• ベストアンサー

最低なことをして頭が混乱しています。

silver-bbの回答

回答No.1

えっと、すみません。恋愛経験薄いおれが答えるのもどうかと思うのですが・・・参考程度で結構です。 まず、双方と思いっきりくっついてみてはどうでしょうか? そうすれば、それぞれのいいところや悪いところもわかりますし、自分がどうしたいのかもわかるのではないでしょうか? それに、俺がもし彼氏なら、自分に好意を抱いてないなら、あきらめると思います。 また、それが彼氏への飽きであり、友達への好意ではないかもしれないので、思い切って彼氏と距離をとる(あからさまな方法ではなく、デートを控える、など)のはどうでしょう? とりあえず深呼吸して、客観的に考えると、混乱が楽になるかもしれませんよ? ・・・本当に答えになってなくてすみません。俺も経験ないんで、わからないんですが、参考になれば嬉しいです。

babyinko
質問者

お礼

とんでもないです。こんな質問なのにとても優しいご回答をいただいて、心が本当に救われました。 仰るとおり自分がどうしたいのかがはっきりしていません。その段階なのに彼氏に全て話してしまってますます分からなくなりました。 そうですね、彼氏に対する気持ちの変化が原因で、友達への好意ではないかもしれません。その辺りもまだ全然分からない状態です。それを確認するためには彼氏と距離を置くことも方法の一つですね。 客観的に見ることですね。 とても参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 頭が混乱してます。

    以前、一目惚れをしたという事で何度か質問をさせていただき、前回の質問で最後にしようと思ったのですが・・・話がへんてこりんな方向に行ってしまったのでアドバイスやご意見をいただけると嬉しいです。 以前の質問は〔QNo.915450、923851、929404〕です。 一目惚れした方にアドレスを渡して返事がこなかったのでとても落ち込んでいたところ相手の方に呼ばれて「メールをしようと思ったんだけどアドレスを無くしちゃったのでもう一度書いてきてもらえる?」と言われて良い方向へ進むのかと思いきや次の日にお店へ行ったところなぜか避けられてしまいました。何がなんだかわからずじまいでショックが大きくその日はアドレスを渡すことも出来ずに帰ってきました。それでも気持ち的に諦められなくて数日後にお店に行ったのですがやっぱり様子がおかしくて・・・。だけど気にはなるみたいでこちらを見ているんです。もう頭が混乱状態です。 そして昨日、ダメ元でアドレスをもう一度渡してきました。とはいえ私は渡せなかったので友達に頼んで手紙には自分で渡せなかった理由と今の気持ちを書いてアドレスと一緒に渡してもらいました。相手の方は最初驚いたみたいだったのですが「友達に頼まれた」と話したらすぐにわかったみたいで「ウンウン」と頷いて特にイヤな顔はせず受け取ってくれたそうです。 相手の方から話しかけてきてくれた前日と態度が一変してしまった次の日・・・何だったんでしょうか?こんな状況なので返事はもらえない覚悟でいます。 ただ相手の方の気持ちの変化についてどんなことでもいいです意見をもらえると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 彼が暴露!・・・・混乱してます(;_;)

    3ヶ月前に出会った男性といい感じで続いていたのですが、そんな彼に4年も続いている彼女がいることが発覚!私もうすうす感じてたので、ちょっと強がって「彼女がいるって知ってたけど、何で急に話すの?」って尋ねたら「いや、なんか..話さないとよくないなぁ~って思って...遊びなら話さなかったけど..好きだと思ったから..そんな僕でもいい?」とコメント。このまま許せば体だけの関係になって、だらしなくなっていくだろうし・・・ 私は男友達は多いので、いい友達関係を続けてゆくことには気になりません。 私自身も6年想い続けて出来たら結婚したい人が他にいたのですが、遠距離で「もうダメなのかもしれない。こんど会える時にちゃんと話し合ってみよう」と、キモチが弱ってた矢先にこの男性と出会いました。私は32歳でこの男性は5歳年下です。モーレツなアタックで4回目に会ったときに体の関係になりました。 私の仕事でキンキンだった毎日を癒してくれたことは幸せだったのでいいのですが、彼女の存在知ってしまった以上、幸せを祈りつつ引き際なのなかあ・・・って、この男性に惹かれてゆく気持ちと冷静にオスの習性を考えなきゃ・・て気持ちの間で揺れてとっても混乱してます。みなさんの経験で、どのようにケリをつけたのか、アドバイスを下さい・・・(;_;)

