• 締切済み

その親と息子の関係は。

知人の母親。その人は、子どもを産んで、どんな理由かわかりませんが、相手と結婚せず、またその5年後に別の人とあいだに子どもをもうけ、このときも結婚せず。(子どもたちは父親を知らずに育っています。) 子どもたちは、母親とも一緒に暮らしていましたが、母親も仕事をしているので祖母が育ててくれたようなもんだそうです。 もう子どもたちは、成人していますが、このような環境で、育ったことは、彼らにどんな影響を与えているのでしょうか?そのうちの一人が知人なのですが、こんな勝手な親の都合を許せるのでしょうか?

みんなの回答

noname#98710
noname#98710
回答No.4

愛情をかけて育てられたのであれば、母であろうが祖母であろうが、特に問題はないと思います。 >このような環境で、育ったことは、彼らにどんな影響を与えているのでしょうか? その子の性格によるところ大だと思います。 ですから、一概には言えないのではないでしょうか。 >こんな勝手な親の都合を許せるのでしょうか? 許せなくても、しかたがないですよね。 済んでしまったことなのですから。 今更、取り返しはつきません。 親の都合で子の人生が翻弄されたとしても、それは成人するまでのことであって。 成人後は、全て本人しだいです。

ahirusann
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kenta1118
  • ベストアンサー率9% (123/1262)
回答No.3

どんな形にせよ子供を捨てず育てた事は立派ではないでしょうか、自分が働かなければ子供たちを食べさせていけないし祖母に預けなければ働きにも出れない環境だったと思いますよ。それが子供たちにどんな影響を与えるか、それは何とも言い難いですが、現在、立派に成人に成長したんですよね。全て結果ですよ。父親を知らずに育った子供は世の中ごまんといますよ、まして母親も知らずに育つ子もいるんです。 相手の男性と籍を入れず頼りもせず育てた、立派だと思いませんか? こんな勝手な親の都合許せるのでしょうか?。。って 子供が理解せず誰が理解するんですか?

ahirusann
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 立派だとは思えません。どうして、将来ある子どもに父親なしといった環境を与えているんだろう。また、なぜ、同じことを二回も繰り返すのだろう。(二人の子に父親不在という環境を与えていること)と、思うんです。 また、「こんな母親でも許してくれる」と子どもに対して、どうして、思えるのかが、不思議なのです。子どもに負担が、掛かっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sasimiumai
  • ベストアンサー率42% (691/1632)
回答No.2

★基本的には他人の家の伺い知れぬことですので、 詮索、心配は無用かと思います。 それなりの事情があったのでしょうからね。 ★何がしらかの影響は情操教育の点ではあると思います。 ただ良い環境で育った子供が将来、素晴らしい人に育つかといえば そうでない場合もあるし、悪い環境のもとで育っても、反面教師で 素晴らしい人に成長する場合もありますね。 ですから、一概に何ともいえないですね。 ★ただ、その子供達は、おばあさんに感謝をしているでしょうし おばあさんも、子供達の環境にハンディがあるぶん一生懸命に 育てたと思います。子供達が求めた、母親の愛情と祖母の愛情は また違うでしょうけどね。

ahirusann
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tenten48
  • ベストアンサー率23% (144/606)
回答No.1

流れだけを聞いていると「とんでもない環境」に聞こえるのかもしれませんが、彼らの生い立ちや、彼らがそれをどう受け止めて今のように成長したかによって結果が出てるのではないでしょうか? >こんな勝手な親の都合を許せるのでしょうか? そのジャッジはその母の許に生まれた子どもがすることです。

ahirusann
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 親との関係について

    はじめまして、 私は、母親がいなくて 父親にもそだててもらってはいません。 ここまで祖母と祖父にそだててもらいました。 しつもんなのですが、 もう20を迎える前、恥ずかしい話ですが、 未だにまだ父親との接し方わかりません。 父親は私に内緒で結婚していたり 2人で一緒にでかけたことは、 たぶん小学校低学年くらいからありません。 いま違う人とおつきあいしていますが、 年何回かの出かけはその人がいつもいます。 私は父親にとって大事な存在ではないのですかね? たしかに、私のことを色々ゆっているところを 何回か周りの人からききました。 だから、やっぱり、いらないんだなとおもっても でも、もしかしたら違うかも本当は大事に 思ってくれているかもとも少し期待しました。 ながくなりましたが、父親との接し方、 父親が私をどうおもっているか 予想でもなんでもいいので、 教えてください よろしくおねがいします。

