• 締切済み

就活中の彼に振られ…これからの接し方を教えてください

こんばんは、20歳の大学生(女)です。 先日も質問させていただいたのですが、違うことでもう一度質問させてください。 彼は同じ大学の3回生です。 付き合って数ヶ月で振られました。理由はこれから就職活動や勉強(高校教師志望)で会えなくなること。 「(私)が倒れそうだったら俺が支える」 この言葉が彼の中で絶対だったそうで、でも、今は守れる自信がないから。 お互いがんばってる姿を見て、がんばり合いたい。でも今は自分のことで精一杯だから、です。 あまりにも辛そうに話すので…わかったと言ってしまいました。 今日彼の親友(?)の男性に聞いたところ 就活と勉強で相変わらずバタバタしてる。なんでも一生懸命な奴だから…と言ってました。 こんな人だったのですが…。 そこでいくつか質問があります。 前回アドバイス頂き大分冷静になれました。やはり以前みたく普通に接しよう、笑顔でいようとは決めました。 私はまだ2回生で就活や教員試験の大変さがわかりません。しばらくして落ち着いたときにメールしては迷惑でしょうか? もう私の出番はないでしょうか? また、アドバイスや経験談がありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • takas223
  • ベストアンサー率22% (299/1308)
回答No.3

 大変といっても就職はこの時期大変だし。  きっと、支えられないという意味は、就職に集中したいということだと思います。    人生が決まる大変なことですから。  彼にとって、支えるというのはプライド、それは彼がまだ若いのもあり、そして未熟なところもあるでしょう。  恋愛っていろんな恋愛経験を経て、最終的に支え、支えられの状態になります。  そうならないと、結婚ということを意識したときにできないから、どちらかが壊れて、離れていきます。  今だって、支えようとしている人の悩み苦しみここで見ることがよくありますし、人と人の付き合いにマニュアルなんかない。  機械相手の取扱説明書じゃないのだからね。    彼はそういう意味では未熟だし、プライドの塊なのです。  あなたは今、その彼を遠くから見るしかないでしょう。  苦しいでしょうが、、、  集中させてあげることがあなたの今できることじゃないでしょうか?  気にせず、普通に接してあげるのが一番いいと思いますよ。  メールも、負担をかけない程度ならいいのではないですか?  

-kiyu-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >恋愛っていろんな恋愛経験を経て、最終的に支え、支えられの状態になります。 本当にそうですよね…支えたいのに、支えさせてくれない…難しいですね。 別れることで彼ががんばれるなら、よかったのかもしれません。 私が支えたいという思いもエゴなのかもしれませんね。 今までが楽しすぎて喪失感でいっぱいでしたが、だいぶと落ち着いてきました。 しばらくは連絡もとらずにいようと思います。その間に自分の心が変わるかもしれないし、変わらないかもしれませんが…^^

  • PoohBee
  • ベストアンサー率28% (25/88)
回答No.2

PoohBee@教職採用試験をねらいつつ、2000年民間企業入社した人です。 不況で就職難のため、確かに厳しいと思いますが、私が就活したときも 同様に厳しかったですね。それでも、就活と恋愛は両立していましたが。 ぶっちゃけ、就活で手一杯だから別れてしまうような彼はその程度です。 就職したらもっと忙しくなりますよ? 教職採用試験が狭き門なのは皆同じ。 一発合格めざして一念発起するか、教職浪人する覚悟があるかでしょうか。 私は不況時期も重なったため、浪人する覚悟がなく民間企業に就職しましたが、やりたい職業に就けたので幸いしています。 それなりに資格を取得したり、大学の他に専門的な知識を習得する学校に 通ったりして、忙しかったですよ。でも、恋愛も両立できましたね。 両立させようとするのではなくて、両立して当たり前じゃないでしょうか。 家族を養ってるわけでもなく、背負うプレッシャーなんてしれたもんです。 仕事ができる人間は、仕事も暇も作るのがうまいです。 メリハリがきくと言えばわかりやすいでしょうか。 就活しか見えないうちは、どこかで壁にぶつかって経験を積むと思います。 就活しながらでも自分の彼女は大切にできるぐらいの余裕がないと、社会に でてからも苦労すると思います。 >「(私)が倒れそうだったら俺が支える」 うーん、内容を読んだ限りでは就活で手一杯の彼が倒れてしまいそうですね…。 ご質問者様は、そんなに自分を卑下する必要はないと思います。 今はまだ未練もおありでしょうから、メールしたいなどの気持ちがおあり かもしれませんが、ちょっと時間をおいてみませんか? フリーな立場ですから、ちょっといろんな男性を見る良い機会かもしれま せんよ。(^^) 就活一本槍で、且つ、教職採用試験も狙うのであれば相当期間一人になり たいのでしょう。そっとしてあげることも優しさですね。 その間に素敵な男性に巡り会うことの方が、長い目で見て得策と思いました。 一生懸命な姿は素敵ですが、一生懸命すぎて守れないのでは本末転倒です。 就活と勉強、どちらも両立させている人はたくさんいますよ。 どうか、ご質問者様も進むべき道を誤らないように…。

