• 締切済み

彼にひとりで考えたいというメールがきました

お互いの思いやりの気持ちのすれちがいがきっかけで、 約束していたものの、彼に一人で考えたいことがあります。というメールがきました。 やっぱりそれって、もうだめなんですよね。 とりあえず、彼から悪い連絡にしろ、いい連絡にしろこっちからは、連絡とらないでおこうと思っていますが、 やっぱり別れちゃうのでしょうか? ちなみに彼とは遠距離をしていて、もう3年になります。

みんなの回答

  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.7

「彼に一人で考えたいことがあります。というメールがきました。 」 誰からきたの?このメール。 それとも「彼から」の打ち間違い?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3866
noname#3866
回答No.6

No.3で補足要求した者です。 補足、どうもありがとう。(結婚の約束か?と思ったので聞いてよかったです(^_^;)) >一人で考えたいことがあります これをメールで伝えてきたのですよね。 あまりにも一方通行。 あなたとサシでは伝えられない位気持ちが頑ななのが伺えます。 申し訳無いですが、「他に気になる女性が出現したのでは?」と思います。 彼をどんなに好きかを一度伝える。 その後は様子伺い程度のメールを出す様にするのが賢明かと思いますよ。 全く連絡を取らないとそのまま自然消滅になってしまうのではないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 512mb
  • ベストアンサー率35% (114/321)
回答No.5

どんな経緯でそんな返答になったのかがわかりませんので こうだ!とは言えませんが、本当に「考えたい」だけだったとしたら 終わらない可能性はあると思います。 勝手に想像しますが、女性のほうの気持ちのほうが先走って 「愛してるの?愛してないの?」みたいに責めちゃって 彼が「ちょっと疲れた」とか「続けるのか考えたい」って感じでしょうか?? 3年も続いたのですから、気が合わない訳じゃないと思います。 ただ男性と女性では生きるテンポが違ったりしますから その辺りの違いが決定的だと彼が意識したら終わりかも知れないし、 彼が自分がもうちょっと努力すれば合う、それならがんばろうか!と思えば続くと思います。 ただ、今はちょっとヘバリ気味かもね。 ちょっと彼を休ませてあげてみてください。 連絡を全く取らないのもよくないけど、毎日ってのも良くないかも。 週イチとか、相手の反応を見つつメールしてみたらどうでしょう。 大好きな彼なのでしょうけれど、今回のすれ違いはただの勘違いなのか 何度もありそうなのか(お互いの生き方や性格の違いからくるのか) あなた自身もこのお付き合いを続けてふたりが幸せになれるのか考えてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.4

>>彼はほんの一週間前まで、遊ぶつもりでいたのです。 急に3連休は会えないっていわれたんです だれか、他に好きな人ができたとかそんなカンジではないかとも考えられます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3866
noname#3866
回答No.3

補足要求です。 >約束していたものの 何をですか?

fantasyic
質問者

補足

彼はほんの一週間前まで、遊ぶつもりでいたのです。 急に3連休は会えないっていわれたんです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • torayan21
  • ベストアンサー率29% (214/737)
回答No.2

こんにちは、私も遠距離をして3年以上になりますが、そのなかで強く思ったというかアドバイスされたことがあります、それは「大切なことは必ず顔をみて話しをする」ということです。 fantasyicさんは、彼からそういったメールをもらう前に、なにか前兆めいたものはありましたか? ダメ、と決めつけてしまうのはよくありません。 あまり先走らないほうがよいと思うのですが…、ただ、彼がたとえどのような答えを出してこようとも、受け入れてあげられる覚悟をするとか、別れるのはイヤ、と意思表示をするとか、御自身の気持ちをはっきりさせるのは大切だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PAPA0427
  • ベストアンサー率22% (559/2488)
回答No.1

そうですか。 あなたにそんな予感があるのでしたら、そうなのかもしれませんね。 一般論的には、そんなことはありませんとお答えするのが普通ですが、遠距離恋愛3年…お互い疲れが出ているのかもしれませんね。 あなたのお気持ち次第だと思います。一度、どうしてなのか、どういう風に気持ちの整理をつけたいのかを、彼と逢ってご確認されてください。 その上で、ご判断された方が良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一人になりたいと言われた彼と会ってから

