• ベストアンサー

遠距離恋愛を続けられるコツって何ですか?

cana-chocoの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。canachocoといいます。 昔、3年半のあいだ 中距離恋愛をしていました。 当時、わたしは社会人、彼は大学生でした。 電車で2時間、バスで30分の距離で暮らしていました。 hgx1e012さんも、おっしゃっているように、 やっぱり、こまめに連絡をとることは大切だと思います。 携帯を同じ機種にしたり、ウィルコムやスカイプをすると、お値段も安くすみます* あとは、お互いの生活や1日のリズムを だいたい把握しておくこと。 『この時間は、○○をしている頃だから・・・』とわかっていると、 連絡が取れなくても安心ですし、変な心配もしなくてすみます。 そして、少し無理をしても、1ヶ月に1回は逢うようにすること。 距離によっては、むつかしいと思いますが、 10回の電話より、1回逢って手をつなぐほうが、安心します。 心満たされて、またお仕事もがんばれますし* なによりも、お互い 信じていれば、多少のことは大丈夫です。 始めてみると、寂しいこともあるけれど、楽しいことも多いですよ♪* お互いの町を 行ったり来たりして、おいしいお店を見つけたり。 思い出の場所もふえたり、共通のお友だちも出来たり。 向かう電車の中でも、楽しみでわくわくそわそわしたり。 なにより、離れていると、どんなに彼のことが大切か 肌で感じ、 逢ったときの歓びは、かえがたいものがあります。 そして、またこの日のためにがんばろうって思えるのも、素敵です。 ぜひ、楽しい遠距離生活を送ってください* 自分の心持ちしだいで、どんなふうにも過ごせますよ。

hgx1e012
質問者

お礼

ありがとうございます。 いつも近くにいて気付けなかった大切な気持ちを離れることで知ることができそうですね。 遠距離は決してマイナスじゃなく、前より深い絆ができるかもしれませんね。 忙しい中から・・・という考えは捨てて少しでも会える時間を見つけて会うことを大切にしたいと思います。

関連するQ&A

  • 遠距離恋愛をするコツ

    私は4月から短大生になります。彼氏は今年大阪の大学を卒業します。彼氏の実家は広島で、4月からは実家で就職が決まっています。つまり遠距離恋愛になるんです(>_<) 私はもともと寂しがり屋で、遠距離恋愛は自分でも無理だと思っていたのですが、彼氏がちゃんと就職して将来一緒に暮らせるようにお金を貯めたいと言ってくれたので、遠距離することになりました。週末は会いに来ると言ってくれたのですが、もとが寂しがり屋なので、どんなに理解していても、寂しさに耐えられなくなってしまうかもしれません。離れていると、彼がドコで何をしているか分からないので不安になります。 遠距離恋愛をするコツってありますか?やっぱり信じるしかないんでしょうか? アドバイスお願いします!

  • 実家同士の遠距離恋愛

    私は、今大学4回です。来年から、私が実家に帰ることになり、彼氏は地元に残ることになるようです。そのため、今まで二人とも一人暮らしだったので、とても、会うことや会う時間に制限がなくほんとうに、 一番恋人として条件のよい環境でした。しかし、来年からは、お互い実家だし、しかも名古屋と大阪の遠距離なんです。 実家同士の遠距離恋愛をしているかた、どのような形であっているか、どんな遠距離恋愛をしているか詳しく教えていただきたいです。 特に、同じ状況になっている人にもいろいろ書いてもらいたいと思います。

  • 遠距離恋愛で大切なこと

    こんにちわ。 初めて投稿します。 私は大学4回生で彼氏が社会人なのですが 今までは同じ大阪にいたのに彼氏が8月の17日から東京に行くことになりました。 そして、とても忙しい仕事をするようです。 私は大阪で就職が決まり(本当は上京したかったのですが不合格で大阪に決まりました) これからしばらくは遠距離恋愛になりそうです。 お互い今一年半くらいいっしょにいて 絶対に結婚したいとお互い思っています。 そこで、お互い社会人で忙しい仕事をはじめた場合の 遠距離恋愛の続く秘訣って何だろうと そのような日々が始まる前に 自分の予想以上の苦労があると思い 今から勉強しておこうと思いました。 まめに連絡を取り合う、とか以外に信じるとかが大事だと思うのですが そのほかに「遠距離だと普通と違ってこういうことがあるよ!」とか 「私はこうやって遠距離の生活を乗り越えた」とか 遠距離に関するエピソードなんかも全部聞きたいです。 どんなことが待ち受けているのか予想できません。。 よろしくお願いします。 彼は営業で接待の多い仕事、私は服の販売で休みがまちまちです。

  • 遠距離恋愛は上手くいきますか?

    26歳女性です。付き合って2年の彼氏(25歳)のことで相談です。 彼は来年の4月から就職するのですが、おそらく地元を出て関東に行きます。将来、地元に帰ってくる予定もありません。 私は彼と一緒にいたいので同棲したいのですが、彼は同棲には消極的です。 私は、将来の約束がない遠距離恋愛は、上手くいかないと思っています。なので、なんとか同棲(もしくは私も関東で一人暮らしをする)したいと思っているのですが… 皆さんは、遠距離恋愛は上手くいくと思いますか?