-kiyu-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 質問には欠けていましたが、今お母様ががんで入院されています。週末は新幹線で実家に帰っています。 このことも含め、頭がいっぱいいっぱいだったようです。 私ずっと支えてもらっていて、甘えていた部分がたくさんありました。自分の意志をしっかりもった強い人だと思っていたのですが、自分に対してはこんなにも弱いものなのかと驚きもしました。 彼の就職が決まれば遠距離は確実なので、私はそれも覚悟の上で付き合っていたのですが…こんなとこで挫けるの?なんでがんばってみようって思えないの?と言いました。 もう一度考えさせることはできましたが、結果はかわりませんでした。 とりあえずはそっとしておこうと思います。 縁があれば、また出会えますよね^^ ありがとうございました!

回答No.1

あなたは彼と一緒にいたり、メールしたり出来るだけで嬉しいのかな? とりあえずそれを前提にお話しますね。 >「(私)が倒れそうだったら俺が支える」 >この言葉が彼の中で絶対だったそうで、でも、今は守れる自信がないから。 >お互いがんばってる姿を見て、がんばり合いたい。でも今は自分のことで精一杯だから、です。 これって彼のエゴですよね。「守る」ってどういうこと? 彼女の前ではいいところを見せてたい。だから別れる。そういう意味に受け取れました。 あなたの気持ちを考えていない。自分勝手だと思います。 就職活動が忙しくても夜寝る前に1日1回のメールくらいは出来ます。 そういう方向で提案してみてはどうでしょうか? あなたは彼に話を聞いて欲しいタイプなのでしょうか?それが重荷になった可能性はありますね・・・

-kiyu-
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 彼とは同じ学生団体に所属しており、彼と出会ってからいろんな経験ができて、人前で話すこと、企画すること、場の空気を作ること…多くのことを学びました。出会った当時と比べれば別人のようです(笑) そして、いつも励ましてくれていました。 >あなたの気持ちを考えていない。自分勝手だと思います。 私もそう思います。別れ話の時にいいました、なんでがんばってみようって思えないの!?とも言ってしまいましたが…。 今度は私が支える番だ!と思っていた矢先のことでした。 >あなたは彼に話を聞いて欲しいタイプなのでしょうか? 逆です。彼のつらい時、今は聞くことに徹していました。あまり自分のことをはなさなかったのですが、かえって「我慢させている」と思わせてしまったようです。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 就活か教職過程か悩んでいます。

