• ベストアンサー

★簿記1級の取得について★

tasukai-20の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

※勉強をする。この言葉いい響きです。頑張らなくていい,一生懸命取り組んでください。一級と言うと,いかにも大変そうに思いますが,二級の延長です。本屋へ行って気の済むまでいろいろなものを見てください。自信がないから,易しい方がいいじゃなく,内容がシビアで確かな教本を選んでください。 ※例をいくつかあげてみます。一級では下記のようなものがあります。 私の学んだ事を並べてもます。これ等の用語を理解すればOKです。 勘定理論の諸税による勘定分類法。 不渡手形の貸借対照表表示法。その他引当金。利息等の分別分離,取戻品の処理。 有形資産の除却。 定額・定率法の取得法。取替法。評価替。 財務諸表の注記。附属明細表(附属明細書)。 中間財務諸表・連結財務諸表。 現金出資・株式転換・株式償還・株式消却 徐余金・資本徐余金・利益徐余金・法定準備金の取崩。 任意積立金の取崩し。中間配当 会社の合併,清算 転換社債 買入償還,割賦,償還,借換・転換社債の転換・新株式授権附社債の処理・滅債基金。 その他企業形態の会計。合名会社の会計・合資会社の会計・有限会社の会計・組合の会計。 >ざっと書いて見ましたが,上記の文字を教本によって勉強すればOKです。勉強時間は少なくていい,頭に濃縮するのです。疲れたら15~20分休んでください。それ以上の休憩は無駄休憩です。頑張ってね。

mayumi1222
質問者

お礼

ご返答有り難うございました。 分かりやすい説明でやる気がでました。 一生懸命勉強してみます。 有り難うございました。

関連するQ&A

  • 簿記1級DVD通信 TACか大原か

    ただいま2月の簿記2級へ向けて勉強しているものです。 今年就職活動が始まるので6月の試験で1級を取りたいと思っています。 そこでDVD通信で勉強をしたいと思っていますがTACにするべきか大原にするべきか悩んでいます。 3級と2級はTACのDVD通信で勉強しました。TACの合格テキストはそこそこ気に入っているのですが、大原は簿記1級の合格者が多いのとカリキュラム数がTACより多いのでどっちにしようか悩んでいます。 TACの的中答練と大原の直前答練がどれだけ本番で命中するかも含めてアドバイスをぜひよろしくお願い申し上げます。

  • 日商簿記2級を再受験したい(大原orTAC)

    4年ほど前に大原簿記専門学校で日商簿記2級を取得しました。 今、転職を考えており資格として再度受験をしたいと考えています。(4年も経つと法律も変わり、簿記の内容も変わっていると思うので・・・) 今は働いており専門学校には通学できないので通信教育で勉強をしたいと思っています。こちらの過去の質問を見ると通信教育は大原かTACが良いと多く書かれています。TACの方が分かりやすいとありましたが、やはり過去に大原で簿記を習ったら大原の教材で学んだほうが良いでしょうか? 大原あるいはTACの通信教育を受けた方、どのような内容だったか、分かりやすかったかなど詳しく教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 簿記3級 通信で学びたいのですが学校を迷ってます。。

     簿記3級をとらなくてはいけなくなり、11月試験に向けて勉強しようと思うのですが。LEC・TAC・大原で迷っています。  市販の教材でも3級なら簡単!と言われている方もいらっしゃいますが、私は会計に関して苦手意識が強く色々リサーチして分かりやすそうなテキストを購入したのですが文章だけでは今一つ分からず混乱してしまいます。。仕組みも私にとっては複雑なので、通信講座で勉強しようと思っています。  値段的にLECとTACは比較的安いのですが、簿記なら大原なのかな?とネットを拝見して思ったのですが受講料が高いので今一つ決めかねています。学校に通われたことのある方や、通信などで勉強した方是非教えてください。。

  • ユーキャンで簿記2級はとれますか?