  • 離婚後の親、祖母の関係

    中高生の子供のいる両親が離婚し、 籍は母親の籍に入っています。 親権も母親がもっています。 子供はたまに父親や父方の祖母に会いにいったりしています。 たぶん誕生日という事でだと思うのですが、 父方の祖母にお金をもらったそうです。 その場合、母親は父方の祖母に電話をして御礼を言わなければいけないものでしょうか? 親なので普通ならお礼を言うとも思いますが、 ひどい別れ方をしましたし、 父親と祖母は一緒に暮らしており、 父親も子の親なのですから、 父親が祖母に言っておけば、母親が言わなくてもいいのでは… と思うのですが、どうでしょうか? また、これはまた別の話ですが思い出したのでお聞きします。 私は大学を奨学金をもらって卒業したのですが、 卒業前に返済の契約書の連帯保証人を母、保証人を父に書いてもらいました。 私は父と母に出来る限り接触してほしくないと思っているので 私から母と父、それぞれに頼み書いてもらう事にし、 母は父に特に連絡をとっていませんでした。 すると父が母にかなりの怒りモードで 親のくせに、子供の奨学金の保証人欄を書いてもらうのに お願いしますと連絡しないとは、どういうことだ! 人間としてどうなのか。と電話をしたらしいのです。 保証人を、他の親戚などに書いてもらうなら 連絡してお願いするのが当然と思いますが、 保証人は父なわけですし、 籍が違うといっても父も私の親なわけで、私はその必要はないと思うのですが、どうなんでしょうか? 私が大学生の時に離婚話がでるまで気付かなかったのですが、 他にもいろいろありまして、 父の人間性を疑っています。 高校を卒業してから実家を離れていますが、 今年帰省した時も一応お土産を渡しに行きましたが、 父のいない時間を狙って行き、父には会いませんでした。 私自身、父とは出来る限り関わりたくないと思ってしまっています。 なので結婚する時など、どうしようかと思ってしまいます。 まとまりがない上に、話がかなりそれてしまいましたが、 よろしくお願いします。

  • 自分の親の調べ方

    私は5歳くらいまで母親、祖父、祖母と暮らしていたのですが、母親が当時付き合っていた彼氏と結婚することになり、私の父親となりました。 ここで私の苗字も変わったのですが、親はこの事実を一向に話してくれません。 私は現在の父と母の間に生またけど、私が生まれた当時なんらかの理由があり父と母は結婚ができなかったのか それとも、母は父と結婚する前に別の男性がいて私は母とその男性との間に生まれているのか 真相が知りたいです。 私が大人になれば教えてくれるのだろうと思って我慢していましたが、二十歳になっても一向に話そうとしてくれません。 仕方がないので自分で調べようと思いました。 親にバレずに調べるにはどうすればいいでしょうか?

  • 親子関係

    私は父親から養育費をいただいているのですが、 母親とも(父親とも)暮らしたことはありません。 一応母親が親権者なんですが、 私の生活費やら授業料やらはすべて 祖父母が払ってくれています。 母親は気が向いたときにだけ服とかを 買ってくれたりします。 でも、父親だけが養育費を払うって なんだかおかしいような気がしています。 これってどうなんですか? それと、私は母親とは折り合いが悪く、 縁を切りたいくらいなのですが、 法的には無理とネットで見ました。 例えば、DVなら夫に奥さんには近づいてはいけないみたいな命令が出たり、 児童虐待なら親は子どもに会えないとかあるじゃないですか?そういうのってもう子どもが成人すると 何も対策がないんですかね・・・。 私はもう放っておいてほしいんです。 関われば関わるほど、傷つく言葉を言われます。 それにこんな人を扶養したくないです。 子どもは私一人ではないので、 他の母親の子どもと同等な扶養はしなくてもいいですよね? あと・・・父親からの養育費ですが、裁判で決定した 終了の年齢をこえたのですが、 まだ養育費が振り込まれています。 まだ学生だからかな?とか、もしくは子どもの年も わからず振り込んでいるのなら最低だ!とか 自分勝手な理由をつけて父親には何も連絡していません。 これって、あとで返せ!と言われたら返さなければ いけないものですか?もう養育費の期限は終わったよと 言うべきでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 自分がいつでも正しくて、子供は親の言うことには絶対服従…というような父

