• 締切済み

仕事を辞めようと考えているのですが

今年大学を卒業して入社して半年ほどたつのですが仕事をやめようと考えています、そこでいくつか教えていただきたいことがあります。 (1)公務員を目指しているのですが、会社をやめて目指すのは今の時期危険でしょうか?大原ならどに通って勉強しようと考えています。 (2)仮に、会社を辞めた場合、会社から何か貰う書類などはあるのでしょうか?(あるいは自ら申請する必要がある書類)  公務員を目指すので次の就職は最低でも1年後になると思います。 (3)仮に、会社を辞めた場合、失業手当は貰うことができるのでしょう  か?残業は月大体20時間~40時間くらいです。  また、貰うことが出来る場合は、何か特別なことをしないといけない  のでしょうか? (4)最悪の場合、2~3年は公務員目指してがんばったとして受かることが出来なかった場合、一般企業に再就職することはかなりきびしくな るのでしょうか? 駄文で失礼しました。以上なのですが、よろしければ教えていただきたいです。

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

(1)公務員を目指しているのですが、会社をやめて目指すのは今の時期危険でしょうか?大原ならどに通って勉強しようと考えています。 不況時は公務員人気が高く、競争率が高いだけです。 競争率が高いので受かる可能性は低くなります。 (2)仮に、会社を辞めた場合、会社から何か貰う書類などはあるのでしょうか?(あるいは自ら申請する必要がある書類) (3)仮に、会社を辞めた場合、失業手当は貰うことができるのでしょうか?残業は月大体20時間~40時間くらいです。 また、貰うことが出来る場合は、何か特別なことをしないといけない のでしょうか? 離職票、年金手帳などがあります。下記サイトをご覧ください。 http://www.taisho9.com/maeni/shorui.html 失業手当は働く意思のある方が対象で、就職活動を月2回はしなければならないなど、質問者さんには合いません。 (4)最悪の場合、2~3年は公務員目指してがんばったとして受かることが出来なかった場合、一般企業に再就職することはかなりきびしくなるのでしょうか? スキルがない以上厳しいですが、質問者さんはまだ若いです。 チャンスはあります。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.2

1)まず、競争率は激高でしょう。 加えて「半年で会社を辞めている」ということが大きくマイナスに響くでしょうから、そのマイナスを補ってあまりある長所があるとアピールする必要があると思います。 2)会社が出してくれます。 3)もらえません。 もらえるのは、「明日にでも働けるが仕事がない」という人のみです。 あなたはハローワークから仕事を紹介されてもそれを受けることができないのですから、受給資格はありません。 4)あなたの職歴ですと、民間に再就職することになった場合、未経験者枠になるでしょう。 未経験者は、ある程度余力のある会社でないと採用しません。 景気の回復状態次第でしょうね。

回答No.1

  (1)貴方の判断次第、危険性は何時でもある (2)特に申請しなくても会社側が必要な書類は準備してくれます。 (3)失業手当は12ヶ月以上かけて無いともらえません。 (4)3~4年後の景気がどうか判りませんが、現在と大きくは変わらないでしょうから派遣以外に職は無いでしょう。  

関連するQ&A

  • 仕事を辞めた際の失業手当について

    7月から新たな職場で働き始めたのですが、パワハラと勤務時間の長さに耐えられず、 研修期間中ですが今月で退職しようと思っています。 前回辞めた時に失業手当を貰っていて、 早期に決まったので再就職手当の手続きもしました。 まだ再就職手当は手元に来ていない(書類不足の為保留中)のですが、 その場合、再度失業手当の手続きを行えば 再就職手当は貰えずとも、失業保険を頂く事は可能でしょうか? また、前回辞めた際は会社都合だったので待機期間は発生しませんでしたが、 今回の場合は自己都合となるので待機期間が発生するのでしょうか? どなたかご回答宜しくお願いします。

  • 失業保険について??

    失業保険について教えて下さい。 先月1年間働いていた(社会保険は半年しか入っていません)会社を自主退社しました。 私は公務員になりたいと思っていて、来年公務員試験を受けたいと思っています。(今年も受けますが試験勉強が足りない為、落ちると思うので…) 1.こんな私は失業手当が給付されますか? 2.失業手当を受ける為に必要な書類等はありますか?(退職した会社から貰っておかなければならない書類等があるのでしょうか?何ももらっていないので…) 3.失業手当を受ける場合、まず何をしなくてはいけないのですか? 4.失業手当が受けられる場合、つなぎでバイトをしてもいいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 国家公務員の場合 失業保険受給に必要な退職票