    簿記3級の勉強をユーキャンでしてきました。 私にとってはユーキャンの教材はわかりやすく、分量もちょうど良く、 添削の回数が多いところも安心で、かなり使いやすかったです。 当然2級もユーキャンで…と考えていたところ、 ユーキャンの簿記2級は説明がわかりずらく、テキストの誤りも多く、 添削の先生もあまり良くない、という話を耳にして驚きました。 同じ会社の教材でも、3級と2級でそんなに違うものなのでしょうか、 もしくは個人それぞれの主観の問題でしょうか。 こちらの過去スレをざっとチェックしてきましたが、2級を通信で取得した 方の多くは大原やTACで、ユーキャンで2級を取ったという方は 見当たらないようです。 ユーキャンの簿記2級を実際使ってみたという方がいらっしゃいましたら、 ぜひ感想を聞かせていただきたいのですが…よろしくお願いします。 ちなみに小さな子供がいますので、通学は不可です。

  • 税理士の予備校選択について

    昨年、簿記3級をTACの通信教材のDVDで取得し 現在、2級の取得へ向けてTACのDVDで勉強しています。 2級取得後は税理士の勉強をしたいので、これもまた通信教材で勉強するのですが、疑問点があります。 3級のDVDは解説も丁寧でわかりやすかったのですが、2級商業簿記のDVDの解説が不十分な気がします。 というのは基本中の基本については解説されていますが、応用問題の解説がなく、3級のように講義を聴いてあとはそれに従い演習するだけではダメで、自分で応用問題の解き方を見出さなければならなくなりました。 もしかしたら税理士の通信教材もわかりにくいのではと思い大原に変更しようかと思っていますが、どう思われますでしょうか?

  • 簿記2級 教材のみの通信講座で良いものはありますか?

    過去に「ユーキャンで簿記2級はとれますか」という 質問をさせてただいた者です。 通学は無理なので通信での簿記2級取得を目指したい と考えています。 評判が良いのは大原・TACの通信のようですが、 必ずDVDやCDが付いてくるのがちょっと…と 悩んでいるところです。 あまりまとまった時間が取れない生活ですので、 ちょっと時間が空いた時にサッとテキストを取り出して ちょこちょこやる、という勉強スタイルにどうしてもならざるを えず、DVDやCD付きでは具合がよくありません。 だったらテキストを買って完全独学で…とも思うのですが、 何かわからない事が出てきた時に質問できる環境と、 ペースメーカー代わりの添削指導はなるべく欲しいという のが希望です。 そこで、テキストのみの添削指導付き通信講座で評判が良いものが ありましたら、ぜひ教えていただきたいと思います。 何卒よろしくお願いします。

  • 簿記取得、今講座を探し中。お薦めならどれですか?

    簿記の勉強を始めようと思っています。通信教育で取得したくて資料請求したのですが、3級と2級のセットになってたり、WEBかDVDかどれにしていいかわかりません。25年前に週一回高校で全商3級を触った程度です。 私としては2級は難しいと聞いたので、3級を狙おうと思っています。 しかし、セットになってるくらいだからいっその事頑張ろうかとも思ったり。 今LECの「スッキリわかる日商簿記3級」をはじめて見たところですが、独学ではやはりなんとなく頼りない感じがして…。このテキストはわかりやすくていいとは思ってます。 添削があって、教材がわかりやすく、質問がWEBでできる講座 (例えばskypeのようなもので教えて貰える)がいいかなと思ってます。 超有名通信教育のY社、TAC、LECなどで検討していますが、受講料もリーズナブルでお勧めの講座を教えてください。

  • 簿記1級の勉強法について

    いつもお世話になっております 現在独学で簿記2級まで取得しました 1級を取得したいのですが、その勉強法に悩んでいます 簿記は何かというところから始まり、2級取得まで約1年かかりました 3級の理解が遅く、3級⇒2級は早かったのですが・・・ 1級取得に向けて本当はTACか大原の専門学校に行きたいのですが 金銭的な面で厳しいのが現状です 今のところTAC出版の 「みるみるわかる !!論点別講義DVD 1級 商会 商品売買の基礎・棚卸資産」 関係の本で勉強しようかと思っているのですが このDVDは独学でも理解するのにカバーできる内容でしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらご回答よろしくお願いします また勉強法などアドバイスいただけましたら嬉しく思います

  • 簿記論の通信講座

    産業能率大学の通信講座、簿記論を受講しようと思っています。 やはり値段が安い分、TACや大原より内容が薄いのでしょうか? 合わせてTACの上級コースを受講した方がいいかと、考えています。 簿記論を産業能率大学の通信で勉強された方がいましたら、 他に入手した方がいい教材や、感想などご教授ください。

  • 簿記2級取得のための勉強方法

    日商の簿記2級の試験を来年2月に受験しようと思っています。 高校時代(今から20年近く前)に全商簿記2級は取得していますが、 昔の話ですし、日商と全商ではレベルが違うと思います。 お金に余裕があるのなら大原やTACに通学したいのですが、 費用を最小限にしたいのでテキストを購入して独学しようと考えています。 勉強経験者の方で、これはオススメというテキストがあったら教えてください。