    自分がいつでも正しくて、子供は親の言うことには絶対服従…というような父親に、私は小さな頃から大嫌いでした。(母親も) 私は今、25歳で数年前から父親が生活費を入れなくなり…父親が1階、私と母が2階に住んで、家庭内別居状態です。顔もあわせていません。 そんな中、小屋に置いていた私のスノーボードがなくなっていて父親に問い詰めたところ、勝手に知人にあげたらしいのです。 冷静に話したつもりでしたが父親は『知らない』を繰り返し、埒が空かないので私が『あれは友達から借りたものです』と嘘を話しました。 すると人にあげた、と言ったのです。しかもそんな大事なものを小屋に置いておくのが悪い、等々怒鳴られしまいには殴られました。 その後知人の方に、電話して『まだ使う様で…』と話していたのですが、かれこれ1週間。スノーボードは返ってきません。 買ったばかりですし、5~6万もするものなので何とか奪回したいのですが…どうしたらいいと思いますか? また父親に聞いても、知らないと言って埒が空かない&また殴られるかもしれません。 ちなみに悪いことなんですが、父親の携帯から知人男性と思われる発信番号を控えました。 勝手に電話しても、知人から父親に『娘さんから電話が来た』等々言われると、これもまた都合が悪いです。 何かいい方法はありませんか??よろしくお願いしますm(__)m

  • 親から見た兄弟関係ってどうなのでしょう?

    こんばんは。カテゴリが適切でなかったらごめんなさい。 私は一人っ子で育ってきました。今は30代です。 親からは、甘やかされて育ってきたみたいです。 俗言う甘えん坊で我侭そのままというところのようです(^◇^;) そこで質問なのですが。特に親の方、子供の兄弟をお持ちの方に質問です。 3人兄弟で、長男・長女・次男と言う構成で。 みな平等な気持ちで接していますか? もしくは偏ってしまったりするものですか? 例えば長男だけ突き放されていて、次男・長女だけ 可愛がっていると言うケースはありなのでしょうか? ちなみに、3人兄弟とも成人していて・・というケースです。 どうなのでしょうか? 結婚を前提に付き合ってる彼と同棲中で、彼が長男にあたります。 話を聞いていると、どのような事態でも相手されず 家庭の中では孤立気味のようで、実際に彼と彼の実家へ遊びに行ったときも 孤立気味というのが目に見えます。 彼の親も用件のみでさっさと部屋の奥へ消えてしまいます。 彼の親は父のほうは病気で他界しており母親のみです。 父親の方が病死してから、そうのようになったみたいです。 一人っ子で育ってきた自分なので、兄弟のある家庭って そういうもんなのかな?と疑問を思ったので質問させていただきました。 お手数ですが、聞かせていただけたら嬉しいです。 宜しくお願いいたします。

  • 親の呼び方

    30代男性です。 子供は成長とともに親の呼び方が変化すると思いますが、子供が 成人し、特に中年以降になってからの親の呼び方が気になります。 私の場合、20代前半ぐらいまでは『お父さん・お母さん』と 呼んでいましたが、それ以降は『おーいー・ちょっとぉ・ねぇ』が ほとんどです。べつに、喧嘩したわけでも嫌っているわけでもありません。 私の母も自分の母親(私の祖母)を『おい』と呼びます。 『おい、電話だよー』みたいに。母と祖母はとても仲が良いですが、 母が祖母を『お母さん』と呼んでいるのを一度も聞いた事がありません。 親戚などを観察しても、若い人は『(お)父さん・(お)母さん』と 呼んでいますが、年配の人は『おい』と呼ぶか、または呼称をつけずに 話しかけています。 皆さんはどうでしょうか。特に年配の方は自分の親に話しかける時、 どう呼んでいますか? それと、親の立場として子供から『お父さん・お母さん』などの呼称を つけられなくなると寂しいものでしょうか。 できれば一生『お父さん・お母さん』と呼んでほしいものでしょうか。

