- ベストアンサー
- 暇なときにでも
遠距離恋愛へ・・・。
現在、彼とはとても近い距離に家があり、 お互い一人暮らしです。 来年私が就職するため、遠距離恋愛になる 可能性が強いです。 超近く→遠く この距離感の違いで終わってしまうような 恋愛にしたくありません。 途中から遠距離恋愛に変わって、うまくいった 終わったなど、体験談をお聞かせください。 アドバイスなどもよろしくお願いします。
- brilliance
- お礼率84% (67/79)
- 恋愛相談
- 回答数7
- 閲覧数259
- ありがとう数16
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.4
- S_T
- ベストアンサー率35% (95/271)
私は、付き合ってから1ヶ月半で彼の転勤が決まり、東京と滋賀との遠距離でした。 付き合ってから1ヵ月半というと、一番楽しい時期でもあり、 ずっと一緒にいたいと思う時期です。 そんな時に、急に1週間後に滋賀に行くことになったと言われました。 正直、無理だと思いました。 私は極度の寂しがりやですし、想像しただけでもクラクラしました。 情けない話、余りの自信のなさに別れも切り出す始末でした。 でも、距離だけのせいで、お互い好きで一緒にいたのに 別れるなんて寂しすぎますし、納得がいかない。 なので、出発までの1週間はとことん彼と話したのを覚えています。 心が通じてるとか分かり合ってるとか、そんな奇麗事ではなく きちんと伝えることは言葉で伝える。 遠距離って、お互いの思いやりが本当に大切だし、浮き彫りに出ます。 一緒にいられない分、気持ちを言葉や文字でダイレクトに伝えないと分からないのです。 それに会えない日が続くと、時にお互いに余裕がなくなるときがあります。 でも、それを絶対に距離のせいにしないこと。 そして、見えないからこそ、「時間がなかった」で片付けないこと。 必ず連絡は取り合う。そんな事を約束して、実行しました。 すると、次第に距離を克服して行くのを感じました。 遠距離を楽しむようになりました。 彼の転勤がなければ決して行くことのない場所に行ったり、 一人で新幹線に乗ること。ちょっとした旅行気分です。 新幹線のホームで別れを惜しむカップル、最終の新幹線になると各ドアに 1カップルいたりして、笑ってしまいました。でも励まされました。 今思うと遠距離って「会えない」だけなんです。 その「会えない」という事実があるから寂しいんだな、って思います。 今同じ事を出来るかって言ったら無理ですし、当時も彼でなかったら無理でした。 その彼は今、私の最愛の主人です。 大丈夫ですよ。乗り越えられます。 「遠距離」という「会えない」「寂しい」イメージに負けないで下さいね。
その他の回答 (6)
- 回答No.7

こんにちは。 遠距離恋愛中(京都=北海道)の20代OLです。 brillianceさんは来年、就職予定なんですね~。 色々と準備で忙しいと思いますが頑張って下さいね。 さて、遠距離恋愛に限らず恋愛は問題が多数あるものです。 一概には言えませんが、遠距離恋愛だってお互いが信頼しあっていれば何の問題もありませんよ。 私は付き合い初めて2ヶ月で彼氏と遠距離になりました。 brillianceさんと同じように悩んだりしましたが、気楽に考えて乗り切ってます。 常に会えない分、仕事や趣味に一生懸命に取り組んだり、友人と思いっきり遊べますしね♪ そんな私でも、寂しい気持ちには勝てない時もありますよ(^^;) しかし、会うときは喧嘩しないで遊べるし、もちろん甘えられるし、新鮮な感じがいつももてます(*^_^*) >この距離感の違いで終わってしまうような恋愛にしたくありません。 そう思っていたら大丈夫ですよ♪ 追伸:私のよく利用するサイトです。 暇があったら見て参考にして下さい☆
質問者からのお礼
ありがとうございます。 遠距離をとても前向きに捉えている感じをうけました。 参考にさせていただきます。 今は彼とはラブラブ期ではない感じでこのまま遠距離になってしまったら、寂しいというより浮気してないか? なんて不安も考えるようになってしまいました。 遠距離だけでなく、恋愛って難しいですね。 疑ってもイイことないし、少しでも前向きに捉えられるように努力したいと思います。
- 回答No.6
- lovery-nones
- ベストアンサー率9% (1/11)
私は付き合って二年目に遠距離になって今も続いています。遠距離になる前は同棲状態だったので、brillianceさんの気持ちよくわかります。初めはすご~く寂しかったです(脅かしてるわけじゃないけど) だって今まで毎日一緒にいた人が急に顔もなかなか見れないような所に行っちゃうんですから。初めは、ケンかとかすると、別れになっちゃうかも・・・とビクビクしてたけど、でも遠恋半年にして気づきました。遠恋はお互いの見えない一面を見せてくれます。それに、久しぶりにみる相手が魅力的になる。 初めはつらいかもですが、一人の時間を楽しめる人を目指してみては??それに、たまに会う彼にはきれいな自分でいたいと思うので、自分を磨く(内面も外面も)いい機会です。お互いを信用していれば大丈夫!!