    一人になりたいと言われて距離をおいている彼がいます。 もともと1年弱付き合っており、結婚も視野にいれていました。 7月はじめに「これから付き合っていっていいか悩んでいる。好きだし、会いたいけど、一緒にすみたいとは思えなくて。この状況が苦しい。」と告白されました。 一緒にすみたくない理由は、誰かとずっと一緒にいると息がつまるからだそうです。 でも、私といて、息がつまったことはないそうです。 動揺した私は優しく受け止めてあげることができず、彼を追い詰めてしまったのか、 一旦別れると言われましたが、結局「苦しい。だから一人になりたい」と距離を置くに至りました。 昨日、距離を置いてちょうど1ヶ月、久しぶりにした何気ないメールの流れから ご飯を食べに行くことになりました。 会話は付き合っていた時と同じように盛り上がり、とても楽しい時間でした。 その日、私は帰ろうと思っていましたが、 帰りがけに抱きしめられ、「連れ去るー」と言われ彼の家に泊まりました。 彼は帰りがけに「これから一人で生きて行くのかもと思ってマンションを探したりした」とか 「生活水準を落とす」とか、これから先のことをたくさん話していました。 今朝、お互い仕事に行きましたが、 次会う約束、遊びに行く約束等はせず、また「戻ろう」という話もでませんでした。 (お互いのこれから先の予定は聞いたり聞かれたりしています) 夜、話をしているときに、戻ろう、と言えば良かったのではと思うのですが、怖くて言えませんでした。 今日、彼から連絡は来るのだろうか、 そもそも、これから私はどう接していったらいいのか。彼はもう別れたつもりなのか・・・? 昨日会っていた時は、「彼の返事を待とう」と思っていたのに 今、不安感でいっぱいになっています。 今まだ、距離を置いている状態は継続しているのでしょうか。 アドバイスいただけると嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 一人になりたいと言われてから復縁する可能性

    今年に入り、仕事が忙しくなかなか会うことができなくなった彼に、何度もそのことで不満をぶつけてしまいました。 彼は会えなくても連絡は取るということは約束してくれたのですが、本当に忙しくそれができないと思ったときに、一人になりたい、他の人を探してほしいと言われてしまいました。2か月前のことでした。 しばらくチャットは不通に頻繁にしていたのですが、連絡の頻度が減ってきてしまい、 ここ二週間は返事がありません。 一人になりたいという会話があってから、チャットをしていたのは私からです。 返事はすぐに来ていましたが、ここ2週間で2回、元気?というような軽いメールをしましたが、 返事がなくなりました。 彼の最後の態度をみていても、疲れてしまったというのはあっても、嫌いになったという印象ではありませんでした。 将来の話もこれまで一年以上ずっとしていたので、私としては、これだけがきっかけで縁が切れてしまうのはもったいないと思っています。 しばらく時間をおけば、復縁の可能性はあるのでしょうか? また無視されたら、どうしようという思いから、連絡を取れずにいます。 連絡がないというのは、彼が連絡したくないという気持ちの表れだと思うのですが、 元から私がお願いしたから、付き合っている間はずっと毎日メールだけはしてくれましたが、 メールも電話も本来全くしない人であるため、 私から連絡をしないと本当に切れてしまう気がしています。 どのようにこれから対応していけばいい方向に進む可能性が高まるのでしょうか? 同じような経験で復縁された方がいたら、ぜひどのように復縁されたのか教えていただきたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 一人になりたい彼に対して。。。どうすれば?

    3週間ほど前、ひとつ年下の彼と別れました。 ただ、別れたのかどうかすらよくわかりません。 彼とは、1年ちょっと付き合っていて、その半分は遠距離恋愛になりました。 彼は、今年就職したばかりでいろいろと忙しかったようです。その変化にちょっとづつきづきながらも、私は彼の気持ちが離れていっているような気がして、電話がないと怒って見せたり、少しでも気をひいてもらいたいと、「別れよう」とか「浮気しちゃうよ」とか「27までに結婚したい」とか、いろいろ追い討ちをかけるようなことばかり言ってました。 するとある日「いろいろ考えてる」と。。 「いろいろってことは私のことも?」と聞くと、 「将来おまえは一緒にいる人じゃないかも」「私ばっかりとか俺ばっかり」とかいう考え方が嫌。とかいろいろと考えていたようです。 私はかれの不満をはじめて聞いて、びっくりして困惑するばかりで、「別れよう」といいました。 うなった後でかれは、「うん」といって、お互い信じられないねなんていいながら、がんばろうということで電話をきりました。 ただ、私は冷静になって考えると、いろいろ反省するところもあったし、私はどうしても彼が必要でもう一度やり直したいと、メールで思いを伝えましたが、 「別れる別れないは別にして、今は一人でやっていきたい。彼氏彼女の関係はいったんやめたい」と。。 それから3週間、彼からの連絡はありません。 彼は、もう私と別れたつもりでいるのでしょうか? 私は彼が大好きなので、別れたつもりで見守っていく覚悟もありますが、どうしても会って話がしたいと思っています。 一人でやっていきたいという彼のことを考えると、 今は連絡をとるべきではないのでしょうか?