  • 親と仲が悪い…

    こんな質問をネットでするのもどうかと悩んだのですが…。 誰かにいわないと辛くなり書き込みします。 ワタシは今年成人した大学生です。 大学に入ったくらいからあまり親と上手くいっていません。 特に母親とぎくしゃくしているのですが…母親は、ワタシを子供としてではなく、一人の女としてみているような気がするのです。私が父親と親しく話していると、なぜか機嫌が悪くなるのです。 そのことに気づいたのは高校2年生くらいでした。 私の家は父親が夜10時に帰ってきて、両親揃って二人でご飯を食べるんです。 そこにワタシが入り、父親と楽しそうに話していると母はなぜか機嫌が悪くなり、一人でさっさと食事を済ませ、行ってしまうのです。 それに気づいてからはワタシは両親の食事の時間に入っていくことを控えるようになりました。 でも、その食事の時間でもなければ両親揃ったところで話をする時間なんてなかったんです。 祖母に「お母さんはワタシがいると機嫌が悪くなるの」と相談したことがありました。祖母も同じことを感じていたみたいでした。 母は、ワタシに嫉妬していたのでしょうか?それとも話にいれてもらいたかったのでしょうか? 高校生のころにそんなようなことがあってから…母はワタシを子供と思っていない。ライバルみたいに感じているのでは…??と思うようになりました。それからなんとなく母親を近づくのが嫌になりました。 もともと母親と二人で遊びに行ったりすることは全くなくて…母親と仲がよい友達を見ては羨ましくなり…頑張って母親に甘えようとした時期もありました。 ですが…母親は子供と話すのが嫌なようです。仕事(ワタシが生まれる前からずっと働いています)から帰ってくるとすぐ疲れた…というオーラを出して両親の部屋にいってしまいます。 ワタシは両親ともっと話したいんです。今まで受験のときだってじっくりと話したりしませんでした。私が相談しても「将来のことは自分できめなさい」といいあまり話し合いにはならなかったり…。 ワタシがいないほうが家族がうまく回っています…。 両親への甘え方がわかりません。(20歳になってまで甘えようとは思いませんが…。良い意味での甘えです。) 今は家族とはほとんど話しません…。ですが私は学生で親に養ってもらっているということもわきまえているつもりです。 親がいなければ学校はおろか、生活もできないでしょうから…。 でも家にいるのが辛いです。今は自分のできる範囲のことをやり、バイト代を少しずつでも貯めて、就職したらスグに家をでれるように準備しています。それでも10代で自立している人もいるんだから私が甘えているのでしょうか…。 もう何が何なのかわかりません… 同じように悩んでいる方・経験したかたいますか?? もしくは母親の方にもご意見いただきたいです…

  • 親に結婚を反対されています.

    親に結婚を反対されています。交際期間1年ちょっとで23歳の同い年です。反対の理由は彼の家庭環境です。母親が高校の時に子供3人を置いて出て行き(夫婦仲が悪かったようです)数年後父親が20歳年下の女性と再婚し、現在、父親、継母、兄弟3人、新しく誕生した異母兄弟の6人家族です。みんなとても良くしてくれるしいい人だと思います。反対の理由は彼がまだ子供のうちにすごく傷ついているから結婚生活に支障をきたすといいます。(家庭環境が違いすぎるから、と…) でも私は彼のことをとても信頼できるしいつかは結婚できればいいなと考えております。これから先どう説得すれば(特に母親に)いいと思いますか?時間はかかってもみんなに祝福されて結婚したいです。