質問者からのお礼
ありがとうございます。 自分の時間を楽しむということ、最近よく考えてます。 寂しいけど、なんだか今の状態よりはいいかなって 思ってきました。 人の気持ちって難しいですね~。 参考になりました。
- 回答No.5
- naniga
- ベストアンサー率33% (4/12)
私も遠距離恋愛後で結婚しました。 彼女は付き合って2ヶ月でカナダへいきました。 もう8年前のことなので思い出話になりますが、その当時メールもないし電話料金はとんでもなく高い時代でした。それで毎週1回必ず手紙を書いてました。それを出しに行くときのうれしさがなんともよかったです。 いまだに私の引き出しの中に当時の手紙が入ってます。 遠距離のほうが冷めなくていいかも知れませんよ。
質問者からのお礼
ありがとうございます。 遠距離のほうがさめなくていいというのは、 わかります。 近くにいて最近まんねり気味な感じです。 遠距離にもちょっと淡い期待を抱いてきました。
- 回答No.3
- nora_neko
- ベストアンサー率0% (0/65)
今の彼氏が初遠距離です。 っていっても、まだ付き合いは短いんですけど。 なので、私も試行錯誤中なのであんまり参考にならないかもしれないけど つたないアドバイスを。 「遠距離」っていうとすごい寂しいイメージありますよね? けど、せっかくお互い大好きで付き合ってるのに「寂しい寂しい」ってすごすのって 無駄なエネルギー使ってると思うんです。 だから、私たちはお互いを思いやりつつ 楽しい話を中心にメールで連絡を取ってます。 あと、距離を感じさせない努力とか。 実は海を越えた遠距離なんですよ。(日本とアメリカ) なのに、「遠いね・・・(しみじみ)」とか言う会話よりも 「月より全然近いよ?(冗談モード)」とか言う会話で 悲しい顔する時間よりも 少しでも笑顔になる努力をしてます。 で、無駄な約束はしないとか。(年末には会える・・・かも?とか) まあ、私たちは期間限定の遠距離なので それまでこんな感じでがんばっていけたらなって思ってます。 brillianceさんも彼と楽しく遠距離できるといいですね。 応援してます!!
質問者からのお礼
アドバイス、ありがとうございました。 さみしい時にはユーモアを! これ大切ですね~☆ 一緒にいる今からさみしい気持ちになってどうするってことですよね! 彼にいっぱいかまってほしくて、ついつい不機嫌になるときがあって(笑)そういうの直します! 今から離れたときのシュミレーションをして、こんなときはこんな風にしてみよう!っていうのを話し合っていきたいと思います。 海を越えた距離での遠距離恋愛がんばってください。 ありがとうございました。
- 回答No.2

『途中から』とは違いますが言わせてください… 『紫蘭の恋愛話聞きたくない』と思わずまぁ聞いてみてください。 私にとって今の彼女は初めての遠距離恋愛です。 ですが、かつての(近距離)恋愛よりも良い恋愛が出来ています。 『彼女に対する依存度』これが私は強すぎたんだな…と電話代の請求書を見ると痛感します… 私の性格は『浮気はしない』だけど『彼女への依存が強い』と言うわけです。 なんでもかんでも彼女にべったり…さぞや鬱陶しいだろうな…と思うところがいまだにあります…良く別れもせず付き合ってるなぁと感心する事もあります。 そりゃ、彼女よりも美人はいるし、彼女よりも可愛いと思う人もいる。 でも『まず彼女がいて、異性のそういう人がいる』という考えがあり、 他の人に好きにさせない虚勢を張っている。他人に『優しさ』はあっても惚れさせる気が全く無い… こんな偏屈な紫蘭の心の寄り所だから別れないのかもね…別れを言い渡される可能性があるかもしれませんけど… では本題。 今の自分は…遠距離を始めたからこそ知りえた事です。 そちらの場合、状況は全く逆になるのかもしれませんが、一旦遠距離になってみるのも良いかもしれないです。 人はどうしても前の恋愛を引きずってしまったり、別れる事がマイナスであるなんて思う事があります。 失恋した時は、『もう恋なんてしない』と考えるし、『恋愛をしていない自分』を責めたりする。 『恋愛に失敗する自分が他人より劣っているのでは?』と考え、『次の恋愛など見つかりそうにない』と思い悩む… 『本当に好きなら距離は関係ない』ですよね?質問を読む限りですが、単に恐れているように感じます。 