• 締切済み

30歳、恋愛に悩んでいます。

budouameの回答

  • budouame
  • ベストアンサー率11% (4/35)
回答No.2

こんばんは。 心が揺れる気持ち、わかります。 今の25歳の彼は、どういういきさつで無職になったのでしょうか? 今、就活は意欲的ですか?とりあえずでも、働く意欲はありますか? 就職できるように尽くすの行動は、限度があると思います。 今の彼に尽くしたい気持ちがあるなら、尽くして 自分が納得出来たら、今後を決めていけばいいと思います。 ですが、恋愛感情ってそんな理路整然としてないのがやっかいですね。

coconuts79
質問者

お礼

ありがとうございます。 就職できるように尽くす行動、一体何をしたらよいのか私にもさっぱり分かりません。 (自分の事は自分でやるべきだと思いますし‥) 本当に仰るとおり、恋愛感情は理路整然としていないのがやっかいですね!!

関連するQ&A

  • 「結婚したい」っていう彼女ってうざいですか?私には同棲中の年下の彼氏が

    「結婚したい」っていう彼女ってうざいですか?私には同棲中の年下の彼氏がいます。私は26歳、彼氏は24歳です。付き合って、2年半位経ちます。同棲してからは1年位経ちます。最近、私の方がメチャメチャ 結婚したい気分が高まっています。ふざけて「早く結婚したい」とか連呼してるんですけど、そういうのって男の人にとってはプレッシャーになってだめなんですかね?彼氏も「結婚しよーね」とかいってくれるんですけど、具体的にいつとか明言してくれません。 私は28歳で結婚したいって昔から思ってました。4月で27歳になるので、あと1年チョイしか猶予はありません。彼氏は、昨年4月に新入社員になったばっかりで、まだ将来の事も考えてないように思えます。 そんな折、年上の彼女から「結婚したい」って連呼されたら「うざい」って思いますよね。先日なんか、 これみよがしに無料の結婚雑誌を取ってきたりしました。 どうしたら、いい具合に彼氏の「結婚したい気分」を高められますかね。 さりげなくアピールする方法を教えてください。

  • 社内恋愛、奢るべき?

    社内恋愛、奢るべき? 女性新入社員です。入って数ヶ月ですが、バレンタインをきっかけに同部署年下先輩と夕飯デートにいくことになりました。 落ち着いたら美味しいものでも食べに行きましょう、と誘ってます。是非是非!と乗り気で、日程を決めたのは彼でした。 さて、彼の日頃の忙しさを労う感じで私から誘った手前、夕飯は私が出した方が良いのでしょうか。食べたいものは私が提案し彼が決めました。 だからつれていきたい所がありますが、決して安くないんです。 店を指定するからには奢るべきですか?彼に聞くべきですか?悩んでます。 ちなみに彼は年下だけど三年以上いる先輩です。 さらに実は他部署の年下先輩にもデート誘われて、そっちはかなり高かったけど奢ってもらいました。

  • 新入社員が社内恋愛をすることに対して…

    新入社員が社内恋愛をすることに対して… わたしは今年末で、入社一年目になる22歳社員です。 最近まで彼氏と付き合っていましたが、気持ちが社内の好きな人に向き[30代後半]抑え切れず別れてしまいました。 いま社内の好きな人とはお互い[元気を分け合える仲]としてご飯に行ったり、遊びに行ったりしています。 ただこの前、私一方ではなくお互い段々異性として意識してきて 恋人ぽっいこともしてしまいました。嬉しい反面、新入社員という立場もあって[もし噂が流れたらどうしよう]とか[二人でいる所を見られて相手が上司から新入社員に手を出しているとか言われたら]など先を考えてしまいます… それでも好きなんですが、会社がある程度大きいため ほかにもやはりいろんなことが気にはなります。 好きな反面、忘れなくてはならないとか、嫌いな所を探そうとしている自分もいます。 でも辛いんです 乱文ですみません 社内恋愛を経験されたことのあるかた アドバイスなどなんでもいいのでお願いします

  • 遠距離恋愛について。

    一年半前にネットで知り合い、今年の2月に付き合うようになった年下の彼氏がいます。 その彼は今大学院生で、今年就活の年です。 彼とは今ずっと遠距離であったのもまだ2、3回くらいです。 わたしは26で彼は23の3つ年下です。 最初にアタックされてた頃は、同棲したいだのけっこんしたいなど勢いで言われてましたが 彼に同棲のことを改めて話したところ、「言った時は同棲したいって思ってたけど、社会人になったらどうなるとかわからないから簡単に言っちゃったかもしれない」と言われました。 彼もまだ若いですし、恋愛経験があまりないというのもあり年上女性に対しての自覚?というものがまたわからないのだと思います。 正直わたしも年齢的に結婚前提にお付き合いしたいのですが、相手はこれから就活でそのことで頭がいっぱいな感じなのでそこまで考えてないのかなとか不安になります。 このままずっと遠距離恋愛は嫌です… でもまだ付き合って1、2ヶ月で結婚を前提とした同棲したい…など言えませんし向こうは重いと思ってしまうかもしれません… どうしたらいいのでしょうか… アドバイス頂けるのであれば助かります…よろしくお願いします。 来月彼の家に行くのでその時どうお話ししていいか まだ話さない方がいいのか…悩みます…