  • 最低なことだと分かっていてもやめられません

    閲覧ありがとうございます。 26歳女です。 私には今22歳の彼氏がいます、彼氏は大学生です。 付き合い始めて半年ほどになります。 そして私には彼とは別に仲の良い男友達(22歳)社会人の人がいます。 最近、その男友達に女性として意識している、好き的なことを言われました(男友達には彼氏がいることを言っておりません) 私もその時に彼氏がいるから…と言えば良かったのですが、言えませんでした…。 というのも、私は将来、結婚をどうしてもしたいと思い生きてきました(理由は割愛させて頂きます) 相手に愛情があろうがなかろうが、とにかく結婚したいです。最低な考えと分かっているので、今まで誰にも言わず(親にさえも言わず)生きてきたのですが、安定した職の人と結婚したいとずっと思って生きてきました。 彼氏は現在医学部で、将来は医者になり、私との結婚も考えてくれているとのことです。 しかしハッキリとプロポーズのようなことをされたワケではないので、大学卒業まであと約3年…心変わりしないか不安です。 彼が卒業する時には私は29歳なので…もし上手くいかなかった場合を考えるとそこから婚活って…と思うと…; そして、先日告白された男友達も結婚前提…のようなことを言っており、彼は公務員です。 このような目線で男性を見る行為は最低なことと分かっております。 ですが、今の彼と付き合っていくリスクを考えると、男友達の方もどうしても切り離せませんでした…。 男友達と一緒にいるところを彼に見られたら不審に思われるかもしれない…その時はただの(趣味の)友達だと誤魔化そうだとかいろいろ考えてしまいます…。 今の彼も私の行動をやや不審に思っているのか…「俺のこと本気で好きじゃないでしょ」や「俺はもう騙されててもいいって思ってるんだけどね」とかネガティブなことをたまに言ってきます。 上手にやっているつもりでも、ダメになるときはなるって思ってます。 だけど、キープ…という最低な行為をやめられません…。(男友達には告白の返事はごまかしている状態です) 今の彼氏は年下で大学生なので、すぐに心変わりするんじゃないかとか、実は浮気してるんじゃないだろうかとか疑ってしまい…彼1人と付き合っていても不安しかありません…。友人と彼氏の話題になっても、医者は浮気するだとか、医学生はモテるだとか言われ、彼氏を完全に信じることはできません。 そんな時にいつでも優しくしてくれる男友達の存在が大きく思え、なくしたくないと思いました。(彼氏の愛も理解しているつもりです、しかし本能が拒否します…なぜ…;) 今後、男友達との関係を続けるべきか悩んでます…。

  • 最低ですか?

    女友達(私)に告白した男友達について。。(ちなみに、もともと男友達は、好きな人がいる期間も、女友達(私)と遊んでたので、本当に友達だと思っていました。その恋がダメになり、しばらくし期間をおいて、女友達(私)の事が好きになり告白しました。) ですが、女友達(私)から、友達としか思ってない、職場内恋愛はできないと断られ、男友達が、また友達として遊びに行きたいから仲良くしてほしいと言いました。 それから、最初は1回おきに遊びや食事の誘いを断っていた女友達(私)も男友達が誘う期間に幅(最初は週1で誘う→月に1度)がでてきた事により、自分への気持ちがなくなったと感じたので、今まで通り誘いに応じて遊びにいっていました。 女友達(私)は、男友達に告白される前から、他の男性と会っており、少し前に彼氏ができました。ですが、男友達に聞かれたわけでもないので言ってません。(彼氏はルールを守れば男友達と遊ぶ事を許してくれます。) 彼氏ができた事を男友達に言うべきですか? 聞かれてもいない事をわざわざ言う必要はないですか? 彼氏が少し前にできた事を言う場合、さらっと言うべきですか? 例えば、あるイベントの話になって「行った?」と言われた時に、「彼氏と行った。…あれ?彼氏のはなししなかった?」というのは、最低ですか?

  • 恋人がいても、友情は愛情に変わるのか??

    彼氏(または彼女)がいても、友達との間に異性の感情が芽生えるってことありますか? 私は彼氏持ちですが、男友達と二人で遊びに行くことがあります。彼氏にも言っていきます。 私としては彼という特別な存在がいるのに、他の男性と特別な関係を持つという意識すらおこらないんですが… だから彼氏にも別に遊びに行ってもいいよって言ってます。 でも彼氏にしてみれば不安でしょうがないらしく、他の男と会うのはやめてほしいと言われます。 これって男と女の考えの違いでしょうか。 彼氏の言葉の裏を返せば、彼が女友達と遊びに行けばそういう気持ちになるってことですかね? どっちが正しいとは言えないと思いますが、他の方はどのような意見が多いのか知りたいです。男女問わず、ご意見をおまちしています!

