地権がないリスクを負える範囲で再指値してみます。 ありがとうございました!