  • 遠距離恋愛・・・・・。

    3年半付き合っている彼氏がいます。 お互い22歳で私は働いていて、彼氏は今年の3月に大学を卒業し、4月から社会人です。 しかし、彼の勤務先が、遠く遠距離になりそうなんです。 今までお互い実家で家もわりと近かったので頻繁に会っていましたが、これからは会えない事の方が多くなるので不安で仕方ありません。遠距離恋愛って続くものなのでしょうか?また、上手くいく方法とかがあれば教えてもらいたいです。

  • 遠距離恋愛から結婚

    私(女)は20代前半で関東に住んでいて、同い年の彼氏は東北に住んでいます。 どちらも実家暮らしです。お互い父親がいません。 私の住んでいる関東の専門学校で出会い、就職とともに遠距離恋愛になり、遠距離になってから1年、交際してから1年半が経ちました。 来年入籍し、私が彼のもとへ行くという事になりました。 そこで、披露宴などをあげるとしたら、関東か東北のどちらで挙げるかということを悩んでいます。 私はもちろん自分の地元の関東で挙げたいという思いがあります。彼の地元の友達も、関東で就職している人が多いので、良いのではないか?と思い、彼に言いましたが、 「俺の親戚はみんな東北にいるから東北でやらないと…。関東でやるなら俺の祖母は行かないと言い出すと思う…。」 と言われました。 私の祖母は体が不自由なので、私は関東でやりたいという思いを伝えましたが、 お互い言い分があるので、なかなか解決せず…。 こういう事はやはり彼に合わせるべきでしょうか? 私の親と彼の親と一緒に話し合うべきでしょうか?

  • 遠距離恋愛→親に紹介

    私は22歳になる大学4年の者です。 将来についてアドバイスをと思い質問します。 大学進学を機に県内ですが一人暮らしをしています。現在付き合って2年半になる彼氏(23)がいます。今年の4月彼が就職のため遠距離恋愛をしています。距離としては新幹線で1時間半くらいで2県隣になります。 将来を考えておりいずれは紹介したいなとおもっています。 しかし、仮に結婚するとなると私は地元を離れ彼のところに行くことになります。(就職で都合がつきやすいのが私の方なので) 大学卒業後は実家に戻る予定で気軽に彼に会いに行けなくなります。 親は遠距離恋愛なで続かない、地元でいい人を探したらいい、結婚しても同じ県内にいてほしいそうです。なので、県外にいくことをあまりよく思っていません。 また、以前彼のことを話したら少しケンカみたいになり、今彼の話をすることが地雷のようになってしまいました… そんな状態で彼のことを親に紹介してもいいのでしょうか? 今すぐ紹介というのではなく2年以内には紹介したいなと思っています。 長文すみませんが、どうぞアドバイスよろしくお願いします。

  • 就職による遠距離恋愛について

    こんにちは。 現在付き合って2年の彼女がいる大学4年の学生です。お互いの出身地が異なり、就職はお互い地元を考えています。(職種の都合でこの時期から就活が始ります。) そうすると遠距離恋愛になってしまうのですが、遠距離恋愛でうまくいった人を聞いたことがなく、不安です。 僕が彼女の地元に就職すれば遠距離になることはないのですが、自分の人生を分ける就職です。彼女の近くにいたいという理由で就職先を決めるのもどうかと思い悩んでいます・・・ 自分の今後の人生も考えて地元で就職をするべきか、彼女と一緒にいることを選び就職先を考え直 すか。正直、彼女と就職なんて天秤にかけられません。 近くにいれば別れず、遠距離だと絶対に別れるなんて思っていません。しかし、近くにいる人には勝てないともよく聞きます。もしそうなると絶対に後悔をしてしまいそうです。 人生の先輩方、ご意見やアドバイスをください。

  • 遠距離恋愛のコツ等

    今年度から社会人になったばかりの女です。 遠距離恋愛をなんとか成功させたいのでコツ等を是非教えてください。 大学を卒業して、付き合って二年の彼氏と遠距離恋愛がスタートしてしまいました。 私は愛知県、彼氏は東京の会社勤務です。 入社したてでまだ正確には言えませんが、 私は大きい会社勤めなので比較的余暇はしっかり取れそうなのですが、 彼氏の方がかなり忙しそうで、土曜日も無いかもしれない程だそうです。当然残業等もキツそうです。 なるべくひと月に一回くらいは交互に行き来して会いたいなあと思っていましたが、それも上手くいくかどうか解りません。 彼氏はよく言う理系っぽい性格で、しばらく連絡をとらないくらいで寂しくなったりはしないタイプの様ですが、いかんせん私が結構寂しがりやで、東京に就職が決まっていたら同棲したかったくらい。会えない日が続くと、よく彼氏を思い出しては泣いてしまったりします。 Skype等はいまのところ出来ていますが、忙しくなるとそれもどうなるかわかりません。加えて彼氏はメール無精です。 会えないならば、プレゼントや手紙を送ったり、色々彼氏を喜ばせることを定期的にしたいのですが、男の人って女が頑張りすぎると安心してしまって何もしないとか浮気するとか言うじゃないですか。勿論向こうが喜んでくれれば全部にお返しなんて求めませんが、負い目を感じられても困るし・・。 遠距離で会えないだけ、募る想いをどう消化して良いのか悩んでいます。 こんな理系ドライな彼氏と、熱烈ウェット系な女の遠距離恋愛を続かせる為に、 私が心がけたら良いこと、二人でしたら良いこと、遠距離での男性の心理等、是非教えて下さい。

  • 遠距離恋愛へ・・・。

    現在、彼とはとても近い距離に家があり、 お互い一人暮らしです。 来年私が就職するため、遠距離恋愛になる 可能性が強いです。 超近く→遠く この距離感の違いで終わってしまうような 恋愛にしたくありません。 途中から遠距離恋愛に変わって、うまくいった 終わったなど、体験談をお聞かせください。 アドバイスなどもよろしくお願いします。