• ベストアンサー

前のパート先の源泉徴収表

eranchanの回答

  • eranchan
  • ベストアンサー率50% (93/186)
回答No.1

辞めた会社に連絡を取ることは、誰しも気まずいと感じるものですが、これは必ずしなければならないことなんです。 源泉徴収票というのはあなたの給与支払額を証明するものです。 年内に給与支払いがあったすべての合計額が出ないと、あなたの今年の所得税の額が決まらないのです。 源泉徴収票をもらわないということは、その分の給与支払額を申告しないことであり、それは所得隠し、つまり脱税ということです。 ただ、前職での給与支払額を足しても、税額が変わらないのなら申告しなくても問題ありません。 問題ないというのは、税務署から追徴されることはないということです。 あるいは、前職で源泉徴収されていて、還付を受ける立場であるなら、申告しなくてもお咎めはありません。その場合はあなたが還付を受けられずに損をするということです。 でもその源泉徴収票に書かれる正確な金額がわからないのでしたら、あなたには判断できないことだと思います。 ちなみに、辞め方がぐだぐだでも会社は源泉徴収票を発行する義務がありますから、電話して「送ってください」というくらい、した方がいいと思いますよ。

noname#226342
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうですね。ちゃんとやる事はやらなければいけませんね。 早速電話をして送ってもらうように頼もうと思います。

関連するQ&A

  • 源泉徴収表について・・

     今年に転職をしまして、前に会社より源泉徴収表が実家に送られましたが、誤って紛失をしてしまったようなんですが。。。 この場合年末調整は出来ませんよね?? また、再発行は可能なのでしょうか?? さらに、年末調整はこのばあい行わなければならないのでしょうか?? すいませんが宜しくお願いします。

  • 源泉徴収表

    初歩的な質問ですが、確定申告するのに、 源泉徴収表が必要だと税務署に言われたのですが、 年末調整済みなので、会社からは社名印の無い、 年末調整表は貰ったのですが、 源泉徴収表とは別物なのですか? それとも、この年末調整表に、 社名印を押してもらえば、 源泉徴収表として、税務署に提出する事が できるのでしょうか?

  • 年末調整と源泉徴収表

    103万以下のパート主婦です。 夫の会社に提出するために源泉徴収表が必要なので、会社で出してもらいたいのですが、年末調整が済んでいない源泉徴収表をもらっても、会社で年末調整してもらえるんですか?そして年末調整済みの源泉徴収表をまたくれるのでしょうか?それとも、3月に自分で確定申告しないと税金の還付は受けられないのでしょうか??

  • 転職した先の会社が翌年に発行する源泉徴収票について

    年の途中で転職して、転職先に源泉徴収票を提出し、年末調整をお願いいたしました。年末調整後に現在の会社から貰える19年の源泉徴収票には、前会社の収入も含められていますか?

  • 源泉徴収表の提出

    転職をした今の会社から、年末調整のための源泉徴収表を提出するように求められています。 源泉徴収表はどうしても提出しなければならないものなのでしょうか。 前の会社でまだもらえていません。 そして、いざこざがあって転職したものですから、連絡をして催促をするなど、本当にしたくないのです。 なんなら前職の分は税金が還ってこなくても全然OKだと思ってます。 連絡をしてもすぐに送ってくるとも思えませんし、なんなら今の会社の分だけで処理をしてもらえば、前職の分は自分で年末調整をしてもいいと思っています。 これはどうしてもダメなことでしょうか? 現職の会社になにか不利益がありますか?

  • 源泉徴収表の用紙

    今年転職したので前の会社から源泉徴収表が送られてきたのですが,経理担当者の手書になっておりました。朱肉付の会社印はありましたが,この用紙は年末調整に有効でしょうか?余談ですが電算出力していない所に,前の会社の不明な点があると思われますが。

  • 年末調整と源泉徴収表

    今、年末調整をしていて分からないことがでてきたので、教えてください。 私の会社は今年設立したものです。 初歩的な質問ですが、よろしくお願いします。 (1)前職がある場合、摘要欄に前職について記入すると言うことですが、どのように書けばよろしいのでしょうか? また、前職が2つある(源泉徴収表が2枚提出している)方の場合は2つとも同じように書くのでしょうか? (2)前職の源泉徴収表をまだ前の会社からもらってない方は年末調整できませんよね。その場合も年末調整した場合と同様に、源泉徴収表を1枚本人に渡して、給与支払報告書2枚は市町村に提出するのですか?

  • 源泉徴収表

    年末調整できなくても会社からは源泉徴収表発行してもらえるのでしょうか?

  • 源泉徴収表って何ですか?

    源泉徴収表の意味もわかりません。給与明細とは違うんですよね?というよりも、給与から税金が引かれていなくても源泉徴収表ってでるんですか? 年末調整って何?確定申告はしなくちゃいけないものなんですか?基準がまったくわからないです。ログを読んでても理解できないです。助けてください。

  • 源泉徴収が2枚ある場合について

    今年転職し源泉徴収が2枚あります。 本来なら前会社から源泉徴収をいただき、現会社に年末調整が行われる前に提出することで手続きが済むはずなのですが・・・ 前会社から源泉徴収が送られてきたのが現会社の年末調整後だったため確定申告することになりましたがここで疑問があります。 ・前会社の源泉徴収 年末調整未実施 ・現会社の源泉徴収 年末調整実施済み という状況なのでどう確定申告して良いのかわかりません。 知見のあるかたまたサイトの情報等がある方お願いします。 ネットでいろいろ調べてはいるのですが具体的なことがわかりませんでした。 よろしくお願いします。