    大学3年生の学生です。 私は1年浪人して私立上位の大学(理系)に入学しました。 現在、教職課程には特に問題はなく来年教育実習に行く予定です。 しかし最近は周りで就職活動が盛んになってきたせいかもしれませんが自分の気持ちが凄く揺らいでしまっています。 私は浪人していた頃、数学の予備校講師に出会いこれだけ楽しく理解できる授業ができたらどれだけ楽しいだろうか、と思い数学教師を目指して大学に入学しました。 決して勉強ができたわけではない自分が今の大学に入れたことの経験を活かして数学を教えたいと思っています。 また人とふれあったり、話すことに楽しさや生きがいを感じていることも理由の一つです。 大学に入学し教職課程を進んできましたが、今までは社会人になるということに現実感がなかったせいかこの時期まで教員になるということに対して真摯に向き合ってきたとは思えなくなりました。 自分に自信を持てないということも自覚しており、今の自分が「人を育てる」ということができるのだろうか、また自分にその資質や資格があるのだろうかと思い始めました。 このような気持ちを持っている私のような教員が教育をすることを考えると、将来受け持つかもしれない生徒に対して申し訳ない気持ちになってしまいます。 私は収入などは関係なく働くことに楽しさを見いだせるのであればどのような職業になっても後悔はしないという考えをもっています。もちろん仕事をする以上はどの職業であれ辛いことが多々あることは承知しています。 その上で経験を活かし数学を教えながら人を育てることに楽しさを見いだせるかもしれないということが教員になろうと思った最大の理由です。 しかし上記の考えから今の自分にそれを楽しむことが出来るのだろかという考えにもなっています 企業に関してはこれをしたいからこの分野の企業に就職したい」というものがないのが現状です。 これからいろいろん企業を見て本当に楽しそうだと思えることが見つかるかもしれないという期待もしています。 同年齢で今年就職した友人に言われたアドバイスで、「夢をもって大学に入り勉強してきたならそれを目指したほうがいい。夢をもって就職する人はほとんどいないからお前が羨ましい。」と言われ少し救われてはいます。 まだ教員にもなっていない自分が言うのはおかしい事だとは思うのですが本当に教員が向いている仕事なのだろうかと考えると就活が進路の悩みに入ってきてしまいます。 このように考えたうえで今の最大の悩みは 1・教職過程一本に絞っていく 2・就活もしつつ教職課程の勉強や対策をしていく のどちらにするべきか迷っています。 もちろん2に関してはとても厳しい道のりであってどちらもダメになることも覚悟をしています。 しかし今ある就活に対する未練を残して1にするのはどうだろうかとも思っています。 厳しい答えも覚悟しています。是非アドバイスを頂けたらと思い質問させてもらいました。長々とした質問になってしまい申し訳ないのですがよろしくお願いします。

  • 就活とゼミ

    私は今大学三回生でこれから就活をはじめていくつもりです。 併願して公務員の勉強もしています。しかし今入っているゼミが大変忙しく、 正直就活と平行して行うのが難しいのではないかと思い、やめようと思っています。 ただ面接やESなどでゼミについて尋ねられる機会が多いと聞き、 ゼミに入ってないと就活の際に不利になるのかなと心配してしまいやめようかどうか悩んでいます。 不利にならないならゼミをやめて就活に全力を注ぐつもりです。 そこで就活を経験した先輩方に質問なんですが、 面接でゼミのことをどれくらい聞かれましたか? ゼミに入っていないと不利になりますか? 就活についてアドバイスのほうよろしくお願いします。

  • 9月から就活始めました。

    初めまして、大学の4回生です。今ごろから?と言われるかもしれませんが、9月から就活を始めました。と言っても何からしたらいいのかわからずにここに書き込みをしています。今までしていなかったのは公務員の試験勉強をしていました。でも、結果は落ちてしまったので、先月の8月中はどうしようかと焦りと不安で何もできずに終わりました。また来年受けるという手もありますが、厳しいものがあるので民間に行くことを考えています。多くの方は既に内定が出ているかと思いますが、何もしないよりはましだと思い就活をすることを決めました。しかし、何からしたらいいのか分かりません。アドバイスをお願いします。

  • 就活中の者ですが

    大学4回生の女子です。 2回生の頃にうつ病と対人恐怖症を発症し、今は担当医から就活してもいいと言われているので就活しています。 10月から就活を始め、今まで内定を一つも貰っていません。 一次面接で落ちるところが多いです。 先ほど、唯一最終面接に進んだところからお祈りメールが来ました。 涙が止まりません。 そんなに大きなところではありませんが、働きたいと思っていました(私は企業規模に拘りはないです)。 ここが駄目ならもう駄目だと思っていました。 最終面接なんてもう辿り着ける気がしません。 頓服として処方されているデパスをため込んでいるのですが、ODしてしまいそうです。 自傷も、社会人になるために我慢していましたが、してしまいそうです。 はきはき笑顔で話すことを心がけてはいますが、通りません。 高3の時、友達だと思っていた子に急にいじめられながらも頑張って勉強して、難関といわれる大学に入ったのに、自分が情けないです。 人間として欠陥があるんじゃないかとか、生きている価値が無いんじゃないかと思ってしまいます。 親にも申し訳ないです。 面接行くのが怖いです。 明後日、大企業の面接がありますが、中小企業でも通らないのに無理だと思ってしまいます。 泣きながら書いているので支離滅裂でごめんなさい。 同じように病気を抱えながら就活した経験の方、アドバイスや励ましを頂けないでしょうか・・・。 自分が駄目なのは自分が一番わかっているのでキツイ言葉は避けていただけると嬉しいです。