  • メールで突然・・  アドバイスお願いします

    付き合って(遠距離を含めて)約2年の彼からメールで突然ある告白をされました。 いままで私が傷つくことを恐れて言えなかったことのようで、 「一緒にいて楽しくなかった」 「(私の)気持ちが重荷になっていた」 「(私が精神的に弱いので)支えないといけないという義務感で付き合っていた」 と言われました。 彼とはここ1年ほど遠距離で2・3か月に1度会えるかどうかで、お互い忙しいながらも 連絡を取り合って励ましあっていました。 彼はとても自立した方で会えない時間も自分のスキルアップのために努力を惜しまず頑張っていて、私も負けじと頑張ってました。 確かに私は彼に頼ってしまう時期もありました。その時は大きなケンカもしてつらかったですが、私の未熟さを痛感して、たとえ離れていても自立して自分を磨かないととそれからは考えを改めました。 その後はケンカもなく、連絡も頻繁にというより安定して、ようやく遠距離にも慣れてきたと思えていましたが、突然の彼の告白でとても混乱しています。 連絡はほとんどがメールで「おやすみ」や「今日もおつかれさま」という他愛無いものや 私の悩み事、彼の現状報告等でした。 でも、私の彼を支えたいという気持ちが強くでてしまったのか、彼には私を支えなくてはいけないという義務を感じてしまっていたようです。 正直、私が何か彼を助けたとしても、見返りなんていりませんでした。何気ないメールや電話で声を聴けるだけで十分だったのですが、彼には重すぎたようです。 そんなつもりなかったのに・・と私の彼を支えたい気持ちが裏目にでて、しかも別れ話のような状態になってしまいました。お互い初めてのお付き合いで私も真剣だったのでショックでしかたありません。 彼につらい思いをさせていたことに申し訳ない気持ちでいっぱいです。 今思えば・・ですが彼の行動に違和感を覚えたことが何度かあります。 何か月も前から約束していたことを前日にドタキャンされたり、連絡はほとんど私からで 私の状態を伺うメールはほぼ無かったです。忙しい彼だから・・と気にしないようにしてきましたが そのころから私との関係に疑問を感じていたのかもしれません。 また、私生活も充実していたようで私の存在が薄くなってしまったようです。 私を傷つけたくない思いで約2年の付き合いの中、我慢してきた彼の今更な告白・・・ どうとらえればよいのでしょうか?私としては、もっと早くに伝えてほしかったです。 数日前まであと少しで会えると連絡し合っていたのに・・辛くて仕方ないです。 彼への思いを断ち切れる自信もいまはありません。

  • 一人になりたい

    一人になりたいと言われて距離をおいている彼がいます。 7月はじめに「これから付き合っていっていいか悩んでいる。好きだし、会いたいけど、一緒にすみたいとは思えなくて。この状況が苦しい。」と告白されました。 一緒にすみたくない理由は、誰かとずっと一緒にいると息がつまるからだそうです。 でも、私といて、息がつまったことはないそうです。 動揺した私は優しく受け止めてあげることができず、彼を追い詰めてしまったのか、 一旦別れると言われましたが、結局「苦しい。だから一人になりたい」と距離を置くに至りました。 「必ず連絡するから」と会わなくなってもうすぐ1か月になります。 もともと1年弱付き合っており、結婚も視野にいれていました。 距離をおいてから連絡を取ったのは2回です。 一度は彼から。もう一度は私から。 連絡もとらなくなってからもうすぐ2週間になります。 もともと個人主義の彼。 このまま連絡を待った方がいいと思う反面、 このままでは会いたい気持ちも薄れていってしまうのではないかと、連絡をとりたくなってしまいます。 連絡する、と言われたからには待った方がいいのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 一人で考えたいということ