  • 気持ちが混乱(長文すみません)

    つきあって3ヵ月半の彼女がいます。私(34歳)・彼女(31歳)です。 昨年末にプロポーズして、今年の末に結婚する約束をしました。 去年は2人で海外に旅行へいったりして、凄く幸せな付き合いをさせてもらいました。毎日のように愛し合っていました。 彼女は私にとって申し分なく素敵な方ですごく愛していますし、彼女も私のことを愛してくれてます。 ただし、今年の初めにお互いの家族の事情により結婚式のやり方で喧嘩をしました。他に彼女が過去付き合っていた男性への嫉妬やうらみの気持ちのために複雑な気持ちです。 ※嫉妬の気持ちは彼女が過去に8年(19~27歳まで)付き合っていた彼氏へ持っています。うらみの気持ちは彼女が私と付き合う前に2ヶ月彼女が遊ばれた男に対して持っています。 こんなことは至極普通のことなのでしょうから、決して彼女が悪いわけでなく私が受け入れればいいだけのことなのですが、自分の器の小ささが情けないです。お恥ずかしい限りです。 他に私は昔の趣味の関係で恋人と付き合ってきた時間や深さの経験が彼女よりずっと少なく、彼女との経験値でバランスがとれていないような負い目な気持ちもあります。 そんなこともあり、彼女との関係はギクシャクしてしまい。今は気持ちが落ち着くまで会わないでおこうとお互いの距離を置いている状態になりました。 ■このまま自分の気持ちでわだかまりをもって彼女と付き合っていけるのか? ■彼女には私よりももっと器の大きい彼氏がふさわしいのではないか? ■自分にももっと自分の器で許容できるような彼女を探した方がいいのではないか? ■私はもう少しいろんな女性を見たり話したりしたうえで、今の彼女を相対的にみてみたい。 などと不安な気持ちを持っていて、自分で納得して彼女と前向きに付き合えるようになるために、どうしたらいいかわからなくて悩んでます。 年齢が高いだけにあせって無理な判断をするようなことは避けたいですが、どうにも混乱していています。 ただ本気で迷い無く彼女を愛して結婚したいです。どうかアドバイスをお願いいたします。

  • 気が利かない、頭が混乱する

    宜しくお願いします。 30代前半男性です。 仕事、私生活で悩んでいます。 圧倒的な資料を目の前にして、物事を整理したりすることができません。 焦ってしまい、どうやったら効率的に処理できるか、ということよりも 早くしなきゃ、何とかしなきゃ、と気ばかり焦り、頭が回らなくなります。 パニックに近いと思います。 何と何が関連しているのか、なども本当は考えなければいけないのに、 人に言われないと気が付きません。 いつも作業に漏れがあったりして自分の能力の低さに幻滅します。 資料の整理も上手くできません。 自分のキャパを超える作業が振ってきたさいに、混乱してしまい、何もできないのです。 本当ならじっくり構えて、一つずつじっくりとやるべきなのに、頭が混乱して 何も考えられなくなってしまうのです。 自分の能力は新人以下なのではないかと思うのです。 自分が新人の頃は、何とかしてやる、組織に貢献してやる、と強い気持ちがあり、 何とか乗り越えた部分がありました。 しかし、今は、何とか人に迷惑をかけないように、とか自分の能力は低いというコンプレックスからすぐにあきらめてしまうのです。新人のころの仕事がんばろう、という気持ちが出てきません。 何とか変えたいと思うのですが、日々へこむことばかりです。 自分がもう少し気を回せば、できたことが、できない。例えば、ミーティングを休んだ人に資料を送付してあげるとか、相手によって説明の仕方を変えるとか。 仕事以外でも、彼女は次にこれをやるから、自分はこれをしておいてあげよう、とか。 彼女がお風呂にはいるなら(入る時間が決まっている)、お風呂に干してある洗濯物を外に出しておいてあげよう、とか。 先回りして人に何かをしてあげることができないのです。 何か自分に仕事を与えられた時、いっぱいいっぱいになってしまい、頭が真っ白になってしまうのです。 どうすればもう少し落ち着いて考えて、相手の身になって考え、仕事ができるようになるのでしょうか。 本当にやる気はあるのに空回りし、少し難しいことに当ると焦ってしまい物事考えられなくなるくせを直したいのです。 アドバイスください。