  • 娘の就活

    現在、大学4年の娘がいます。娘は教員免許取得に向け頑張って来ていましたが、地元の田舎での教育実習は大丈夫でしたが、他県での実習では相当に参ったらしく自信をなくしてしまいました。ひとまず今まで頑張ってきたんだから7月にある試験を受けるだけ受けてみれば、ということで受けはしますが、取得できても教員にはなりません(親の勘ですが・・・) ということで就活を全然していなかったので始めてもらわねばと、ひとまず地元の企業ガイダンスに行くように進めました。両親とも高卒でどのようにすれば良いものなのか困っています。娘にどのような職業に就きたいのか聞いても分からないようです。 今から就活では全然遅い気がしますが、そこらへんも踏まえてアドバイスいただけたらと思います。お願いします。

  • これから就活なのですが…

    今、大学3年生で建築関係の勉強をしています。これから就活が始まるのですがどのようなことをしておけばいいのか分かりません。TOEICなど受けておいたほうがいいといった話を聞きますが、実際今の段階でどのようなことをやっておけばいいのでしょうか? 初めての就職活動ですので分かりやすいアドバイスお願いします!

  • 就活か教職か

    大学4年生就活中です。就活に力を注げません。やりたいことや入りたい企業があまりありません。興味があった会社も1次で落とされました。 また、教職課程を取っていて5月から3週間の実習があり、就活に専念できません。 非教育学部ですが教師になりたいと思っています。しかし、倍率の高い採用試験をクリア出来る自信がありません。 就活を一旦やめ夏の教採まで勉強に専念し、もし教採が落ちたらまた就活を始めるというのは甘い考えでしょうか? あと、この1年のうちに車校に通い、卒論も平行して行いたいと思っています。 金銭的な理由から院にはいけません。 アドバイスや渇を入れてほしいです。 お願いします。

  • 就活と教採の両立

    こんにちは。大学三年の男です。 現在、就職活動に取り組んでいます。 なぜ取り組んでいるかというと、(1)自己分析をするため、(2)一般企業を少しでも知っておくため。(3)教員採用試験の面接の練習(4)その滑り止め、という理由なのです。 こんないいかげんな形では、真面目に就活一本で頑張っている人に失礼ですし、自分も採用試験に受からないような気がしてきました。 勉強のほうは本格的にではないですが、一応ちゃんとしています。 いい加減見切りをつけて採用試験の勉強一本にしぼりこんでしまったほうがいいでしょうか。 辞めどころが分からなくて困っています。 教師になれなくても仕方ないですが、就職浪人だけは絶対に嫌です。 わがままな話かもしれませんが、なにかアドバイスお願いします。

  • 就活をしませんでした。

    こんにちは。私は来年大学を卒業し、公務員として働きはじめます。気になっているのが、企業の就活を全くしなかったことです。初めは公務員試験と同時並行でやろうと思っていたのですが勉強が思った以上にきつく、不安障害も抱えていたので(これが原因で一年休学していました)諦めてしまいました。なので受けた面接は予備校での模擬面接2回と本番での面接1回のみです。。 人前で話すことが苦手&毎日泣いてばかりいた私が初めての面接で受かるとは思いませんでした。一番やりたかった仕事なので嬉しいのですが、自分が成長していないように感じるのです・・。就活って、たくさん落とされて悔しい思いをしながらも自分を磨いて成長していくものなんですよね?私はそのプロセスを踏んでいないので、頑張って就活をした人と比べて考え方が幼稚で視野が狭いのでは?と不安になってしまいます。これからでもどこかに面接を受けに行って・・と思いましたが、こんな理由のために面接を受けるのは失礼だと、思いなおしました。 就活をした人は、やってよかった。すごく成長した!と感じているものなのでしょうか。今はバイト・ボランティア・卒論をしていますが人に誇れるような経験ではありませんし、なんだか周りに取り残されている気がします。社会人になる資格はあるのでしょうか・・質問内容が明確でなくてすみません、何かアドバイスあればよろしくお願いします。

  • 就活の準備は何をすればいいですか?

    こんにちは。 私は愛知の私立大学に通っている3年生です。 今年の12月から就活が始まるのですが、就活の準備としてそれまでに何をしておけばいいでしょうか? 12月に始めようと思っても、それでは他の人に遅れをとると思うので、今から何かをしておかなければならないと思い質問させて頂きました。 私なりに考えて、今のところ、大学の授業の一環のインターンシップ研修を夏に行う予定ですし、 ファイナンシャルプランニング技能士3級の資格取得を目指して勉強しています。 アドバイスをお願いします。