    国家公務員の失業手当受給に関して質問があります。 質問内容が矛盾しているかもしれませんがそこは御了承下さい。 私は今年に入り自衛隊を退職した者です。 現在就職活動中に伴い失業手当の給付を受けたく職業安定所に手続きに行きました。 国家公務員の場合、失業手当の代わりに国家公務員退職手当が支払われることになっていますが、仮に雇用保険に加入していたとし、退職手当の額がもし計算した失業手当より少ないようなら足りない分の金額を補填してもらえる、といった法律があります。 国家公務員退職手当法 第10条より そのことで職業安定所に出向いたところ、申請には国家公務員退職票という書類が必要なのだと教えてもらいました。 どうやら公務員の場合、雇用保険を掛けてないので離職票が発行できず、代わりになるものが国家公務員退職票らしいのです。 そこで元職場に電話をして聞いてみたところ、そういった書類は過去に発行した例がなく様式も不明なのだそうです。 職業安定所の受付の方も自衛官の場合は事例が少なく、良い返事を聞くことができませんでした。 そうなんですかぁ、と大人しく引き下がる訳にもいかず、こうして質問した次第であります。 そこで質問です。 ●国家公務員退職票はどちらで発行してもらえばいいのか。 ●決められた様式で存在している書類なのか。 ●手当の差額を計算する、失業手当の計算方法(公務員の場合)とは。 この3つの質問を教えてください。 ちなみに私は非任期制の隊員でしたので任期満了金や多額の退職金はもらっておりません。 宜しくお願い致します。

  • 失業保険の再受給

    3月の初めにハローワークで失業保険の手続きをし、 7日の待機期間後、10日で再就職しました。 10日分の失業保険の申請もし、再就職手当の申請書はもらいましたが、まだ申請はしていません。 90日支給のうち10日しか失業保険はもらっていません。 今、再就職したのですがどうしても合わず辞めようかと思っています。 働いて1週間です。 この場合、もう一度失業保険をもらうことはできるのでしょうか?? もしくは、すぐに他の仕事に就こうと思っているので 再就職手当の申請書類に失業保険申請の書類の会社以外の会社を書いても支給してもらえるのでしょうか?? 教えてください。

  • 失業保険 (会社都合?自己都合?)

    今月末で退職をする者です。 会社都合と自己都合では失業手当を受け取る開始時期に違いがあると知りました。 私は会社を自己都合で辞めるのですが(残業時間が多すぎる)、会社側が36協定に違反しているので今からでも会社都合と認めさせることはできるのでしょうか? また会社都合となった場合、失業手当を3ヶ月待たずに受給できるらしいですがそのために必要な書類などは会社側に発行してもらえば良いのですか?

  • アルバイト雇用の就職

    現在失業中で失業手当をもらっています。 アルバイトなのですが、今日、就職が決まりました。 労働時間は一日平均7時間(残業もあり)、週休2日制 長期で考えており社員登用もあります。 雇用保険について面接で聞いたところ6ヶ月後といわれました。 こういった場合は再就職手当てではなく就業手当てになるのでしょうか? また、採用は電話で聞いたので採用証明書などはもらっていませんが、このような場合でも職安に言って手続きができるのでしょうか? なにか必要なものはありますか?

  • 再就職手当て

    こんにちは。いつもこちらにお世話になっています。実は前回会社都合で退職した場合の失業給付金について教えていただいたのですが、 あらたに質問事項が増え、過去のログも見たのですが不明なので質問させていただきます。仮にハローワークへ失業保険の申請に行き7日間の待機期間を終えたあとならば、再就職をハローワークで見つけた場合、手続きを行えば「再就職手当て」というのはすぐ支給される対象になりますか?また1度でも給付金を受け取った後でなければ「再就職手当て」は支給されませんか?それと再就職手当ての支給額はどのように算出されるのでしょうか?11年勤務はし、今回会社都合での退職です。よろしくお願いします。

  • 東京法律専門学校と大原

    高校3年生です。東京法律専門学校か大原かで迷っています。 世間的にはどちらが良いでしょうか? どちらの方がより親身になって授業をしてくれますか? あと民間就職希望の場合だと資格をたくさん取ったほうが就職には有利ですよね? その場合だと大原の方がよいのでしょうか? 民間就職ではなく公務員希望にした場合、大原と東京法律のどちらが良いでしょうか? あと東京法律と大原以外に、資格や公務員のコースがある有名で合格実績のある専門学校や就職率が高い専門学校があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 再就職手当ってどうやってもらうの?

    失業手続きをした後に、就職が決まった場合は再就職手当が支払われますよね。 この再就職手当はどうやってもらうのでしょうか? 就職した証明が必要ですよね?具体的にどういう証明(書類)がいるのでしょうか。

  • 雇用保険について

    雇用保険について 1社目 正社員2年、手取り15万円、8時間労働 2社目 正社員1年、手取り20万円、8時間労働 3年間継続で雇用保険加入していた場合 1、失業手当を月々、総額それぞれの金額教えてください 2、再就職手当てもそれぞれ教えてください 3、失業してからの待機期間を待たないと失業手当と再就職手当てをもらえないですが、待機期間は何日間ですか? また、何日後に再就職したら再就職手当てをもらえますか? 4、上記の場合の失業手当、再就職手当ての計算方法を教えてください 人によるのでだいたいの金額や体験談を教えてください。

専門家に質問してみよう