『遠距離になったから別れる』と言う人は『その程度の人』と思うしかないんじゃないですか? 『別れてしまうかも』『気まずくなるかも』『実家は近所だから』と恐れているだけ。 『遠距離になったから別れる』それでは仕方ないでしょう? 他人はどうであれ『一人身=劣っている人間』私はそうは思わないです。 むしろ『別れるべき相手と別れられずに恋愛を続けている人』の方がダサいと思います。 『近くにいるから大丈夫』そう言って堕落してしまう恋愛…その結末が『不満タラタラ言いつつも別れようとしない夫婦』でしょう。 もちろん『嫌なら離婚しろよ!』という気は無いですけれど、どこか妥協しつつも結婚したから不満なんです。 人付き合いも『こういう考えの人間もいるんだな』そう思ったらおしまいでしょう。 それ以上、その人との関係を築ける事はなくなるんです。 今近距離です。本当に満足できる人なんですか?本当ですか?近すぎて見えない部分があると思いませんか? 『本当に悪い部分など無い!凄くいい彼!』だったら永久就職などと言う道もあります。 丁度良い機会だと思いませんか? 『彼と離れてどれぐらい大切な人であったか』『彼は本当に良い人なのか』 これを試せば良いでしょう。 世の中は非常に広いんです。彼よりも好きになれる人が現れるかもしれない。 彼もあなた以上の人を見つけるかもしれない。 本当に運命ならば何処へ行こうと繋がっていますよ… 実際に、私にとって今の彼女がそれですから…
質問者からのお礼
アドバイスありがとうございました。 もうじき離れちゃうんだなぁ~ってしみじみと物悲しくなっていたので、質問させていただきました。 近くにいて、見えなくなっている部分ってかなりあると思います。プチ遠距離を1ヶ月したことがあったんですけど、彼のほうがお互いがやりたいことをしている状態が一番!といいつつ、さみしがっていた気がします。 (私は忙しくてそれどころではありませんでした) 確かに世の中は非常に広いですよね。 彼以上の人が見つかるかもしれないですし、心を広くして楽しめたらと思います。 彼の周りの女の子が気になるのは、はっきりいって近くにいてもかわらないです。 むしろ知らなければ知らないほうがいいのかもしれません。 付き合ってから、どちらかが忙しいとどちらかが自由な時間がたくさんあるということの繰り返しが続いています。 お互いの時間の流れがある程度同じなら、ここまで考えないと思いますが、ずっとその状態が続くわけではないですからね。 いい機会だと思って頑張ります! それで、ダメになったら縁がなかったってことですよね。 それもさみしいですが~。 どうも、ありがとうございました。
- 回答No.1
- zone5
- ベストアンサー率7% (2/26)
わたしは海外に行きました でも今では結婚しています この時代の恋愛は楽じゃないですか。 メールでやり取りできるなんて 私の時代はそんなの無く、月に10~20万電話代がかかってました お互い意識していればなんとかなるものです
質問者からのお礼
アドバイス、ありがとうございました。 メールでやりとり。 そうですね~当たり前のようでいて気がつきませんでした。 お互いの意識が大切。 それがなくなったら自然と終わっていくんでしょうね。 恋愛を持続させるのって難しいですね。 メンテナンスの仕方を学ぼうと思います。 ありがとうございました。
関連するQ&A
- 遠距離恋愛の方に質問です。
こんにちは。 遠距離恋愛の方に質問です。(20代くらいの方にお願いしたいです) 今までお互い一人暮らしで、私の家で会うパターンが多いです。 4月から、おそらく隣県、もしくはもう少し遠く…での遠距離恋愛になります。 彼は寮暮らしです。 (1)自分も相手も実家暮らしや寮暮らしだった場合、どこで会いますか? (2)特に男性の方にお聞きしたいのですが、彼女が一人暮らしだったら…と思うことはありますか? 寂しくてもっと会いたいと思いますか(一緒に住むために頑張るとか)? それともめんどくさくて嫌になりますか? (3)会う場所がなくても遠距離恋愛は続くでしょうか? 私が、実家に戻るか一人暮らしを続けるか迷っています。(一人暮らしは金銭的に厳しいですが…) 体験談やご意見などお聞かせください。
- 締切済み
- 恋愛相談
- 遠距離恋愛のコツを教えてください