    はじめまして、27歳女です。 付き合って7ヶ月の彼から、 いきなり 「一人で考えたい。  答えが出るまで、しばらくの間待っていてほしい」 と言われました。 彼とは今まで、週2回ペースで会っていました。 しかし、今は彼の仕事の都合上、月2でしか会えません。 元々、彼から毎日、メールが来ていたのですが、 最近は2日に1回程度となっていました。 ことの発端は、私が、彼に対して、 バレンタインは何時会えるのか?と聴いたところ、 忙しくて、未だ会える補償のある日が分からない。 また連絡する。ごめん。と約束していたのですが、 連絡がありませんでした。 そこで、2週間前、私のことが好きかとメールでききました。 そしたら、彼は好きと言ってくれました。 でも、そこから連絡がなく・・ 3日後から2日間、おはようメールが2回きました。 でも、3日間連絡が無かったことで、 また私は、以前とは変わったのではないか? もう好きじゃないんじゃないか? 別れたいんじゃないか?別れたいならハッキリ言ってほしい。 と言ってしまいました。 その結果、5日間電話もしてもメールをしても、連絡がなく・・ その後、たった2行のメールが送られてきました。 「今は一人で考えたい。  答えが決まったら、連絡するから、しばらく待っててほしいです。」 これは、もう別れたいってことでしょうか? 2日前に、別れたいならハッキリ言ってほしいと言って連絡がなかったのですが・・ 今、私は凄く反省しています。 よく考えれば、仕事で忙しいのに、そんなに会いたいなんて言われるし、 ちゃんと好きと言ってくれているのに、 愛してないでしょ?って、一番大事な信頼関係を私が崩してしまっていたのだから。 昨日、自分が間違ってた許してほしいという内容のメールは出しましたが、返事はありません。 ちなみに、彼が「一人で考えたい」といわれてから、 5日目です。 今、彼はどんな状況で、 私は何時まで彼を待てば良いでしょうか? そして、私たちは未だ、付き合っているのでしょうか? 教えていただけませんか?

  • 元カレからの「縁を切りたくない」という連絡。。。

    遠距離になった彼に2ヶ月半前に振られました。 私26歳、彼22歳です。 付き合い自体は1年ちょっと、4ヶ月ほど半同棲し、遠距離は8ヶ月くらいでした。 いろいろお互いに信じられなくなったり、 思いやりに欠けてしまったりした、ですれ違い、 彼から別れを切り出されました。 私は別れたくなかったし、今でも彼が好きです。 でも彼は「別れることを決めた」ので、別れたんです。 その後連絡をとらないようにしていたのに、 別れから10日後、彼からメールが来た(彼いわく、「縁が切れるのがいやだ」だからだそうです。) ことをきっかけに近況報告や世間話のメールをしたりしてました。 しかし、先週、「このまま連絡取ってるのもつらい。 もう連絡しないから。そっちもしてこないで」とメールがあり、 私は気持ちを言えるのはコレが最後かも、と思い、 「私の連絡がうざい、迷惑なのはわかってるけど、連絡できなくても、 あえなくても私は好きだから」と伝えました。 「わかってるから」と返ってきて、それからまた1週間、音信不通になりましたが、 今日、彼から 「普通になれないかな 何にもなしで」 「無理だったらいいから」というメールが・・・ なんで?と思います。 彼は別れた私と何故、連絡を取りたいんでしょうか? 私自身、彼と連絡が取れないのは正直辛いです。 だから連絡がとれるのはうれしいんです。。。 「普通」って「友達」という意味だと思いますが、友達として付き合っていたら、新しい彼女の話とかされるかも、と思うと怖いんです。 正直、復縁したいんです。でも無理かもしれない。 連絡を取っていたら、復縁を期待してしまうような気がするし・・・ 私と同じように、別れたけど、どっちかが好きで、連絡をとっていて、 復縁した方いらっしゃいますか? あと、彼の連絡を取りたい、という気持ちはなんでなんでしょうか? ご意見お願いいたします。