  • 混乱しています…

    混乱しています… 上手く伝えられるか 不安ですが周りに相談しづらいのでご意見下さい。 社会人。彼氏がいます。二年ちょいの付き合いになります。 彼とは、仕事の都合で今年は慌ただしいので来年には結婚も考えていこうと話しています。 ただ私の親が付き合いだしてから、まだ結婚しないとか、良い年なんだからと やたらうるさく。 すぐ結婚がないとダメなのか、親を安心させるために生きてるんじゃないのに私何したいんだろう…みたいな気持ちになることが多いです。 結婚式の資金貯めるために期限付きで同棲とか認めて貰えるかな思って私が相談したら、そんなこと私に言わせるなんてうちの娘甘く考えてるだとか、貯金できないなんて甲斐性ないとか…彼の印象が悪くなるばかりなんです。 でも彼は付き合いだしたころに挨拶きたきり、うちに対して何か言ったわけでもない。私がたまたま親に言ったことだけでどんどん彼の印象が悪化してしまいました。 彼はあんまり周りの意見で動揺とかなく私と正反対なので、悪く言われても今は仕方ない、決まったら挨拶行くんだし何とかなるって感じです。 でも私は自分が大事な人を親にそういう風に言われたらいやです。 親を無視するのも出来ないけど…今は何も考えたくないです。 このままじゃ彼も こんなごちゃごちゃしてないで寛大な家柄の彼女だったら負担感じないんじゃないかとか、いま色々なことに自信が持てなくなってしまいました。 まとまり悪くてすみません。が、親と彼とで板挟みになる時って、どうしたら良いのか。自分次第、なんでしょうか…自分の弱さに情けなくなります そういう彼女側の親から良く思われてないと経験したことある、男性側の意見とかも聞いてみたいです。

  • 僕のしていることは最低のことなのでしょうか?

    はじめまして。30才の男です。 初めて質問させていただきます。どうかよろしくお願いいたします。 僕には現在、金銭を払って一緒にホテルへ行く関係の女性がいます。相手は24才の方です。これは悪いことなのでしょうか?色々なホームページを見ていると、買う男・売る女性双方に対して人間失格のようなことが書いてあって自己嫌悪に陥っています。自分は、そこまで堕ちたのかと思ってしまいます。いいことをしているとは思っていませんし、多少自分の性欲が憎いです。 男の僕が言うと気持ち悪いかもしれませんが、物凄く寂しい気分になる時があるので、そんな時相手の女性と連絡を取り、会う約束を交わしてしまいます。そして一緒にホテルへ行ってしまいます。もちろんホテル代とは別にお礼のお金として数万円払います。僕にも抵抗ありますし、相手もおそらく(?)嫌だと思うので、本番はしません。 良いか悪いこと言えば、おそらく悪いことだと思います。でも相手の女性を買ったというより、感謝している気持ちの方が強いのも確かなのです。その時だけですけれど、寂しさを紛らしてくれますし、笑顔を見ていると単純に可愛いと思います。だから、文字にするのも嫌になるような言葉で、お金を貰ってそういうことをする女性を罵る言葉を見るのは、自分は全然そういう風には思っていないだけに悲しいです。 やはり僕は軽蔑されるような人間なのでしょうか?そして相手の人生を貧しくしていることに手を貸してしまっているのでしょうか?もちろん、不特定多数の女性とは嫌ですし、未成年、特に女子高生とは一緒に歩くのも恥ずかしいです(歩いたことはありませんが)、いかにもという感じで。 失礼致します。文章が長くなってしまい申し訳ありませんでした。率直な意見を聞かせて頂けると助かります。

  • 混乱してます

    私は7年つきあった彼がいるのですが、さすがにそれだけ付き合うとマンネリなどで今では友達感覚みたいな状態で昔に比べれば(つきあい当初)全然会う回数も減りました。 そんな馴れ合いのつきあいの中、ある男性と知り合い、好きと言われ、最初は断りつづけたのですが、馴れ合いの彼に嫌気が差していたのと、熱心な想いに負けて肉体関係を持ってしまったのです。正直言って、彼とするより感じてしまいました。でもやはり正気に返るとその男性とは趣味も合わないし、タイプではないのです。なんというかその男性自体より、その人のセックスにはまってしまったんです。どうしたらいいのでしょう。混乱してます