遠距離恋愛をしたことがある方に御聞きしたいです!遠距離恋愛のコツを教えてください。 今付き合っている彼女と2年間、国内外で遠距離恋愛をすることになりました。 遠距離恋愛は初めてなので、不安で仕方ありません。 彼女とは結婚したいと考えています。 毎日会えないと思うと寂しくて仕方がありません。 遠距離でも続く、電話やメールのコツや体験談など、どんな些細なことでも良いのでアドバイスください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- 遠距離恋愛
遠距離恋愛をしてそろそろ3カ月経ちます。 地元が同じ、お互い学生なので、長期休みに会えるといいね、くらいの距離感です。 毎日メールをしてますし、月一くらいですが電話もします。 たまに好き、と言いあったり、夏休みどこ行こう、など。 彼は私を本当に好きでいてくれます。いてくれるみたいです。 ですが、最近、自分が本当に彼を好きかどうか、分からなくなってしまいました。 会ってないからダメなのでしょうか? 周りにも遠距離恋愛の友達がいますが、ちょくちょく会っていて、とっても仲いいです。 楽しそうな彼女が、羨ましくなります。 もしかして恋している自分が好きなのか?など、考えすぎてしまい、苦しいです。 彼が好きだという、自分の気持ちを確かめたい、とよくわからないことも考えます
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- 遠距離恋愛
遠距離恋愛をされる方はお互いに、心理的な距離ができてしまう、というパターンをもっていることが多い・・・と言うことを聞いたのですが、どうなんでしょうか?? 前に心理カウンセラーの方と少しお話しする機会があった時に、遠距離恋愛をしていると話したら、上のような話になって、私も彼も臆病で傷つくのが恐くて、なかなかうまくコミュニケーションと言うか、近づくことが出来ないって話しをしたことがありまして。。 現実的には彼の家の問題で遠距離になったのですが、遠距離になった時はものすごいしんどくて慣れるまで大変でしたが、冷静になって今考えると遠距離だから長く続いているのでは??とたまに思います。 近くに居すぎたらお互いに傷つけ合って早く終わってそう・・・。わかりませんが、それでも好きだから頑張るだろうし。 心理学からみたら遠距離になってしまう理由と心の距離は関係あるのですか? 別カテゴリーな話題だったらすみません。 もしよろしければ、回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 心理学・社会学
- 遠距離恋愛・・・
私は一年間付き合っている彼女がおり、東京に住んでいる学生です。来年の四月から北海道で就職することになり、お互い初めての遠距離恋愛をすることになりました。彼女は働いており、仕事をあと最低一年続ける気でいます。その後、北海道に来てもらい、最低一年は一緒に暮らし、結婚することがお互いの考えです。 就職が決まってからずっと彼女を泣かせてしまっていてツライ思いをさせてしまっています。就職しても休みは合うため月に一回は会えますし、私は前向きに遠距離恋愛をしようと思っているのですが、彼女は後ろ向きで、別れるに決まっていると思っているようです・・・これから四ヶ月ほど、ギリギリまで東京にいようと思っているのですがその四ヶ月の間、楽しい思いをするほど、幸せなほど悲しみが増えてしまいつらくなってしまうと考えているようです。彼女をどうにかなぐさめ、元気をだして前向きになる言葉をかけてあげたいのですが、言葉がみつかりません。お互い別れたくはないと思っていますが、別れたほうがお互いのためになりますでしょうか?これから四ヶ月の間、また、遠距離恋愛中の上手な付き合い方や遠距離恋愛の楽しみ方がなにかあれば、教えていただきたいと思っています。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- 遠距離恋愛が辛くなってきました。