  • 恋愛から逃げてしまいます。

    私は20代後半の女性です。 ずっと彼氏がいません。 これまで、4人の素敵な人と出会いがあり、デートしてお互い好意を持ってというところまではあるのですが、 みんなことごとく転勤などで遠方へ行ってしまい、好きだったけど、続ける努力をしませんでした。 ここ数年は、私は恋愛できないんじゃないかと悩んでいます。 もてないと言うわけではないんです。ときどきチャンス?はありました。 「この年で彼氏がいないなんて寂しいことだ」と思い、 「次に私を好きだと言ってくれた人とつきあおう!」といつも決意します。 でも、「年下(上)すぎる」「無職」「ファッションの趣味が嫌」 などと、むりやり理由をつけて、この人とはだめだと思い、断ってしまいます。 たいていは趣味の場などで知り合った人で、話しも合うので、 ゆっくりつきあえば良い関係になれるかもしれないけど…… 断った時点で、大切な友達も失ったような悲しみもあります。 どうしても、告白された瞬間に、だめだ、と思ってしまいます。 最近も、年下の人を断ったら、傷つけてしまいました。 男性と深くつきあったことがないので、怖いのかな…… それとも男性嫌いなのかな。 私の性格に問題があるのかな。 わかりません。 1つ、解決策として、好きな人ができればいいと思いましたが、 なかなかできません。 最近1人、素敵だなと思った人がいましたが、かなり年下で、 だめだな……と思いました。 とりとめのない質問で申し訳ありません。 アドバイス、感想、くださるととても嬉しく思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • お酒の失敗に対しての謝罪について

    お世話になります。ご意見を伺えたらと思い、質問させて頂きます。 お酒の失敗に対しての謝罪で、菓子折りを持っていくのは大げさでしょうか? 先週、他部署の新入社員歓迎会に御呼ばれしたので参加しました。 その部署には新入社員2名(女性)が入ったのですが、そこには元々女性がいないので、 私と後輩(女性)も呼ばれました。 私と後輩は、採用担当であり、新入社員とも今まで面接から研修まで関わってきました。 疲れていたせいか、今までで一番酔っぱらって大失敗してしまいました。 ・その部署にいる私の同期にダメ出し。(周りの人が煽るので、エスカレートしてしまった) ・立ち上がったら急にクラクラしてしまい、しばらくトイレに行ったり来たりで心配させる ・席に戻っても座らずにしゃがみこむ。 ・一次会が終わってもなかなか店から出て行かない。 ・二次会で、私の上司に意味もなく電話する。(迷惑^^;) ・会費を払わせてくれないので、現金を持って先輩を追いかけまわす。 ・帰り際に、その部署の人が誰も新入社員を送っていこうとせず、先輩だけで三次会に行こうとしたのでキレる。  なんで誰も送らないんですか!ありえない!(←酔っ払いに言われても説得力なし・・・) 翌日、非常に後悔しました。情けないです。 その部署の人は、しょうがねーなぁと許してくれそうなんですが、 新入社員の歓迎会という場だったので、謝りたいです。 今日3000円の菓子折りを買ってきたんですが、買ってきてから大げさかな・・・?と 迷っています。箱に入って包装紙に包まれています。 もっと軽い感じのお菓子の方が良いでしょうか。 ・3000円の菓子折りで良い ・もっと軽い感じが良い ・言葉の謝罪だけで良い 他 ご意見を頂けますでしょうか。お願いします。 あと、明日は早めに出社して、私の上司にも謝ります・・。

  • 大人らしさ

    はじめまして!質問させていただきます。 私は20歳の男、社会人3年目をむかえようとしています! 最近よく言われるのですが、私は年齢より幼く見えてしまうそうです。 会社でも新入社員より年下に見られます。 最近好きな人ができたのですが、1歳年上の大学生です! 自分としては年の差はまったく感じませんでしたが、女性のほうは「弟みたい」「かわいい」 と言っています。 今まで可愛いといわれても、まったく嫌ではありませんでしたが、はじめて年下扱いされることが嫌になりました。 兄弟やいとこと集まっても一番年下なことも関係しているかもしれません。 早く年をとることはできませんが、大人らしくなりたいと思いました! 大人らしさとは一体なんなんでしょうか、またこの年で年下でもokという女性はいるのでしょうか? アドバイス、体験談などをお聞かせください!よろしくおねがいします!

  • 役職がなければ異動すれば新入社員と同じですか?

    8年今の会社に勤めていますが今月より異動になりました。 私は平社員です。 異動先では今までとは全く違う新しい業務をやります。 今、仕事を教えてもらっているのですが平社員と同じ扱いです。 雑用もさせられます。 年下の社員のパシリもさせられます。 これは普通の事でしょうか? 異動したら新入社員と同じ扱いですか?

  • 確率的。一般的に考えて無職の男は恋愛無理

    今好きな人がいます。 私は精神障害者で無職です。 もう働かないで10年になります。 確率的。一般的に考えて無職の長い男性とは恋愛 したくありませんよね。もし、私がアルバイトや 非正規社員として職につけたとしても可能性低いですよね そして、病気が劇的に良くなって運も良く正社員に なれたとしてもいつやめるかわからない精神障害者なんかと 付き合ってくれる女性はいませんよね。 頑張って働けとか、障害者でも働いている人はいるとか の回答はご遠慮ください。 障害者どうし付き合えとかもご遠慮ください

  • ヒモ状態の彼氏

    30代後半の彼氏と 同棲して3年です。彼は今、無職でパチンコで生活してます。私は正社員勤務です。彼は食費全部&食事の用意&片付けが担当です。私が家賃、光熱費、携帯etc. 掃除と洗濯。彼の性格や人柄が好きで一緒に生活始めましたが、就職と言う考えが 全く無いようで、ずっと私が食べさせなきゃいけないのかと、辛い気持ちの方が増えてしまいました。一緒にいれば、優しいし、楽しいし、別れ話してもはぐらかされて、一向に出て行く気配なしです。働く気配もありません。甘やかした私も悪いのですが、行くところがない(お金も)彼氏と別れたいのは 冷たい事なのでしょうか?