  • 一人にしてほしいと言われ

    先日、彼から「一人にしてほしい」といわれ、こちらでご相談させていただきました。 皆様お忙しい中、親身にご回答くださり、少し気持ちが前へすすめ、心から感謝しております。 彼とは付き合って8ヶ月、知人の紹介で、初めて二人でデートをした時からお付き合いがはじまりました。 それ以降、一度もデートをしたことがありませんでした。 彼はすごく忙しい人で、心も大変だと思い彼の支えになりたいと、またそれが私の喜びだと思って今まで何も言わずにお付き合いしてきました。 この間、彼から「次の週末デートしよう」といってもらい、私は嬉しくてたまらなかったのですが、先週の月曜日に「週末どうする?」とメールがきて、結局「またにしよう」とメールがきました。 私は楽しみにしていた分、あまりにショックで「もう何も約束しなくていい」 「私はどうでもいい存在なんだよね。」 などなど、大変情けなく未熟な返信をしてしまいました。 この8ヶ月、会える時は彼の家へ行き彼が帰宅するまでに掃除洗濯、夕食作りをし わずかな時間を過ごし朝がきたらまた彼は仕事へいくという付き合い方でした。 クリスマスも私の誕生日もメールですませていました。 ずっといろいろ不安だった気持ちが耐えられなくなり大人げないメールを送ってしまってから、4日間、何度メールしても電話しても連絡のとれない状況で、やっと連絡があったのは「少し一人にしてほしい」とのメールでした。 それに対し私は「一人になりたいなら別れたほうがいいんじゃないの」 とまた未熟な返信をしてしまい。自己嫌悪な気持ちでいっぱいです。 私がわるい、私がもっと彼の気持ちや立場を考えていればこんなことにならずにすんだと後悔ばかりです。 その後、連絡がつかなくなり4日目、少しですが気持ちも落ち着き、彼をそっとしておくべきなのはわかっているのですが、自分自身もきちんと今回のことに向き合わなければならないと思い、いろいろ葛藤しています。お付き合いしているのにデートもしたことがない、、、これが彼の気持ちの全てのようにも感じたりします。 これも私のわがままなのでしょうか。 もう終わっている恋と納得し気持ちの整理をはじめたほうがいいんでしょうか。

  • 彼がひとりになりたいと・・

    こんにちは! 私には付き合って2ヶ月の警察官の彼氏がいます。 以前、同じ様な質問でお世話になりましたが、もう一度お願いします! 彼とは、先週電話で話し、夜景を見に行く約束をしたり、デートしたい場所などを話したり、とても楽しく電話で話しました。 ところがそれから彼の仕事が急に忙しくなり、連絡も毎日とれていたのが2日に1度くらいになりました。 私は毎日メールを送っていました。今は13日から送っていません。 その後12日に彼から、「仕事でばたばた忙しくみょうに一人になりたくて・・」とメールが来て、返信をしたのですが、今日で5日目、返信がありません。 彼は私とのことがわずらわしくなったのでしょうか・・「一人になりたい」とは別れたいことなのか・・自然消滅されているのか、どうしたらいいのか、途方に暮れています。 友人たちは、連絡をせず待つべきだと言っていますが、特に男性の皆さん。 このような場合は、どのようにしたら彼とうまくやっていけるのでしょうか。 彼が一番いいと思うことは、やはり、私が距離を置くことなのでしょうか・・ご意見お願いします!

  • メールについて。

    37歳の男です。 10ヶ月程前に1年2ヶ月程付き合った2歳下の女性がいました。 私は彼女が大好きで彼女もとても好きでいてくれたのですが私自身安心しきっていた為に少し横着になり身勝手だったり思いやりのない行動をとってしまい別れを切り出されました。 (数週間前から彼女の気持ちの変化に気付いていたので覚悟はしていました) 少し話し合い、自業自得なのですが私自身が諦め切れなかった為、謝り、考え直してもらうように話しました。それから一週間ほどしてから彼女と会い、少し話しし帰りましたがメール「別れて欲しい」と言われました。納得はいかなかったのですが了承し、全ての連絡を絶ちました。 諦めようと決め過ごしていましたが3週間ほどして所用で彼女から電話がありそれから毎日メールするようになり短時間ですが3回程会いました。私の気持ちが再燃し抑えきれなくなり「もう一度付き合って欲しい」と言ってしまい否定されましたが押し切ってしまいました。 やはりギクシャク感が多々あり些細なことで苛々されどちらともなく音信不通になり数週間後私からメールし別れを告げ以後お互い連絡していません。 完全に離れてから過去を振り返り自分に悪かった所など改善する努力中です。 駄目な部分を気付かせてくれた彼女に凄く感謝しています。 居心地が良かった事もありいつまでも心から離れません。 今月末に彼女の誕生日なので単純におめでとうメールをしたいと思うのですが迷惑でしょうか? 沢山のご意見いただけると嬉しいです。