遠距離恋愛10ヶ月、お互い大学四年生です。 最近遠距離恋愛が非常に辛いです。自分で決めたことですが、こんなにしんどいとは…一ヶ月会っていません。 距離的には3時間程度かかります。 彼氏が一人暮らしのこともあり、ホテル代の節約にもなるので、私が彼の家に何泊かすることが多いです。でも交互に行き来していました。 今月は順番的に彼が来る番であり、事情があって私は彼の県へ行けません。(行けたとしても、女が動く遠距離恋愛は良くないと知り、行くのを控えると思います。) 彼が大学のテストがまだ終わってないので、仕方ないな…と思っていましたが、地元に帰って友達と遊んだり、大学の友達と夜通し遊んだりしています。 友達も大切にしてほしいです。でも私には会いたい、という言葉はあっても、そこから行動することはありません。地元に帰るため、前々からバイトなどのスケジュールは合わせるのに、私と会うことは考えてないんだ…と思い、悲しくなりました。 最近、LINEも電話の数も少なく、冷めてきたのかな、と思います。電話をしたいですが、彼が昼夜逆転しているため、彼がバイトから終わる頃には私は寝ています。周りの友達を見ると夏休みは、彼氏と旅行や花火大会に行っていて、羨ましいなあ…と思います。 それなら近くにいる人と付き合えばいいとわかっています。でも彼が好きなので、どうしようもないですね。 遠距離恋愛経験者の方、このように辛い時どうしてましたか? 経験者に限らずとも、アドバイスなどいただけたら幸いです( ; ; )
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- 遠距離恋愛って・・・
こんにちは。 私は恋愛経験自体少ないのですが、遠距離恋愛ってどれくらいから「遠距離」なんでしょう?車で1時間半から2時間の距離は遠距離とは言いませんか? お互い車を持っているから、逢おうと思えばいけない距離ではないんだけど。 海を股にかけた恋愛や、飛行機や列車で何時間も・・・という遠距離恋愛をしている方から見たら、「何甘ったれたこと言ってんだ!」とお叱りを受けそうですけど教えて下さい。
- 締切済み
- 恋愛相談
- 遠距離恋愛の不安
遠距離恋愛をしている者です。 大学生の頃から約1年半付き合っており、彼女の就職先の都合で遠距離恋愛になりました。 お互い新社会人です。 彼女は一人暮らし、私は実家ぐらしをしております。 距離は夜行バスで大体10時間ほど離れています。 遠距離恋愛が始まってまだ2週目なのですが、最近心配事があります。 毎晩寝る前に通話してそのまま寝落ちする。 というのが私達の恒例になっています。 しかし、たまに電話越し(彼女の方)から、『ゴン』と言うような壁や扉を叩いたような音や、『ガチャ』と扉を開く音が聞こえます。 翌朝、彼女にそれとなく聞いてみてもトイレにも行っていないし寝ていた。と返ってきました。 もともと眠りが浅く少しの物音で目を覚ましてしまうのでこのような音にも気づきます。 その度に悪い想像をしてしまいます。 遠距離恋愛は初めてで、しかも彼女は客観的に見てもとっても美人で親しみやすい人です。 信頼もしており、今までの思い出を思い返すと彼女に限ってそんな事はしないと思うのですが、やはりどうしても不安が拭いきれません。 この音の正体は一体なんでしょうか。 それと流石に寝落ち電話で隣に男を居させたりなど絶対にありえませんよね? 神経質になってしまっており、自分でも気にしすぎとわかっているのですが、質問させていただきました。
- 締切済み
- 恋愛相談
- 遠距離恋愛
私には現在、韓国人の彼がいます。 私も韓国で学生をしているのですが、大学が終了したため、来月の半ばに日本に帰国します。 彼は1月から社会人になります。 私は東京で就職活動をして就職したいと思っています。 これから遠距離恋愛になるわけですが、 海外の遠距離恋愛。。考えるだけでもかなり心にズシっときます。 今の彼氏が大好きです。 遠距離なんて・・私はかなり寂しがりやなので、最近彼と会っている 間もよくこれからの話をして泣いたりしています>_< 日本と韓国、距離的にはそんなに遠くないので、 私が無事就職が決まり、働きはじめたら1ヶ月に1回、韓国を訪れたいと考えています。 ただお金も時間もかかるものですし・・・。 海外で遠距離恋愛をされている方がいらっしゃいましたらアドバイスよろくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
質問者からのお礼
ありがとうございます。 とても励まされました。 遠距離を乗り切って、結婚されたんですね。 おめでとうございます。 私は自信がなかったのですが、 心の準備ができつつあるような感じがしています。