  • 親の説得

    付き合って1年3ヶ月です。二人のスペックは 私:北海道、17歳、妊娠5ヶ月、アルバイト 彼:北海道、21歳、大学生四年生(地元は秋田) 妊娠発覚したのは3月末ですぐに彼は私の家に挨拶にきました。 私と彼の間ではちゃんと大学は卒業してから(お給料のことも考えて)結婚して働きだしてから私と子供を養ってくれる。という感じで話が決まりました。 私の親は、生むことには賛成しています。リスクのことも考えて・・・ ですが、結婚のことについては彼の親と彼の意見が違うなら【親と縁を切って産んで結婚する】か【おろして別れるか】の二択にされてしまい、私たちの考えは言う前になくなってしまいました。 私の親は軽く彼を脅したりしましたが娘の親なら普通にこれくらい言うよな...くらいのことをいい、最終的にはもっと話し合って考えてまとまったらまたおいでと言われました。 もし、縁を切ってまで子供と娘と一緒にいたいというのであれば生活費、学費はこっちで出すから。とも言ってくれました。 彼の親は子供を産むことすら反対で、産んでも認知しない。の一点張り(後で詳しく説明します) 悪いのは全て私だといい謝まりにすら来ませんでした。 その話し合いがあった次の日に彼の母親がこちらにきて私の家で話合いだったのですが、私のお母さんに「絶対認知しませんから!どうしてそのような話になったんですか?息子は悪くないのに。」 といった感じの電話をしてきたみたいで私の親は彼の母親が私に文句を言いに来たたげだから会わなくていい、帰ってもらってと言われ彼が空港に迎えに行く前に私を家に送ってくれたので彼にそう伝えました。 彼の母親がこちらについてから彼の携帯から私に電話してきて 「こちらにわざわざ来たんですよ?仕事あったけどわざわざ来たのに帰れってなんなんですか?なんで息子がこんな目にあわなくてはいけないんですか?あなたの親があなたを守るように私だって息子を守りますから!秋田につれて帰りますから!」と言われ電話をきられてしまいました。 それから彼は音信不通。 逃げられました。お互いほしくて子作りして授かった赤ちゃん。 とても悔しくて悲しくて一週間、一人になるたび思い出しては泣いての繰り返しでバイトにも行けず外出も難しい状態でした。 一週間ちょっと経った頃、彼から連絡がありこっちに帰ってくるということで話し合おうといい会いました。 彼は父親にはなる気がない、親に会うなって言われてるからもう終わりにしようと言われました。 どうして成人してるのになんでもかんでも親のゆうことを聞くの? と聞くと親だから!という意味のわからない返答・・・ それからお互いの両親には内緒で何回か会い、病院でもらったエコー写真を見せると「可愛い」「やっぱり結婚して三人で暮らしたい」など彼も思ってくれるようになりました。 ですが、5月に彼の母親と彼が私の家にきて(大学に呼ばれ北海道に来たついで)謝りにきました。 そして、親同士で勝手にもう会わない、子供は認知しない、私に一切近づかない。などと約束していました。 そのとき私はつわりがひどく、寝ていたため後々聞かされました。 なぜ彼の親が産むことを反対しているか説明します。 彼の母は助産師、父親は中学校の校長をしています。 父親が学校の先生のため、クビになるかもしれない。もしそうなったら退職金がなくなる。今まで頑張ってきたのに私のお腹にいる子供のせいで今までの頑張りがパーになるかもしれない。 といった理由でした お金と命、所詮お金が大事なんだなと思いました。 そして、彼の母親の勝手な考えでもし父親に言ったら 縁を切られる かもしれない。だからバレる前に早くおろして。まだ細胞で生きてないんだから!と言われました。 助産師さんだからわかってくれると思ってました。ですが、病院に勤めてると生と死が近すぎて感覚がわからないんですね。 お金はこっちで出すから、ということで話を片付けられそうになりました。 私は実際、子どもを下ろせと言った人と仲良くしていける自身もありませんし子どもに会わせる気もありません。 ですが、11月出産予定なんですが彼と生まれる前に結婚したいと思っています。 彼に彼の親に子供をあわせる気ないと言ったら いいんじゃないか?俺は結婚したらずっとこっちにいるつもりだし、結婚式も挙げないから会う機会ないでしょ!と言ってくれました。 近々、もう近づくなと言われた私の家に彼が挨拶?説得?しに来るんですが、彼は一度私の親を裏切りました。 どのように説得していいのかわからなくて困っています。 彼は私の両親から許可を得れたら大学をやめて働くつもりです。(私の両親が卒業してほしいというのであれば通う予定ですが・・・) 病院代は私が出しているので、分娩費、入院費は親にお願いしてあります。 籍を入れれたら分娩費、入院費は少しづつ返していく予定です。 高校は親が卒業しておいた方がいい、ということで辞めるときに担任に話しして資料をもらってきたので来年から通います。(高校は2年いってたため1年で卒業できるみたいです) 彼氏は子供のとの将来をしっかり考えていてくれています。エコー写真みるたびに はやく会いたい、楽しみと言ってくれて父親としての自覚はお腹も出てきていないため、まだまだないみたいですがこれから少しづつでてくると思うのでお腹にいる頃から生まれて大きくなっていく姿を一緒に成長を見ていけたらいいなと思っています。 なんと言えば納得していただけるのでしょうか。 よろしければ教えてください。 (話がわかりづらくてすいません・・・)