• ベストアンサー

説明べたを直したい

自分の意見や何か相手に説明するときに、いつもおどおどしてしまい、うまく伝えることができません。 話すとき自信がなく弱弱しく話してしまうところが悪い癖の一つだと自覚していますが、そのほかにも話し方に問題があるのではと思っています。 相手にわかりやすく説明するために、どのようなことを気をつけて話すのが良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.2

常に考えることですねー。何かについて話すとき、どこをどういう順番で話せば分かりやすいかと考えるようにしています。 で、その話し方の順番についてなんかは逆に自分が話を聞く立場だったらどこが分かりづらいか、どう説明されれば分かりやすいかを考えることですね。 ですから、他人の話を聞いたときに「この人の説明は上手かったな」と思ったらどこが上手だったのかを考えますし、「この人はヘタだ」と思えばどういうふうに話せば分かりやすかっただろうかと考えます。ですから、イヤミったらしい書き方をすれば、他人の話をぼーっと聞かないということですね。 私は仕事で新人バイトさんなどに研修教育をすることがあります。そのとき、研修のテーマで今日はどんな話をしなければならないかというときにはだいたい少なくとも三回は頭の中で研修のシミュレーションをします。つまり頭の中で三回話しているということです。

kongangggg
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >逆に自分が話を聞く立場だったらどこが分かりづらいか、どう説明されれば分かりやすいかを考えることですね。 さっそく実践してみたいと思います。

その他の回答 (3)

  • tom67
  • ベストアンサー率18% (22/118)
回答No.4

聞き手として、一番イライラする わからない説明は、とにかく話がながく 原因が先で、結果が後になる説明。 たとえば最近、土地の上に建物を建てる話をもちかけられて 最後に取りやめになった話があったのですが その説明が、「先日の話ですが、地主さんは賛成していまして その調整をずっとしてまして、その説明をそちら様に 説明したとおりでして、そういった中で抵当権も見つかりまして このかたの承諾の必要の可能性もありまて、 だだ、その方が見つからなくて・・・・」 ここで私、いらっとして、先に結論を言ってくださいと頼みました。 話の内容にもよりますが まずは  ・結論を先に言う。特にビジネスの場では   これが重要です。  ・最初に、いくつの話があるか言う   「昨日の件で3つ、質問があります」ではじめたら   相手方はその3つを必死に機構とします。  おどおどとか、弱弱しいのは場数を踏むことだと思います。

kongangggg
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 結論から言わず、イライラされた経験はありますね。改めて気をつけようと思います。

noname#183132
noname#183132
回答No.3

先日池上彰さん(NHKの子供ニュースの元おとうさんです)の著書の 「わかりやすく〈伝える〉技術 」(講談社現代新書) というのを読みました 先にテーマを伝えてから中身を話すとか、色々具体的なテクニックが 書いてありました。普通の本屋さんにあると思うので興味があったら読んでみてください 直接的な回答でなくてすみません

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4062880032/
kongangggg
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いえいえ。とても助かります。今度探してみたいと思います。

noname#133870
noname#133870
回答No.1

同じくです!

kongangggg
質問者

お礼

結構気にしちゃいますよね。 徐々にでも改善できるようにがんばりましょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう