• 締切済み

友達がいません

pon2pon2の回答

  • pon2pon2
  • ベストアンサー率42% (107/250)
回答No.5

MIXIに入会すればよいかと。 オフ会とかも結構ありますし、 また、自分の興味のあるコミュニティに登録すれば、 同じような知識を持った人と会話できるので、楽しいですよ。 登録するのに紹介は必要ですが、 結構Net上で、MIXI無料紹介とかの掲示板があるので、 そこでお願いすれば、しばらく(一週間ほど?人によって違う)すると 返事がきて、紹介状を送ってきてくれるので、それで入会すればよいかと。 紹介する側には、中には変な人も大勢おり、そういった人達にお願いすると、 「個人情報よこせ」とか、「WWWにアクセスしろ」だのと言ってくるので、 そういった人達からの攻撃を防ぐために、 Googleメールなどのフリーアドレスを事前に用意しておき、 そちらに連絡をもらうようにしましょう。 きちんと紹介者の中にはまともな人もいるので、そういった人は きちんと紹介メールを送ってくれるので、そういった人を見極めると大丈夫です。 ただ、紹介して貰う側も、 当たり前って考えている人がたまにいたりもしますが、 あくまで紹介してくれる人は善意で紹介してくれるので、 きちんとした文章対応をするのは必須です。 早速れっつとらい。

関連するQ&A

  • ラインの友達追加について。

    ある人に携帯番号を教えてもらい、自分の携帯に登録すると自分のラインにはすぐ友達追加されるようになっています。しかし相手側の携帯に僕の携帯番号が入ってなければ、相手側のラインには僕は「知り合いかも?」に入ってると思います。 この状態でもこちらからはメッセージ送れるし送れたようにはなるけど、もし相手が友達以外の人からのメッセージを受信拒否設定していれば、メッセージは届いてないですよね? 後に相手方が知り合いかも?に僕がいるのに気付いて友達追加したとしても、その前に送ったメッセージはもう見れないですよね?てことは僕が連絡したことは相手は気付かぬままってことでしょうか?

  • 友達が心配…

    私の友達の話なんですが… 上京してきたばかりの友達がいます。 こないだ歌舞伎町でナンパされたらしく、電話番号を 教えたそうです。それからその男から何度も連絡があり 交際をせまられてるみたいなんですが、、どうも引っかかります。相手は20歳で17歳の時に上京してきてホストをしていたみたいです。そして今は夜の仕事…(なにかは不明)「付き合っても時間が合わないから…」「じゃ一緒にすめばいいじゃん!」。。。「歌舞伎町の女はすぐにホストに走る」「ちゃんとした彼女がほしい!」などいってるみたいです。それに、そのナンパされたときに、いきなり携帯の女のメモリーを全部けしてみせたそうです… 友達は好き好き言われて、のぼせあがってます… でも、私からみたらその男が本当に本気だとも思えない…まだ電話しかしてないのに、なんでそこまでいえるんですか?私は友達の熱を冷ましたいけど、、こういうときはどういう風に言ったらいいんですか?どう思いますか?

  • 友達が欲しいです。

    30歳前半男性です。 現在は友達はいません。学生時代の友達はいますが忙しくて相手にもしてくれません。 4人いますが3人は学生時代から1人は入院中にしりあった人です。 初めて電話した人と久しぶり電話した人がいます。 友人A高校生からの友人ですが は以前、メールでケンカしたので電話では話相手になってくれますが 発言が厳しい事言うのでもう、相手にもしたくありません。 友人Bも高校生からの友人ですが高校卒業後も私が 26歳~30歳くらいまで相手をしてくれたのですが 4年後久しぶりに電話したら留守番電話で名前と用件を話したらその後、ビックリしたのですが 友人の母親から電話がかかってきて「今、忙しいので相手に出来ません。」と言われ あまりにも過保護すぎてその友人Bは私は相手にもしてません。 友人Cは小学生からの付き合いですがメールがきっかけでケンカとなりました。 電話しても友人Bと一緒で留守番電話となり、用件を話しても連絡が無いし、 その後も年賀状を送っても連絡がないし、何度も友人Cの固定電話や携帯電話の連絡しても 連絡がありません。 友人Dはまだ友人になって付き合いは浅いのですが私が入院中に私から話かけて 電話番号を教えてもらって昨日初めて電話しました。奇跡的にDが電話とってくれて 話はしましたが仕事探しや家事手伝いで忙しいので相手にはしてくれませんでした。 友人とゆうよりただの知り合いです。もう私から電話はしたくもありません。 以上です。私には友達はいません。30前半となるとみんな忙しくて相手にもしてくれません。 私は現在、通院中で仕事も出来ません。話相手になる友達もいません。 学生時代は学校とゆうものがあったので友達は簡単に出来ましたが今は家しかいないので 友達もいません。私の実家は田舎でもあり、人と人のふれあう場がありません。 私はもうこれからは家族はいますが1人でしか生活は出来ないのでしょうか・・・。 私にはどうする事も出来ません。どうか助けて下さい。

  • 古くからの友達

    自分は大学まで出たんですが古い友達や知り合いってのが1人も居ません。 普通ですか? 社会人になり4年、大学時代はサークルや学部の友達など結構居て 連絡先も交換したり週2,3で遊んだり頻繁にしてました。 本当に日を変えては遊んでいるような時代でした。 古い携帯を見ると大学時代に60人以上と連絡先を交換してました。 所が社会人になるとみんな忙しく会うこともなく連絡を取る事もなくなり 今では1人も2年ほど連絡を取り合ってません 一斉送信で番号変わりました、アドレス変わりましたなどメールが 来ても返送する事も少なく「了解」と送れば返ってこない 昼飯時にオフィス街で出合っても言葉すら交わさないような状態です 今の知り合いと言えば会社関係で物凄く少ないです。 そんなもんでしょうか?

  • LINEの友達かも?の相手を知りたい

    LINEの相手の電話番号を知る方法はありますか? 友人の誘いやサークルの関係で、少し前からLINEを始めました。普段友達の登録はコードを使用しています。 先日暇だったので、よく解らないままプライバシー設定をいじったところ、『友達かも』のところに4人の名前が表示されるようになりました。全部に「電話番号で追加されました」とあります。一人は実名だったので、高校時代の友人とわかりましたが、あとの三人はHNなので誰だかわかりません。 自分の連絡帳と同期してみても友達登録されなかったので、私のには載っておらず、相手の連絡帳に番号が載っている相手か、業者だと思います。 私の今の番号を教えている人は限られているので、相手の番号がわかれば特定できます。 もし友達なら連絡を取りたいのですが、名前がわからず、業者かもしれないので困っています。

    • ベストアンサー
    • LINE
  • 嫌な友達との付き合い方

    友達との付き合い方に悩んでます。 昔から仲の良かった子が短大を卒業して地元に戻ってきてからすっごい『嫌な女』になっちゃったんです! 一緒にいるときの会話といえば、 ・周りを歩いている人の批判(体型とか服装とか) ・仕事の愚痴(毎日定時で帰れるのに) ・彼氏への不満(けんかの原因は彼女が大半) ・私以外の人との携帯での長電話 などなど、聞いているとすっごい不愉快になるんです。 人を見下しているような発言ばかりで、もう会うのも電話するのも嫌なんです。 でも、毎週のように週末になると急に誘いの連絡をしてくるんです。 彼女は彼氏とはあまり会えず、週末に会う友達も他にあまりいないようで・・・・・。 私も大事な休日は彼氏や友人との予定が入っているし、予定がなくても一人でしたいことがいろいろあるので『暇』な日はないんです。 会わなきゃいいんですけど、毎週毎週メールや電話がくるとやっぱり断り続けるのもかわいそうな気がして(昔は仲が良かったので。)たまに会ってたんですよ。 これからなるべく連絡もあまり取りたくないんですけど、どうやって離れていけばいいんでしょうか? 急に携帯の電話番号替えるのもあからさますぎるし、やっぱり予定がなくても ひたすら断り続けるのが無難でしょうか?? 貴重な休日を彼女の為に費やしたくない!なんて感情を抱くようになってしまったんですが、ここまで思うならもう友達ではないですよね・・・・・。 ひどいとは思いますが。 同じような経験のある方など、よかったらアドバイス下さい!

  • ライン友達への追加を許可

    ラインやっていて、先ほど初めて友達への追加を許可にしました。 すると知り合いかもに名前が何人か出てきて、その中の一人に「電話番号によりついかされました」となっているひとがいました。 先ほどその人から連絡があり、「友達追加されましたってきたんだけど誰だっけ?」みたいな連絡がきました。 なぜ相手に連絡が入ったんでしょうか? これはどういうことでしょうか? 私は友達への自動追加は許可しましたが、友達追加は許可していません。 詳しい方、なにが起こったのか教えてください!

  • 友達って?

    友達と言ってもいろんな友達がいると思います。 親友~知り合いまで。 私(女)には親友がいるようでいません。 昔はなんでも話せる人はいましたが、お互いの環境が変わると連絡も話すことも数が減っていき、自分の本音を言える相手が今はいないことに気づきました。 最近、本当に困ったことがあってそう思いました。 今の友人に話しても親身になってくれないと思いました。 (私もそんなに親しくはしてなかったのですが) 社会人になるとなかなか友達(気の合う)ができません。 昔から友達付き合いは苦手な方でした。 自分にも非があるとは思いますが。 親友と呼べる人はいますか? これからどうしたらいいのかなって考えてしまいます。

  • 社会人になると友達が減るのはみなさん同じですか?

    わたしは最近ふと思いました。社会人になってから友達が減ったなーって。大学時代、あれほど友達がいたのに、今はみんなばらばらになってしまって・・ よく考えてみたらわたしには、休みの日に気軽にさそえる友達がいないことにきづきました。会社の人のつきあいってあくまでも会社だけなので、プライベートで遊ぶってことはほとんどありません。 強がって、携帯のメモリーには学生のときの友人の番号をいれていますが、ほとんど連絡もとっていません。一応付き合っている人はいるのですが、あっちは休みが平日なので。わたしは、休みの日はネットが友達みたいになっています。なんか友達いないのって情けないなー。悲しいですよね。 みなさんは社会に出てから、友人増えましたか?減りましたか?会社の人とプライベートで遊んだりしてますか?

  • WindowsLiveメッセンジャーで、勝手に友達登録されていた。

    この前、WindowsLiveメッセンジャーを立ち上げると、 いつの間にか登録人数が1人増えていました。 その人のプロフィールを見ると、昔の男友達でした。 ですが、その友人とは去年喧嘩したまま数ヶ月連絡を取っていないし、 今までメッセンジャー用のアドレスを教えたことはありません。 私も相手のPCのアドレスは知らないし、こちらからメッセ登録した覚えもありません。 知り合いを検索して登録出来る機能があるようですが、 本名や私と特定出来るような情報は載せていません。 お互い携帯番号と携帯アドレスしか知りません。 喧嘩していたので、相手に何も聞かずにさっさと削除してしまいましたが、 なぜ知らない間に登録されているのか不思議です。 何かわかる方いらっしゃいませんか? もしカテゴリ違いでしたらすみません。 ご回答宜しくお願いします。